****************************************
HOME  概要  ツィオルコフスキー  ゴッダード  オーベルト  フォン・ブラウン  ガガーリン

ガガーリン

貧しい家に生まれながら誠実な努力を重ねて、
鋳造工からついに世界で初めての宇宙飛行士になった人。

=ソ連のロケット開発者はコロリョフ(1907〜66)ですが、彼については『月をめざした二人の科学者』(的場泰宣著、中公新書、2000年刊)に記載されている。)


  1 野兎と遊ぶ
top

 「ガガーリンさん、あなたは宇宙飛行の訓練の時に、遠心機などに乗って気持ちが悪くなりませんか?」
 一九六二年の五月に日本を訪問したガガーリンは、日本の学生のこの質問に、ニコニコ笑って答えました。
 「私がもしその時、気持ちが悪くなっていたならば、私は宇宙飛行士に選ばれなかったでしょう。」
 宇宙飛行士というものは、頭がクルクルと素早く働くことが必要です。
 ガガーリンはこのように要領のよい応答で、日本の各地をまわって歓迎されました。
 多くの日本人が宇宙飛行士という者をこの目で見たのです。
 背は低いがガッシリとした骨の太い感じで、実直そうな物腰の人のように見えました。
 このガガーリンという青年はどのように成長し、宇宙飛行士になったのでしょうか。
 その宇宙飛行士第一号の、生い立ちの話をいたしましょう。

        ★         ★         ★


来日時のガガーリン
(1934〜1968)

 いまのソビエトの首府であるモスクワと白ロシアの首府のミンスクとのちょうど真中に、スモレンスクという所があります。
 その村はずれにある小さい木造の家に、ガガーリンは生まれました。
 一九三四年三月九日のことです。正式の名前はユーリ・アレクセイビッチ・ガガーリンといいます。
 ガガーリンのお父さんはコルホーズ(集団農場)で働く大工でした。
 足が悪くて歩くのにビッコをひいていますが、働き者で大工としての腕は確かな者でした。
 ガガーリンのお母さんは、牛の乳をしぼったり牛を育てたりすることが仕事で、仕事熱心なのでコルホーズの酪農職場の主任になっていました。
 お母さんはいろいろの本を読んでいてよく勉強するので、子供たちの質問にも親切に答えることができました。
 このお父さんもお母さんも小さい時は家が貧しくて、小学校も満足におえることができませんでした。


ガガーリンの家

 このようなことはガガーリンのお父さんやお母さんが小さかった時には、農民の家では普通のことでした。
 ほとんど教育も受けていないこれらの人たちが、普通の暮らしをたてることができるようになったのは、ソビエト政府ができてからのことです。
 ガガーリンは四人兄弟の三番めで、一番上が兄さんのワンンチン、二番めが姉さんのゾーヤ、それからここでお話しようとするユーリ、弟はポリスといいました。
 ガガーリンの一家は木の柵で囲まれた小さな家に住んでいました。
 家の周りには草原や丘や小川があり、ガガーリンは兄弟だちと毎日、家の周りの野山をかけめぐって、野兎やリスをおいかけたりして元気に遊んでいました。
 ガガーリンが七つになった時、お父さんはガガーリンにいいました。
 「今年の秋からおまえは、お兄さんやお姉さんと小学校に行くんだ。」
 ガガーリンはとび上がって喜びました。
 ソビエトでは日本よりも小学校に入る年が一年遅いのです。しかも新学期は九月に始まります。
 「早く学校に行きたいなあ。」
 ガガーリンは近くの小学校の傍に行って、窓から教室の中をのぞきこんだりしました。
 その年の六月でした。
 外から帰って来たお父さんが、ひどく興奮した様子で、いきなり大きな声で怒鳴りました。
 「戦争だ! 戦争が始まった!」
 お母さんはそれを聞くと、ギクッとして真っ青な顔になり、
 「まあ、恐ろしい!」といって、顔をおおって泣き出してしまいました。
 「どうして、お父さんやお母さんは、こんなに驚いているんだろう。戦争ってそんなに恐ろしいものなのか。」
 小さいガガーリンにとっては、戦争とは何のことかわかりませんでした。
 しかしそのうちに、戦争とは何かと言う事が、少しずつわかってきました。
 村の若い人が出征兵士として村を去って行きました。
 村の中には女と子供と年寄りだけが残って、つらい畑の仕事も女の人がやるようになりました。
 九月になって、ガガーリンは待ちこがれた小学校に入ることができました。
 普通の時ならば一生のうちで一番楽しい時期なのですが、もうこの時は戦場がすぐ傍まで近づいていました。
 小さなガガーリンの所にも、あわただしい空気が流れてきました。

    2 穴倉の生活 top

 ガガーリンが小学校に初めて通った日に、生まれて初めて飛行機というものを、すぐ傍によって見ました。
 この日は二機のソビエトの飛行機が村の上を飛び、そのうちの一機は空中戦で被弾し村はずれの草地に着陸しました。
 ガガーリンは村の人と飛行機の傍にかけよりました。
 その飛行機は翼をひどくやられていて、中から飛行士が無事に出て来ました。
 飛行士は大変興奮して、村の人と大声で話をしていました。
 薄い金属の皮が張られた胴体、複雑な機械が窓から見える操縦席、プーンと匂うガソリンのにおい、すべてがガガーリンの心にハッキリと焼きつけられました。
 「これが飛行機というものか!」
 こんな飛行機に乗って空を飛んだら、どんなに素晴らしいことだろう。
 そう思いなからガガーリンは夜遅くまで、この飛行機の傍で村人たちと飛行機を見ていました。


独ソ戦の中で、小学校へ通い始めたその日に、
被弾して着陸したソビエトの飛行機を真近に見た。

 それから二、三日たつと、もうドイツ兵はすぐ傍まで攻めて来ました。
 大砲の音が森の向こうからひびき、火事で焼けている隣村の火が、空を真赤に染めていました。
 村の人は荷物をまとめて避難を始めました。
 ガガーリンのお父さんとお母さんも、荷物をまとめ始めましたが、もう間に合いませんでした。
 自転車に乗ったドイツ軍が村に入り込み、村はドイツ軍に占領されてしまいました。
 村に入り込んだドイツ兵は、一軒一軒、家の中におし入って、着物でも食べ物でも、ほしいものは片っ端から持って行ってしまいました。
 ガガーリンの家はドイツ兵に占領されてしまい、家族は全部、家から追い出されてしまいました。
 すぐ目の前にある自分の家に入ることができないのです。
 住む所がなくなったガガーリンの一家は、ほかの村の人と同じように自分の家の傍に穴を掘って、その中で暮らすことになりました。
 まるで動物のような生活です。
 もう学校も閉鎖になってしまいました。
 ラジオも新聞も、本も、戦争の様子を知らせてくれるすべてのものは、なくなってしまいました。
 戦争はどこでどのように行なわれているのか、何もわからなくなりました。
 味方の軍隊が再び近づいて、ドイツ軍を追いはらってくれるだろうか………。
 ガガーリンの家族たちは、苦しい、悲しい日々を穴倉で送りながら、ソビエトの勝利の日を待ち望んでいました。
 遠くから聞こえる銃の音も、味方が近づいたのではないかと思い、ドイツ軍の負傷者、か運ばれてくれば、味方の軍はまだ勇敢に戦っていると話し合いました。
 ガガーリンの村に住みついたドイツ兵は、鬼のような残酷なことを時々やりました。
 ある時、弟のポリスが仕事をしている一人の兵隊の傍に近寄っていきました。
 この時ポリスは首にひものある服を着ていましたが、その兵隊はそのひもをつかんで引きずり、リソゴの木の枝にぶら下げてしまいました。
 ポリスは息をすることができません。お母さんはびっくりしてボリスの傍に駆け寄ろうとしました。
 するとその兵隊はピストルをお母さんにつきつけて、お母さんを通させないのです。
 その時、ちょうどその兵隊の上官が、何か用があってその兵隊をよびました。その兵隊はしかたなしに、
 「チェッ」と、舌打ちしながら行ってしまいました。
 そこでやっとお母さんはポリスを助けることができました。
 気を失ったポリスは穴の小屋の中に運ばれ、家じゅうの人が介抱して、やっと息を吹き返した始末です。
 しかし長い穴倉生活も終わる時がきました。
 戦争はしだいにドイツ軍に不利になってきていることは、新聞やラジオがなくても大体わかるようになってきました。
 前線で負けて逃げてくるドイツ軍が村を通って、ドンドン退いて行きました。
 ことにガガーリンたちに希望をあたえたのは、味方の飛行機の活躍がだんだん目立ってきたことです。
 ソビエト軍の飛行機は、ドイツ軍が住んでいる村をさかんに爆撃するようになりました。
 爆弾はガガーリンの住んでいる穴小屋の近くにも落ちて来ました。
 「もう解放の日は近い。」
 そう思ってガガーリンの家族は、穴の中にまとまって夜を明かしました。
 このなかで小さいガガーリンをことに感激させたことがありました。
 それは村の上を飛んで来た六機の味方の飛行機のうち、一機が敵の砲火のため燃えだしたのです。
 しかし、その飛行機は火をふきながらドイツ軍のむれに何回も機関銃の雨をふらせ、弾丸がなくなると今度は敵陣に爆弾を投げ、最後に火のかたまりのようになって敵陣めがけてつっこんで行きました。
 ものすごい光と煙が立ちのぼりました。壮烈な自爆です。
 自分たちを苦しめた憎いドイツ軍をやっつけるために、このように身を捨てて戦ってくれた味方の空軍兵士に対して、小さいガガーリンは涙を流して感激しました。
 「何という立派な英雄だ!」
 おそらくこの時の感激は、大きくなってからガガーリンが空軍の兵士に志願した、一つの原因になったに違いありません。
 味方の軍は少しずつ近づいて来ました。
 退却を始めたドイツ軍は、兄さんのワレンチンと姉さんのゾーヤを、西の方へ連れ去って行ってしまいました。
 村じゅうのそのくらいの年頃の青年――というより子供――は一人残らず連れ去られたのです。
 そのあとにソビエトの軍隊がやって来て、村は解放されました。

    3 楽しい学校生活 top

 ガガーリソたちはやっと自分の家に入って生活することができるようになりましたが、ワレンチン兄さんとゾーヤ姉さんがいなくなって、一家は深い悲しみに沈んでいました。
 お父さんはこの時から軍隊に入りましたが、これは体が弱かったので、ダジャックという町にある陸軍病院に入る都合で軍隊に入ったようなものでした。
 お父さんはここで、長いあいだの穴倉生活で痛めた体を治療しながら、軍隊の仕事の手伝いをしていましか、ワレンチン兄さんとソーヤ姉さんは、その後まもなくドイツ軍から逃げだし、ワレンチンは戦車兵としてソーヤは獣医として元気に働いていることがわかりました。
 二年間も閉鎖されていた村の小学校も、やっと再開しました。
 しかしまだ戦争は終わっていませんし、ドイツ軍にさんざん荒らされた後ですから、学校には先生も一人しかいません。
 勉強の道具も、何一つありません。
 黒板だけは何とか探してきましたが、チョークもないのです。
 もちろん、鉛筆も白い紙もありません。
 ガガーリンは書き取りをするのに、古い新聞紙の上に炭で字を書いて習いました。
 先生も一人しかいませんから、一年生と三年生とが同じ教室で授業を受け、それが終わると二年生と四年生がかわって授業を受けるのです(ソビエトでは小学校は四年までしかありません)
 このようなひどい状態でも、ガガーリンは一生懸命勉強しました。
 あのひどい穴倉の生活から、再び自分の家に住めるようになっただけでも楽しかったし、ワレソチン兄さんやソーヤ姉さんが名誉あるソビエトの兵士として働いていることも、友だちに対して誇らしいことでした。
 そして戦争は目に見えて味方に有利になってきました。
 戦線はずっと西の方に去り、もう大砲の音も聞こえません。
 どんなにみすぼらしい生活でも、毎日毎日に希望がありました。
 戦争はソビエトなど連合軍の勝利となって終わりました。

 お父さんはダジャックの町で戦争中入院していましたが、戦争が終わると一家はダジャックに引越してこの町に住むことになりました。
 ガガーリンはこの町の師範学校の付属小学校の三年生に編入されました。
 小学校から中学校に進むにつれて、ガガーリンは成績のよい優等生になりました。
 中学校に進んでから、彼はピオネールに入団しました。これはソビエトの少年団のことです。
 ピオネールに入団しようとする子供は、先輩たちの前でよい子になることを誓うのです。
 ――よく勉強し、立派な子供になります。
 ――大人をうやまい、大人の言う事をよくききます。
 そう誓ってこの子はその誓いの通り、よい子になると認められると入団できるのです。
 ピオネールは町の中にピオネールの家というのを持っており、そこに行くといろいろ楽しく遊ぶことができるようになっています。


赤いネクタイをつけたピオネール(少年団)団員

 ガガーリンはここで吹奏楽団に入り、トランペットの練習をしまた演劇サークルに加わって、劇に出ることもありました。
 ことにピオネールの家で楽しかったのは、模型飛行機を作ったことでした。
 ピオネールの中には技術サークルというのがあって、学校の物理の先生が指導してくれます。
 グライダーの模型を作ることからはじめ、次にゴム動力の飛行機を作ります。
 最後にはガソリン・エンジンを手に入れて、翼の長さが二メートルくらいの模型飛行機に取付けました。
 ガガーリンは出来上がったガソリン・エンジンつきの模型飛行機を、風のない日に広い原っぱに持ち出して飛ばせてみました。
 ブーツという大きな音をたてて、飛行機は青空高く舞い上がって行きました。
 ガガーリンたちは歓声をあげて喜びました。
 先生は「君たちはみんな、飛行士になるんだね」とつぶやきました。

    4 モスクワに出る top

 ソビエトでは四年の小学校が終わると中学の課程に入りますが、これは別の学校に入るのではありません。
 小学校の四年級を終わると、自動的に中学の五年級に進むようになっています。
 中学の六年級までが義務教育です。
 このような制度のなかで、ガガーリンは中学校の六年級が終わると、モスクワへ出て働こうと決心しました。
 家が貧しかったので、そのまま上の学校へ進めなかったのです。
 ソビエトでは教育を受ける費用は非常に安いし、また大学に入れば奨学金ももらえます。
 しかしそれでも、収入が少なくて子供の多い家庭では働かずに学業だけを受けることは、やはりかなり苦しいことなのです。
 しかし日本などと違うところは ソビエトでは働きながら夜間の学校に入ったり、通信教育で勉強したりすることが、非常に奨励されているのです。
 働きながら勉強しようとする人は職場で勉強するため、いろいろ便宜をはからってもらい、試験の時には休みをもらうこともできます。
 そのためソビエトでは働きながら学ぶ人が非常に数多くいるのです。
 ガガーリンが中学六年級を終えただけで、社会に出ると言う事はお父さんもお母さんも学校の先生も賛成してくれませんでした。
 ことに先生は「せめて中学の七年級を終わってからにしなさい」と勧めました。
 ところがガガーリンは思いつめると、そのことに向かって突き進んで誰の言う事もきかないという強情なところがあります。
 とうとうガガーリンは周りの人たちの反対をおし切って、モスクワにいるおじさんの家を頼りに、グジャックの町をとびだしました。
 モスクワというのは、ガガーリンたちの年頃の少年にとってはあこがれのまとでした。
 クレムリンの城の前のレーニン廟。空にそびえる高い建物。宮殿のような地下鉄。
 話にきいているそういう立派なものがアチコチにある町に住むことができたならば、どんなに楽しいだろう。
 日本でも東京にあこがれて地方から出てくる少年はたくさんおりますが、ガガーリンもそういう少年の一人だったのです。 これは一九四九年のことでした。
 モスクワに出て来たガガーリンは叔父さんの家に落ち着くと、すぐに仕事を探しました。
 仕事を探すといっても日本のように、工場などに直接に申込みをするのではありません。
 工場は職業学校というものをもっていて、そこに入学すると自動的に工場で働く仕組になっています。
 ガガーリンのような学歴と年令の者は、そうするよりほかに工場で働く道はないような制度になっているのです。
 ガガーリンはモスクワの町はずれの、リッペルツィという所の農機工場の職業学校が生徒募集をやっているのを見つけて、そこに入学することにしました。
 入学の申込みをする時に、その学校の校長先生と面談することになっています。
 ガガーリンは機械が好きですから、旋盤工か仕上工になりたいと考えました。
 ところが、校長先生は
 「中学六年級しか出ていないのでは、規則では旋盤工や仕上工には採用できないのだ。鋳造工なら採用できるのだが。」
といいました。
 これをきいて。ガガーリンはすっかり失望してしまいました。
 旋盤工か仕上工になれないのなら、またダジャックの両親の元に帰るほかはありません。
 あれほど両親や学校の先生の言う事をきかずに飛び出して来だのに、何の面目があってまた故郷へ帰れるでしょうか。
 ところが校長先生は ニコニコと笑いながら、やさしくいいました。
 「君、鋳造工だって立派な者だよ。モスクワのプーシキンの銅像だって、鋳造工が作った物なんだからね。」
 この言葉はひどくガガーリンの気に入りました。
 ガガーリンはその前の日、従兄弟たちに連れられてモスクワ見物をしたのですが、その時見たプーシキン(ロシアの古い詩人)の記念碑のすばらしさに、すっかり魂を奪われていたのでした。
 「よし、鋳造工でもいい。働きながらしっかり勉強して、立派な人間になってみよう」そうガガーリンは決心しました。
 しかしこれで職業学校入学が決ったわけではありません。

 入学試験を受けなければなりませんが、これはガガーリンにとってはむずかしいものではありませんでした。
 やがてガガーリンは職業学校に入り、学校の三階にある寄宿舎に入って生活することになりました。
 生まれて初めて制服を着ました。ガガーリンはうれしくてたまりません。
 制服を着るが早いか写真屋にとびこんで写真をとり、それを故郷の両親や友だちに送りました。
 何日か後、ガガーリンたち新入生は職長さんに案内されて、工場を見てまわりました。
 このリュベルツィ農機工場はソビエトの国じゅうで使っている農業機械――トラクターや刈入機――などを作っている工場です。
 その製品はガガーリンの生まれ故郷の村でも、見なれたものでした。
 ガガーリンの職場となった鋳物工場は、初めて見るガガーリンにとっては恐ろしいような感じでした。
 ものすごい音と火花を発する高熱炉、着物にも火がつきそうなほど高い温度です。


職業学校で働くガガーリン

 「こんなものすごい所で、自分は仕事ができるだろうか?」
 しかし何日かたつうちに、だんだん仕事にも生活にも慣れてきました。
 毎朝、寄宿舎から工場に向かいます。
 そして一日の間、決められた時間だけ学校で勉強し、あとは工場で働きます。
 初めのうちはオシャカ(不合格製品)ばかり作っていたのが、持ち前の熱心さと研究心で、だんだん熟練した労働者になってゆきました。

    5 夜間中学からテフニクム(中等工業専門学校)top

 ガガーリンは生活が落ち着いてくると。なによりも「勉強したい!」という欲望に取付かれました。
 月給はわずか三十ルーブル(一万二千円)ですが食事は全部工場で出してくれますし、着るものも制服や作業衣は工場から出ます。
 ガガーリンは給料の半分は故郷に送りました。
 ガガーリンの小学校時代は二年間も戦争のため、学校が閉鎖されていたのですから学力がひどく落ちていました。
 「この学力をどうにか取り返さなくちゃ!」
 ガガーリンは必死に勉強しました。
 工場には立派な図書館があります。
 そこから本を借りて来ては寄宿舎にもっていって、一生懸命勉強しました。
 工場に入ってから一年後にガガーリンはリッペルツィ第一夜間中学校という所に入学しました。
 こうなるとガガーリンは一日に三つの仕事をしなくてはなりません。
 鋳造工としての工場の仕事、職業学校での製図その他技術の勉強、そして夜間中学の中学教育の課程。それは忙しいだけではなく、大変な精神力と体力を必要とします。
 しかしガガーリンはもって生まれたガンバリ精神で耐え抜きました。
 リッペルツィの農機工場から、同じ夜間中学に入った仲間に、チモフェイ・チュグノフと、アレクサンドル・ペトシコフという友だちがいました。
 ガガーリンはこの二人とはいつもいっしょに勉強し、働きました。
 両親のもとを離れて寄宿舎生活をしている三人は、互いによい相談相手であり、遊び仲間でもありました。
 職業学校の先生はガガーリンを見て「これは見どころのある少年だ」と思いました。
 そのため先生はガガーリンに大学に入るよう勧めてくれました。
 大学に入れば工場を辞めても大学から支給される奨学金だけで生活ができるのです。
 「君はスポーツがすきだから、体育大学を志望したらどうかね。」
 そういう職業学校の先生の勧めにしたがって、ガガーリンはレニングラードの体育大学の試験を受けました。
 彼は工場の中で、だれよりもスポーツは得意でした。
 ソビエトでは大学の試験を受ける工員には給料を少しもへらされずに試験を受けるための休みがもらえます。
 ガガーリンはこの制度を利用して、体育大学の試験を受けました。
 もちろん、楽々と合格です。
 しかし合格をしてリュベルツィに帰ってみると、サラトフという町にあるテフニクム(中等工業専門学校)で生徒募集をしていることを知りました。
 「体育学校よりも、やはり技術のことを勉強したほうがよい。スポーツならどこでもやろうと思えばできる」とガガーリンは考えました。
 さっそく。親友のチュグノフとペトシコフに相談をします。
 そして三人そろうてテフニクムに入学することにしました。
 三人はそれから職業学校の校長先生のところに行きました。
 校長先生は三人そろってテフニクムに入学したいという話をきくと、とても喜んでくれました。
 「そうか、三人がそろってテフニクムに入るのなら大変よいことだ。
 これからも三人が助けあって、兄弟のように勉強したまえ。」
 そういうて、校長先生はテフニクムヘの入学の手続きをとってくれました。
 サラトフへ行くための無賃乗車券も取ってくれました。
 もっともこれでテフニクムヘの入学が決ったわけでなく、サラトフについてから入学試験を受けなくてはなりません。
 ところがガガーリンたちのように、リュベルツィの工場から推薦状をもらっているものは、試験の課目は工場実習だけで、簡単に合格するようになっているのです。
 もちろんガガーリンたち三人は、そろってテフェクムに入学できました。
 ガガーリンの伝記を読むとき、ガガーリンそのものの偉さよりも、ソビエトの教育制度のすぐれていることに感心させられます。
 工場は職業学校をもっていて、工員の教育を行なうようになっており、職業教育にあきたらない人は夜間学校に入ることもできます。
 そしてそのように働きながら勉強する工員は職場の中で大変尊敬され、優遇されるようになっています。
 夜間学校に入る費用は安く、また勉強のための有給休暇の制度もあります。
 これなら、どんなに勉強がむずかしくて苦しくても、苦しみがいがあります。
 さらに専門学校に入ると、もう働かなくても、少しアルバイトさえすれば、勉強に専念できる給料が学校から出るのです。
 前にのべたように職業学校の校長先生は、ガガーリンたちがテフニクムに入るため、親切に世話してくれるというのも、日本では考えられないことです。
 ここの校長先生はリュベルツィの農機工場の職員なのですから、自分が苦労して教育した教え子が、よその大学に入ってしまう時にはがっかりしそうなものですが、反対に喜んで入学の手続きをとってくれるのです。
 これも日本人には理解できないことです。
 さらに学校の入学試験というものが、日本と全く違っています。
 ガガーリンのように工場でよく働き、学校でまじめに勉強した者は工場から推薦状を出してもらえます。
 そうなると入学試験はほとんど確実に合格できるのです。
 日本のように入学試験の成績だけで入学がきまるとなると、他人を蹴落としても勉強の虫になって、よい試験の答案を書きさえすればよいというのとは、全く入学試験の考え方が違うのです。

    6 ツィオルコフスキーの夢 top

 サラトフはボルガ河の沿岸にある工業の中心地です。
 ここでガガーリンはいよいよ専門学校の教育を受げることになります。
 もちろんチュグノフ、ペトシコフとは ここでも仲のよい友だちでした。
 この三人はモスクワから来ているので「モスクワの三人っ子」というあだ名をつけられました。
 テフニクムの学校の雰囲気は、専門学校だけあってまた格別です。
 ここには相当年をとった人がかなりいるのです。
 戦争に出て勲章をもっている人、結婚して子供のある人もいます。
 専門学校の講義はなかなかむずかしくて、真剣に勉強をしないと理解するのが大変でした。
 しかし皆、年令も人生経験も違う人がお互いに助け合って、遅れている人を引上げるのです。
 長い間学業を離れて戦争に行っていたため、勉強をすること自体が苦しい仕事となっている人もいました。
 けれどもよくできる学生は、このような人を親切に教えて、友だち同士でお互いに高めあうのです。

 ガガーリンはこのような激しい勉強のほか、いろいろな課外活動をやっていました。
 彼は農機工場にいた時からコムソモール(青年共産同盟――ソビエト青年団のようなもの)の一員でした。
 テフニクムに入ってからは、彼はコムソモールの指導部員となりました。
 コムソモールは学校の中で新聞を出したり、文化活動(音楽や演劇など)もやります。
 また地方スポーツ団体の書記までやらされました。
 ガガーリンは持ちまえの粘り強さで、これらの任務を立派に果たしました。
 一方テフニクムの学業は順調に進みました。
 モスクワやレニングラードの工場へも実習に行きました。
 それからもう一つ重要なことは、この時代にツィオルコフスキーの科学空想小説を全部読み、それを学校のサークルで報告したことです(第一章のツィオルコフスキーのところを見てください)


集団農場で技術的指導をするコムソモール(青年団)

 これらの小説はサークルの全員を興奮させましたが、彼自身もたいそう感銘をうけました。
 「何という深い思想だろう! ツィオルコフスキーの予言は、いまでは着々と実現しつつあるのだ!』
 しかしこのツィオルコフスキーが予言した人間の宇宙飛行が、彼自身によって初めて実現すると言う事は、その時は夢にも考えていませんでした。

    7 航空クラブでの練習 top

 しかしガガーリンの大空をかけめぐりたいという夢は、それから間もなくかなえられることになりました。
 サラトフの町に航空クラブという団体がありました。
 これは飛行機の愛好者が集まって、航空についての知識や技術を教えるクラブで、ここに入るとわずかな費用で航空術が覚えられるのです。
 ガガーリンは前からこの団体に入りたいと思っていましたが、中学校を出ていないため資格がないと思ってあきらめていたのです。
 ところがこの航空クラブはテフニクムの四年生を採用することになりました。
 ガガーリンはさっそくテフニクムの学友と一緒に、航空クラブに入りました。
 航空クラブといってもその内容は、航空術についての夜間大学のようなものです。
 最初は学課をみっちりと教えこまれます。
 飛行理論や飛行機の構造などの講義を受けるのです。
 それは退屈なむずかしい講義でした。
 しかしガガーリンはへこたれませんでした。
 昼間はテフニクムで学び、夜は航空クラブでの講義を受けるのです。
 もうクタクタに疲れて夜は夢も見ずに寝てしまう生活が続きました。
 テフニクムの課程はそろそろ終わりに近づき、卒業論文の準備に入ることになりました。
 卒業論文をちょうど書きおえたころ、ガガーリンにとっては忘れることができない大きな出来事がありました。

 それは生まれて初めて飛行機に乗ってパラシュートで下りたのです。
 飛行服で身をかため背中と前に大きなパラシュートをつけました。
 今まで学んだことをいよいよ実地にやってみるわけです。
 ちょうどガガーリンが初めて降下練習をする日は、テフニクム(中等工業専門学校)の女子学生も一緒に下りることになっていました。
 これらの娘たちは準備をする間じゅう、おそろしさに青い顔をしていました。
 しかしガガーリンは平気な顔つきをしています。
 娘たちはガガーリンにいいました。
 「あなたはおそろしくないの? もう何回も飛びおりた経験があるの?」
 「いや、飛び下りるのは今日が初めてさ。」
 「嘘おっしやい!」
 生まれて初めて飛行機に乗ったガガーリンは、教官のいう通りにして「降下!」という合図と共に飛行機から飛びおります。
 体がグイグイ引きこまれるような感じがしたと思うと、すごい風力で息もできません。
 夢中で環をつかんで引っぱりました。
 パラシュートが開きません。
 さあ大変、すぐに予備パラシュートを開こうとしますが、どこにその環があるのかわかりません。
 一生懸命、予備パラシュートを開かせようとしていると、グンと強い力でひっぱられた感じがします。
 主パラシュートが無事に開いたのです。


ガガーリンは初めてパラシュートで降下する。

 「なるほど、予備パラシュートのことを考えるのは早すぎたのだな」とガガーリンは悟りました。
 こうして第一回の降下は成功しました。
 降下の時は少しあわてましたが、成功したあとは言葉にいいあらわせない楽しい思い出が残りました。
 ガガーリンはサラトフのテフニクムをこれから数日後に、優秀な成績で卒業することができました。
 サラトフのテフニクムを卒業すると、彼には本格的な技術鋳造工の資格が与えられます。
 もし彼がまた元のリュペルツィの農機工場に帰れば、彼は専門教育を受けた鋳造工として、工場からは優遇されるはずでした。
 ところがこの頃のガガーリンは飛行機に夢中になっていました。
 「僕は鋳造工になるより、飛行機乗りになろう、そのほうがおもしろい。」
 彼はそう考えて、そのままサラトフで飛行機操縦の練習をすることになりました。
 そして航空クラブのキャンプに入って、友だちとテント小屋に寝おきする、合宿生活を送ることになりました。
 キャンプで生活すれば、衣食住の最低のものは航空クラブから支給されます。
 少しアルバイトをやれば、小づかい銭くらいはかせげます。
 キャンプに入ると、ほとんど毎日飛行機に乗って繰縦の練習をすることができました。
 ガガーリンにとっては毎日々々がおもしろくてなりません。
 初めのうちは教官と一緒に練習機に乗って飛び、何ヵ月か後にはついに一人で練習機を操縦できるようになりました。
 そして一九五五年の秋、すべての課目に「優」の成績をとって、航空クラブを卒業することができました。
 もう「ヤク18型」機なら、急施回、キリモミ、横転などは自由自在にできるようになっていました。
 この時ガガーリンたちと航空クラブを一緒に卒業した仲間には、民間航空に就職した者もいました。
 しかし、ガガーリンは空軍に入ろうと決心しました。
 それは小さい時から、国を守るという任務の貴さを心から感じていたからでした。
 子供の時、スモンスクの田舎で見た祖国の空軍兵士の勇敢な働きは、いま思い出しても感激の気持ちが湧き上がってきます。
 「よし、自分は空軍に入って、祖国を守る仕事につこう。」
 ガガーリンはこう思って、ウラル地方のオレンブルグにある航空士官学校に、入学する決心を固めました。
 一九五五年の十一月のことです。

    8 航空士官学校 top

 航究士官学校に入るのには 普通は入学試験を受けなくてはなりません。
 しかしガガーリンの場合は、入学試験を受ける必要はありませんでした。
 なぜならソビエトでは、前に卒業した大学で優等の成績をとり、その証明書さえあれば入学試験なしで入学がきまるのです。
 彼はテフニクム(中等工業専門学校)と航空クラブの両方の優等生だったので、問題なく入学がきまってしまいました。
 そういう証明書をもっていないガガーリンの友だちは多くは激しい入学試験の競争に敗れて、涙をのんで去って行きました。
 こうしてガガーリンの軍人としての生活が始まり、軍人としての規律が厳しく仕込まれます。
 頭の毛はバリカンで丸坊主に刈られてしまいました。


あこがれの航空士官学校に入ったガガーリン

 次に軍服が支給されます。ピカピカのボタンや肩章のついた服を着た時は、
 「ああ、自分もついにあこがれの軍服を着るようになったか!」と、天にも上る気持ちでした。
 軍隊に入るといろいろな軍隊の習慣になれなくてはなりません。
 人の名をよぶのもうっかり「××さん」などとよぶとひどく叱られます。
 かならず「××少佐殿」と階級をつけてよばなくてはいけない、と教えられます。
 歩き方も軍人らしい歩き方があるのです。
 一九五六年一月八日におごそかな軍の宣誓式を受けました。
 ――国家と党に対し、忠誠をつくすこと、
 ――誠実で、大胆で、自らをよくきたえること。
 ――国家と軍の機密を守ること、
 ――上官の命令を絶対に遂行すること、
 などの宣誓を行ないます。
 この宣誓を行なうと、一人前の軍人になれるのです。
 航空士官学校での軍人としての訓練は、ガガーリンにとっては初めての経験でしたが、飛行機の操縦法はもう航空クラブでかなりの腕前になっており、むしろ退屈な感じがしました。
 初めての飛行練習をやる時、ガガーリンの級友たちは勇み立ちましたが、その練習機は「ヤク18型」機だと知った時、ガガーリンは「またか」とうんざりしました。
 しかしガガーリンはそれだからといって、学業をおろそかにすることはしませんでした。
 与えられた課題は立派に果たすというガガーリンの性質は、ここでもハッキリしていました。
 一つ一つの課題を地道に果たして、一九五七年の春にはソビエト空軍のほこる「ミグ」戦闘機の操縦を始めるようになりました。
 この飛行機はききしにまさる素晴らしい飛行機でした。
 すごい速度、上昇力、どんな高空に上ってもおとろえぬ馬力、機動性、
 「全くすごい戦闘機だ」ガガーリンたち士官学校の級友は舌をまいて驚きました。
 こうして張りのある二年間がすぎ、一九五七年秋に卒業試験を受けることになりました。
 この頃ガガーリンの心境に大きな影響を与えたのは、オレンブルグの町で美しいワーリヤという娘と知合いになったことです。
 彼がワーリヤと初めて会ったのは、士官学校に入ってから間もなくでした。
 士官学校の新入生は入学してからしばらくは、学校の外の人と隔離されて教育を受けますが、それが初めて解除となり、学校の中でダンス・パーティーが開かれたことがありました。
 町の娘たちも大勢来たのですが、その中にワーリヤ・ガリチェワという娘がいました。
 ガガーリンは内気でハニカム屋だったワーリヤに、心を引かれました。
 それからは休暇で町に出るたびに、ワーリヤの家を訪れました。
 二人の友情はしだいに愛情に変わりました。
 ガガーリンは激しい訓練の間に、ちょっとでも暇があるとすぐワーリヤのことを考えるようになりました。
 士官学校の学生であるうちは結婚することはできません。
 ガガーリンは士官学校を卒業する一九五七年秋に結婚をしたいと思いました。
 しかしワーリヤのほうは この頃まだ医学校の学生で、卒業は一年先なのです。
 ワーリヤは自分の卒業まで、結婚式を延ばしてほしいと思っていました。
 しかしここでもガガーリンが生まれつきの性格である、強引なやり方で押し通しました。
 「とにかく結婚式だけ、なるべく早くやってしまおうよ。
 二人で一緒に生活するのは、ワーリャが医学校を卒業してからでいいんだ。」
 と言う事で、ついにワーリャを説きふせてしまいます。

    9 スプートニクと卒業と結婚 top

 こうしてガガーリンが航空士官学校を卒業する日が近づきました。
 そこへ大変な事件が持ち上がりました。
 その頃ガガーリンは射撃訓練の最後の仕上げをやっていました。

 一九五七年十月四日の朝、彼はいつものように飛行場で飛行機の整備をしていました。
 すると友だちの一人が大声をあげて駆け寄って来ました。
 「おい、スプートニクだ。ソビエトのスプートニクが上がったぞ!
 ガガーリンは背筋がゾクゾクするような感激にうたれました。
 その晩、学校の寄宿舎に帰るとみな興奮して、ラジオの放送に耳を傾け、スプートニクについて話し合っていました。
 新しい宇宙時代の夜明けです。
 「これから先、どういう事が起こるだろう?」
 「人間が宇宙に飛び出せるのはいつだろう?」
 「一番最初に宇宙に飛び出す人間はどんな人間だろう?」
 そんな問題について皆、夢中で話し合いました。

ガガーリンはいつものように飛行機の整備をやっていると、仲間の一人が、人工衛星スプートニクの打上げ成功のニュースを伝えてきた。

 初めて宇宙に飛び出す人間については、ある人は科学者だろうといい、ある人は技師だろうといい、または医者だとか生物学者だという人もあり、また潜水夫だという人もいました。
 しかしそういって熱心に議論に加わっていたガガーリンが「宇宙飛行士」第一号になるとは皆、夢にも考えていませんでした。
 卒業試験も無事にすみました。
 これに合格して士官学校を卒業すると、少尉の階級が与えられ士官となれるのです。
 ガガーリンは結婚式を二度やることを考えていました。
 それはこの年の十一月八日には革命四十周平記念が盛大に催される日で、この日にオレンブルグでガガーリンとワーリヤとの両方の学友たちをよんで結婚式の披露をやる。
 それから後、卒業をしたら故郷のグジャックの町に行き両親や親類をまじえて、正式に結婚式をあげて新婚生活に入る、という計画を立てました。
 しかし、初めの結婚式をあげてから、新婚生活に入るまで待つという必要はなくなりました。
 士官学校の校長先生はおめでたい革命四十周年の祝日の前の日、つまり十一月六日に卒業式を行なうよう取り計らってくれました。
 そのため、ガガーリンにとっては この革命四十周年は大変おめでたく、楽しい日となりました。
 新しいピカピカの肩章をつけた士官の服を着て、結婚式にのぞむことができました。
 もう卒業したので、オレンブルグの町にアパートを一部屋かりて、そこを新居とすることができました。
 この新居で大勢の学友に祝福されながら、美しいワーリヤと結婚式の杯(さかずき)をあげることができたのです。
 ちょうど、この結婚式の二二二日前に、ソビエトの人工衛星第2号が打ち上げられていました。
 結婚式のお客さんたちの話題も、この人工衛星のことに集まってしまうのでした。
 自分の新しい住み家での結婚式がすむと、二人はガガーリンの故郷のグジャックに行って、今度はガガーリンの両親や親類をよんで、もう一回結婚式のやり直しをしました。
 七年前、両親や先生の言う事もきかず、裸一貫で中学六年級を卒業しただけでモスクワへ飛び出して行った少年は いまピカピカの徽章のついた軍服を着た士官となり、そのうえに、美しい花嫁までつれて帰って来たのですから、これこそ文字どおり「故郷へ錦をかざる」というものでした。
 両親をはじめ兄弟、親類、そして町の人は大喜びで、この新しい夫婦を歓迎しました。

    10 北方の勤務地 top

 学校を卒業し、結婚もしたガガーリンは、これからの生活の設計をどのように立てたでしょうか。
 彼は平凡で怠け者の生活が嫌いでした。
 彼は絶えず新しい生活のなかで、より高い理想を求め戦ってゆく、そういう性格の人でした。
 士官学校を卒業すれば、もちろん軍人にならなくてはなりませんが、優等の成績で卒業した者にはどこでも自分の希望する勤務地に行く特典が与えられることになっています。
 ガガーリンの周りの人は彼は当然オレンブルグに住んで、士官学校の教官になるだろうと考えていました。
 オレンブルグには新しい妻ワーリヤの両親が住んでいますし、ワーリヤはまだオレンブルグの医学校に在学中なのです。
 また、士官学校の先生はガガーリンのような優秀な人がこの学校で、教官として後輩の指導に当たってくれたらと思っていました。
 ところが意外にも、ガガーリンは北極地方にある基地に勤務したいと希望しました。
 これには周りの人がみなびっくりしました。
 一番びっくりしたのは、結婚したばかりの新しい妻のワーリヤでした。
 「どうして北部地方へ行くのです?」とワーリヤがきいた時、ガガーリンは胸を張って答えました。
 「そこには いつも困難があるからさ。」
 ワーリヤにとってみれば、氷にとざされた国境の町で暮らすと言う事は寂しいことでした。
 しかしワーリヤはもう、ガガーリンは言い出したことはあとに引かない、と言う事を知っていました。
 二人で相談した末、ガガーリンがまず一人で極地の勤務地に行き、ワーリヤは一年だけオンソブルグに残って医学校を卒業してから、ガガーリンのところに行くことにしました。
 ワーリヤは悲しい気持ちになりながら、ガガーリンの言う事をきくより仕方がありませんでした。
 新しい勤務地へはオレンブルグ時代の同窓生三人も一緒に行きました。
 結婚したのにまた独身生活に戻ってしまいます。
 この勤務地では寄宿舎に寝泊りしながら、規則正しい生活を繰返すようになります。
 この土地に着いたのは年の暮れでしたが、もうこの頃になると北極地方では一日じゅう太陽が上らず、夜が何ヵ月も続くのです。
 その長い夜のもとで、ガガーリンの軍隊勤務が始まりました。
 ガガーリンはただ、決められた仕事だけしていればよい、という生活はしません。
 毎日勉強を続けます。
 飛行機に関する理論、電子工学の理論などを、勤務が終われば一人で本を読んで勉強します。
 またコムソモール(青年共産同盟)の活動もして、いろいろな集会に出席し、政治上の問題の勉強もやります。
 こうして、絶えず勉強によって自分を高めてゆくという努力を忘れないのです。
 こうして冬もすぎ一九五八年の八月になると、ワーリヤも医学校を卒業して北極の基地にやって来ました。
 小さな部屋を借りて、やっと二人だけの生活が始まりました。
 北極での自然はきびしいもので、ワーリヤにとってはたえがたく感じられることもありました。
 しかし、この勤務地では軍人の家族たちのお互いのつき合いがありました。
 ワーリヤもほかの家の家族とのあたたかい交際の中で、だんだんこの土地の生活になれてきました。
 近所の家でお料理や裁縫のことを教えたり教えられたり、そこの小さい子供と遊んだりします。
 特にここの航空大隊の副官をしているブドビンの一家とは親しく、ブドビンのお母さんの発案で、若い将校の芸術サークルができたりしました。
 ガガーリンもすすめられてこのサークルに入り、コーラス(合唱)の公演に加わったりしました。
 一九五八年の末から五九年の初めの頃、ガガーリンは政治上のことを勉強する夜間大学に入学しています。
 ここは マルクスとかレーニンとかいう政治家の書いた著作を研究する大学なのです。
 少しでも暇と機会さえあれば一生懸命勉強する、というのがガガーリンの日課でした。
 時々授業のない夜は図書館から本を借りて、家で読みました。
 大抵、飛行士に関する本を借りました。
 それを夕食がすんだあとで、ガガーリンがベッドに寝そべりながら大声で読み、妻が後片付けをしながらそれを聞くというように、二人で勉強したのです。
 一九五九年の春にはガガーリンにとって二つの大きな出来事がありました。
 一つは、共産党員になる決心をして、願書を提出したことです。
 ソビエトでは共産党が政権をとっていますが、共産党員になると言う事は生活上にいろいろ厳しい規律が必要になり、固い決心をすることなしにはなれるものではありません。
 しかし、いつも厳しい生活のなかで自分をきたえ上げると言う事が信条となっているガガーリンには、むしろ党員になることはあこがれでもありました。
 政治大学での勉強が進むにつれて、自分の考えとピッタリ一致する共産党の方針に、深い共鳴を感じるようになったのです。

 しかし入党の願書を出してもすぐに党員になれるのでなく、一年間候補党員となります。
 その期間は党員として働き、その期限が終わってなお本当に党員になりたいと思えば、もう一度願書を出して今度は正式の党員になるようになっています。
 もう一つこの年の春におぎた事件はガガーリンからに「可愛らしい女の赤ちゃんか生まれたことです。
 妻のワーリヤはこの赤ちゃんに、エレーナというやさしい名前をつけました。
 ガガーリンは前から女の子がほしいと願っていました。そして希望どおり女の子が生まれたのです
 。党員の願書が通ったこと、可愛いい女の赤ちゃんが生まれたこと、この二つのめでたい出来事で、この年の春は北極の寒い基地でむかえたのにもかかわらず、ガガーリンにとって明るい春でした。


最初の子供、エレーナ

   11 宇宙飛行訓練 top

 一九五九年秋に、ソビエトでは月に向かってロケットを二つ打ち上げ、後の方のロケットは月の裏側を撮影して、その様子を地上に送って来ました。
 「これからは宇宙飛行の時代だ。」
 いつも飛行技術について勉強や研究を行なっているガガーリンは この頃から宇宙飛行士になろうと決心をするようになりました。
 そしてこの年の末に、宇宙飛行士になる願書を出しました。
 宇宙飛行士の採用試験は特に厳しいものでした。
 全国から集まって来た志願者の大部分は厳影が身体沢かでふるい落とされてしまいました。
 いろいろな機械を使って、体のあらゆる器官が念入りに調べられました。
 試験は何ヵ月もかかって、二、三回繰返し行なわれました。
 最後には経歴、家族、友人関係、社会活動まで調査されました。
 こうして、一九六〇年の冬に、ガガーリンは宇宙飛行士の候補に合格しました。(宇宙飛行士は、実際に宇宙を飛んだ人のことで、宇宙飛行のための訓練を受ける人は、宇宙飛行士候補なのです。)
 合格をして再び我が家に戻って来たのは、ちょうどガガーリンの二十六才の誕生日でした。
 ガガーリンが宇宙飛行士の試験に合格したことは、軍の機密で誰にも話してはいけないことになっていました。
 彼は誕生日のお祝いに集まって来た友だちや妻のワーリヤに「私はテスト・パイロットの仕事につくことになって、近くこの土地から中部ロシアに引っ越すことになりました」と話しました。
 この誕生日の会は、そのためガガーリンの送別会にもなりました。
 この日から数日後にガガーリンの一家は新しい任地に、飛行機で出発しました。
 大勢の志願者の中からえりすぐられた宇宙飛行士候補者か訓練地に集まると、すぐ訓練が始まります。
 訓練といっても、むずかしい学課の授業と、体の訓練とが慎重に計画された順序にしたがって行なわれるのです。
 学課はロケット技術、宇宙船の構造、天文学、地球物理学、宇宙医学などの新しい学問でした。
 その講義とならんで体育訓練、特別な宇宙飛行訓練が行なわれます。
 宇宙飛行訓練べ一つには宇宙飛行士の体を鍛錬し、宇宙飛行に適した体と心を作るのに役にたちます。
 もう一方では人間を特殊な環境のもとにおいて、その生理状態を調べ、宇宙医学とよばれる学問の実験をするという意味もふくまれています。
 この実験の結果を参考にして、宇宙飛行計画を作り、また宇宙船の設計も行なわれるのです。
 それからこの訓練は、大勢の人の中からすぐれた宇宙飛行士をえらぶことにも役だちます。
 この訓練の途中で宇宙飛行士に不適当だと認められた人は、宇宙飛行士候補からドンドン除外されて、残りの人が少なくなってゆくのです。
 このやり方はアメリカの宇宙飛行計画にない特別なやり方です。
 むずかしい学課の講義と、トレーニングとは大変厳しいものでした。
 毎日々々ガガーリンたち宇宙飛行士は、ヘトヘトに疲れて家に帰り、少しのひまでもウトウトと居眠りをしてしまうこともありました。
 「いつも努力し勉強し、自らを向上させる」のと言う事が生活の信念となっているガガーリンにとっては、大変張りのある生活でした。
 激しい訓練の期間中にも、ガガーリンの生涯にとって忘れられない思い出となる事件が次々と起こりました。
 一九六〇年六月、ついに長い間の希望だった党員に採用がきまりました。
 こみ入った手続きと慎重な審査をへて、ついに党委員会の書記から党員章を手渡された時、彼は大いそぎで家に飛んで帰り、妻にほこらしげに見せました。
 この国では党員になると言う事は、勲章をもらうことと同じように、大変名誉なことでした。
 妻は「おめでとう。これからあなたも大きな責任ができましたね」とガガーリンの手を握りしめました。
 訓練がすすむにしたがって、完成した宇宙船を実際に見ることができるようになりました。
 宇宙船の設計者はガガーリンたちに宇宙船を紹介し、くわしくその構造や操縦法を教えるようになったのです。
 「何という素晴らしい装置だろう!」
 ガガーリンたち宇宙飛行士候補者は、目を見張って驚きました。
 操縦装置、温度調節装置、計器、ラジオ受信機、電気時計――そして二重、三重に考えられた安全装置、何もかも驚嘆の的でした。
 「着陸の方法は船室に入ったままで着陸するやり方と、パラシュートで脱出する方法とがあります。」
 設計主任は、くわしく説明をしました。
 訓練が進むにつれて、ソビエトの宇宙開発の準備も進んでゆきました。
 一九六〇年五月十五日には宇宙衛星船第一号が打ち上げられ、等身大の人形がそれに乗せられていました。
 一九六〇年八月十九日には、衛星船第2号が打ち上げられ、一匹の犬のほか、十六種の生物が打ち上げられ、軌道飛行から地上に生還することに成功しました。
 また十二月一日には衛星船第3号が打ち上げられましたが、これは軌道が正確に予定されたものではなかったので、大気に突入して燃えてしまいました。
 このような無人宇宙船の実験が重ねられるのと一緒に、ガガーリンたちの訓練もだんだん進んできました。
 一九六一年に入ると、毎日のように宇宙船の模型の中に入って、複雑な装置の動かし方を練習するようになりました。
 「もう、宇宙へ飛び立つ日は近い。」
 訓練が、だんだん実際の宇宙飛行の練習に移ってゆくにつれて、ガガーリンはそう感じました。
 新聞の報道によれば、アメリカでもマーキュリー計画という計画によって、人間の宇宙飛行が準備されていると言う事でした。
 しかしガガーリンたちは、多分こちらのほうが先に飛ぶぞという自信がありました。
 ソビエトでは宇宙船もロケットも、もう完成しています。
 あとはただ打ち上げや飛行の訓練が完成しさえすればよいのです。

 一九六一年三月七日、ガガーリンの二人めの子供が生まれました。今度も可愛い女の子でした。
 ガガーリン夫妻はこの子にガーロチカという名をつけました。
 忙しい訓練の間に飛行場から駆け付けだガガーリンは、新しい赤ちゃんをしっかりとだきしめました。
 しかしガガーリンが重大な任務を果たす日はせまっていて、彼は自分の新しい娘と一目会っただけで、また飛行場にあたふたと引き返して行かなくてはなりませんでした。
 このようにして、世界で最初の人間衛星の打ち上げの日はせまってきました。
 ガガーリンは他の宇宙飛行士の仲間と、発射基地に出発することになりました。
 ガガーリンは今まで妻に自分が宇宙飛行の訓練を受けている事を話したことはありませんでした。
 軍人は自分の仕事の内容を人に話してはいけないことになっていました。
 妻の方でもそれを知っていて、今までガガーリンの仕事について聞いたことはありませんでした。
 しかしこの頃のガガーリンの様子は、妻の目にもとても有頂天になっているような感じがしました。
 実際ガガーリンの気持ちはその通りだったのです。


二人めの子供ガーロチカとワーリヤ夫人

 彼は「自分は宇宙飛行士第一号にえらばれるかもしれない」と感じていました。
 宇宙飛行の訓練が進むにつれて、宇宙飛行に不適当な体や性格をもったものは少しずつ除外されてゆき、この頃までなおも宇宙飛行訓練を続けている宇宙飛行士候補の数はかなり少なくなっていました。
 しかしその残った候補のなかでも、ガガーリンの成績はずばぬけていたのです。
 学科も体力も宇宙飛行士としての適性も、何事につけても頑張り屋で努力家のガガーリンはすぐれた成績を記録しました。 そのためこの頃には、多分自分が宇宙飛行の第一の候補になるだろうと感じていました。
 この気持ちは自分の家にもどった時にもガガーリンをつつんでいました。
 それを妻は敏感に感じたのです。
 「あなたはどうしてそんなうれしそうな顔をしているの? 今度はどこに出張するの?」
 ガガーリンはとうとう本当のことを妻に話してしまいました。
 「宇宙に行くのさ。」
 しかしもう妻はこの事をウスウスと感づいていました。
 妻は黙ってガガーリンの出張の用意のため、トランクに下着などをつめ始めました。
 その夜、二人の娘を寝かしつけてから、ガガーリンと妻は夜の深けるまで話し合いました。
 妻は愛するガガーリンを、危険な宇宙飛行に旅立たさせることに不安を感じていました。
 ガガーリンは いま計画されている宇宙飛行計画が非常に安全なものであること、今までの訓練の経過からみて自分が宇宙飛行士第一号にえらばれるだろうことは、ほぼ間違いがないことをくわしく説明しました。
 妻は最後にこういいました。
 「自信があるのなら思いきってやるんだわね! みんなうまくいくわよ、きっと」

    12 宇宙基地へ top

 いよいよ、宇宙飛行士候補の一団はカザフにあるロケット発射基地へ出発しました。
 この発射基地は「バイコヌール宇宙飛行場」とよばれていて、アラル海の東のステップ地帯(草原地帯)にあります。
 一九五七年に世界を驚かせたスプートニク1号をはじめ、ソビエトの人工衛星、宇宙ロケットの大部分はこの基地から打ち上げられているのです。
 予想どおり、ガガーリンは宇宙飛行士第一号にえらばれました。
 バイコヌールに着いたガガーリンは大勢の飛行場の科学者や技師にむかえられました。
 ロケットの設計主任、医師、技術者などのなかには、宇宙飛行訓練期間中からよく知っている人も大勢いました。
 バイコヌール基地の風景は、ガガーリンにとってはすべてが驚異と感歎のまとでした。


ボストーク(APN提供)


宇宙服を着ける

 発射台には、もうほとんど準備を終った「ボストーク1号」のロケットが、巨大な塔のように立っていました。
 それは荘厳にさえも見えました。
 完備したロケット発射設備、飛荒行場からほど近い所にある厖大な研究所の建物とその中に働く大勢の研究者。
 「しかし興奮してはいけない。自分には重要な任務がある」そう思ってガガーリンは心を落ち着けました。
 飛行場に着くとまず念入りな身体検査が行なわれます。
 そして宇宙飛行への準備が始まります。
 ガガーリンには体をならすために、食事はすべてチューブ入りの宇宙食が与えられました。
 この飛行場に来る前にガガーリンが宇宙飛行士第一号にえらばれると同時に、同じ宇宙飛行士候補の中からゲルマン・ステパノビッチ・チトフが宇宙飛行士第二号にえらばれました。
 チトフはモスクワを出発した時から、あとは全くガガーリンと同じことをされました。
 そしてもしガガーリンに故障が起これば、チトフがいつでもその代わりを勤めるようにする仕組です。
 このやり方はアメリカの宇宙飛行計画にはない、特別なものです。
 ガガーリンとチトフは宇宙に出発する前の二、三日を、ゲームをしたり話し合ったりして過ごしました。
 四月十一日の夜には特に入念に身体検査をうけました。そして体に脈拍や呼吸やその他の機能を調べるための電線が取付けられ、隣室の記録装置につながれます。
 そして医師は二人にそのままベッドで寝るように命令しました。
 体じゅうに電線がついていて、普通の人ならばとても寝られないところですが、そこは訓練をつんだ宇宙飛行士です。
 七分もたつと二人ともグウグウ寝てしまいました。
 しかし医師のエウゲニー・アナトリェビッチは 一睡もせずに記録装置の前に座って、宇宙飛行士の生理状態を注意深く観察していました。
 記録装置の中の針の動きはこの二人の宇宙飛行士候補の健康状態は、最良のものであることを示していました。
 四月十二日の朝五時半に、二人は起こされました。
 チューブ入りの宇宙食で朝食をとり、最後の生理機能の報告書が作られます。
 きめられた時間になると、いよいよ宇宙服を身に着けはじめます。
 宇宙服といってもそれで一つの宇宙カプセルのようなもので、宇宙服を着たまま宇宙船の外に飛び出しても、宇宙飛行士は安全なようになっています。
 ヘルメットには電話器までついており、宇宙服には空気調節装置と電源の箱がついています。
 この服を着ることもガガーリンとチトフと、全く同じように行なわれるのです。
 宇宙服を着け終わると特別なバスに乗って、発射台まで行きます。
 空はまぶしく晴れわたり、発射台に立ったボストーク1号は、日の光に輝いていました。
 バスから降りガガーリンの状態になに一つ異常がないことが確かめられると、ここで初めて第二号宇宙飛行士であるチトフはガガーリンとわかれて別行動をとります。
 ガガーリンは見送りの科学者、技師の拍手のうちに発射台のエレベーターに乗り、やがて宇宙船「ボストーク1号」の船室におさまりました。
 発射一時間半前のことです。

  13 世界最初の人間の宇宙飛行 top


発射台のエレベーターに乗る


宇宙船内で

 船室に入ると宇宙船のドアがしめられ、船室は螢光灯で明るく照らされました。
 外では技師たちが、いそがしく最後のロケットの点検をやっています。
 外部の人とはもう直接話をすることはできず、電話で銛をするようになっています。
 しかし船室の中の様子はもう発射基地の中におかれたテレビの受像機によって観察され、ガガーリンの呼吸、脈拍、その他の生理機能はすべて基地の中の研究室で記録が行なわれていました。
 ガガーリンはきめられた通り、宇宙船内の状態を無線電話で地上に知らせます。
 しかし出発までの間は、その他にはほとんど何もすることがなく、いろいろな事を次から次へと考えていました。
 ガガーリンはスモレンスクでの子供の頃を思い出しました。
 ドイツ軍に占領されていたころのつらい思い出、あの頃一緒に遊んだ友だちはどうしているだろうか。
 この宇宙飛行のニュースを聞いたら、昔の友だちはどう思うだろうか――。
 ダジャックでの学校生活、モスクワでの鋳造工としての生活、自分は本当に平凡なロシア人なんだ。
 普通のロシア人なら誰でも歩み続けるだろう道を、ただ自分はコツコツと歩いて来ただけなのに、この素晴らしい宇宙船、この素晴らしいロケット、この素晴らしい発射基地を作ったのは偉大なソビエトの科学技術者なのだ。
 そしていま何千という科学技術者がテレビやラジオで、また発射台に取付けた装置で自分を見守っていてくれる!
 それらの人のあたたかい監視の中で、いま自分は前人未踏の宇宙へ旅立つのだ。自分は何と幸福な人間だろう!
 お父さん、お母さん、元気ですか! 愛するワー・リヤよ! いとしいレーノチカ、ガーリヤ!
 宇宙飛行が終わったらすぐ、おみやげを山のように持って家に飛んで帰るぞ!
 さまざまな思いにふけっていると、やがて発射の時聞がきました。
 「心臓の鼓動正常。気分良好。手ぶくろ付け。気密ヘルメット閉じ。発進準備完了!」
 ガガーリンがこう答えると、飛行技術主任がついに最後の命令を発します。
 「発射!」
 「発射よろしい。万事正常に進行中!」
 時にモスクワ時間で九時七分でした。
 ロケットがヒューとうなりだしたと思うと、すぐゴーという雷のような音に変わり、やがて体がフワリと浮いた気がしました。
 ロケットが発射台を離れたのです。
 ついでグングンと体が重くなってゆく感じがしました。早くも「地球」から連絡があります。
 「発射後七十秒経過!」
 「了解、気分は良好。重力は増加している。そちらはいかが?」
 「万事順調。」
 地上との通話はハッキリと聞こえました。
 やがて宇宙船の外側をおおっていたカバーがはずされて、どこかに飛んでいってしまいます。
 すると宇宙船の窓から、広いシベリアの原野の景色が見えました。
 今までだれも到達したことのない高さから、地球を見ているのです。
 何と素晴らしい眺めでしょう!
 川、森、山脈、その上にかかる綿雲………。
 ロケットはなお、しばらくの間推進を続けやがて燃料を使いつくして、一つずつはずされてゆきました。
 ついに宇宙船は軌道に乗ったのです。
 急に何も音が聞こえなくなり、完全な無重量状態になりました。
 昔、ツィオルコフヌキーの本で読んだ無重量状態が、そのまま実現したのです。
 手も足も全く重さがなくなりました。鉛筆もノートもフワフワ浮き上るのです。
 初めは何とも奇妙な感じでしたがすぐなれて、決められた作業を行なうことができました。
 地上との交信はほとんど絶え間なく行なわれました。
 シベリアを通過した後も、太平洋上に浮かぶ監視船と連絡をとりました。
 宇宙船の中の状態、自分の体の調子や気分をたえず報告し、地上からもいろいろな指令が来ますし、地上の様子も知らせてくれます。
 また宇宙飛行士をなぐさめるために、ガガーリンがすきな音楽を流してくれたりします。
 天空は真っ黒に見え、そこに太陽がギラギラ輝き、星が見えました。
 地球は明るく海は少し黒ずんで見えました。
 地球と天空との境界はするどく、薄青い光につつまれていました。
 地球はさまざまの絵の具をならべたパレット(絵の具板)のようでした。
 「地球とは、何と明るい星だろう!」
 ガガーリンが軌道の上でしなければならぬ仕事は、たくさんありました。
 地球との交信のほかに、自動方向決定装置の始動スイッチを入れること、宇宙食を食べる実験、字を書く実験などです。
 ボストーク1号が、アフリカの上空にさしかかった時、自動的に降下のための逆噴射ロケットの準備が始まりました。
 自動装置は、太陽の方向を基準にして宇宙船の姿勢を正し、やがて制動ロケットが働き始めます。

 宇宙船は濃密な大気層にしだいに入ってゆきました。
 それにともなって、宇宙船の外側はすごい高温のガスにつつまれ、赤むらさき色の炎のような光が、宇宙船の窓のすぐ外にひらめきました。しかし、宇宙船の船室め温度は、少しも上がりませんでした。
 高度はグングン下がってゆき、予定地点の上空にさしかかってきました。
 宇宙船は最後にはパラシュートで吊り下げられ、ガガーリンが中に乗ったままフワリと着陸しました。
 着いた所はボルガ河の沿岸にあるエングルス市の近くの農場でした。ここはたった六年前にガガーリンが航空クラブで最初に飛行機に乗った所でした。
 あのガガーリンが生まれて初めての飛行から、まだたった六年しかたっていないのです。


着陸した所――ボルガ河の沿岸にあるエングルス市の近くの農場

    14 地上へ戻る top

 宇宙船から外へ出たガガーリンが、最初に会ったのは女の子をつれた婦人でした。
 彼女らはけげんな顔をしてガガーリンをジロジロと眺めていました。
 彼女は宇宙服を着た異様な姿のガガーリンに。びっくりしてしまいました。
「あなたはどこから来たのですか?」
 「宇宙からですよ!」
 「エッ、宇宙からですって。本当ですか?」
 そこに、ラジオで宇宙飛行のことを知った長場の人が大勢、大声をあげて駆け寄って来ました
 「ユーリ・ガガーリンだ!
 こうして、ガガーリンは農場のトラクタ手と抱き合って、宇宙飛行葭成功を喜びました。
 やがてトラックに乗った兵士の一団が、ガガーリンを迎えに来ました。
 兵隊はガガーリンにむかって「少佐殿!」とよびました。
 ガガーリンはちょっと面くらいました。それまでガガーリンは中尉だったのです。
 しかしガガーリンが宇宙を飛んでいる間に、二階級特進してしまったのです。
 世界で初めて宇宙飛行を行なったボストーク1号は完全な形で地上にもどりました。
 もう一回これに乗って宇宙を飛ぶことも可能でした。
 ボストーク1号は科学者によって綿密に調査されるためしばらく着陸地に残され、ガガーリンは着陸係の司令部に行きました。
 司令部ではみな宇宙飛行の成功に浮き立っていました。
 フルシチョフ首相からお祝いの電報が届いていました。
 やがて電話でソチにいたフルシチョフ首相とガガーリンとの会話が始まりました。
 ガガーリンにとっては身に余る光栄でした。
 「親愛なユーリ・アレクセイビッチ、あなたの声が聞けるのは大変うれしい。」
 「私は今、あなたの電報を受取りました。ありがとうございます。」
 こうして彼は宇宙飛行の様子を電話で報告しました。
 新聞記者との会見も行なわれました。
 しかし宇宙飛行士の生理状態を観察するという大切なことも、この飛行実験の目的でした。
 飛行を終わって宇宙から帰って来たばかりの宇宙飛行士は、医師にとっては貴重な研究資料なのです。
 そのため、医師はできるだけガガーリンを疲れさせないよう、興奮させないよう注意しました。
 宇宙飛行士第二号のチトフも、さっそくジェット機で飛んで来ました。
 二人そろって感激の対面が行なわれました。
 「ガガーリン君、宇宙飛行の成功おめでとう」とチトフがいうと、
 「この次は君の番だよ」ガガーリンも親友の肩をたたいて励ましました。
 充分な食事と休養をとることが命ぜられました。
 けれども夕食後にはガガーリンとチトフは、何事もなかったような顔をして、二人だけで玉突きをしていました。
 こうして人類が初めて宇宙飛行を行なった日はしずかに暮れてゆきました。

    15 光栄の日 top

 この世界最初の宇宙飛行が行なわれた日の朝、ガガーリンのお父さんは何も知らずに、いつものように仕事をするため、家を出ました。
 ガガーリンのお父さんは、前にもお話したように大工でした。
 この日もダジャックの町から少し離れた村の農場の中に食堂を建てる仕事のため、一人で田舎道を大工道具をかつぎながらトボトボと歩いて行きました。
 小川の渡し場で顔見知りの渡し守りが、お父さんを見るとこう話しかけました。
 「いまラジオを聞いていたら、何でもガガーリン少佐という人が、月に向かって飛んだと言う事だが、あなたの息子さんじゃないかね。」
 「それは違うだろう。うちの倅(せがれ)はまだ中尉だもの。少佐になるのはまだずっとさきの話さ。」
 「そうかね。じゃ、ガガーリソという人はいっぱいいるから、別の人の間違いかね。」
 ガガーリンのお父さんはそれきりその話はすっかり忘れてしまい、仕事場につくといつものように家を建てはじめました。
 昼近くなった時、グジャックの町の党委員会の書記が、車をとばせて駆け付けて来ました。
 「ガガーリンさん、ここにいたのですか! 町じゅう探してしまいましたよ。
 さあ、すぐ来てください。あなたの息子さんが、世界で初めて宇宙飛行をしたのですよ!
 町をあげて大祝賀会をやるんです。」
 お父さんはそれからすぐ自動車に乗せられて、家に帰って来ました。
 家に帰ってくると驚いたことに、ガガーリンの両親の小さな家の周りには黒山のような人が集まっていました。

 一晩休養をとったガガーリンは、その翌日、着陸地点の近くの着陸係司令部で、科学者たちに自分の経験した宇宙飛行の様子を、できるだけ正確に科学的に伝えました。
 これは貴重な研究資料となるのです。
 それがすむと、特別のターボプロップ機「イリューシン18型」機で、モスクワへ向かいました。
 途中でミグ戦闘機の群れが出迎えに来てくれました。
 ガガーリンは飛行機の中で、真新しい少佐の軍服に着替えました。

 着陸するブヌコボ飛行場にはフルシチョフ首相が迎えに来てくれることになっているのです。
 飛行場の上空に来るともう飛行場の内外にはアリのように大勢の市民がおしかけているのが見えました。
 飛行機が定めの位置に停まると、そこから飛行場の建物まで赤い絨毯(じゅうたん)が敷かれていて、その先には大勢の人が立っているのが見えます。
 そこには遠くてよくわかりませんが、多分フルシチョフ首相も立っているのでしょう。
 ガガーリンは心の中は「これは大変なことになったぞ」と思いました。
 自分がこの長い絨毯の道を歩いて行く間、全世界から集まった新聞記者、放送記者のカメラ、テレビ・カメラ、映画・カメラが自分の姿を追うことでしょう。
 そのことを考えると、さすかに目がくらむ感じがしました。


フルシチョフ首相の出迎えを受け、赤い絨毯の上を歩くガガーリン

 しかし、大切な時になると落ち着いてくるという宇宙飛行士の特質は この時にも生かされました。
 ガガーリンは飛行機をおりると、青年将校らしいさっそうとした姿勢で、前へ歩き出しました。
 空は青くすみ、太陽が明るく輝いていました。軍楽隊が勇ましい調べをひびかせています。
 長い絨毯の道を歩き切って、ガガーリンはフルシチョフ首相の前へ進みました。
 サッと手をあげて敬礼をしながら、彼は朗々と報告が始めました。
 「同志、党第一書記兼閣僚会議議長殿!
 私は党および政府から与えられた任務を、完全に遂行いたしましたとここに報告申し上げることを、無上の光栄と考えております。………」
 挙手の敬礼をしたまま述べられたこの報告は、かなり長いものでしたが、ガガーリンは落ち着いてしかも若々しい声で、少しもつかえずに最後まで一気に述べました。
 フルシチョフ首相はそのままガガーリンをだきしめました。
 年とった首相の目には涙が光っていました。
 それから首相は傍にいた党の幹部を一人一人紹介し、最後にそこに来ていた両親と兄弟たち、それから妻に会わせました。
 両親たちはふってわいたようなこの出来事に、ポカンとした顔つきをしていました。
 全く思いがけなく、この晴れがましい場所につれて来られたのです。
 しばらく見なかったわが子のさっそうとした姿を見るのは夢のような気持ちでした。
 美しい妻のワーリヤはただサメザメとないていました。
 意志が強いが少し強情でわがままなところもある夫でしたが、その意志の強さはついに世界の人類が夢みていた宇宙飛行を自分がやりとげるというところまで行ってしまったのです。
 自分は何という幸福な妻だろう………。
 そう思うと涙があとからあとからわいて来ました。
 ガガーリンはそれまで緊張のしつづけで、涙など全く出ませんでしたが、妻の涙にぬれた顔を見るとそこで初めてグッと熱い涙がこみ上げてきました。
 「君にもずいぶん苦労をかけたね。」
 そう心の中でつぶやきながら妻の手をしっかりと握りしめました。

    16 常に努力せよ top


モスクワ広場の祝賀会に集まった大衆


白い鳩を抱いて笑顔で応えるガガーリン

 それからしばらくの間、ガガーリンには忙しい日が続きました。
 モスクワでの赤い広場の祝賀会、クレムリン宮殿でのレセプション、それから外国からも国内の都市からも次から次へと招待を受けます。
 また自分の故郷のグジャックにも行ってみました。
 町の人々はガガーリンの両親たちのために、新しく立派な家を建ててくれました。
 ガガーリンは一九六二年五月に日本へも訪問旅行をしましたが、それより前に十八ヵ国から招待を受けて訪問旅行をしているのです。
 彼はいたる所で熱狂的な歓迎を受けました。
 しかしガガーリンは有名になったからといって、彼本来の努力とカンパリの精神を忘れてはいません。
 一九六二年には航空大学に入学しました。
 教師として大学に入ったのではなく、講義を受けるために生徒として入学したのです!
 もちろん自分の仕事を辞めたのではなく通信教育で授業を受けるのですが、ここにも彼らしいカンパリと努力の精神がうかがわれます。
 「自分はどんな所に置かれたって、死ぬまで勉強と努力を続けるのだ」これが彼のモットーでした。
 その後ガガーリンはあとからひきつづいて養成される宇宙飛行士の後輩を指導する仕事につきました。
 彼の指導を受けて一九六四年の末までに、ソビエトには彼のほかに八人(うち一人は女性)の宇宙飛行士が誕生しています。
 彼は自分によってはじめて突破された宇宙飛行への道を、できるかぎりひろげてゆくことを一生の仕事と考えていたのでしょう。
 けれども惜しいこと、一九六八年三月二十七日、訓練中の飛行機が墜落し、一緒に乗っていたセリョーギン大佐とともに、ガガーリンは悲劇的な最期をとげました。
 強い意志を内に秘めながら、いつも微笑みを忘れなかったガガーリンは、今もなお宇宙をめざす人類の営みをジッと見守っていることでしょう。

top
****************************************