西暦年 |
日本年 |
こ と が ら |
前400
1803
1811
1827
1859
1869
1895
1896 |
享和3
文化8
文政10
安政6
明治2
28
29
|
ギリシアのデモクリトス(紀元前460-370頃)が、万物は原子からできていると考える哲学をのべた。
イギリスのドルトン(1766-1844)が、気体の性質の研究から原子説を考えついた。
イタリアのアボガードロ(1776-1856)が、ドルトンの説をおぎない、原子と分子とを区別して原子説を完全にした。
イギリスのブラウン(1773-1858)が、水にうかぶ花粉の観察から、ブラウン運動を発見した。
イギリスのマクスウェル(1831-1879)が、気体の性質を分子の運動からみちびきだした。
ロシアのメンデレーエフ(1834-1907)が元素の周期律を発見した。
ドイツのレントゲン(1845-1923)が、X(エックス)線を発見した。
フランスのベクレル(1851-1908)が、ウラニウムの放射能を発見した。 |
1897
1898
1900
1902
1903
1905
1908
1911
1912
1913
1914
1915
1919
1925
1926
1927
1928
1930 |
30
31
33
35
36
38
41
44
大正1
2
3
4
8
14
昭和1
2
3
5 |
イギリスのJ・J・トムソン(1856-1940)が、電子の存在の証拠を明らかにした。
X線を医学の診断に用いることが始った。
フランスのマリー・キューリー(1876-1934)が、トリウムの放射能を発見した。
フランスのピエール・キェーリー(1859-1906)およびマリー夫妻が放射性の新元素、ラジウムとポロニウムを発見した。
ドイツのプランク(1858-1947)が、熱輻射の研究から量子論をつくった。
イギリスのラザフォード(1871-1937)およびソディ(1877-1956)が、放射能の現象には原子の崩壊、元素の変化がおこっていることを明らかにした。
日本の長岡半太郎(1865-1950)が、原子の構造の理論を発表した。
スイスのアインシュタイン(1879-1955)が「特殊相対性理論」を発表した。また光量子の説をのべた。
ガンにたいするラジウム(放射線)療法が始った。
ラザフォードはドイツのガイガー(1882-1945)とともに、計数管をつくった。またフルファ粒子がヘリウム原子であることを確認した。
ラザフォードは原子の中心に原子核があることをアルファ線の実験で明らかにした。
イギリスのウィルソン(1869-1959)が。霧箱を完成した。
J・J・トムソンが、ネオンに同位元素があることを発見した。
デンマークのボーア(1885-1962)が、原子構造の理論を完成した。
イギリスのモーズリー(1887-1915)が、特性X線と原子番号とのあいだに規則性を発見した。
放射性元素をトレーサーに用いることが始った。
アインシュタインが、「一般相対性理論」を発表した。
イギリスのラザフォードおよびチャドウィック(1891-)が、アルファ線を用いて原子核を破壊した。
イギリスのアストン(1877-1945)が質量分析器を完成し、同位元素を多数発見するとともに、原子核の質量の規則性を発見した。
X線を用いて、金属のいものの傷を発見する方法が始った。
ドイツのハイゼンベルク(1901-)、イギリスのディラック(1902-)たちが、「量子力学」をつくり上げた。
オーストリアのシュレディンガー(1887-1962)が「波動力学」をつくった。
アメリカのマラーが、X線をあてると遺伝に突然変異が現れることを発見した。
ガイガー・ミューラー計数管が発明された。
アメリカのローレンスが、サイクロトロンを発明した。 |
1931
1932
1934
1937
1938
1939
1940
1942
1943
1944
1945
1946
1947
|
6
7
9
12
13
14
15
17
18
19
20
21
22
|
イギリスのコッククロフトおよびウォルトンが、加速器の一つの型のものを発明した。
アメリカのユーリーが重水素を発見した。
放射性元素を用いて岩石の年代を測定する方法が始められた。
イギリスのチャドウィックが中性子を発見した。
イギリスのコッククロフトおよびウォルトンが、彼らの発明した加速器を用いて、原子核を破壊することに成功した。
アメリカのアンダーソンが宇宙線中に陽電子を発見した。
フランスのジュリオ・キューリー夫妻が人工放射能をつくることに成功した。
イタリアのフェルミ(1901-1954)が、中性子による人工原子核反応に成功した。
日本の湯川秀樹(1907-)が「中間子理論」を発表した。
ソビエトのチェレンコフが、チェレンコフ輻射を発見した。
日本の仁科・竹内・一宮、アメリカのアンダーソンが、それぞれ宇宙線中から中間子を見つけるのに成功した。
ドイツのワイツゼッカー、アメリカのベーテが、星の内部の核融合反応の理論をつくった。
ドイツのハーンおよびシュトラウスマンが、ウラニウムの核分裂を発見した。
アメリカに逃れたフェルミら、フランスのジュリオ・キューリーらのグループが核分裂の連鎖反応の可能性をそれぞれ明らかにした。
アインシュタインがアメリカ大統領に原子爆弾についての注意をもとめる手紙を送った。
アメリカのシーボーグらが、プルトニウムを発見した。
日本の坂田昌一らが「二中間子理論」を発表した。
アメリカで、原子爆弾製造の計画が大規模に始められて、「マンハッタン計画」と名づけられた。
アメリカのフェルミらが、天然ウラニウムと石墨の原子炉をつくった。
アメリカでプルトニウム製造用の原子炉がつくられはじめた。
日本の朝永振一郎(1905-)が、「超多時間理論」を完成した。
アメリカでウラニウム二三五を分離し、取り出す濃縮工場がつくられた。
アメリカのニュー・メキシコの砂漠で、原子爆弾の実験が行なわれた。
アメリカ軍が、日本の広島、長崎に原子爆弾を投下した。
カナダが、研究用原子炉を完成した。
国連に原子力委員会がっくられ。原子兵器の問題が討議されたベアメリカとソビエトとの対立が明らかとなった。
イギリスがアメリカの力をかりず、独力で原子力開発をはじめた。
アメリカで減速材のない原子炉(高速中性子炉)がつくられた。
ソビエトが、最初の原子炉を完成した。
イギリスが、最初の原子炉を完成した。
日本の朝永振一郎が「くりこみ理論」を完成した。 |
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1963
1964
1965 |
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
38
39
40 |
イギリスのパウエルらが二種の中間子を発見して、「二中間子理論」を確認した。
アメリカのガードナーとブラジルのラッテスによって、アメリカのサイクロトロンでつくられた人工中間子が発見された。
アメリカで、潜水艦用原子炉の研究が始められた。
フランスが最初の原子炉を完成した。
国連の原子力委員会は討議がまとまらず、活動を中止した。
ソビエトが、原子爆弾を完成したと発表した。
アメリカが、水素爆弾の製造をはじめた。
フランスでジョリオ・キューリーが原子力委員長をやめさせられた。
原子兵器の禁止を要求したストックホルム・アピールが、平和擁護世界大会からだされた。
アメリカが、戦術用小型原子爆弾の製造をはじめた。
アメリカで最初の原子力発電が行なわれた。
イギリスが、最初の原子爆弾実験を行なった。
アメリカが、原子力潜水艦の製造をはじめた。
アメリカが、湿式の水素爆弾の実験を行なった。
アメリカのブルックペブン研究所で、大型加速器コスモトロンが完成した。
ヨーロッパに共同原子核研究機関かつくられて、スイスに国際研究所を置くことがきまった。゛
ソビエトが、乾式水素爆弾の実験を行なった。
イギリスが、コールダーホールに原子力発電所をつくる計画をたてた。
アメリカが、シッピングポートに原子力発電所をつくる計画をたてた。
原子力潜水艦ノーチラス号が進水した。
アメリカが、ビキニで巨大な水爆実験を行なった。
ソビエトが大規模な原子力発電所を完成した。
日本で、平和利用三原則の下に原子力研究がスタートした。
アメリカで、オッペンハイマーが原子力計画から追放された。
アメリカのセダンらが、反陽子を発見した。
ラッセル・アイソシュタインの原子兵器についての声明が発表された。
第一回の原子力平和利用国際会議が開かれた。
日本の坂田昌一が、素粒子の構造の理論を発表した。
各国で熱核融合反応の研究が始められた。
ソビエトの大加速器、シンクロファゾトロンが完成した。
ソビエトの原子力砕氷船、レーニン号が進水した。
ヨーロッパに、ユーラトム(欧州原子力機関)が生まれた。
アメリカのノーチラス号が北極をもぐって横ぎるのに成功した。
国際科学者会議(パグウォッシュ会議)が開かれて、原爆問題についての科学者の声明が出された。
アメリカで、原子力商船サバンナ号が造り始められた。
ヨーロッパの水同原子核研究所の大加速器が完成した。
地下爆発を除いた部分的な核兵器実験停止協定がアメリカ・ソビエトなどの国々の間で結ばれた。
中国が最初の原子爆弾の実験を行なった。
日本の東海原子力発電所が完成した。 |