****************************************
ゆりかもめ 東京モノレール 多摩モノレール HOME
ゆりかもめの展望
1980年代のバブル景気の時代に芝浦沖の埋立地を臨海副都心として開発されることになった。その交通手段の1つとして芝浦埠頭から東京湾を渡って臨海副都心に至る乗物の「ゆりかもめ」が計画され、1988年(平成元年)に工事が始まった。
臨海副都心の全体計画は東京都が行っており、この計画を推進するため当時の鈴木都知事は、ここでの都市博を1996年に開催することを決定した。
そして多くの企業もこの副都心予定地に進出の意欲をみせていた。しかし1991年から日本経済が急速に悪化した。
土地値上がりのバブル経済が崩壊した。
そして大半の企業が副都心への進出計画を白紙に戻したのである。
東京都が進めるお台場の高層マンション、テレコムセンター、東京ビックサイトなどのビルとゆりかもめは、都市博のため予定通り工事が進められた。
そんな中、1995年4月都市博反対を公約にする青島都知事が誕生した。
1年先となった開催を見越して準備してきた都市博の中止が決定された。
1995年11月新橋〜有明間でゆりかもめが開通した。ゆりかもめの60km/hのゆったりした走りと東京湾の展望が人々を惹きつけた。
都市博がなくても多くの若者がゆりかもめでお台場を訪れるようになり、お台場が東京の新しい観光スポットになったのである。
レインボーブリッジが正面に見えるお台場海浜公園、ホテル日航、デックス東京ビーチ、フジテレビなどの開業後の活況を見て、工事を中断していた企業も工事を再開させ、新たに進出する企業も現れた。(臨海副都心物語:平本一雄)
2001年それまで仮駅だった新橋駅がJR駅により近い本駅となった。またそれにあわせ完成後放置されていた汐留駅が2002年に開業した。 |
|
有明〜豊洲間の延長工事は2000年に開始され2006年に完成させている。
この沿線は現在は未開の荒野で、有明テニスの森、市場前、新豊洲、豊洲の4駅が新設された。
1999年から都知事となった石原知事は、2016年の東京オリンピック誘致を決め昨年8月に福岡市に勝って東京が国内立候補都市になった。2008年北京、2012年ロンドンの後をうけてのオリンピックだが、2010年にIOCで開催地が決定される。
東京都では有明テニスの森を選手村に、市場前に築地市場を移転してその跡地を報道センターに、市場前の対岸の晴海埠頭にメインスタジアムの建設を公表している。
ゆりかもめ延長区間の今後の開発は、2回目となる東京オリンピックの誘致の成否にゆだねられている。
(後記=2020年の東京オリンピックが2年後に迫っていますが、ゆりかもめの延伸は今も発表されていない。)
新橋 top
|
|
JR新橋駅汐留口の前にあるゆりかもめ駅の入口。エスカレータで上ると左に汐留シオサイトへの歩道デッキが続く。 |
銀座通りをまたぐ歩道デッキとその上のゆりかもめ駅。 |
|
|
歩道デッキからのゆりかもめ駅への上り口。背後にもある。左の通路を真直ぐ進むと汐留シオサイト。日曜なのでゆりかもめは混雑しているがシオサイト方向は人がいない。 |
歩道デッキからの銀座通り。交差点の通りは昭和通り。先に見える白い陸橋は銀座だけの東京高速道路。 |
|
|
中二階で切符を買って改札を通ってエスカレータで上がるとゆりかもめホーム。左右から交互に電車が発着する。 |
ホーム先端からの写真。線路は150m先で直角に右に曲る。正面のビルは電通、左にロイヤルパークと日本テレビがある。 |
汐留 top
|
|
新橋駅から300mの汐留駅。左のビルは東京汐留ビルディング、右はメヂアセンター。遠くのビルはウインズ汐留。 |
汐留駅東南の汐留住友ビルの歩道デッキからの汐留駅。 |
|
|
汐留駅ホームからの南方向の写真。左は汐留住友ビル、中央の遠くのは浜松町の貿易センタービル、右はウインズ汐留。 |
汐留駅の歩道デッキからの北方向の写真。右の白いのは電通。 |
竹芝 top
|
|
写真中央は竹下桟橋からの丸屋根の竹芝駅。駅前の歩道デッキが円形になっており、下は帆柱のある芝浦埠頭公園。左のビルはサウスタワー。 |
竹芝駅ホームからの北方向の写真。右端の白いのはノースタワー。正面はマンションでその右の遠くの森は浜離宮、左に都公文書館がある。 |
|
|
竹芝駅ホームからの南方向の写真。左はTISビル、右は倉庫。線路は竹芝桟橋から日の出桟橋の港の中を通る。 |
竹芝桟橋2階歩道デッキ南端からの北向きの写真。右の建物は乗船口で3つある。左のビルは手前からホテルコンチネンタル、サウスタワー、ホテルアジュール、ノウスタワー。 |
|
|
竹芝桟橋からの南方向の写真。遠くにレインボーブリッジとお台場が見える。竹芝桟橋からは小笠原諸島や伊豆七島への船が出る。 |
ホテルアジュール前のデッキからの南方向の写真。隅田川の東京湾の河口。遠くの橋は隅田川最下流の勝どき橋。 |
日の出 top
|
|
電車の先頭からの日の出駅。左は日の出埠頭、右はマンション。 |
線路の下の道路からの日の出駅。海側の歩道に下りて300mほど竹芝方向に戻ると水上バスの乗船場がある。 |
|
|
日ノ出駅歩道橋からの北方向の写真。バスだ駐車している場所が旅客船の日の出埠頭。水上バスと東京湾クルージングの乗船場が2つある。遠くの白い高層ビルは竹芝桟橋のホテルコンチネンタル。 |
10:40のパレットタウン行き水上バスからの日の出埠頭。岸壁の左の倉庫群が日の出の貨物線の埠頭。中央の客船はクルージング用。青い線はゆりかもめの高架橋で右の倉庫の上に茶色とピンクの日の出駅がかすかに見える。 |
芝浦ふ頭 top
|
|
日の出と芝浦ふ頭の駅間で首都高台場線が頭上にかぶさってくる。この先400mで芝浦ふ頭駅。左は芝浦埠頭。 |
芝浦ふ頭駅ホームからの南方向の写真。頭上の首都高はそのまま左へカーブして、線路は右に一回転してレインボーブリッジになる。 |
|
|
芝浦ふ頭駅歩道橋からの北方向の写真。一般道、駅コンコースと歩道橋、駅ホーム、頭上の首都高の4層構造になっている。
ここで下車してレインボーブリッジを歩いて渡る。 |
歩道橋からの南向きの写真。一般道、線路、首都高の3層全体がレインボーブリッジへのアクセスでここから高架が高くなっていく。首都高は直接左にカーブして、一般道と線路は時計回りのループでレインボーブリッジにな入る。左は埠頭の倉庫。 |
|