****************************************
Index 一章 二章 三章 四章

一章 フランスのレジスタンス


身寄りの人の墓であろうか、
長い間たたずんでいた夫婦(ベルダンの墓地)

1 第二次世界大戦前夜とフランス占領 top

 どうしてフランスとドイツの間で、このような戦争が起きたのでしょうか。 資本主義国家として産業革命に成功し発展したイギリスやフランスは、アジアやアフリカでの植民地支配を進めた結果、後発の資本主義国であるイタリアやドイツとの間に権益上の紛争が起きてきます。
 一九一四年から一八年まで続いた第一次世界大戦は、いままでの戦争とは規模も犠牲者の数も比較にならないほどの大きさで、こんな戦争はもうこりごりと、フランスでは「大戦争」と呼ばれました。


パリ・コンコルド広場にあるホテル・クリヨンには、
ドイツ軍の総司令部がおかれた

 第一次大戦に破れた隣国ドイツは、多額の賠償金に苦しみ経済的にも逼迫(ひっぱく)し、ファシズム勢力が台頭して、一九三三年ヒトラーの率いるナチス党が政権を握ります。
 イタリアではこれより一〇年ほどはやい一九二二年にムッソリーニが政権を手に入れていました。
 一方、革命に成功したロシアに社会主義国家が誕生し、フランス、イギリスの政府や資本家は、自国に革命の影響がおよぶのを恐れて、ドイツに生まれたファシズム勢力との対決よりも、ロシアに強い警戒感を持っていました。
 第一次大戦で勝ったとはいえ、フランスも経済の立直しに苦労し、できることなら戦争を避けたい事情を抱えていました。
 一九二九年には世界は大恐慌にみまわれ、各国の経済はさらに混迷をふかめます。
 そうした間隙をぬって、一九三八年ドイツはオーストリアを併合し、さらに一九三九年チェコスロバキアのズデーテン地方の割譲を要求。
 ミュンヘン会談でイギリス、フランスに割譲を認めさせました。
 一九二六年にスペインでは、選挙によって選ばれた共和国政府にたいして、軍部がクーデターを起こしますが、これにたいしてドイツ、イタリアは直接軍隊を送ってクーデターを支援します。
 しかし、イギリス、フランスは自分の国とは関係ないとして傍観者の態度をとりました。
 そのためにクーデターは成功して、スペインの共和国政府は潰されてしまいました。
 このファシズム勢力の蛮行に目をつぶったために、このあとフランスやイギリスは取返しのつかない大きな代償を払う羽目になりました。
 第一次大戦では、それ以前とは比較にならないほど大量破壊、大量殺傷兵器がつくられるようになりましたが、第二次大戦になると兵器の質や量は、さらに桁違いの破壊力を持つようになり、とくに航空機の発達はめざましいものでした。
 フランス軍は、第一次大戦でとった塹壕戦で勝利した経験のために、ドイツの侵攻を防ぐ目的でマジノ線といわれる壕を国境沿いにつくりましたが、ベルギー国境の辺りで途切れた状態のまま完成されないで放置されたのは、またドイツが攻め込んでくることはないだろうという楽観論や経済的理由もありました。
 しかし、フランスの第一次大戦の戦死者は、連合国のなかで最大の死者数を数え、労働人口比にして約一〇%の一六○万人にも及んだのですから、なるべくなら戦争を避けたいというのは当然のことでした。


第一次世界大戦は大量殺戮兵器が開発されたが、第二次世界大戦は
それをはるかに上回るものだった(ベルダンの戦争博物館)


ドイツ軍占領下で破壊された
町並みを再現した展示室(ノルマンディー・カーン博物館)

ナチスの勃興、フランス占領、そして連合軍の
上陸作戦からフランス解放を展示してある。
開館式にはミッテラン大統領も出席して盛大に行なわれた


フランス国内の「戦争と平和」博物館は、
学校の子供たちの社会学習の場として活用されている
(第一次世界大戦歴史資料館)

 戦争より平和を、軍事予算にお金を使うなという世論の高騰もありましたが、第一次大戦でドイツに勝ったことで、塹壕戦による持久戦を行えば、再びドイツ軍を撃退できるという「フランス軍神話」によって、軍の近代化は進まず、いざ戦端が開かれるとドイツの新型武装勢力の前にひとたまりもなく蹴散らされてしまいました。
 ドイツのヒドラーは、周辺国への侵攻に備え、巧みな融和策をとりつつ軍備の増強を行います。
 チェコスロバキアのズデーテン地方の割譲の際も、イギリス、フランスにはこれ以上一切の他地域の割譲は要求しないと言葉巧みにだまし、一方ではソ連との間で独ソ不可侵条約を結び、ポーランドを分割占領する密約を進めます。
 ソ連のスターリンもヒトラーの甘い誘いでポーランドを半分手にするわけですが、やがてドイツ軍の侵攻によって多大な被害をうけます。
 一九三九年九月にドイツ軍はポーランドに侵攻を開始します。フランスにとっては同盟国のポーランドへの侵攻に、イギリスとともに直ちにドイツに宣戦布告を行いますが、すぐにドイツ軍との間で戦端は開かれませんでした。
 この時に、もしフランス軍がドイツに侵攻したら、ドイツにとってもフランス国境は手薄だっただけにひやひやものでした。
 ドイツがポーランドを侵攻し、着々とフランスを攻撃する準備を進めている間、ドイツとフランスの国境はなんとも不思議な情況でした。
 兵士たちはお互いの姿を確認できるほどの距離で対峙しながら、どちらからも攻撃をしかけるようすが見られませんでした。
 フランス側は、第一次大戦の塹壕戦の経験から、ドイツが攻めてきたら、この前のように痛い目にあわせてやると信じてのんびりと構えていました。
 しかし、ドイツにとってはポーランドが片付いたら次はフランスの番と時間稼ぎをしていたわけです。
 ポーランドを占拠しドイツの東部戦線で戦果をおさめたドイツ軍は、満を持して最新の機甲師団を先頭に、一九四〇年五月一〇日、マジノ線を迂回してオランダ、ベルギーを制圧し一気にフランスに攻め込んできました。
 近代装備の軍隊では侵攻不可能といわれたアルデンヌの森を、森林を薙ぎ倒して進撃した電撃作戦は、フランス軍にとっては想像を絶する速さのために、兵士たちは退路を先回りされ、前も後ろもドイツ軍に囲まれて逃げるに逃げられず、わずか四〇日間の戦闘で一〇万人の兵上が死に、二〇〇万人にもおよぶ捕虜を出してしまいます。
 フランスに駐留していたイギリス軍は、ドイツ空軍の攻撃を受けながら、ダンケルクの港からほうほうのていでイギリスに脱出しました。
 この時期に首相だったダラディエに代わって首相に指名されたレノーは、ドイツにたいして抗戦の姿勢を示していましたが、ドイツ軍の進撃が始するとぺタン元帥を副首相に任命して打開策を図ります。
 戦闘は一方的なドイツ軍の勝利のうちに進み、ブフンス軍の敗北が明らかになっていくと、ペタン副首相をはじめ休戦派が大勢をしめ、レノー首相は孤立していきました。
 フランス政府は六月一〇日にパリをすて、トゥールに移動し、さらにボルドーへと逃げ延びます。
 こうして無防備都市を宣言したパリは六月一四日に陥落し、六月一七日にフランスは降伏します。
 「六月一四日五時三五分、パリの北駅と東駅に向ってドイツ軍が碓認された。
 六時三〇分頃アンバリッドの前を機動部隊が進んでいく。コンコルド広場仁向したホテル クリョンに将校たちが降り立った。
 セーヌ川の川岸のいたるところに、アレキサンダー三世橋を戦車や砲兵、銃を持った歩兵の隊列が流れ込んでいくようだ。
 混雜する様子もなく、躊躇(ちゅうちょ)する様子もなく、整然と配置されていく」。
 パリに侵攻してきたドイツ軍が、ほとんど混乱なく、抵抗をうけずに整然と占領していくようすがうかがい知れます。
 第一次大戦の英雄ペタン将軍が、ドイツ軍占領下で新政府を組閣しました。当時ペタンは八四歳の老将軍でした。
 ペタンばかりでなく、フランス軍の指導的な立場にあった将軍たちは高齢者が多く、第一次大戦でドイツ軍に勝った防御戦術の信奉者が主流でした。


パリを占拠したドイツ軍はポスターを貼ったり、キャンデーを配って
友好的な態度を宣伝したが長続きはしなかった

 フランスは西の海岸線を含む国土の北側、三分の二をドイツに直接占領され、国境のアルザス、ロレーヌ地方はドイツ領に組込まれました。
 イタリア国境をのぞく南側は自由地区として降伏を受入れたペタンが、ヴィッシーに政府を置きます。
 これ以降、フランスの政府を、ヴィッシー政権と呼ぶのは、こうした理由からです。
 ペタンは議会を解散して、自ら国家首席となりました。


1940年6月14日パリを占領しシャンゼリゼ通りを行進するドイツ軍

 この時点ではドイツに降伏したとはいえ、一般の人々は、ペタンがフランスの主権を取返してくれるものと期待をもっていました。
 一九四〇年七月一〇日の国民議会で、ペタン元帥は賛成五六九票、反対八〇票、棄権一七票という圧倒的多数で信任されました。
 翌十一日には大統領のルブランを退け、自ら国家首席となり議会を停止したのをはじめ、八月一六日に労働組合を解散、一〇月三日ユダヤ人の身分法を公布します。
 ペタンにしても、ドイツに協調しながら独自の路線を進むはずでしたが、所詮は主権を放棄した占頷下では、占領政策に協力する以外になすすべもありませんでした。
 しかも、ヴィッシー政権は、ドイツに抵抗するレジスタンスを徹底的に弾圧し、ドイツの進めるユダヤ人迫害の政策に率先して協力しました。
 ドイツ軍にとっては、フランス政府の協力なしでは、ここまで徹底したユダヤ人の逮捕、強制連行は不可能でしたから、まさに占領政策にかなう協力体制だったわけです。

 2 レジスタンス活動家 top

 すべての人たちがドイツの占領を受入れ、ヴィッシー政権に従ったわけではなく、海外に亡命したり、密かに抵抗運動を始めた人もいました。
 ロンドンに亡命してドfツ軍とヴィッシー政権に低抗を呼ぴかけたドゴールや国内でレジスタンス活動をした人たちです。
 レジスタンスの活動家が記録や資料を残すことは危険ばかりでなく、関係者すべての逮捕、拘留につながるだけに、常に処分しなければなりません。
 ましてや本人たちがレジスタンスにかかわっている証拠となる写真などは絶対に残せないことは明らかです。
 そのようなわけで、当時の写真は大部分がドイツ側から撮られたものです。
 仲間を増やさなければ占領軍には勝てないのですが、同時にスパイを組織に潜入させてしまう危険と裏腹でもありました。 全く見もしらずの人では、危険が大きいのでやはり仕事仲間や学校時代の友だちに働きかけることが多かったのです。


ヴィッシー政権の主要な閣撩たち。
前列左がペタン国家主席


ばらばらに活動していたレジスタンスも、
組織化されてドイツ軍をおおいに悩ます存在となった


ロンドンのドゴールの組織と国内の
レジスタンス組織は国内軍(F F I )へと統一される

 レジスタンスの組織は、「運動体」と「グループ」の二つの組織にわけて考えられます。

 (1)運動体
 レジスタンス活動家の大多数が参加した組織は「運動体」をさします。
 ドイツ軍、その協力者にたいして戦闘行為や施設の破壊など直接行動をとる。
 新聞を発行し配付する。隠れ家を確保して追われる仲間を匿(かくま)い、その家族を援助する。刑務所に入れられた活動家を支援し救出活動を行う。
 (2)グループ
 情報収集、逃走ルートの確保、証明書の偽造など専門的な技術、能力を訓練した集団。比較的少人数で構成される。
 ロンドンにいたドゴールが最初のうち「自由フランス」の国内組織として考えたのは、このグループです。
 「運動体」としてのレジスタンスの活動に参加する方法もいろいろありました。
 ドイツ軍が占頷した直後から撤退するまで参加した人もいれば、一日の、それもたった一回だけという人もいました。
 しかし、この本で取上げるレジスタンス活動家は、一貫してドイツ軍とヴィッシー政権を相手にたたかい続けた人たちのことです。
 一般的に周囲に仲間がいることを知らないのは普通のことでした。
 捕まっても仲間のようすや連絡網を白状できないので、知らないことが組織を守ることになるからです。
 捕まった活動家の家族の生活を援助することは、活動家の連帯感を強固なものにしました。
 レジスタンスの活動家にとってもっとも気になることは、自分が逮捕されたあとの家族のことでした。
 ドイツ軍に追われた活動家を匿い、住民から疑いをもたれずに新たな隠れ家を探すのも、とても大切な仕事でした。
 隠れ家は長く留まることができないので、たえず新たな場所を見つけて移動しなくてはならなかったからです。
 一九四三年二月にSTO(強制労働徴用)が施行当社、ドイツに労働者として送られることが決まると、レジスタンスに参加する道を選んだ人が多くなり、連合国軍がノルマンディーに上陸し、ドイツ軍が敗退の道を進みはじめるとレジスタンスに参加する人は、さらに急増しました。


レジスタンスの武装組織マキで
メンバーに武器の扱い方を教えるリーダー

 また日常生活では一般の仕事を行っている公務員、国鉄の労働者、工場で働く技術者や労働者、さらに警察官、郵便局員などが、それぞれの職場で手に入れた情報をレジスタンス組織に流す。
 この情報はとても貴重なものでした。
 すべての警察官や公務員がドイツ側に協力的であったわけではありません。
 レジスタンスの一員とわかれば、見逃したり、逮捕に向かう日時を報せるなど、ドイツ側の情報を知らせたために逮捕された警察官もいました。
 ドイツ側に見つかれば逮捕、拷問され、場合によっては収容所送りか処刑されるために地下活動を余儀なくされている人たち。
 長期間、家族とも離ればなれの生活をしいられながら抵抗活動を続けている人たち。
 一般的にいうとレジスタンスとは、この人たちをさすように思われるかもしれませんが、その人々を支える何倍もの人々がいたわけです。
 レジスタンスに参加した人数を正確に数えることはできません。


ミリスに逮捕され連行されるレジスタンス

ドイツ軍に逮捕されたマキのメンバー

抗独レジスタンスには男女を問わず
市民、労働者、軍人と各階層の人々が結集した

 無名の援助者も、知られずに殺された人もいます。
 一九四五年にレジスタンスに参加した証明書を申請した人は、四四万六〇〇〇人になりました。
 ロンドンの「自由フランス」が、フランス国内に組織したグループは、情報網、脱走網、実行網の三つの要素にわけられます。
 情報網=ドイツ軍の動向、兵器装備の状態、移動や防衛拠点の情報、軍需工場の位置や製造する武器の種類、物資、食料の補給状態、交代要員や休暇中の軍人の数、ガソリンなど燃料補給基地の位置を調べ、ロンドンに通報することによって戦術的にはより大きな打撃を与えました。
 ドイツ空軍によるイギリス空襲が破綻した要因の一つは、フランスの基地から飛び立つドイツ軍機の情報を常にイギリスに送りつづけたからです。
 脱走網=訓練を受けた飛行士、専門技術者や学者が捕虜になった場合には、新たに養成をまつ時間はないわけで、占領地からの脱出を図らなくてはなりません。
 実際こうした脱出活動によって、何千人もの同盟国軍人が再び敵との戦いに参加しえたのです。
 実行網=直接ドイツ軍や施設を攻撃、破壊を目的とします。
 フランス国鉄を使って移動するドイツ軍の列車を爆破によって阻止したり、軍需施設を破壊し、その状況を確認することも行われました。
 ロンドンに亡命したドゴールの「自由フランス」と国内のレジスタンス運動は、最初から連絡しあっていたわけではありません。
 各地で自然発生的に抵抗運動は起きたわけで、どこに味方がいるかなどは全くわからないまま、少しずつ組織化されていきました。

 初期の頃のレジスタンス活動として、人類博物館の抵抗活動があげられます。
 リヴェ教授を中心に新聞「レジスタンス」を発行し、抵抗運動を呼びかけています。
 しかし、ドイツ側が送込んだスパイによってメンバーは逮捕され、首謀者として教授たちは銃殺されてしまいます。
 ドイツ軍の防諜組織アプヴェールは、占領計画の段階からフランス人のスパイ網を計画的に組織しました。
 こうしたスパイ専門家の組織にとって、人類博物館のレジスタンス組織のような、いってみれば素人による無防備な組織を摘発するのは容易なことでした。
 レジスタンス組織も、犠牲を繰返しながら、序々に抵抗組織としての力をつけていきます。
 国内に足場のないドゴールは、国内のレジスタンスと連携しないかぎり、フランスの代表者としての立場を主張しても、国際的な認知をえられないことを知り、レジスタンス運動の統一を働きかけ、「自由フランス」(のちに自由フランスは戦うフランスに改称)と連携することによって、指導者としての地位を確立していきます。
 しかし、最初は専門的なグループだけを組織として考えていたようですが、国内の抵抗運動の実態は「運動体」が大きな力を持っていることを、ジャン・ムーランらの進言で知り、「運動体」の統一に力をいれました。
 「自由フランス」がレジスタンスにたいし、系統的に武器や資金を支援できるのは、一九四三年の末頃のことでした。
 実際に支援されるものは、質量ともに国内レジスタンスが必要とするものより不足していましたが、貴重な必需品でした。
 また送る途中でドイツ側に捕獲されこともまれではありませんでした。
 レジスタンス活動家は、無名の一市民が参加しているために、逮捕、処刑されても証明されるものが何も残らない場合もあります。
 そのためか祖国の解放運動にしたがった人々に与えられる解放十字章は、その四分の三がドゴールの「自由フランス」のメンバーに与えられ、国内レジスタンスの組織に参加したメンバーに与えられたのは四分の一でした。
 フランスとアメリカ、フランスとイギリスの間も、ぎくしゃくした関係が続いていました。
 アメリカのルーズベルト大統領はロンドンのドゴールをフランス政府の代表とは認めず、占領下とはいえ、国会で信任されたペタンのヴィッシー政権を認めていましたし、大使もヴィッシー政権に送っていました。
 ルーズベルト大統領は、ドイツを追い出したあとのフランスを、イギリスと半分ずつ統治する発言を繰返していました。
 もしこれが実現していたら、フランスもドイツのように分割管理されていたかもしれません。


ドイツ軍によって殺された仲間を追悼するレジスタンスの人々


レジスタンス活動家が収監された刑務所の壁には「自分の名前」や
「祖国のために」など、多くの落書きが残されていた

[ コラム] 1944年までに統一された主な抵抗組織

FFI(フランス国内軍)=一九四四年二月@軍抵抗組織(ORA)Aレジスタンスの北部と市部の組織が合同した秘密軍(AS)B義勇兵パルチザン(FTP)がFFIに統合される。
自由フランス=ロンドンに亡命しかドゴールのもとに結集した組織。
BCRA=自由フランス軍の中にある中央情報行動局・パッシー少佐の諜報組織。情報の収集と国内レジスタンスに物資、武器を援助する。
全国抵抗評議会(CNR)=ジャン・ムーランらの努力によってレジスタンス組織、政党、労働組合の代表により一九四三年五月二七日に結成された。ドゴールを議長とする臨時政府の樹立を確認した。
MUR=南の自由地区で活動していたリベラシオン、コンパ、ブランチロールの三つが統合された組織
FIP(義勇兵パルチザン)=共産党系の人々を中心につくられた武装組織

 占領軍の組織解説
◎占領軍側組織
ドイツ軍=ドイツ正規軍部隊
ナチス親衛隊(SS)=ナチス党の私兵部隊。占領地域の治安を担当。のちに正規車よりも最新兵器で武装した精鋭部隊になる。
ゲシュタポ=ナチス秘密警察
アプヴェール=ドイツ軍の防諜機関。フランス占領の計画段階からフブノス国内の政財界や文化人の間にスパイ網を張りめぐらし、ドイツの同調者を準備した。
◎ドイツに協力したフランスの民兵組織
ミリス=ナチス親衛隊を圭ねたヴィッシー政権の民兵組織。一九四三年にはナチス親衛隊の傘下にはいり、レジスタンスの摘発に血眼になり、その残虐ぶりにはフランス人からも批あがるほどであった。ドイツ軍がフランス撤退の際には、刑務所のレジスタンスを殺害し、ドイツ軍と行動をともにした。


(注1)南部組織のFranc-Tireur(ブランチロール=義勇兵)と共産党系のFTP (Franc-Tireur et Partizan=義勇兵とパルチザン)は別組織
(注2)この時代のFront National(国民戦線)と現在の仏極右組織Front Natはまったく別組織


偽造証明書用の印鑑


印刷機


タイプライター


各種の銃

パリの東シャンピニーのレジスタンス博物館には、レジスタンスの
活動家が使った武器や道具が展示されている

 3 ドゴールの「六月一八日アピール」 top

 一方、イギリスに亡命したドゴールは、六月一八日、BBC放送を通じてフランス国民にたいしドイツ軍への抵抗を呼びかけました。

 「(略)我々は陸や空からの敵の勢力に圧倒されている。
 (略)希望は消え去ったのか。敗戦は決定的なものなのか。それは違う。
 私を信じてほしい。よく事情を心得たうえで、けっしてフランスは敗けたわけではないことを、諸君に言いたい。
(略)この戦争は、我々の国の不幸な領土だけではおさまらない。(略)この戦争は世界戦争だ。
(略)あらゆる失敗、あらゆる足踏み、あらゆる苦しみすら、この世界に存在するあらゆる必要手段によって、いつの日か我々が敵を押しつぶすことを、妨げることはできない。(略)私は、現在ロンドンにいる。
 イギリスにいるいないにかかわらず、ここに参加できるフランス軍人、士官の諸君。武器の有る無しにかかわらず集まってほしい。
 兵器の技術者の諸君、私と共にたたかうために集まってほしい。
 何が起ころうと、フランスとレジスタンスの炎はけっして消えないし、これからも消えることはない。
 明日も、今日のようにロンドンからラジオで訴える」(ドゴール)


ドイツ軍に降伏して休戦協定を受入れる
ペタン将軍のコミュニケを伝える新聞



BBC放送を通じてドイツ軍に抵抗を呼びかけるドゴール

 ドゴールは六月五日に国防次官になったばかりで、外国政府や市民的な知名度は低く、この段階ではフランスの亡命政府を代表するとは認められず、アメリカやソ連もヴィッシー政権をフランスの正当な政府と認めました。
 国際的な逆境のなか、ドゴールはドイツ軍とヴィッシー政権にたいして断固たたかいを呼びかけたのです。
 レジスタンス活動がドゴールの声明に決起して起こったわけではありません。
 初期のレジスタンス活動は、ごく少数の個人的な抵抗から発生しましたが、結果的にはドゴールの「自由フランス」と国内レジスタンスは一つにまとまりました。
 のちにインタビューした人たちでも、直接にこの放送を聞いた人は少数でしたが、ドゴールの六・一八アピールは、歴史上有名になりました。

 4  ジャン・ムーランとピエール・ブロソレット top

 ロンドンにいるドゴールは、最初は自分たちこそが、フランスの正当な代表であって、フランス国内のレジスタンス活動を重要視していませんでした。
 しかし、国内のレジスタンスが次第に力をつけ、ロンドンとの接触がはじまり、相互に必要性が高くなったことや、諸外国の政府がロンドンのドゴールを承認するためには、国内の支持が絶対的に必要であることなど、また、国内のレジスタンス活動も、互いの思惑からぬけだして統一しなければ、強大なドイツ占領軍に打撃を与えられないことなど、統一の機運は生まれていました。
 フランス国内のレジスタンスとドゴールを結びつけた人は、ジャン・ムーランでした。 ジャン・ムーランの名前は、レジスタンス運動のなかで必ず語られるので、フランス人なら知らない人はいないでしょう。
 一体どのような人だったのでしょうか。
 ジャン・ムーランはパリの西にあるシャルトルの知事でした。
 占領政策をすすめるドイツ軍に従わないために、拷問をうけ強要されますが、抵抗の姿勢をくずさないために知事の職を罷免されます。
 ロンドンにおもむき、ドゴールに国内の事情を説明し、組織の統一体をつくる同意をえて、活動を再開します。
 レジスタンスに参加して、ばらばらに活動している国内のレジスタンスの事情を知るにつけ、組織の連携のために努力を傾けるようになります。
 マックスという偽名で活動するジャン・ムーランは、ドイツ軍とヴィッシー政権から指名手配されますが、レジスタンスの統一のために尽力して、とうとう一九四三年五月二七日、パリでレジスタンス国民会議(CNR)の開催にこぎつけました。


ビエール・ブロソレット       ジャン・ムーラン  

  戦中、戦後のフランス社会の世相を伝える写真展
(シャンピニー・レジスタンス博物館)

 以降、レジスタンス運動は、国内的にもロンドンの「自由フランス」とも連携されていきますが、ムーランは六月二一日、リョン郊外のカルイールでゲシュタポに逮捕されてしまいました。
 投獄された仲間が、拷問されて血に染まった姿を見たのを最後にその消息は知られていません。
 ただ一つの手がかりとして、メッツの駅の死亡届帳簿に、一九四三年七月八日という日付が残されています。
 ジャン・ムーランの名前をあげる場合、やはりピエール・ブロソレットの名前もあげておかなくてはならないでしょう。
 パリの私が住んでいた家のすぐ傍(そば)のバス通りも、ピエール・ブロソレット通りという名前がついているくらいに、フランス社会には馴染みの名前です。
 戦前は大学で歴史学の講師をし、ジャーナリストとしても活躍していました。
 国内のレジスタンス活動に積極的にかかわり、人類博物館のレジスタンス・ダループにかかわっていました。
 ロンドンに渡ってからは、「自由フランス」の政治顧問にもなっていました。
 国内のレジスタンス活動、組織についてドゴールに直接意見を述べ、その理解を促していましたが、一九四四年三月にフランスに戻ったところをゲシュタポに逮捕されてしまいました。


ドイツ軍の毒ガスから
身を守る防毒マスク

 組織の重要な秘密を知っているため拷問によって白状させられるのを恐れて、パリのゲシュタポの取調室から飛び下りて自殺しました。
 良心的な人柄から、現在でもレジスタンスの活動家として多くの人々の尊敬を集めています。
 さてこれから私がインタビューした人々の話を続けたいと思います。
 その一つ一つが、祖国フランスのためにたたかった一九歳から二〇代半ばの若者たちの物語です。
 この一人一人の話のうしろには、死んでいった無数の仲間たちがいたことを思いおこしてください。

top
****************************************