****************************************
Index 一章 二章 三章 四章 解説
二章 中国全土に広がる戦火
太平洋戦争のはじまった直後、一九四二年初冬の日本陸軍の総数は、二一○万人といわれる。
そのうち八五万人が中国の戦場にあった。
日本軍にとって中国はいぜんとして主戦場であった。
一九四一年一二月に開始される太洋戦争自体、日中戦争の行き詰まりを打開するための南進という性格を持っていた。
中国の東北の端から始まった戦争はすでに最南端の海南島にまで拡大していた。
戦争の東南アジアへの拡大は、華南への通路にあたる湖南省、広東省やインドシナ半島との接続地帯である広西壮(チョワン)族自治区などでの作戦を活発化させた。
また湖南省の常徳などでは細菌兵器がつかわれ、ペストなどの伝染病が流行するなど戦争の様相も一段と深刻となった。
太平洋戦争開始後の一九四二年から四三年にかけて、中国正面の戦場は比較的不活発となったが、民衆の苦難は決して解消しなかった。
31 top
むぎわら帽子で上半身を隠されている。
広州で`空爆の犠牲となった幼児
=1938
年6月17日(AP) |
広州で埋葬のため棺に納められた幼児の遺体
=1938年6月22日(AP) |
広東(現広州)で瓦れきに半分埋もれた空爆の犠牲者
=1938年6月10日(AP) |
日本軍の先遣部隊が中国南部沿岸沖に到達したため、
広東(現広州郊外の住民が避難を始めた
=1938年10月22日(ACME)
(注)日本軍は1938年10月12日バイヤス湾(広州東南東
140キロ)に
奇龍上陸を行い、同月22日広州を占領した――広東作戦。 |
中国広東省油頭の爆撃された家の焼け跡に帰ってきた住民
=1938年8月24日 (AP) |
泣きながらご飯を食べる避難民の子ども
=1938年10月2日 (AP) |
漢口−西安線の列車が日本軍の砲撃のため停車中、
客車の下にもぐり込んんで昼寝をする中国人乗客
=1938年6月7日(AP) |
40 top
河北省承徳で日本軍機の爆撃から生残った市民が
瓦れきの中で売り物になりそうな金属片を探している
=1939年6月18日(WIDE WORLD) |
成都のわが家の瓦れきの前で泣く中国人女性。
親族が死んでいた。この爆
撃で400人が死亡した
=1939年7月18日(WIDE WORLD) |
長江(揚子江)で乗っていたジャンク船群が爆撃され、
家族を失い生残った少女と赤ん坊
=938年9月11日(SUNDAY NEWS PHOTO) |
日本軍に占領された中国南部の桂林。
日本軍は桂林攻略前、同市を徹底的に爆撃した
=1940年2月19日(ACME) |
現広西壮(チョワン)族自治区の宣陽県庁前に貼られた日本軍司令官の宣言文。
「この地は南寧に反攻を企てた蒋介石軍に対して日本軍が反撃した重要な記念の土地である。
我が軍の目的はすでに達成された。
この地の占領を拡大するのは我が軍の要求ではなく、よってこの地を蒋介石軍に返還する。
我々は蒋介石軍が再び南寧に反攻することを期待し、希望する。
今回の作戦で死傷した数万の蒋介石軍兵士に敬意を表する」と書かれている
=1940年2月17日(ACME)
(注)日本軍の山寧作戦は1939年冬。 日本軍は南寧を経由して仏印(現ベトナム)に向かった。 |
50 top
中国Waishanで日本軍に豚を提供する中国農民
=1938年10月23日
(WIDE WORLD) |
前線で中国軍に降伏を呼びかけるチラシを付けた
風船を飛ばす日本兵(場
所不明)
=1940年3月17日(ACME) |
浙江省寧波の電力会社を占領した日本軍。
鉤十字の腕章を付けたナチス・ドイツの支配人が出迎え
=1941年5月15日(AP) |
広東の工場で新政府の国旗を作る労働者
=1940年4月22日(WIDE WORLD)
(注)中国国民党副総裁汪精衛(汪兆銘)は、重慶を脱出し、
すでに成立していた地方政権の臨時・維新両政府を
統合して南京に新政権を遷都・樹立した。
日本軍のかいらい政権とされている。 |
江蘇省連雲湾一帯の国民政府軍を一掃した日本軍の上陸部隊
=1941年6月
5日(海州=同盟通信) |
湖南省の新牆河を渡る日本軍戦車隊
=1941年1O月12日(ACME) |
湖南省で国民政府軍を追撃、機関銃に援護され、
木の枝などで擬装して突撃する日本軍
=1941年12月3日受信(ACME) |
60 top
湖南省常徳の廃墟の中を進む中国軍高級将校の葬列
=1943年12月3日(写真はジョージ・アレキサンダー氏が
湖南省の前線で撮影した写真で、国民政府情報局提供) |
湖南省常徳近郊でれきの中を探し物をする家族
= 1944年2月6日(AP) |
日本軍が一掃された後、自宅に帰る途中の孫と祖父。
一家の中でこの2人だけが生残った
=1943年12月9日(写真はショージ・アレキサンダー氏が
湖南省
の前線で撮影した写真で、国民政府情報局提供) |
湖南省常徳で救済機関の援助を待つ間、病気の妻の手当てをする老人
=1943年
!2月9日(写真はジョージ・アレキサンダー氏が
湖南省の前線で撮影した写真
で、国民政府情報局提供) |
常徳近郊のわが家の焼け跡をみる少年。避難の最中に家族とはぐれた
=1943年12月3日(写真はジョージ・アレキサンダー氏が
湖南省の前線で撮影した写真で、国民政府情報局提供) |
湖南省常徳で男たちが始めた家の再建を見る女性
=1943年12月9日(写真はジョージ・アレキサンダー氏が
湖南省の前線で撮影した写真で、国民政府情報局提供) |
70 top
湖南省常徳近くの村で自宅の焼け跡前で
お茶やはし、建設資材などを売る袁さん一家
=1943年12月9日(写真はジョージ・アレキサンダー氏が
湖南省の前線で撮影した写真で、国民政府情報局提供) |
大量の人間が一つの目的――生存への旅立ちでかたまり、
中国の戦線から伸びる鉄道、幹線道路に群がった
自己保存の本能は彼らを日本軍の恐怖から逃れさせた。
農民は素朴で、質素な生活しか知らないが、それでも彼らは日本軍の残虐さは知りぬいていた。
日の丸の旗の下で生きるより、彼らは苦難を受け、あるいは死をも選んだ。
広西省柳州(現広西壮族自治区)から出る列車は機関車、客車の屋根まで
避難民でいっぱいとなり、あらゆる種類の車両が道路を満たした。
これらの状況はACMEのフランク・キャンセラー記者が代表撮影した写真に示されている。
逃避行の途中にはチフス、コレラなどの疫病の恐れが絶えなかったが、それでも彼らは旅を続けた。
ある時には客車の屋根に乗っていた7人家族が低いトンネルの入口で振り落とされ死亡する事故もあった
=1944年11月10日(ACME) |
貨物列車の下部に居場所を見つけた一族。
彼らは幸福だ。何千人もの避難民が道路を歩いている
=1944年11月17日(ACME) |
機関車の車輪の下から熱い石炭ガラの燃えカスをすくう子どもたち。
炊事
用と暖房用だ=1944年11月17日(ACME) |
エンジンの熱をワラと毛布で防ぎ、機関車の前部に乗り込んだ避難民
(場所不明 柳州か) =1944年11月17日 |
中国東部で客車にくくりつけた簡易ベッドで休む老女。
列車が動き出せばまた居場所探しだ
=日時不明(ACME) |
柳州から避難するため柳州駅で列車を待つ市民
=1944年11月17日(ACME) |
80 top
自分も子ども希望なくなり、思い余って泣き出す母親。
避難民の間にはコレラとチフスがまん延し始めた
=1944年11月17日(ACME) |
列車から振り落とされて死んだ息子を抱いて嘆く母親
(場所不明)=1944年11月
17日(ACME) |
避難列車にも乗れず、歩いて避難する中国住民。左は撤退する中国軍。
避難の先には安全が待っているが、疫病と飢餓もある
=1944年11月17日(ACME) |
何日問も歩いた後、線路脇にケガをした子どもを抱いて座り込む母親。
フラック・キャッセラー記者が代表撮影=1944年11月12日(ACME) |
天ぴん棒の片方に赤子を入れ、線路端を歩く農民の父親
=1944年11月17日(ACME) |
top
**************************************** |