1 JR南武線  稲田堤〜府中本町間  Back

第1期工事完成(2005/03/19 撮影)

矢野口駅

完成した矢野口駅高架ホーム。左の上り電車が発車していく。ホーム中央に上りと下りのエスカレータが2基並んでいる。エレベータもある。 コンコースが南口と北口の自由通路になっている。駅前広場は整備中であるが、広いのでバスターミナルも可能。

改修中の鶴川街道

川崎街道からの高架のアーチ橋。従来の狭い2車線の鶴川街道の東に、4車線で新設される。現在工事中。南側からの写真。 南側からの写真。写真のトラックが走っているのは従来の道路だが、写真中央の方向に新設道路。アーチ橋の下に見える山並みは多摩丘陵。

第1期工事下り線完成時(2003/12 撮影)

営団前踏切(No1)

稲田堤駅と矢野口駅の中間あたりにある踏切。北側からの写真。この踏切の右側から高架が始まる。ここは神奈川県川崎市多摩区。 踏切からの西方向の写真。左側の下り線の高架は完成しており、現在2本の線路の間に、上り線の高架工事を実施中。右のマンションは川崎市営アパート。

水道踏切(No2)

営団前踏切から300m西の踏切。南側からの写真。上部は下り線のコンクリートの高架橋。 踏切の北側から東方向の写真。現在は上り線だけの踏切。上り線の高架工事の様子も見える。

小沢踏切(No3)

さらに150m西の住宅地の踏切の南側からの写真。 北側からの写真。踏切の先で道は右に曲がって、矢野口駅に通じている。

矢野口踏切(No4)鶴川街道

南武線の南を並行する川崎街道からの写真。通りは車の多い幹線道路の鶴川街道でアーチ橋の下に踏切がある。鶴川街道は4車線への拡幅工事中で、通りに面した民家が立ち退きで歯抜け状態になっている。通りを進むと多摩川を渡って調布に出る。 北側からの写真。道路はアーチ橋のスパンに拡幅されるが、線路の北側の用地の確保はほぼできている。鶴川街道はこのあたり以外は4車線化が完了している。アーチ橋の右端に矢野口駅がある。昔の改札口はこの通りに面していた。

矢野口駅

新しい高架の矢野口駅と整備中の南口駅前広場。写真は川崎街道からで、駅へのアクセス道路もできあがっている。 高架の下り線ホーム。右の白い壁の向こうに工事中の上りホームがある。現在はまだ以前の地平の上りホームを使用している。

いちょう並木通り

線路の北側に鶴川街道と府中街道を結ぶ立派ないちょう並木通りができている。しかし両端とも出口側への一方通行になっているため、走る車はまばらである。 通りの東端の一方通行ですぐ先が鶴川街道。高架化と4車線化の完成にあわせ、鶴川街道に接続される予定。完成すれば渋滞する川崎街道のバイパスになる。写真の右は矢野口駅で高架完成時には駅北口もできる。

矢ノ口第3踏切(No5)----工事のため閉鎖

矢ノ口第4踏切(No6)----工事のため閉鎖

押立踏切(No7)旧川崎街道

写真の右側から踏切をわたって左に行く旧川崎街道の踏切の南側からの写真。 北側からの写真。完成した下り線の高架から上り線用の鉄骨が突き出ている。

小学校踏切(No8)----工事のため閉鎖

桶屋踏切(No9)稲城大橋有料道路

川崎街道の交差点からの南方向の写真。稲城大橋有料道路は、地下の有料道路と地平の一般道の2層構造で、踏切は一般道の方。有料道路は多摩川を渡って中央道につながる。 北側からの写真。歩道は踏切部分は狭まっている。

稲城長沼1号踏切(No10)

桶屋踏切から400m西の稲城長沼駅の東端の踏切。南側からの写真。 踏切から東方向の写真。高架の第一期工事はここまでで、下り線も地平の線路に戻る。線路の左手(北側)にはすでに高架用の用地が取得されている。

稲城長沼駅

稲城長沼駅北口。南口はない。手前の道はすぐ旧川崎街道とT字路でつながり、通りには商店もまばらにある。近くにスーパーもある。 2号踏切からの駅構内。駅の南側は民家と畑。

稲城長沼2号踏切(No11)

稲城長沼駅東端にある踏切。南側からの写真。ここから写真左手の線路の南側沿いにマンションが立ち並ぶ。 北側からの写真。小さな商店街の通りの踏切。

稲城長沼4号踏切(No12)旧川崎街道

稲城長沼2号踏切から500m西の踏切。南側からの写真。車が多い。 南側からの写真。線路の南側には高層マンションが立ち並ぶ。旧川崎街道はこの踏切でまた線路の南側にでる。

大丸3号踏切(No13)

旧川崎街道から入る路地の踏切。南側からの写真。踏切を過ぎて右への線路沿いの道がある。 北側からの写真。現在、線路北側沿いの道の付け替え工事を実施中(2005/1)。

大丸5号踏切(No14)

大丸3号踏切の150m西の踏切。南側からの写真。 北側からの写真。車も通れるが踏切は狭く車幅いっぱいになる。

大丸踏切(No15)府中街道

幹線道路で車の多い踏切。南多摩駅の東端にある。いちょう並木通りとの三差路付近からの南向の写真。踏切の先100mに川崎街道との三差路もあり、いつも車が渋滞する交通の難所。 踏切南側にたつ高架工事の掲示板。費用負担は国:45%、都:31%、市:13%、鉄道:11%と書かれている。

南多摩駅

南多摩駅南口。北口はない。小さな駅前広場から川崎街道へ小さな通りでつながっている。 駅の南側には駅前再開発用の更地が広がっている。背景の山は多摩丘陵で、今もマンション建設が進められている。

谷戸川踏切(No16)

南多摩駅の西端にある車禁止の踏切。駅の北側からはこの踏切を通って駅に行く。南側からの写真。 北側からの写真。踏切の横の川は掘割の溝の谷戸川。

多摩川と是政橋

多摩川の是政橋から上流の南武線鉄橋。この付近の多摩川の水は南岸を流れるので、北岸にグランドや広場が多い。 数年前、架け替えられた是政橋。向こうが川崎街道で車がずっとこちらの府中市まで渋滞している。車道は以前と同じ2車線だが歩道が大幅に広くなった。休日には散策する人が多い。

Back