****************************************
Home ヒトラー 暗殺事件 ナチ武装親衛隊 ムソリーニ スターリン ソビエトの悲劇 ジューコフ

フルシチョフ秘密報告「スターリン批判」
(ソ連共産党第20回大会の演説、1956年2月、志水速雄訳)

訳者はしがき
一 個人崇拝とマルクス主義の創始者たち
二 レーニン、スターリンを語る
三 「人民の敵」
四 レーニンと党内反対派
五 集団指導
六 事件の捏造
七 テロルに対する責任
八 スターリンと戦争
九 民族大虐殺とテロル
十 ユーゴスラビアとの紛争
十一 テロル
十二 ベリヤ
十三 『スターリン小伝』
十四 個人崇拝とその害毒
スターリンによる粛清(しゅくせい)の事実をあばき、彼の罪状を白日の下にさらした「フルシチョフ秘密報告」(ソ連共産党第二十回大会)は、戦後世界を震撼させ、国際共産主義運動の総路線に重大な影響を与えた第一級の政治文書である。本書は、現代史の基礎資料とも言うべき衝撃の「秘密報告」を、わかりやすい言葉で訳出するとともに、この「秘密報告」をめぐる疑惑を解明した親切な注記および解説(省略)を付す。ロシア語版からの本邦初訳、決定版である。

志水速雄(しみず・はやお)
1935年愛知県に生まれる。東京外国語大学ロシア語学科卒業。明治大学講師を経て、現在,東京外国語大学助教授。専攻は政治学・ロシア史。著書には『現代ソ連国家論』『ペテルブルグの夢想家』『新君主論』などがある。

 はしがき  志水速雄(訳者) 1977(昭和52)年9月

 本書『フルシチョフ秘密報告、スターリン批判』はロシア語本


1959

の全文翻訳である。
 なお本書では、この小冊子の付録として収められている「個人崇拝とその結果の克服について」というソ連共産党中央委員会決議は割愛した。

 ソ連でスターリン批判の口火を切り、その後、ソ連社会のみならず全世界に、文字どおり衝撃か与えた、世上『フルシチョフ秘密報告』と呼ばれる演説が行なわれたのは、今から二十年以上も前の一九五六年二月、ソ連共産党第二十回大会においてであった。
 当時この演説は、その衝撃的な内容を考慮して、厳重に秘匿されていた。
 しかし数ヵ月後、東欧筋からそのコピーを入手したアメリカ国務省がその内容を公表するに及んで、共産主義者を含む全世界の人々はその中身を知らされたのであった。
 日本でもこの米国務省の英語版に基づいて翻訳が数種類、発表された。
 たとえば内外情勢調査会編「国際情勢資料」昭和三十一年六月一九日・一八六号所収のもの、またこの翻訳を若干手直しして転載した「中央公論」昭和三十一年八月号所収のもの、あるいは西原五十七訳『十月革命の四十周年』昭和三十三年、日月社刊所収のものなどである。
 英語圈で米国務省版に手を入れて発表されたのが
Bertram D. Wolfe, Khruschev and Stalin's Ghost: Text, Backgraund and Meaning of Khruschev's Secret Report to the Twentieth Congress on the Night of Februari24-25, 1956, 1957, Atlantic Press, London
であった。
 ウルフは、『革命を作った三人』という浩瀚(こうかん)な評伝を書いたことでも知られている著名なソ連研究家であるが、彼はこの本の中でこの秘密報告に詳しい解説を付している(本書訳注で「英文テキスト」とあるのは、このウルフの本に収められているものを指す)
 こういうわけで、フルシチョフの演説内容は割合早くから知られていたが、少なくとも日本では、肝心のロシア語版から直接翻訳したものはこれまで刊行されていない。
 そこで本書は、その意味で本邦初訳であり、訳者としては『フルシチョフ秘密報告』決定版のつもりである。
 ところで、このフルシチョフ報告に関して言えば、訳者にとって多少の感慨がないわけではない。
 今でこそスターリンを批判することはなんでもないことであるが、二十年前、ソ連の社会主義を信じ、スターリンを神格化していたマルクス主義者にとって、スターリンの偶像が崩れ落ちたことは、まさに青天の霹靂であった。
 しかも、それに続いてポーランドとハンガリーで反ソ、反スターリンを旗印にする民衆の暴動が起こったことは、スターリンとソ連国家に対する盲目的服従の目をさまさせるのに十分であった。
 告白すると、訳者自身もこのとき目が覚めた一人である。
 目は覚めたが、しかしそれでスターリンやソ連への関心が薄らいだわけではない。
 むしろ、訳者は当時たまたまロシア語を専攻する学生であったこともあって、それ以後、スターリンという人間と、スターリンを生み出したソ連という国家にますます興味を抱き、それをもっと客観的に知ろうと勉強するようになった。
 言い換えると、このフルシチョフ報告は、訳者にとって単なる翻訳の対象ではなく、青年時代の思想的転換を促してくれた書物なのである。
 もちろん、フルシチョフ自身は、そんな効果を狙ってこの報告を行なったのではない。
 しかし、この報告が与える、彼とソ連にとっては否定的な影響について、彼が全く考えなかったわけではないことは、この報告が秘密のうちに行なわれたという事実そのものが物語っている。
 おそらく訳者と同じく、この報告を自らの思想的転換の材料として受け取った人たちも世界各地にいるに違いない。
 もちろん、あれから二十年以上もへており、今日この報告をそういうものとして受け取る人々は少ないだろう。
 もとより、政治的事件の受けとめ方や本の読み方は、人により千差万別であっていい。
 しかしこの報告が、ソ連社会や国際共産主義運動だけでなく、大きく国際政治の展開の上で一時期を画すほどの影響力を与えたという事実は誰も否定できないのである。

 最後に本書の翻訳をすすめてくださった清水幾太郎先生と、この本を担当していろいろと助言を与えてくださった講談社学術文庫の辻啓延氏に厚くお礼申し上げる。


一 個人崇拝とマルクス主義の創始者たち top

1 本報告の目的
2 個人崇拝に反対するマルクスとエンゲルス
3 レーニンの場合

1 本報告の目的

 同志の皆さん! 第二十回大会におけるソ連共産党中央委員会の活動報告や、同大会における多くの代議員の演説において、あるいはまた以前に開かれた党中央委員会総会においても、個人崇拝(1)とその有害な結果については多くのことが述べられてきました。
  (1) ロシア語の個人崇拝という言葉は二重の意味を持っている。すなわちほかの誰よりもスター
  リン個人を神のように崇拝するという意味と、スターリンの思想というより彼の人身そのものを崇拝
  するという意味である。したがってスターリンは独裁者として他の誰よりも抜きんでて特筆大書され
  ると同時に、ミイラとしてその肉体が崇拝の対象になった。

 ある特定の人物を殊更に持ち上げ、その人物を神にも似た超自然的能力をもつ超人に仕立て上げることは、マルクス・レーニン主義にとって許しがたいことであり、また無縁のものであります。
 スターリンの死後、党中央委員会は、そのような立場を解明する政策を次第にしかし断固として実行しはじめたのであります。
 このような人物はすべてを知っており、万人に代わって考え、あらゆることを必ずなしとげ、その行為においては誤ることがないと考えられているのです。
 このような人間が存在しうるという信仰、とりわけスターリンに対するこのような信仰が、長年にわたり、我々のあいだに培われてきたのであります。
 この報告の目的は、スターリンの一生とその活動を綿密に評価しようとするものではありません。
 スターリンの功績については、すでに彼の在世中に、全く十分な量の書物、パンフレット、論文が書かれております。
 大十月社会主義革命を準備し実行したときのスターリンの役割、あるいは国内戦やわが国に社会主義を建設するための闘争で果たしたスターリンの役割については、全世界に知れわたっております。
 こういうことは、すべての人がよく知っていることであります。
 我々が今関心を寄せているのは、現在のみならず将来においても、党にとってきわめて大きな意味をもつ問題なのであります。
 すなわち、スターリンという一人格に対する崇拝がいかに、やむことなく成長してきたかという問題なのです。
 実際この崇拝は、ある発展段階まで達したとき、党の原則や党内民主主義や党内法秩序をきわめて著しくかつ乱暴にねじまげる一連の原因となったのであります。
 しかし、個人崇拝というものが実際上どのようによくない結果を引き起こすか、また、党の集団指導原則の破壊がもたらす害毒がどれほど大きいものであるか、一人の人間の手に大きな、事実上無制限の権力が集中することが何を意味するか、こういったことがまだ十分に理解されてはおりません。
 そこで党中央委員会は、ソ連共産党第二十回大会に対し、この問題に関して我々が管理している資料を提供することが絶対に必要であると考えます。

2 個人崇拝に反対するマルクスとエンゲルス

 なによりもまず、マルクス=レーニン主義の創始者たちが個人崇拝のあらわれを、どれほど厳しく非難したか、思い出していただきたいのです。
 ドイツの政治家ウィルヘルム・ブロスにあてた手紙の中で、マルクスは次のように書いております(原注 ロシア語版『マルクス・エングルス著作集』第一版、第二十六巻、四八七〜四八八ページ)

 「私は、どんな種類の個人崇拝も好みませんから、インターナショナルが存在していたあいだ、私の功績をとくに持ち上げているような――そのことで私はいつも腹を立てていたのです――外国から受けとった多くの手紙を公表するようなことは、けっしてありませんでした。
 私はそういう手紙には返事さえ書かなかったくらいです。
 もっとも、例外があるとすれば、そういう手紙の筆者を叱りつけようと思ったときだけです。
 エングルスと私は共産主義者の秘密結社に入りましたが、その際、この結社の規約の中に、誰か権威者に盲目的に服従することを認めるような規定が含まれているなら、そんな規定はいっさい規約から取り除くことを条件にしました。
 その後、ラッサール(2)はこれとは全く反対のことをしました。」
  (2) フェルディナンド・ラッサール(一八二五〜一八六四)。ドイツの社会主義者で、当時マルクス以上
  に人気があった熱血漢。

 しばらくのちに、エングルスも次のように書いているのです(原注 同書、第二十七巻、三八五ページ)

 「マルクスも私も、どんなものであれ、個人崇拝の公然たるあらわれには常に反対であった。
 ただ例外は、それが本当に必要な場合だけである。
 そしてなによりも、私たちは自分たち自身に対するこのような個人崇拝のあらわれに反対していた。」

3 レーニンの場合

 革命の偉大な天才であるウラジーミル・イリイチ・レーニンが大変謙虚であったこともよく知られております。
 レーニンはいつも、歴史の創造者である大衆の役割を強調しておりましたし、生きた創造的有機体である党の指導的、組織的役割や、党中央委員会の役割を強調しておりました。

 もちろんマルクス主義は、革命運動を指導するうえで労働者階級の指導者が果たす役割を否定するものではありません。
 事実、レーニンは一方で、指導者の役割や大衆の組織者の役割に大きな意義を与えております。
 しかし同時に、個人崇拝のいかなるあらわれに対しても、これを情け容赦なく非難し、マルクス主義とは関係のない「英雄」対「群衆」の理論と屈することなく闘い、「英雄」を大衆や人民に対置しようとするいっさいの試みに反対したのであります。
 レーニンは、党の力というものは、党と大衆との断ちがたい結びつきの中にあり、また党の側に、人民すなわち労働者と農民とインテリゲンツィアが立っているという点にある、と教えているのです。
 レーニンは次のように言っております。

 「人民を信じ、人民の永遠に生き生きとした創造的活動の源泉にひたる者だけが、勝利を得、その手中に権力を維持することができるのである。」

 レーニンは、共産党ボリシェビキは人民大衆の統領であり、また教師でもあると誇らしく語っております。
 彼は最も重大な問題については、それをすべて自覚した勤労者とその党の討議にかけるよう、絶えず呼びかけたのであります(原注 ロシア語版『レーニン著作集』第二十五巻、二七八ページ)
 「我々は党を信じ、党の中に現代の芙虻、名誉、良心を見る。」
 レーニンは、いつも、ソビエト国家の制度において党が果たしている指導的役割を低めたり軽視したりするような試みには、いっさい有無を言わさず反対いたしました。
 彼は党のボリシェビキ的指導原則と党生活の規範を作り上げましたが、その際、党の最高指導原則は合議制であることを強調しております。
 すでに革命以前からレーニンは、党の中央委員会を集団的指導者であると呼び、党の方針の守護者であり、解説者でもあると述べていました。
 彼は次のように指摘しております。(原注 同書、第三十三巻、四四三ページ)
 
 「大会から大会までのあいだは、中央委員会が党の方針を守り、解説する。」
 党中央委員会の役割とその意義を強調して、ウラジーミル・イリイチは次のように述べています。
 すなわち「わが中央委員会は高度に団結した権威ある集団である」と。
 レーニンが生きていた時代、党中央委員会は党と国家を集団的に指導するという原則を実際に体現していたのです。
 レーニンは戦闘的なマルクス主義者であると同時に革命家でしたから、原則的問題では、いつも譲らなかったのでありますが、自分の見解を同僚に無理に押しつけるということはけっしてしませんでした。
 彼はいつも、なぜ自分がこれこれの見解を持つようになったかということをほかの人に説得し、根気よく説明しようといたしました。
 レーニンはいつも、党生活の規範が守られ、党規約が実際に行なわれ、大会や中央委員会総会が定められた期間に開かれるよう細心の注意を払っていたのです。


二 レーニン、スターリンを語る top

1 「スターリンはあまりに粗暴である」
2 スターリン、レーニンの妻を侮辱する
3 権力の乱用はじまる
4 反対派との闘争は正しかったが……

1 「スターリンはあまりに粗暴である」

 労働者階級と勤労大衆の勝利、わが党の勝利、科学的共産主義思想の実現、これらに表われているレーニンの大きな功績に加えて、彼の非凡なる英知は、彼が時期を失することなくスターリンの中に、のちになって全く悲しむべき結果を生む一連の否定的性質を見ていたという点にも表われています。
 党とソ連の将来を案じたレーニンは、スターリンについて完全に正しい性格分析を行ない、スターリンを書記長の地位から降ろすことが必要だと指摘したのです。
 その際レーニンは、スターリンという人物はきわめて残忍な人間であり、友人に対してかんばしからぬ態度をとり、気まぐれで、権力を乱用していると述べているのであります。
 一九二二年十二月、党大会にあてた手紙の中で、ウラジーミル・イリイチは次のように書きました(3)。
  (3) レーニンが一九二二年十二月二十三日から同月二十五日までに書き取らせた一連の覚書と翌年一月
  四日付で書き取らせた覚書は『レーニンの遺書』として知られている。この覚書はその中の一つで十
  二月二十五日付になっている。

 「同志スターリンは党書記長になってからというもの、その手中に巨大な権力を集中している。彼がいつもこの権力をしかるべき慎重さをもって行使することができるかどうか、私には自信がない。」

 この手紙は、大きな意義を持つ政治的文書であり、党史ではレーニンの政治的遺書として知られているものでありますが、第二十回党大会の代議員にはすでに配布ずみであります(4)。
 同志の皆さん方はきっと、この手紙をもう何度もお読みになっているだろうし、これからも何度となく読み返されるだろうと思います。
 ウラジーミル・イリイチが党、人民、国家の将来に関して、また将来の党指導部に関してどのような形で自分の懸念を表明しているか、よく注意していただきたいのです。
 ウラジーミル・イリイチはこう書いております(5)。
  (4) 第二十回党大会の代議員には上記のの覚書も含めて十八通の当時未発表の文書が配布された。その扱い
  は厳重で、代議員は紛失の際の責任を負う意味で、番号を打った十八通一組の文書を受け取るとき受
  領の署名をしなければならなかった。しかしその後、この一連の文書のうち重要なものは一九五六年
  六月三十日、党機関誌『コムニスト』第九号に発表された。
   十八通の文書のうち、病中のレーニンが秘書や妻に書き取らせたものは十一通で、その内訳は、ス
  ターリンへの批判を含み、かつ党中央委員会の拡大を提案しているもの四通、ゴスプランに法的性格
  を与える問題に関するもの三通、やはりスターリンへの批判を含み、かつ民族問題を論じたもの四通
  である。
  (5) 前記『レーニンの遺書』のうち、一九二三年一月四日付のもの。

 「スターリンはあまりに粗暴である。この欠陥は我々党員の仲間うちのつきあいではまだ我慢できるものであるが、書記長という役職にあっては許しがたいものとなる。
 そこで私は、スターリンをこの地位から降ろし、ほかの人物にかえるよう同志たちに提案する。
 その人物はなによりもまず、同志たちに対しスターリンよりも忍耐力があり、一層忠実で、さらに物腰がやわらかく、もっと慎重で、そのうえ移り気でない等々の性格を持っているという点でスターリンとは根本的に異なっていなければならない。」

 レーニンが残したこの文書は、当時スターリンを書記長の地位から降ろす問題を検討していた第十二回党大会(6)の代議員に知らされました。
  (6) 英文のテキストでは、これは第十三回大会となっている。この食い違いは技術的ミス以上のもので
  ある。スターリン書記長解任を要求する『レーニンの遺書』が党員たちに知らされ、したがってそ
  の問題が議論の対象になったのは一九二三年四月の第十二回党大会ではなく、一九二四年五月の第十
  三回党大会である。したがって前後の文脈からして、ここは第十三回党大会とするのが正しい。しか
  し、この『遺書』そのものは第十二回党大会に向けられた「大会への手紙」であって、それを第十二
  回大会で公開するのを妨害したのは、当時トロツキーに対抗して三頭政治を形成していたジノーヴィ
  エフ、カーメネフ、スターリンであった。

 ところが、大会代議員たちはスターリンを書記長の地位にそのままとどめておくという決定を下してしまったのであります。
 スターリンがウラジーミル・イリイチの批判に留意し、レーニンをあれほど深刻に悩ませた彼自身のよくない性格を克服することができるだろうと期待したのです。

2 スターリン、レーニンの妻を侮辱する

 同志の皆さん! 本大会には、レーニンがその政治的遺書の中で描いたスターリンの性格分析の正しさを裏づけている新しい文書を、もう二通提出しなければなりません。
 その文書というのは、ナジェージダ・コンスタンチノヴナ・クループスカヤ(7)が、当時政治局を指導していた力−メネフ(8)にあてた手紙と、それにレーニンがスターリンにあてて書いた個人的な手紙です。
 今私は、この二つの文書を皆さん方の前で読み上げようと思う。まずクループスカヤの手紙です。
  (7) ナジェージダ・コンスタンチノヴナ・クループスカヤ(一八六九〜一九三九)。革命運動をしてレー
  ニン夫人となる。一九二九年以降は教育人民委員代理。
  (8) レフ・ポリソヴィチ・ガーメネフ(一八八三〜一九三六)。ユダヤ系、一九〇一年入党。レーニン病
  気中は政治局および人民委員会議を主宰、のちスターリンと対立し、粛清される。

 「レフ・ボリソビチ! 私が医者の許可を得てウラジーミル・イリイチの口述によって筆記した短い手紙のことで、スターリンは昨日私に対し、あえて並はずれた乱暴な行為にでました。
 私は、昨日や今日入党した新前党員ではありません。
 この三十年間というものずっと、私は、一度として、同志の誰からも乱暴な言葉を耳にしたことはありませんでした。
 党やイリイチの問題はスターリン同様私にとっても大切です。
 今私はかつてないほど自分をおさえる必要にせまられています。
 私は、イリイチとどんな話題なら話してよいか、どんな話題がよくないかということをどの医者よりもよく知っています。
 というのも何が彼を興奮させ、何がそうでないかを知っているからです。
 ともあれ、私はこのことをスターリンよりもよく知っでいます。
 私はイリイチの親しい友人としてあなたとグリゴーリー(9)にお願いしたいのです。
  (9) グリゴーリー・エヴセーヴィチ・ジノーヴィエフ(一八八三〜一九三六)。レーニンとともにボリシェ
  ヴィキ党を創立。コミンテルン議長。レーニン死後。一時スターリン、カーメネフとともに三頭政治
  を確立したが、のちスターリンと対立し、粛清される。

 どうか私の私生活に対する乱暴な干渉や悪罵(あくば)や脅しからわたしを護ってください。
 スターリンが統制委員会を使ってわたしを脅そうとしているのが確かである以上、この統制委員会の万場一致の決議がどんなものかは明々白々です。私にはこの争いのために消費しなければならない力も時間もありません。
 そのうえ、私とて生身の人間です。
 今私の神経はぎりぎりまで張りつめています。

                              クループスカヤ」

 ナジェージダ・コンスタンチノヴナはこの手紙を一九二二年十二月二十三日に書いています。
 それから二ヵ月半のちの一九二三年三月に、ウラジーミル・イリイチは次のような手紙をスターリンに書きました。

「同志スターリンあて。
 写しをカーメネフおよびジノービエフにも送付済。
 親愛なる同志スターリン!
 あなたは私の妻を電話口に乱暴に呼びつけ、不作法にも彼女をどなりつけた。
 妻は、あなたが口にした言葉を忘れてもよいと言ったが、ジノービエフとカーメネフはこの件を彼女の口から聞き出した。私は自分に対してなされたことをそれほど簡単に忘れるつもりはない。
 妻に対する振舞いはすべて私個人に対するものだ、と私が考えているということをとくにここで強調しておく必要はないだろう。
 そこで、あなたは自分の言葉を撤回して謝罪するほうを選ぶか、それとも我々のあいだの関係を断つほうを選ぶか、よく考えてもらいたい〔場内騒ぐ〕。
    一九二三年三月五日
                          衷心よりあなたのレーニン」

 同志の皆さん! 私はこれらの文書に注釈を付けるつもりはありません。
 この二つの文書がすでにみずからを語っているからです。
 スターリンがレーニン存命中にこのように振舞うことができたとすれば、とりわけ、ナジェージダ・コンスタンチノヴナ・クループスカヤに対してこのように振舞うことができたとすれば、スターリンがその他の人々に対してどのような態度をとったかは簡単に想像できましよう。
 というのも、彼女は党内でレーニンの忠実な友であり、党創立の当初から党の事業の積極的な闘士としてよく知られ、高く評価されている人物だからであります。
 このスターリンの否定的な資質はその後もしだいに強まり、晩年には絶対に許すことのできない性格を帯びるようになったのです。
 その後の事件が明らかにしたように、レーニンの心配には根拠がありました。
 レーニンが死んで間もないころは、スターリンも彼の(レーニンの)忠告を守っていました。
 しかしその後、彼はウラジーミル・イリイチが発した警告を無視しはじめたのです。

3 権力の濫用はじまる

 党と国家の指導に関するスターリンの活動を分析してみますと、あるいはまたスターリンが行なったすべてのことを少しでも考えてみれば、レーニンの心配が正しかったと信じないわけにはいきません。
 レーニンが生きていたころにはまだほんの芽生えの状態にあったスターリンのこの否定的な資質は、その後、スターリンの手に権力が集中するにおよんで、権力の乱用へと進み、そのことがわが党に多大の損害を与える原因となったのであります。
 我々はこの問題を真面目に検討し、分析しなければなりません。
 それはスターリンのもとで起こったようなことを、たとえどんな形にせよ二度と再び繰り返さないためであります。
 実際、スターリンは集団的な指導とか集団的な仕事には全く我慢できず、自分の意見に反対するすべての人に対してはもとより、気まぐれで専制的な彼の性格から見て自分の見解にそぐわないと思われることに対しても野蛮な暴力を用いたのです。
 スターリンは、説得や説明、あるいは人々との忍耐強い協力という方法には頼らず、自分の考えを暴力的に押しつけ、無条件に服従させるという方法をとっておりました。
 このような事態に反対したり、自分自身の見解の正しさを証明しようと試みた人々は、指導部からはずされたり、ひいては精神的、肉体的に抹殺される運命に陥ったのであります。
 このような現象は第十七回党大会以後の時期に起こりました(10)。
  (10) 第十七回党大会は一九三四年一月から二月にかけて、トロツキー派、ジノーヴィエフ派、ブハーリ
  ン派の潰滅を祝って開かれ「勝利者の大会」と名づけられた。フルシチョフは、スターリンに対する
  崇拝と彼の弾圧、つまりスターリンの否定的役割をすべてこの大会以降の出来事であると印象づけよ
  うとしている。それは一九三四年以前にすでにスターリン派であった自分の立場を擁護するためである。
 当時、おびただしい数のすぐれた党指導者や、共産主義の事業のために闘っている高潔で忠実な一般の党活動家がスターリンの専制の犠牲になったのであります。

4 反対派との闘争は正しかったが……

 我々は、党が、トロツキストや右翼偏向主義者およびブルジョワ民族主義者に対して重大な闘争を行なわなければならなかったということについては、これを認めなければなりません。
 この闘争の結果、党はイデオロギーの上ですべてのレーニン主義の敵を武装解除したのです。
 このイデオロギー闘争は成功のうちに行なわれ、その結果、党は強化されきたえられました。
 この点でスターリンは積極的な役割を果たしたといえます。
 党は、党員でありながら反レーニン的思想を宣伝し、党内で党と社会主義の事業に敵対する路線を歩んでいた者たちに対し、重大な政治闘争を行なったのです。
 これは執拗で困難な、しかし必要な闘争だったのであります。
 というのは、トロツキー=ジノービエフのブロック(11)にせよ、ブハーリン派(12)にせよ、彼らが歩んでいた路線はいずれも、本質的には資本主義を復活させ、世界ブルジョワジーに勝利をもたらすものであったからです。
 もし一九二八年から一九二九年にかけて右翼偏向主義者の政治路線が勝利していたら、あるいは、もし我々が「木綿の工業化」(13)や富農擁護を基本政策としていたらどうなっていたか、しばらく考えてみてください。
  (11) レーニン死後、トロツキーの全権力掌握を恐れたジノーヴィエフは最初スターリンと手を組んでい
  たが、のちに手を切り、逆にトロツキーと同盟を結び、スターリンに対するいわゆる「合同反対派」
  を形成した。
  (12) 二コライ・イワノヴィチ・ブハーリン(一八八八〜一九三八)。一九〇六年入党。政治局員、コミン
  テルン議長。一時期スターリンと手を組み、彼を理論面で助けるが、「合同反対派」没落後、右翼偏
  向のかどで党を除名され。のち粛清される。
  (13) 重工業優先政策に対し、重工業と軽工業、生産財生産と消費財生産の均衡ある発展を説くブハーリ
  ンらの立場。

 その場合には今日のような強力な重工業は存在しなかったでありましょうし、コルホーズもなかったでしょう。我々はおそらく資本主義国家の包囲の中で弱められ、武装解除していたに違いありません。
 これこそ、党が仮借のないイデオロギー闘争を展開し、トロツキスト反対派や右翼日和見主義者が提案した反レーニン的政策の害毒と危険を全党員と非党員大衆に向かって訴えた理由なのです。
 そして党の路線を説明するというこの大きな仕事はそれなりの成果をもたらしました。
 トロツキストも右翼日和見主義者も政治的に孤立させられたのです。
 そして圧倒的多数の党員がレーニンの路線を支持し、党は勤労者大衆をうながしてレーニンの党路線を歩む方向に組織し、社会主義を建設することができたのです。
 しかしこの場合も、トロツキスト、ジノービエフ派、ブハーリン派その他に対する鋭いイデオロギー闘争が展開される過程においてさえ、彼らに対して乱暴な弾圧的手段はとられなかったという点に注意しておく必要がありましょう。
 この闘争はイデオロギーという土俵の上で行なわれたのです。
 ところがそれから数年たって、わが国で社会主義の基礎が建設され、搾取階級が全般的に一掃され、ソ連邦の社会構造が根本的に変化し、反党的な政治活動が発生する社会的基盤がなくなり、イデオロギー的な反党分子がとっくの昔に政治的に打ち砕かれたまさにこういうときに、彼らに対する弾圧が始ったのです。
 国家機関の助けを借りて大量弾圧が行なわれるようになったのは、ほかならぬこの時期(一九三五年〜三七年〜三八年)なのです。
 最初それは、レーニン主義の敵であるトロツキスト、ジノービエフ派、ブハーリン派など、それ以前にすでに党によって政治的に粉砕されていたものに対して行なわれました。
 続いて、多くの忠実な党員、国内戦の重荷を背負い、工業化と集団化の最初の時期という最も困難な歳月を耐え抜いてきた党幹部、そしてレーニンの党路線のためにトロツキストや右翼偏向主義者と積極的に闘った人々に対し大量弾圧が行なわれたのです。

三 「人民の敵」 top

1 イデオロギー闘争とレーニンの態度
2 スターリンの方法

1 イデオロギー闘争とレーニンの態度

 スターリンは「人民の敵」(14)という概念を作りました。
  (14) 正確に言うと「人民の敵」という概念を作ったのはスターリンではない。これは共産主義運動で一
  般的に使われており、すでにレーニンも用いている。フルシチョフ白身、スターリン死後においてさ
  え使っている。ただスターリンがこの概念を応用して自分の大量テロル(脅し)を正当化したことは事実である。

 この用語を用いれば自動的に、個々の人間やグループが犯したイデオロギー上の誤りを証明する必要はなくなります。
 この概念のおかげで、どんな問題であれスターリンと意見が合わない人とか、敵対的行動を起こす意図があると疑われたり、悪評のたっている人に対して、革命的法秩序のいっさいの規範を無視した最も苛酷な弾圧手段を用いることができるようになったのです。
 「人民の敵」という概念自体が、実際上、なんらかの種類のイデオロギー闘争が発生する可能性を奪い、問題が理論的性格というよりは実践的性格を帯びている場合でさえ、その問題に関して自分の意見を述べる可能性を奪ってしまったのです。
 すべての法理論に反することでありますが、罪の主要な証拠、いや実際には唯一の証拠は、告訴されている犯罪を犯したという被告自身の「自白」でした。
 その後の調査が明らかにしているように、このような「自白」は被告に対して肉体的拷問という方法を用いて得られたものなのです。
 このためにそれまで耳にしたこともないほど革命的法秩序が破壊されたのです。
 そしてその結果、過去において党の路線を守ってきた全く罪のない人々が大勢苦しめられました。
 一時期党の路線に反対した人たちでさえ、彼らを肉体的に抹殺する重大な理由は何一つない場合がしばしばあったということを述べておかなければなりません。
 ほかならぬこういう人たちを肉体的に抹殺するのにいちばんよく使われたのが「人民の敵」という概念だったのです。
 党と人民の敵としてのちに粛清ざれた多くの人々がレーニン存命中には彼と一緒に活動していたということも事実です。
 確かにそのうち何人かの人はレーニン存命中に誤りを犯しました。
 しかし、それにもかかわらずレーニンは、全体としてその仕事に満足していた場合は、彼らの誤りを正してやり、彼らを党内に留めておくためにできる限りのことをしたのです。
レーニンは彼らに対し自分を支持するよう説得したのでした。
 これに関連して、私は本大会の代議員の皆さんに、レーニンが一九二〇年十月に中央委員会政治局にあてて書いた未公開の手紙を紹介したいと思います。
 レーニンは統制委員会の仕事について触れ、統制委員会は実際の「党およびプロレタリアの良心の機関」にならなければならないと述べているのであります。

 「統制委員会は、自分たちが取り扱っているいわゆる反対派の事件を深く個々に研究することにとくに留意し、また党および国家の路線に関する仕事で失敗したため引き起こされた心理的危機のような要因によって生じる個々の事件をそれぞれ解決する方法にとくに留意しなければならない(15)。
  (15) この一節はロシア文と英文のテキストでは翻訳技術上の差以上の食い違いが見られる。英文を忠実
  に訳すとこの箇所は「統制委員会の特別の任務として、ソヴィエトや党の経歴上の失敗のために心理
  的危機を経験している人たち。いわゆる反対派の代表たちと深い個人的な関係を持ち、ときには一種
  の治療を行なうよう勧告する」と読める。

 このような人たちを落ち着かせるための手段をとり、彼らに同志的な仕方で事柄の本質を納得させ、彼らの現在の心理状態にふさわしい他のポストを(この場合命令を下すというやり方を避けて)彼らのために選んでやる必要がある。
 この問題に関する指示と規則は中央委員会組織局が作成しなければならない。」

 レーニンがマルクス主義のイデオロギー上の敵に対し、また正しい党路線から逸脱した者に対し、どれほど容赦のない態度をとったかということは万人が知っております。
 しかし同時に、右に引用した文書から完全に明らかなように、党を指導するに際して、彼は、最初動揺し一時的に党の路線と合わなくても党の道に連れもどすことができるような人に関しては、党がそれらの人を最も慎重に調査するよう求めたのであります。
 レーニンはそういう人たちに対しては極端な手段をとることなく、忍耐強く教育するよう勧めているのです。
 人を扱うときのレーニンの賢明とその能力は、党幹部を扱う彼の活動の中に全くはっきりと表われているのであります。

2 スターリンの方法

 人に対してこれとまるで反対の態度をとることこそスターリンに特徴的なことでありました。
 レーニンの対応の仕方はスターリンには縁のないものでした(16)。
  (16) この一節は英文のテキストに欠如しているが、これはこの箇所のロシア文のテキストに見られる反
  復的表現を意識的に避けたものであろう。

 人々と一緒に忍耐強く活動し、彼らを絶えず慎重に教育し、強制手段を用いないで、しかし同時に党集団全体の助けを借りながら人々に対して自分のイデオロギー的影響力を広げ、人々に自分のあとに従うよう説得する能力――こういったことはスターリンのあずかり知らないことでした。
 彼は説得と教育というレーニンの方法をすて去ったのです。つまり彼はイデオロギー闘争に対して行政的強制、大量弾圧、テロル(脅し)の方法を用いたのであります。
 彼はこのような方法を懲罰機関の助けを借りてますます大規模かつ執拗に用いるようになりましたが、その場合、道徳とソビエト法のあらゆる規転が破られたこともしばしばありました。
 一人の人間の横暴はその他の人たちの横暴の出現をうながし、それを許しました。
 何千という人たちの大量逮捕と流刑、裁判や正常な審理をへない処刑などによって、危険のただよう雰囲気、逃れられない不安、そして恐怖さえ生まれました。
 もちろんこうしたことは、党の幹部があらゆる層の勤労者大衆と団結するのに役立つものではありませんでした。
 それどころか、逆にそれは、党に対しては忠実であってもスターリンにとっては都合の悪い活動家を処刑し、党から追放する事態を招いたのであります。
 わが党はレーニン的な社会主義の建設計画を実現するために闘ってまいりました。
 それはイデオロギー闘争でした。
 もし、この闘いのときにレーニンの原則が守られ、これらの原則に対する党の敬意が、人々に対する注意深く慎重な態度とうまく結びつけられ、それらの人々を退けたり抹殺したりすることなく、むしろ我々の側に引きつけていたとしたらどうでしょうか。
 その場合にはもちろん、我々は革命的法秩序のこのような乱暴な破壊を経験せずにすんだでありましょうし、幾千の人々がテロル(脅し)の犠牲となって死なずにすんだでありましよう。
 過激な手段は、ソビエト制度に対し実際に罪を犯した人たちにのみ適用さるべきだったのであります。

四 レーニンと党内反対派 top

1 ジノービエフとカーメネフ
2 トロツキー
3 レーニンも非常手段をとったが
4 政治局を無視した弾圧

1 ジノービエフとカーメネフ

 いくつかの歴史的事実を思い起こしてみましょう。
 十月革命を目前にしてボリシェビキ党中央委員会の二人のメンバー、すなわちカーメネフとジノービエフが、レーニンの武装蜂起計画に反対しました。それだけではありません。
 十月十八日、彼らはメンシェビキの新聞「ノーバヤ・ジーズニ」に声明を発表し、その中で、ボリシェビキは武装蜂起を準備しているが、自分たち(カーメネフとジノービエフ)はそれを冒険だと考えている、と書いたのであります。
 つまりこうしてカーメネフとジノービエフは、蜂起は数日のうちに行なわれるはずだといい、蜂起に関する中央委員会の決定を敵に洩らしてしまったのです。
 これは党と革命の事業に対する裏切りでした。これに関してレーニンは次のように書いております(原注 ロシア語版『レーニン著作集』第二十六巻、二一四ページ)

 「力−メネフとジノービエフは武装蜂起に関する自分の党の中央委員会の決定をロジヤンコ(17)とケレンスキー(18)に通報した……。」
  (17) ミハイル・ウラジミロヴィチ・ロジヤンコ(一八五九〜一九二一)。保守的自由主義的な十月党の
  指導者。国会議長を経て二月革命後は国会臨時委員会議長。十月革命後は亡命。
  (18) アレクサンドル・フョードロヴィチ・ケレンスキー(一八八一〜一九七〇)。弁護士を経て社会主
  義者となり、一九一七年二月革命後、臨時革命政府の司法大臣、陸軍大臣、首相をつとめる。十月革
  命後亡命、アメリカで死去。

 レーニンは、中央委員会に対し、ジノービエフとカーメネフを党から除名すべきだと訴えました。
 しかし周知のように、大十月社会主義革命ののちジノービエフとカーメネフには指導部の地位が与えられております。
 レーニンが彼らをそれらの地位につけ、彼らもそこで最も重要な党の決定を実行に移すべく指導し、党と国家の機関の指導にも積極的に参加したのであります。
 これも周知のように、ジノービエフとカーメネフは、レーニン在世中、このほかにも同じように重大な一連の誤りを犯しております。
 レーニンはその遺書の中で「ジノービエフとカーメネフに起こった出来事は単なる偶然ではなかった」と警告しました。
 にもかかわらずレーニンは、彼らを銃殺すべきだということはもちろんのこと、逮捕すべきだということさえ訴えなかったのであります。

2 トロツキー

 今度はトロツキストに関わる例を取り上げてみましよう。かなり長い歴史的時間をへた今日、我々はトロツキストとの闘争についてきわめて冷静に語ることができますし、この問題を十分客観的に分析してみることができます。
 なによりもまず、トロツキーの周辺にいた人たちは、その社会的出身がおよそブルジョワジーとは関わり合いのない人たちでありました。
 彼らの一部はインテリ階級の党員であり、一部は労働者の出身だったのです。
 我々は当時トロツキーを支援していた多くの人々の名前をあげることができます。
 しかしこれらの人々は、革命以前も、ほかならぬ十月社会主 義革命のときにも、また革命の中で最も偉大なこの革命の勝利が確定したのちにも、労働運動 に積極的に参加していました。
 彼らのうちの多くはトロツキストと縁を切り、再びレーニンの立場に立ちました。
 こういう人たちを粛清する必要があったでしょうか? 
 我々は、もしレーニンが生きていたら、こういう人たちに対してこのような非常手段はけっしてとらなかったであろうと固く信じております。

3 レーニンも非常手段をとったが……

 これはほんのわずかばかりの歴史的事実に過ぎません。
 しかし、レーニンが革命の敵に対して、実際に必要な場合、もっと荒っぽい手段をとらなかったと言えるでしょうか?
 いいえ、そのように言うことはできません。ウラジーミル・イリイチは、革命と労働者階級の敵を相手にするときは、またそれが必要であるときは、いかなる妥協をも許すことなく、最も決定的な方法を用いたのであります。
 エスエル(19)すなわち反ソ暴動の組織者や一九一八年の富農による反革命運動などに対するレーニンの闘争を思い起こすだけで十分でしょう。
  (19) ナロードニキの後身で、一九〇五年正式に結成された社会主義政党。一時期ボリシェヴィキよりも
  勢力があり、とくに農村で大きな影響力を持ったが、十月革命後、ボリシェヴィキに弾圧されて消滅
  した。エスエルとは社会革命党(ソツィアリストゥイ・レヴォリュツィオネールイ)のロシア語の頭
  文字を取った略称。

 当時レーニンは。これらの敵を鎮圧するのに、迷うことなく最も荒っぽい手段を用いたのであります。
 しかし、レーニンがこのような手段に訴えたのは、ただ実際の階級敵に対してのみであって、誤りを犯した人や、イデオロギー上の再教育をほどこせば引き留めることができるだけでなく、ひょっとすると指導的部署にも昇進できるような人に対してではありません。
 レーニンは、まだ搾取階級が存在していて、彼らが革命に対し自暴自棄の反抗を試み、他方、内乱を含む生存のための闘争が最も決定的な形態をとっているという、本当に必要なときにのみ非常手段に訴えたのであります。

4 政治局を無視した弾圧

 これに対してスターリンが大量弾圧という非常手段を用いたときには、すでに革命は勝利をおさめ、ソビエト国家は強固になっており、搾取階級はすでに一掃され、社会主義的相互関係は国民経済の全分野でしっかりと根を下ろし、わが党は党員数においてもイデオロギーにおいても強化され、また現に強化され続けていたのであります。
 ここでスターリンが一連の事件で短気な態度や残忍さを発揮し、権力を乱用したということは全く明らかです。
 彼は、自分のとった政治路線の正しさを証明し、大衆を動員するということをしませんでした。
 そうする代わりに、実際の敵ばかりか、党とソビエト国家に対していかなる犯罪をも犯していない人々を弾圧し肉体的に抹殺するという道を選んだのです。ここには、いかなる賢明さをも見ることはできません。
 これはレーニンが予見し、あれほど心配していた野蛮な力の現われに過ぎません。
 のちになって、とくにベリヤ一味(20)の正体が暴露されたあと、中央委員会は、この一味が捏造した一連の事件を審理いたしました。
  (20) ラヴレンチー・パーヴロヴィチ・ベリヤ(一八九九〜一九五三)。グルジヤの生まれ、一九二〇年入
  党。一九三八年エジョフの後任として内務人民委員となり、スターリンの粛清が助ける。スターリン
  死後マレンコフについで一時大きな権力を握るが、まもなく帝国主義者の手先としてフルシチョフら
  に射殺された。

 その際、あらゆる横暴の恐るべき姿が明らかにされましたが、それはスターリンの不正な行為と密接に結びついていたのです。
 事実が証明しているところでは、スターリンはいつも自己の無限の権力を乱用しておりましたが、その場合、中央委員会はもとより政治局のメンバーの意見さえ聞くことなしに、しかもなお中央委員会の名によって行動していたものであります。
 彼が非常に重要な党と国家の問題に関して一人で勝手に決定しておきながら、それについて中央委員会や政治局のメンバーに何も知らせなかったということも珍しくはありませんでした。
 個人崇拝に関する問題を検討するについて、我々はまず、この個人崇拝がわが党の利益にいかなる害悪をおよぼしたかということを明らかにしなければなりません。
 ウラジーミル・イリイチ・レーニンは、労働者・農民の社会主義政府を指導する党の役割と意義を、いつも強調しておりました。
 彼はこれこそわが国で社会主義を首尾よく建設するための主要な前提であると考えていたのであります。
 レーニンはソビエト国家の支配党としてのボリシェビキ党の大きな責任について述べ、同時に、党生活の規範を忠実に守り、党と国家の集団指導の原則を実行することを訴えているのです。

五 集団指導 top

1 党大会を重視したレーニン
2 スターリン、党大会を無視する

1 党大会を重視したレーニン

 集団指導制の存在は、わが党すなわち民主的中央集権制の原則に基づいて作られているわが党の本質そのものから必然的に生まれているものであります。
 レーニンは次のように述べております(原注『レーニン著作集』第十一巻、四三四ページ)

 「このことは、直接的にせよ代表を通してにせよ、党のすべての問題が、党員全員によって決定されるということを意味する。そして党員は一人の例外もなく同一の規約に従っているのである。
 そのうえすべての行政活動家、すべての指導的同志、すべての党役員は、選挙で選ばれ、自分の活動について報告しなければならず、召還されることもありうる。」

 よく知られているように、レーニン自身がいつもこの原則を厳格に守る模範でありました。
 レーニンは、多かれ少なかれ重要な問題に関しては、誰とも相談せずに中央委員会や政治局の多数の承認を得ることもなく問題を自分一人で決定したということはありませんでした。
 わが党とわが国にとって最も困難な時期においても、レーニンは、党の大会や協議会や中央委員会総会を定期的に召集することが必要だと考え、実際、最も重要な問題はすべてそういう場で審議されましたし、指導者の集団によって慎重に作成された決議もそういう場で採択されたのであります。
 たとえば、一九一八年を思い起こしてみましよう。
 当時、帝国主義者の干渉よってわが国は侵略の危機に瀕していたのであります。
 このような状況の中で第七回党大会が開かれましたが、それは一刻も猶予できなかった死活の重要問題、つまり講和の問題を審議するためでした。
 一九一九年、国内戦が最も激しく闘われていたとき、第八回党大会は新しい党綱領を採択いたしました。
 その中では、農民大衆との相互関係、赤軍の組織化、ソビエトの活動に対する党の指導、党の社会的構成の是正など重要な問題が論じられておりました。
 一九二〇年、第九回党大会が召集されましたが、この大会は経済建設の分野における党の指導的役割に基本的な方向を与えました。
 一九二一年の第十回党大会は、新経済政策(ネップ)に関する決議とレーニンが作成した「党の統一について」という歴史的な決議を採択いたしました。
 レーニンが生きていたころ党大会は定期的に召集されていました。
 レーニンは、党と国の発展において急激な変化が起こった場合はいつでも、党が内外政策に関するすべての根本問題と党および政府の体制の問題を十分に議論することが絶対に必要であると考えていたのであります。
 レーニンが晩年の論文や書簡や覚書を党の最高機関である党大会にあてて書いているのはまことに特徴的なことであります。
 党大会から次の党大会までのあいだ、党の方針を慎重に守り、その政策を実行してきた最も権威ある指導集団は党中央委員会でありました。
 これがレーニンが生きていたころの状態だったのであります。

2 スターリン、党大会を無視する

 しかしウラジーミル・イリイチの死後、わが党の崇高な原則はずっ、と守られてきたでしょうか?
 確かにレーニンの死後最初のうちは、党大会も中央委員会総会も定期的に召集されていました。
 しかしその後、スターリンが自己の権力をだんだんと用するようになってからというもの、これらの原則は乱暴に破られるようになったのです。
 そのことはスターリン晩年の十五年間においてとくに明白であります。
 第十八回大会から第十九回大会まで十三年の歳月がたっているという状態は果たして正常だと言えるでしょうか(21)。
  (21) 第十八回党大会は戦前の一九三九年三月に開かれ、次の第十九回党大会は戦後一九五二年十月に開
  かれている。

 しかもこの間、わが党とわが国はきわめて重大な出来事をたくさん経験しているのです。
 これらの出来事を念頭におけば、党は、祖国戦争時における国家防衛や戦後にはじまる平和時の建設に関して無条件に決定を行なわなければならなかったはずです。
 それにもかかわらず、戦争が終わったあとでさえ、七年間以上も大会は召集されませんでした。
 中央委員会総会もほとんど開かれませんでした。
 祖国戦争の全期間を通して一回の中央委員会総会も開かれなかったと言えばそれで十分でしょう。
 確かに一九四一年十月に中央委員会総会を召集しようという試みがあるにはありました。
 当時全国からモスクワに中央委員会のメンバーが召集されたのです。
 彼らは二日間のあいだ総会が開かれるのを待ちましたが、結局は無駄に終わりました。
 スターリンは中央委員会のメンバーと会って話をすることさえ望んでいなかったのです。
 この事実は、戦争が始った最初の数ヵ月間、スターリンがいかに意気沮喪(そそう)していたか、そして中央委員会のメンバーに対していかに傲慢(ごうまん)に振舞い、これを軽視する態度をとっていたかを物語っております。
 現実にスターリンは党生活の規範を無視し、党を集団によって指導するというレーニン的原則を踏みにじりました。
 党とその中央委員会に対するスターリンのわがまま勝手な態度は、一九三四年に開かれた第十七回党大会以後には、きわめて明白になりはじめたのです。

六 事件の捏造(ねつぞう) top

1 調査小委員会の設置
2 中央委員の七割が銃殺される
3 「死刑執行をいそげ」
4 キーロフ暗殺の謎
5 「オ・ゲ・ぺ・ウは四年おくれている」
6 階級闘争尖鋭化の理論
7 ポスツイシェフの疑問
8 党規約無視の粛清
9 エイヘの事件
10 ルズタクの陳述書
11 事件捏造のメカニズム
12 判決は前もって準備されていた

1 調査小委員会の設置

 中央委員会は、党幹部に対する野蛮な専横ぶりを証拠立てる多くの資料を管理するかたわら、中央委員会幹部会の統制のもとに党小委員会を設けました。
 そしてこの小委員会に対し、全ソ共産党(ボリシュビキ(22))第十七回大会で選ばれた党中央委員会の正委員および同候補の多数に対する大量弾圧が一体なぜ可能であったのか、その原因を究明することが委任されました。
  (22) 今日のソ連共産党はこれまでに幾度か名称を変えている。一八九八年最初にこの党が創立されたと
  き、それは「ロシア社会民主労働党」と呼ばれた。過激派(ボリシェヴィキ)と穏健派(メニシェヴィ
  キ)に分裂したときにも正式の党名はそのままであったが、革命後一九一八年、第七回党大会におい
  て、この分裂は固定したままで、ボリシェヴィキは自らを「ロシア共産党(ボリシェヴィキ)」と改名
  した。その後、一九二五年、第十四回党大会で「全ソ連邦共産党(ボリシェヴィキ)」と改められた。
  党名の下に付いていたカッコが取り去られ、今日の「ソ連邦共産党」に改められたのは、一九五二年
  の第十九回大会においてである。

 この小委員会は内務人民委員部(23)の保管文書ならびにその他の資料を大量に調査した結果、党員に対していろいろな事件が捏造されたり、虚偽の告発が行なわれたり、社会主義的法秩序が驚くほど悪用されたりした結果、無実の人々が死んだ多くの事例を確認しました。
  (23) 内務人民委員部(エヌ・カ・ヴェ・デ)は時代によって名称を変えている。革命当初それは「反革
  命・サボタージュ・投機と闘う非常委員会」(略称チェーカー)と呼ばれた。それが「国家保安部」
   (ゲ・ペ・ウ)、「合同国家保安部」(オ・ゲ・ぺ・ウ)の名を経て「内務人民委員部」(エヌーカ・
  ヴェーデ)、「内務省」(エム・ヴェ・デ)、「国家保安省」(エム・ゲ・べ)となり、現在の「国家保安
  委員会」(カ・ゲ・べ)に続いている。このように名称はさまざまだが、機能にそれほど変化がある
  わけではない。すなわち、内外の反政府分子の取り締りがその主たる任務であり、要するに政治警察
  である。しかし、この保安機関はそのほかに、国境警備隊など独自の軍隊、企業、農場を傘下に収め、
  強制労働を組織していて、その権力は国家の中の国家の観がある。ベリヤ凋落以後、やや政治勢力と
  しては後退したが、その力は今日でもあなどりがたい。 

 明らかになったことは、一九三七年から一九三八年にかけて「敵」の烙印を押された党、ソビエト、経済分野の多くの活動家が、実はけっして敵でもスパイでも害虫でもなく、常に誠実な党員であったということであります。
 彼らはただ中傷されただけであり、しばしば残酷な拷問に耐え切れずに(事件を捏造した取調官の命令で)あらゆる種類の最も恐ろしい、本当とも思えぬ犯罪を犯したと自供したに過ぎないのです。
 小委員会は、第十七回大会の代議員とこの大会で選出された中央委員に加えられた大量弾圧に関する多くの根拠ある資料を中央委員会幹部会に提出しております。
 そしてこれらの資料は中央委員会幹部会によって慎重に審議されたのであります。

2 中央委員の七割が銃殺される

 確認されたことは、第十七回党大会で選ばれた党中央委員会の委員と候補一三九名のうち九八名、すなわち七十パーセントが(ほとんどが一九三七年から一九三八年にかけて)逮捕され、銃殺されたということであります〔場内、憤激の叫び〕。
 第十七回党大会の代議員の構成はどうであったか? 
 第十七回大会参加者で決議権を持っていた者の八十パーセントは、革命前の地下運動の時代かあるいは国内戦の時代、すなわち一九二一年までに入党した人たちでした。
 その社会的出身から言えば大会代議員の大半が労働者でありました(決議権を持っていた者の六十パーセント)
 このことだけをとってみても、このようなメンバーから成る大会において選出された中央委員会の大半が党の敵であるというようなことなど絶対にありえませんでした。
 第十七回大会で選出された中央委員と同候補の七十パーセントにものぼる人が党と人民の敵という烙印を押されたのは一体なぜでしょうか。
 その理由はただ一つ、誠実な党員が自分たちに対して捏造された告発に基づいて中傷を受けたということ、そして革命的法秩序が乱暴に破壊されたということであります。
 このような運命をこうむったのは中央委員会のメンバーばかりではありません。
 第十七回党大会の代議員も同じ運命に出会ったのであります。
 決議権あるいは審議権を持っていた千九百五十六人の代議員のうち千百八人、すなわち明らかに過半数の人が反革命の罪で告発され、逮捕されたのであります。
 我々が今見たように、このような事実そのものが、第十七回党大会の参加者多数にあびせかけられた反革命の告発がいかに馬鹿げていて、野蛮で、常識に反するものであるかを物語っているのであります〔場内、憤激の叫び声〕。。
 我々は、第十七回党大会が「勝利者の大会」として歴史に名を留めているということを思い出さないわけにはいきません。
 大会代議員はわが社会主義国家建設の積極的な参加者でありました。
 その多くは党の利益のために、革命以前は地下活動で、国内戦では戦線で苦労をし、闘ってきたのであります。
 彼らは敵と勇敢に闘い、しばしば恐れることなく死に直面してきました。
 このような人々が、ジノービエフ派、トロツキスト、右翼偏向主義者が政治的に一掃された時期に、また社会主義体制の偉大な完成ののちに、「裏切者」として社会主義の敵の陣営に加わったなどということが、一体どうして信じられましょうか。
 これはすべて、スターリンによる権力乱用の結果であって、スターリンが党幹部に対して大量テロルを行使しはじめたということなのです。

3 「死刑執行をいそげ」

 活動家に対する大量弾圧が、第十七回党大会後にますます大規模になりはじめた原因はどこにあるのでしょうか。
 それはこの時期、スターリンが自分を党と人民の上に置き、中央委員会と党のことを考慮しなくなったためであります。
 第十七回大会以前、彼はまだ集団の意見を考慮に入れておりましたが、トロツキスト、ジノービエフ派、ブハーリン派が政治的に完全に一掃されたのち、この闘争と社会主義の勝利の結果、党内で完全な統一が達成されたときになって、スターリンは党中央委員の意見はもとより政治局員の意見さえますます軽視するようになったのです。
 スターリンは今や自分は一人ですべてのことを決定できると考えるようになったのです。
 そしてまた彼に必要な人間がいたとすれば、それは彼の言いなりになる人物だけでした。
 その他の人々に対しては、彼は、ただ彼に服従し、彼を誉め称えていればよいというように振舞ったのであります。
 キーロフ(24)暗殺ののち、大量歟歴と社会主義的法秩序を破壊する野蛮な行為がはじまりました。
  (24) セルゲイ・ミロノヴィチ・キーロフ(一八八六〜一九三四)。レニングラード州ソヴィエト議長を経
  て、一九三〇年政治局員となる。もともとスターリン派であったが、のちスターリンと対立、一九三
  四年十二月スターリンの謀略にかかり、暗殺された。

 一九三四年十二月一日の夜、スターリンの提案で(政治局の決定なしに――政治局は二日後に結局逮捕することはしましたが)中央執行委員会幹部会書記エヌキーゼ(25)は次のような指令に署名しました。
  (25) アヴェリ・サフロノヴィチ・エヌキーゼ(一八七七〜一九三七)。一八九八年入党。バターの鉄道労
  働者を経て、革命後は全ロシア中央執行委軍事委員会を指導。一九三四年、党中央委員となったが、
  翌三五年党から追放され、三七年死刑。

 一、審問機関は、テロル行動の準備ないし実行のかどで告訴されている被告の事件につき、その審理を急ぐこと。
 二、司法機関は、恩赦の可能性を考慮してこの種の犯罪に関する死刑判決の執行を猶予するということがあってはならない。けだしソ連邦中央執行委員会幹部会はこのような恩赦を受理することは容認しがたいと考えるからである。
 三、内務人民委員部の諸機関は、この種の犯罪者に対して、死刑判決後ただちに死刑を執行すること

 この指令は社会主義的法秩序を侵す権力乱用の多くの事例の基礎となったのです。
 多くの捏造された裁判訴訟の過程で、被告たちはテロル活動を「準備した」というかどで告訴されました。
 ただこれだけでもう、かりに被告たちが法廷の前で自分たちの「自白」は無理やり強制されたものであると申し立てても、また彼らが自分たちにあびせかけられている中傷が嘘によるものであることを納得できるように証明してみせても、その事件を再審査することは不可能となったのであります。

4 キーロフ暗殺の謎

 キーロフ暗殺の事情には今日にいたるまで多くの不可解で隠された部分があり、十分に綿密な調査が必要であると言わなければなりません。
 キーロフの身体の護衛を任務としていた者のうちの誰かがキーロフの暗殺者すなわち二コラーエフ(26)に手を貸したのではないかと疑うべき理由があるのです。
 暗殺の一ヵ月半前、二コラーエフは挙動不審で逮捕されていながら、すぐ釈放され、しかも家宅捜索さえ受けていないのです。同様にきわめて疑惑に満ちた事情があります。
 すなわちキーロフの身辺護衛の任務についていたチェキスト(27)が、一九三四年十二月二日、訊問のため連行される途中、自動車「事故」で死んでしまったのです。
  (26) レオニード・二コラーエフ(?〜一九三四)。一九二〇年入党。党内で特筆すべきランクを占めたこ
  とはない。ジノーヴィエフが支配していたレニングラードの党組織に属していたが、とくに反対派活
  動に従事したこともない。ただ党の官僚化に対する不満を持っていたために、それがキーロフ暗殺に利
  用された。
  (27) このころチェーカーという組織は内務人民委員部に改名していたから、チェーカーの機関員をさす
  チェキストという呼称はおかしいが、普通政治警察の者を一般にチェキストと呼んでいる(訳注(23)参照)。

 しかもこの「事故」のとき車に同乗していたほかの者は誰一人として被害にあっていない。
 キーロフ暗殺後、レニングラードの内務人民委員部の幹部に対しては非常に軽い判決が下されましたが、一九三七年になって、彼らは銃殺されてしまったのです。
 彼らが銃殺されたのは、キーロフ暗殺を本当に仕組んだ人間の痕跡を消すためだったと推測されます〔場内でざわめき〕。

5 「オ・ゲ・ぺ・ウ(党監理組織のこと)は四年おくれている」

 一九三六年末から、すなわち、スターリンとジダーノ(28)がカガノービチ(29)、モロトフ(30)その他政治局のメンバーにあてて「ソーチ発、一九三六年九月二十五日」付の電報を打ってから、大量弾圧は大規模になってまいりました。
 この電報の内容は次のとおりでした。
  (28) アンドレイ・アレクサンドロヴィチ・ジダーノフ(一八九六〜一九四八)。第十六回大会で中央委
  員、第十七回党大会で書記局員兼政治局員候補。一九三五年政治局員。スターリンの右腕としてマレ
  ンコフとその後継を争う。戦後ソ連社会で思想統制を強行し、一時代を築くが、その最中に突然死亡。
  その死後いわゆる「レニングラード事件」(本文九七ページ参照)が起こる。
  (29) ラーザリ・モイセーヴィチ・カガノーヴィチ(一八九三年生まれ)。一九一一年入党。一九二五年ウ
  クライナ党書記を経て}九三〇年党政治局員。スターリンの側近の一人で、モロトフとともにフルシ
  チョフに反対し、一九五七年の「反党グループ事件」で党を追放された。
  (30) ヴィヤチェスラフ・ミハイロヴィチ・モロトフ(一八九〇年生まれ)。一九〇六年入党。革命時代よ
  りスターリンに兄事する。一時首相をつとめたが、専門は外交。スターリン死後、後継者闘争に破れ、
  一九五七年、マレンコフ、カガノーヴィチらとともに党から追放された。

 「我々は同志エジョフ(31)を内務人民委員部の地位に任命することを絶対に緊急不可欠と考える。
 ヤーゴダ(32)は、トロツキー・ジノービエフ派のブロックを暴露する能力をまるで欠いていることをはっきりと示した。オ・ゲ・ぺ・ウはこの点で四年おくれている。
 このことはすべての党活動家と多数の内務人民委員部の代表者たちが認めていることである。」
  (31) 二コライ・イワノヴィチ・エジョフ(一八九四〜一九三九)。一九一七年党中央委員会書記となり、
  その後、組織局員・政治局員候補を経て、一九三六年ヤーゴダの後任として内務人民委員となる。そ
  れから失脚するまで、スターリンの大粛清の主役をつとめた。
  (32) ヘンリッヒ・グリゴリエヴィチ・ヤーゴダ(一八九一〜一九三八)。一九〇七年入党。一九二〇年、
  チェーカー幹部となり、一九二四年より合同国家保安部長官代理を経て、メンジンスキーの後任として
  政治警察第三代長官となる。一九三八年スターリンにより粛清される。

 強調しておかなければなりませんが、厳密に言えば、スターリンは党活動家に会っていないし、従って彼らの意見など知りようもなかったのです。
 大量弾圧の適用という点で「オ・ゲ・ぺ・ウは四年おくれている」、そこで放棄された仕事は「取りかえすこと」が必要だというスターリンの定式によって、内務人民委員部は大量逮捕と大量処刑の道へと進むことになったのであります。
 この定式は一九三七年の全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会二・三月総会でも強行に採択されたということを述べておかなければなりません。
 この総会の決議は「日本・ドイツ・トロツキストの手先の有害な活動、後方破壊、スパイ活動から得られる教訓について」というエジョフの報告に基づいて承認されたものです。
 決議では次のように述べられております。

 「全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会総会は、反ソ的トロツキスト・センターおよび地方におけるその支持者たちの事件を調査した結果、集められた事実によれば、内務人民委員部は、これら最も和解しがたい人民の敵を暴露するという自己の活動において少なくとも四年間はおくれていると考える。」

 当時、大量弾圧はトロツキストとの闘争というスローガンのもとに行なわれておりました。
 しかしその当時、トロツキストは党とソビエト国家にとって果たしてそれほど危険だったでしょうか。
 そもそも一九二七年、第十五回党大会の直前に、トロツキー・ジノービエフ反対派を支持した票はわずかに四千票で、これに対し総路線に賛成したのは七十二万四千票もあったのです。
 この第十五回大会から中央委員会二・三月総会までの十年間にトロツキズムは完全に武装解除されておりました。
 多くのかつてのトロツキストは以前の自分の見解を放棄し、さまざまな分野で働いており、社会主義を建設しております。
 社会主義が勝利した状況のもとでは、わが国で大量テロルを行使するいかなる基盤も存在しなかったことは明らかであります。

6 階級闘争尖鋭化の理論

 一九三七年の中央委員会二・三月総会でスターリンが行なった「党活動の欠陥ならびにトロツキストその他の裏切者を一掃する方法について」と題する報告の中身は、我々が社会主義に向かって進めば進むほど、階級闘争は尖鋭化しなければならないという前提のもとに、大量テロルの政策を理論的に基礎づけようとする試みにほかなりません。
 スターリンは、歴史もレーニンもこのように教えていると主張しているのです。
 しかし、実際にレーニンが教えていることは、革命的暴力の使用は搾取階級の抵抗によって必要になるということなのです。しかも、これは搾取階級が存在し強力であった時代のことであります。
 国の政治状況が好転し、一九二〇年一月に赤軍がロストフを占領し、こうして最も重要な勝利の一つ――デニーキン(33)に対する勝利――を獲得するや、レーニンはすぐさまゼルジンスキー(34)に指令を発して大量テロルをやめさせ、死刑を廃止いたしました。
  (33) アントン・イワノヴィチ・デニーキン(一八七二〜一九四七)。軍人。十月革命後はボリシェヴィキ
  政権打倒のためロストフで反革命軍を組織し、一時南ロシア一帯を制圧したが、一九二〇年破れてパ。
  リに亡命。
  (34) フェリクス・エドムンドヴィチ・ゼルジンスキー(一八七七〜一九二六)。一八九四年入党。政治警
  察チェーカーの創設者であり、その初代長官。

 一九二○年二月二日、全ロシヤ中央執行委員会の報告でレーニンは、この重要な政治的一歩を踏み出した理由を次のように述べております。(原注 ロシア語版「レーニン著作集」簒三十巻、三〇三〜三〇四ページ)

 「テロルは、世界の列強が大軍をもって有無を言わさず我々に襲いかかってきたとき、協商国側のテロリズムが我々に押しつけたものである。
 もし将校たちや白衛軍のこのような試みに対し猛烈に反撃しなかったならば、我々は二日と持ちこたえることができなかっただろう。
 こうしてテロルが用いられるようになった。
 しかしそれは、協商国側のテロリスト的なやり方によって我々に押しつけられたものである。
 我々はすでに戦争終結以前、ロストフ占領直後に決定的な勝利を得るや、すぐに死刑の適用を廃止し、これによって我々は自分たちの綱領で約束したとおりの態度をとっていることを示したのである。
 我々は、暴力の使用というものは搾取者を抑圧し、地主と資本家を抑圧しなければならないという課題によって生じるものであって、その課題が解決されればすべての非常手段を中止すると述べている。
 我々はこのことを実地に示したのである。」

 スターリンは、レーニンのこの明白で簡単な指示に背いたのであります。
 スターリンは、わが国にもはや搾取階級の痕跡さえ存在せず、特別の大量テロルの方法を用いる重大な理由が何一つなかったときに、党と内務人民委員部に大量テロルを使用するよう強制したのです。
 しかもこのテロルは敗北した搾取階級の生き残りに対してではなく、党とソビエト国家の忠実な活動家に対して向けられました。
 こういう人たちに対して「二心ある行為」「スパイ行為」「破壊行為」あるいはありもしない非合法の「陰謀」といった、嘘や中傷に満ちた馬鹿げた非難が浴びせかけられたのでした。

7 ポスツイシェフの疑問

 実際、一九三七年の全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会二、三月総会で、「二心ある行為」に対し闘争するという口実のもとで弾圧の方針が採択されましたが、当時多くのメンバーが、この方針が正しいかどうか疑問を提出したのであります。
 同志ポスツイシェフ(35)はこの疑問を大変うまく表明しました。
 彼は次のように述べたのです。
  (35) パーヴェル・ペトローヴィチーポストゥイシェフ(一八八七〜一九四〇)。一九〇四年入党。革命後
  イルクーツク軍事革命委員。内戦中は極東で活躍。一九三〇年、党中央委員、組織局員。書記局員
  となる。一九三四年、政治局員候補になるが三七年、解任され一三八年に逮捕される。

 「私はいろいろと考えてみました。
 闘いの苛酷な歳月が過ぎ、党の基本路線から離れて敵の陣営に加わっていた党員たちは粉砕され、健全な分子が党のために闘っていた、これが工業化と集団化の日々のことであったと。
 そこで、こういう苛酷な時代ののちにもまだ、カールポフや彼と同じような人たちが敵の陣営に加わっていたということなど、私にはとても信じられません(カールポフはウクライナ共産党中央委員会の活動家で、ポストウイシェフは彼をよく知っていたのです)
 それなのに今、証言によると力−ルポフは一九三四年にトロツキストの組織に入ったことがわかったという。
 私(36)個人は、党と社会主義のために敵との不屈の闘いの長い道を歩んできた忠実なこの党員が、一九三四年になって敵の陣営に加わったなどとは信じられないのです。
 私はそんなことは信じない……私は、困難な歳月を党とともに歩んでいて、一九三四年になってトロツキストに加わるなどということがどうしてありうるのか、想像もできない。これは奇怪なことです。」〔場内騒ぐ〕
  (36) この箇所、すなわち「私は……」から「……これは奇怪なことです」までの一節は、ロシア文では
  ポストゥイシェフではなく、フルシチョフが語った言葉のようになっている。しかし、その語調と前
  後関係からいってポストゥイシェフの言葉として扱ったほうが正しいように思われたので英文のテキ
  ストに従った。

 挑発者たちは、スターリンの定式、すなわち、社会主義に接近すればするほど敵が多くなるという定式を利用し、またエジョフの報告に基づいて中央委員会二・三月総会が採択した決議を利用しながら、良心のない出世主義者とともに国家保安機関の中に浸透していったのです。
 そして彼らは、党とソビエト国家の幹部、多くのソビエト市民に対してテロルを行使するに際し、党の名のもとに身を隠していたのであります。
 反革命の罪を負わされて逮捕された人の数は、一九三七年には、一九三六年にくらべて十倍以上にも増えていると申し上げればそれで十分でしょう。

8 党規約無視の粛清

 周知のように、指導的な党活動家に野蛮な不正が加えられました。
 第十七回党大会で承認された党規約は、第十回党大会で表明されたレーニン的原則を土台にしております。
 そして、その規約では、全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会の正委員とその候補、ならびに党統制委員会のメンバーに対し党からの除名のような非常手段がとられるときは、中央委員会総会が召集される必要があり、そこにはすべての中央委員候補とすべての党統制委員会のメンバーが呼び集められなければならないと規定されております。
 そしてこのような責任ある党活動家の全体会議で、その参加者の三分の二が必要と認めたとき、そのときにのみ「中央委員候補(37)の除名することができる」のであります。
  (37) 英文のテキストでは「中央委員または中央委員候補を除名することができる」とある。ロシア語文
  に「中央委員または」の語句が欠落していると思われる。

 第十七回大会で選出され、一九三七年から三八年にかけて逮捕された中央委員会の正委員と候補の大多数は、党規約のこの規定に違反し、それを乱暴に無視した結果、党から追放されたのであります。
 なぜなら彼らの除名に関する問題は一度として中央委員会総会で審議されなかったからであります。
 さて、いわゆる「スパイ」とか「破壊分子」の事件をいくつか調査したところ、このような事件はすべて捏造されたものであることが確認されております。
 敵対活動の罪で逮捕された多くの人々の自白は残忍で非人間的な拷問によって得られたものであります。
 同時に、当時の政治局のメンバーから我々が聞いたところでは、党活動家であった多くの被告たちが軍事法廷の前で自分の自白を撤回し、事件を客観的に調査するよう依頼したときも、スターリンは彼らの陳述書が政治局のメンバーに見せませんでした。
 このような陳述書はたくさんあって、スターリンは疑いもなくそれらをよく知っておりました。
 中央委員会は、第十七回党大会で選ばれた党中央委員会のメンバーについて捏造された多くの同種の「事件」について本大会に報告することが必要だと考えます。

9 エイヘの事件

 悪質な挑発、憤慨させるような捏造、そして革命的法秩序の破壊という犯罪的行為の一例は、かつての政治局員候補で党とソビエト政府のすぐれた活動家であり、一九〇五年からの党員である同志エイヘ(38)の事件であります〔場内騒ぐ)。
  (38) ロベルト・インドリコヴィチ・エイヘ(一八九〇〜一九四〇)。ラトヴィア生まれ。一九〇五年入党。
  外国とラトヴィアで活動したのち、一九二五年よりシベリア地方執行委員会議長、一九二九年、西シ
  ベリア地方党書記。一九三〇年、党中央委員となり、三五年、政治局員候補となる。

 同志エイヘは一九三八年四月二十九日、中傷に満ちた資料に基づき、ソ連邦検事の許可なしに逮捕されました。検事の許可が出たのは結局、逮捕からおよそ十五ヵ月たってからのことであります。
 エイヘ事件の審理は、ソビエトの法秩序を最も乱暴なやり方で破壊するかたちで行なわれ、意図的な捏造を伴っていました。
 エイヘは拷問を加えられ、取調官が前もって用意していた自供書に無理やり署名させられたのであります。
 その自供書では、彼とそのほか何人かの著名な党活動家が反ソ活動のかどで告発されていました。
 一九三九年十月一日、エイヘはスターリンに陳述書が送り、その中で自分の罪を無条件に否認し、自分の事件の調査を依頼しております。その陳述書の中で彼はこう書いているのです。

 「私はいつも政府のために闘ってきた。その政府の牢獄に閉じこめられること以上に大きな不幸はない。」

 エイヘが一九三九年十月二十七日にスターリンにあてて書いた二番目の陳述書を保管してありました。
 その中で彼は事実を引き合いに出し、自分に向けられている中傷に満ちた告発に対し、大変説得力をもってそれを反駁しております。
 すなわち彼は、一方で、この挑発的な告発は本物のトロツキストたちの手になるものであると証言しました。
 というのもかつてエイヘは、西シベリア地方党委員会第一書記としてトロツキストたちの逮捕を許可したことがあるから、エイヘによれば、トロツキストたちは彼に復讐する目的で陰謀をたくらんだのであるというのです。
 他方、エイヘは、この告発は取調官が資料を偽造した結果であるとも証言しています。
 陳述書の中でエイヘは次のように書いております(原注 『エイヘ事件』第一巻)

 「……今年の十月二十五日、私は、私の事件に関する審理が終わったと聞きました。
 そしてこの審理の資料の中身を教えてもらいました。
 私は、自分が告発されている犯罪のたとえ百分の一でも本当に犯していたとしたら、死を直前に控えて、あえてこのよう陳述書を、あなたに送ることはけっしてしなかったでしょう。
 私はこれらの犯罪のうちどれ一つとして犯してはいないのです。
 私の心の中には疚(やま)しさは微塵もありません。
 私はこれまであなたに嘘をついたことは一度もありませんでしたし、片足を墓に掛けている今も嘘をついてはおりません。
 私の事件は最初から最後まで、挑発、中傷の典型的な見本であり、革命的法秩序の土台を破壊する典型的な例であります。……
  ……私の「事件」の一部をなしている自供は辻褄が合わないだけでなく、そのうえ、全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会と人民委員会議に対する中傷を含んでおります。
 と言いますのは、私が主唱者になっているわけでもなく、また加わってもいない全ソ共産党(ボリシェビキ)および人民委員会議の実際の決議が、私のイニシアティヴによって行なわれた反革命組織の敵対的行為として描かれているからです。……
 さて次に私の生涯の中で最も屈辱的だった時期の話に移りましよう。
 すなわち党とあなたの前で私が犯した実に重大な罪の問題に移りましょう。
 その罪とは、私が反革命活動を自供したということです……。
 しかし実情はこういうことなのです。つまり、私はウシヤコフと二コラーエフ、とくに前者が私に加えた拷問に耐えることができなかったのです。
 ウシヤコフは、私の肋骨が折れたままで、まだ治っていないことを知っていたので、それを利用して訊問の際、ひどい痛みを加えたのです。
 私は(自分の自供によって)自分自身と他の人たちを欺くよう強いられたのです。
 私の自供の大部分はウシヤコフが教唆したものか、そうでなければ直接彼が口述したものであり、その他は内務人民委員部が西シベリアで収集した材料を私が再構成したものです。
 それに対しては私も完全に責任を負っています。
 ウシヤコフが捏造し、私が署名した話に何か辻褄の合わないところがあると、私はこの話を新しく作りなおしたものに無理やり署名させられました。
 ルヒモービチ(39)も同じ目に合いました。
 最初彼は予備網(40)のメンバーにされておりましたが、その後彼の名は、私がそのことさえ知らないうちに、あっさりと抹殺されてしまったのです。
 一九三五年にブハーリンが作ったとかいうこの予備網の指導者たちも同じ目に合ったのです(41)。
  (39) モイセイ・リヴォヴィチ・ルヒモーヴィチ(一八八九〜一九三九)。一九一三年入党。軍隊勤務のの
  ち、革命中はハリコフの軍事革命委員。一九三四年、重工業人民委員代理を経て、一九三六年、国防
  産業人民委員。一九二四年より党中央委員。
  (40) 「予備網」(ロシア語省略)というのは、ブハーリンが作ったと称される架空の反
  ポリシェヴィキ組織であり、その本部、すなわち「予備本部」は、ブハーリンら右派の指導者が逮捕
  された場合にはただちに活動を開始するようになっていたという。その指導者の一人として後述のル
  ズタクが擬せられていた。
  (41) このあと英文のテキストには「最初私は自分の名前を書き入れましたが、そのあと私はメジュラウ
  クの名をそこに挿入するよう教えられました。ぼかにも同じようなことがありました」という文句が
  入っている。ロシア文にはなぜかこの句が欠けている。ついでに言うと、ワレリー・イワノヴィチ・
  メジュラウク(一八九三〜一九三八)というのは元ゴスプランの議長(一九三四上二七)であり、一
  九三七年に粛清された人物である。

 ……どうかお願いします。私の事件を今一度調査しなおしてくださるよう懇願します。
 それは、私を許すためではなく、私の弱さと罪深い中傷がもとで今蛇のように多くの人々にからみついているこの忌むべき徴発を暴露するためです。
 私はこれまであなたや党を裏切ったことは一度もありません。
 私は自分に仕掛けられた党と人民の敵の忌むべき低劣な罠に引っ褂かって死んでゆくことを覚悟しています。」

 このような重要な陳述書が中央委員会の注意を引くのは当然だとお思いになるでしようし、ここで検討されたに違いないと思われるでありましょう。
 しかしそういうことは起こらなかった。
 この陳述書はベリヤの手に渡されてしまい、政治局員候補である同志エイヘの恐るべき苦難はなおも続いたのであります。
 一九四〇年二月二日、エイヘに判決が下りました。法廷で彼は自分に関わるいかなる罪も認めませんでした。
 彼は次のように述べたのです(原注 『エイヘ事件』第一巻)

 「私の自供書と言われているいずれの文書の中にも真実の言葉はありません。
 この自供書に副えてある署名は無理やり強制されたものです。
 私は取調官の圧力に屈して自供したのであり、取調官は私が逮捕されて以来ずっと私に拷問を加えてきました。
 この拷問ののちに、はじめて私はこのような無意味な文書を書いたのです……。
 私にとってもつと大事なことは、この法廷、党、スターリンに対し、私が無実であると述べることです。
 私はいかなる陰謀にも加わったことがなく、罪を犯したこともない。
 私は自分がこれまでずっと生涯を通じてそうであったように、党の政策の正しさを信じつつ死んでゆくつもりです。」

 二月四日、エイヘは銃殺されました〔場内、憤激〕。
 今日、エイヘ事件は捏造されたものであることが正しく確認され、彼は死後、名誉を回復したのであります。

10 ルズタクの陳述書

 さて、一九〇五年以来の党員である政治局員候補ルズタフ(42)は、十年間もツァーリの流刑で暮らしてきたような人物であります。
  (42) ヤン・エルネストヴィチ・ルズタク(一八八七〜一九三八)。ラトヴィアの生まれ、一九〇五年入党。
  一九二三年、党中央委員会書記、一九二四年より交通人民委員、一九二七年。人民委員会議副議長、
  一九二六年以降政治局員。一九三七年逮捕さる。

 その彼は法廷の前で自分に強制された自供を断固として否認いたしました。
 最高裁判所軍事お容記録にはルズタクの次のような陳述書あります。

 「被告が本法廷にお願いしたいことはただ一つ、次のことを全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会に伝えていただきたいということだけです。
 それは、内務人民委員部にはまだ一掃されていない本部が存在しており、その本部が事件を簡単に捏造し、犯しもしない罪を自白するよう、無実の人々に強要しているということです。
 告発された人は、いろいろな人の強要によって作られた自供の中で語られている犯罪に自分が加わらなかったことを証拠立てる機会を持っていないのです。
 取り調べの方法は次のようなものです。
 すなわち取調官は人々に嘘を強要し、すでに告発されている人はもちろんのこと、なんの関わりもない無実の人をも中傷するよう強いるのです。
 被告は、本法廷に対しこのことについて被告が全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会に伝えることを許可するよう求めます。
 被告は、被告がわが党の政策に関し個人的に敵対的意図を持ったことは一度もないこと、従っていつの場合も経済建設および文化建設のすべての分野で党路線と一致していたということを保証するものであります。」

 当時ルズタクは、党の統一のために闘争をしなければならないというレーニン的思想に応えて設けられた中央統制委員会の議長であったにもかかわらず、彼のこの陳述書は不問に付されたのであります。
 こうして高い権威を持つ党機関の指導者は非業の死をとげ、野蛮な専横の犠牲となったのでした。
 彼は、スターリンが彼と話したがらなかったために政治局の会議にも呼んでもらえなかった。
 二十分のあいだに判決が下され、ルズタクは銃殺されました〔場内、憤激〕。
 この事件を綿密に調査したところ、一九五五年、ルズタクに関わる告発は誤っており、中傷的な資料に基づいていたことが確認され、彼ルズタクは死後に名誉を回復いたしました。

11 事件捏造のメカニズム

 かつての内務人民委員部の者たちは、挑発的方法を用いて、一体どのように架空の「反ソビエト本部」や「ブロック」を作り上げたのでしょうか。
 それは、一九〇六年からの党員で、一九三七年にレニングラードの内務人民委員部に逮捕された同志ローゼンブリュムの自白から明らかであります。
 一九五五年、コマロフの事件(43)を審理しているとき、ローゼンブリュムは次のような事実を暴露しました。
 すなわち、ローゼンブリュムが一九三七年に逮捕されたとき、彼は恐しい拷問を受け、自分自身と他の人たちに関する偽りの情報を無理やり認めさせられたのであります。
  (43) 一九二六年にジノーヴィエフ派が敗退したのち、スターリンによってジノーヴィエフの後任として
  レニングラード・ソヴィエト議長に任命されたのが古参ボリシェヴィキのコマロフである。彼は一九
  〇九年入党、一九二五年より党中央委書記、一九三一年よりロシア共和国自治体事業人民委員の経歴
  を持つ。しかしその後コマロフは、ブハーリン派との関係を疑われ、モスクワの国民経済会議の一ポ
  ストに左遷され、一九三四年には党中央委員会の正委員から候補に格下げとなり、やがて一九三七年、
  レニングラードのテロリストグループの一員として逮捕された。この事件で無理やり自供させられた
  のが、ローゼンプリュムである。

 続いて彼はザコフスキーの部屋に連れてこられたのですが、ザコフスキーは、一九三七年に内務人民委員部が「レニングラードにおける破壊活動、スパイ活動、後方破壊のテロリスト本部(44)」に関して捏造した自供を彼ローゼンブリュムが法廷で行なうならば彼を釈放してもよいと申し出たのです〔場内騒ぐ〕。
  (44) ここで述べられているいわゆる「レニングラード本部」事件というのは、一九三四年末レニングラ
  ードに権力基盤を持っていたキーロフが暗殺されたのち、彼と関係のあったレニングラード党組織の
  指導者が反ソ的なテロ活動の容疑で根こそぎ一掃された事件を指す。この事件ののち、キーロフ派に
  代わって登場してくるのがジダーノフ派であるが、彼らもまた戦後、スターリンによってキーロフ派と
  同じ運命に会うことになる。後者は「レニングラード事件」と呼ばれている。

 ザコフスキーは虚構の「反ソビエト陰謀」を捏造する忌まわしい「メカニズム」を、信じられないほどのシニシズムで描いています。
 すなわちローゼンブリュムが伝えるところによりますと、
 「ザコフスキーはこのメカニズムを私に示すためこのような本部と支部からなる組織のありうべきいくつかの筋書きを私に描いてみせた。
 ザコフスキーは、このような組織を詳しく描いてみせたのち、私に、内務人民委員部はこの本部のために事件を準備していると言い、そのための裁判が開かれるだろうと付け加えた。
 この本部の四、五人のメンバーが裁判にかけられることになったチュドフ(45)、ウガロフ、スモロジン、ポゼルン、シャポシニコワ(チュドフの妻)らで、ほかにこの組織の支部のメンバーが二、三人やはり裁判を受けた。……
  (45) 彼らはいずれも「レニングラード本部」事件の犠牲者である。ミハイル・セミョーノヴィチ・チュ
  ドフ(一八九三〜一九三七)は、一九一三年に入党し、一九二五年、党中央委員となった。その後キ
  ーロフの右腕として「レニングラード本部」事件に連座し、三七年に獄死。フョードル・ヤコヴレヴィ
  チ・ウガロフ(一八八五〜一九四〇)は、一九〇五年に入党、一九二七年、党中央委員を経て。一九
  四〇年に獄死。ボリス・パヴロヴィチ・ポゼルン(一八八一不一九三九)は、一九〇二年に入党、一
  九三〇年、党中央委員候補を経て、一九三九年に投獄さる。

 ……レニングラード本部事件はしっかりと組み立てられていなければならず、従って証人の裏づけが必要だったのである。
 この場合証人の(もちろん過去の)社会的出身と党内の地位が少なからぬ役割を果たすだろう。
 以下はザコフスキーが述べた言葉である。『あなた自身はなんにも考え出すことはありませんよ。
 内務人民委員部があなたに代わって本部と各支部の記述を前もって用意しておいてあげますからね。
 あなたはただそれを細部に至るまで覚え込み、法廷に立ったら述べなければならない問答をすべて記憶すれば、それでよいのです。
 この事件は四、五ヵ月あるいは半年のうちに準備できますよ。
 この間ずっとあなたは、取調官と自分とを傷つけないように準備しなければなりません。
 あなたの未来の運命は、裁判がどのように進むか、そしてその結果がどのようなものであるかにかかっているんですよ。
 もしあなたが嘘っぱちを並べ、不正確な証言をしはじめると、困るのはご自身なんですからね。
 もしあなたがこの試練に持ちこたえるなら、あなたは自分の生命を救うことになるんです。
 そうすりや、我々だって死ぬまであなたの面倒をみてあげますよ。』」

このように忌むべきことが当時起こったのであります〔場内騒ぐ〕。

12 判決は前もって準備されていた

 地方では事件の捏造は、もっと頻繁に起こりました。
 内務人民委員部スベルドロフスク州支部は、いわゆる「ウラル蜂起本部」すなわち「トロツキスト、右翼偏向主義者、エスエル、聖職者のブロック機関」というのを「摘発」したのです。
 この仮想上の指導者として名指しを受けたのは、スベルドロフスク州党委員会書記兼全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員で、一九一四年来の党員であるカバコフ(46)でした。
  (46) イワン・ドミートリエヴィチ・カバコフ(一八九一年生まれ)。一九一四年入党。一九三四年、スヴェ
  ルドロフスク州党書記、一九二五年以降、党中央委員。死の場所、年ともに不明。

 当時の審理調書によれば、すべての地方、州、共和国に右翼とトロツキストによるスパイ、テロル、後方破壊、破壊活動の組織や本部が存在しており、一般にこのような組織の先頭に立っているのが、どういうわけか、州、地方、共和国各党委員会の第一書記ということに決まっていました〔場内騒ぐ〕。
 このような「事件」の奇怪な捏造のおかげで、また、ありとあらゆる中傷を目的とする告発が信じられ、本人やその他の人の意志に反して被告に「自白」を強要するというような取り調べ方法が適用された結果、何千人という誠実でしかも無実の党員が非業の死を遂げたのであります。
 同じようにしてコシオール(47)、チュバリ(48)、ポスツイシェフ、コサリョフ(49)などのような著名な党および国家の活動家に対しても「事件」が捏造されました。
  (47) スタニスラフ・ヴィケンチエヴィチ・コシオール(一八八九〜一九三九)。一九〇七年入党。一九二
  四年中央委員を経て、一九三〇年、政治局員、のち逮捕され、獄死。
  (48) ウラス・ヤコヴレヴィチ・チュバリ(一八九一〜一九三九)。一九〇七年入党。一九一八年より全ロ
  シア中央執行委員、一九二二年以降、党中央委員、二七年、政治局員候補、一九三九年獄死。
  (49) アレクサンドル・ワシリエヴィチ・コサリョフ(一九〇三〜一九三九)。一九一九年入党。一九二九
  年、コムソモール書記長、一九三四年。党中央委員。一九三八年、コムソモール書記長解任、のち獄死。

 当時、弾圧は大規模に行なわれましたが、それはなんら具体的な事実に基づいたものではありませんでした。
 この弾圧の結果、党は大量の幹部を失ったのであります。
 内務人民委員部は、軍事法廷の裁判権のもとに裁かれる人たちについては、そのリストをあらかじめ準備しておくという犯罪的な方法を採用しはじめました。
 その際、判決は前もって準備されていたのであります。
 エジョフはこのようなリストを直接スターリンに送り、スターリンはそこで提案された処罰方法を裁可していたのです。
 一九三七年から三八年までのあいだに、スターリンの手元には、数千名にものぼる党、ソビエト、コムソモール、軍隊、経済関係の活動家の名を記したこのようなリストが三百八十三部も送られました。
 そしてスターリンはこれらのリストに裁可を下したのであります。
 現在、これらの事件の大部分は再審理されており、そのうちの大部分はすでに無効になっております。
 というのも、それらは捏造されたものであって、いかなる根拠にも基づいていなかったからであります。
 一九五四年から現在に至るまで、最高裁判所軍事法廷が七千六百七十九名の名誉を回復したということ、そしてその多くは死後になって名誉を回復したと言えば、それで十分でありましよう。
 党、ソビエト、経済関係、軍の活動家を大量に逮捕したことは、わが国と社会主義建設の事業に多大の損害を与えました。
 大量弾圧は党の道徳的、政治的状況に否定的影響を与え、確信喪失の雰囲気を作り出し、不健全な猜疑心をはびこらせ、党員のあいだに相互不信の種をまき散らしました。
 このおかけであらゆる種類の中傷家や出世主義者が現われたのであります。
 (一九三八年の)全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会一月総会の決議によって党組織はいくらか改善されました。
 しかし大量弾圧は一九三八年にも続いたのです。
 わが党は、巨大な道徳的・政治的力を持っているからこそ、一九三七年から三八年の困難な試練を生き抜くことができたのであり、それを生き抜いて新しい幹部を教育することができたのであります。
 しかしながら、もし我々が、一九三七年から三八年、なんの根拠もない弾圧の結果、あのように大量の幹部を失うということがなかったら、社会主義と国防準備に向けた前進はもっとはるかに早く進んだであろうことは、疑いの余地がありません。

七 テロルに対する責任 top

1 スターリンが主任検事
2 病的な猜疑心
3 拷問による自供
4 取調官ロドス

1 スターリンが主任検事

 一九三七年の低劣なやり口に関してエジョフを告発するのは確かに正しいでしょう。
 しかし次のような問題に答えてみる必要があるでしょう。
 すなわち。エジョフはスターリンの承諾なしにたとえばコシオールを逮捕できただろうか。
 またこの問題に関して政治局で意見交換や決定があったでしょうか。いいえ、そういうことはありませんでした。
 このほか、これと同じような場合にもそういうことはなかったのです。
 またエジョフは、このようにすぐれた党員の運命のような問題を自分で決定できたでありましょうか。
 いいえ、これがエジョフ一人の仕事だと考えるのはナイーヴです。
 こういう問題を決定したのはスターリンであり、彼の命令と彼の同意がなければ、エジョフがこれらのことをなしえなかったということはきわめて明瞭であります。
 我々はコシオール、ルズタク、ポスツイシェフ、コサリョフその他の事件を審理し、彼らの名誉を回復いたしました。
 どのような理由で彼らは逮捕され、銃殺刑に処せられたのでしょうか。
 資料を再審理してみても、このような理由は存在しないのであります。
 彼らは他の多くの人たちと同じく、検事局の知らないうちに逮捕されているのです。
 このような状況のもとでは誰かの認可など必要ありませんでした。
 実際、すべてスターリンが決定している場合、どのような認可が問題になりえたでしょうか。
 これらすべての事件においては、スターリン自身が主任検事だったのです。
 スターリンはこれらすべての逮捕に同意を与えただけでなく、彼自身、自分の発意で逮捕命令を与えていたのです。
 我々は、本大会の代議員が事態をはっきりと理解し、自分で結論を引き出すことができるように、このことを述べておかなければならないのであります。

2 病的な猜疑心

 多くの勝手気ままな行為がスターリンの命令で行なわれたことは事実が裏づけています。
 党と国家の法的規範は完全に無視されてしまいました。
 スターリンはまるで人を信用しない人間でした。
 つまり彼は病的なほど疑ぐり深かったのです。
 我々はこのことを彼と一緒にやった仕事から知っております。
 彼は誰かのほうを見て、こう言ったものです。
 「どういうわけで今日、お前はまっすぐ私のほうを見ないのだ?」
 あるいは「どういうわけで今日、お前はそっぽを向いて、私の眼を見ようとしないのだ?」といった具合です。
 こういう病的な猜疑心のために、彼の心中には、彼が何年ものあいだ知っているすぐれた党員に対してすら、一般的な不信の念が生じたのです。
 彼はいたるところに「敵」「偽善者」「スパイ」を見たのであります。
 彼は無制限の権力を持っていたので、人々を精神的、肉体的に抹殺するという点で大変横暴に振舞いました。
 誰一人として自分の意志を表明できないというような状態が生まれたのです。
 スターリンが、これこれの人物は逮捕すべきであるというと、文句なくその人物は「人民の敵」であると信じなければなりませんでした。
 そしてこの点で、国家保安組織の先頭に立っていたベリヤ一味の者が大いに腕を揮い、逮捕された者の有罪と逮捕された証拠書類の正しさを実証したのであります。

3 拷問による自供

 ところでこのような場合、どんな証拠が提出されたのでしょうか、告発された人の「自供書」です。
 そして取調官はこれらの「自供書」を受け入れたのであります。
 それにしても、自分が全く犯してもいない犯罪を自白するというようなことがどうして起こりえたのでありましょうか。
 ただ一つの方法があるのみです。
 それは肉体的圧迫の方法、すなわち拷問を用いることであります。
 これによって逮捕された者は意識や思考力を失い、自分の人間的尊厳を忘れたのであります。
 「自供書」はこのようにして得られたのでした。
 一九三九年になると、大量逮捕の波が減退しはじめ、地方の党組織の指導者たちは、逮捕された者に肉体的圧迫の方法が適用されているという件で内務人民委員部の者を非難しはじめました。
 ちょうどそのころ、すなわち一九三九年一月二十日、スターリンは、州および地方党委員会晝記、各共和国党中央委員会、内務人民委員、内務人民委員の諸機関の指導者たちにあてて暗号の電報を送りました。
 その電報には次のように述べられておりました。

 「全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会は、一九三七年から内務人民委員部で用いられている肉体的圧迫の方法が全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会によって許可されたものであることを明らかにする。……
 周知のように、すべてのブルジョワ諜報機関は社会主義プロレタリアートの代表者に対して肉体的圧迫の方法を使用しており、その際、最も嫌悪すべきかたちでこの方法を用いている。
 ブルジョワジーの狂暴な手先、労働者階級とコルホーズ農民の許すべからざる敵に対し、社会主義国の国家保安機関が彼らよりもっと人道的でなければならない理由などありはしない。
 全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会は、公然たる札つきの人民の敵どもに対しては今後も例外として肉体的圧迫の方法が適用されなければならず、その場合、この方法は許容しうる正しい方法とみなされるべきだと考える。」

 こうしてスターリンは、全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会の名において社会主義的法秩序の最も乱暴な破壊を認可し、拷問と暴力を認可したのであります。
 この結果、我々がすでに見たように、罪なき人々に対する中傷と自己告発が行なわれるようになったのであります。

4 取調官ロドス

 つい最近、本大会の数日前のことですが、我々は中央委員会幹部会の席にロドスという取調官を呼び出し、彼を訊問いたしました。
 この男はかつて事件の取り調べにあたり、コシオール、チュバリ、コサリョフを訊問した人物です。彼は中身のない人物で、頭も悪く、道徳的に完全に堕落した人間です。
 にもかかわらず、こういう人間がこれらのすぐれた党活動家の運命を決定していたのであります!
 ロドスはこれら党活動家の政治的路線をも取り調べました。
 というのは、彼はこれら党活動家たちが犯したという「犯罪」の存在を立証したうえ、その「犯罪」に資料を付け加えて、それに基づいて政治的性格を有する結論を引き出していたからです。
 ここで疑問が生じます。
 つまり、一体こういう類いの人間が、自分一人でコシオールやその他の人たちの有罪を立証すべく、このような方法で審理することができたでしょうか。
 いいえ、しかるべき指令がなければ、彼はこういうことをできなかったはずです。
 中央委員会幹部会の席上で、ロドスは我々に次のように語りました。

 「私は、コシオールとチュバリは人民の敵だと聞かされていました。
  だから私は取調官として、彼らが(人民の)敵であることを自供させなければならなかったのです。」〔場内、憤激〕

 彼は長時間拷問を続けてようやくこのような自供を手に入れましたが、彼がそうしたのは、ベリヤからそうしろという指示を受けたためでした。
 私は、中央委員会幹部会の席でロドスが皮肉な調子で「私は党の指令を実行しているのだと思っていた」とうそぶいたことを報告せずにはいられません。
 逮捕された者に対し肉体的圧迫の方法を適用せよというスターリンの命令はこのようにして実行されたのであります。

 このような事実やその他多くの事実が示しているように、問題を正しく党的に解決する規範はすべて破壊されましたが、これはすべて一人の人間の専横から出たことなのであります

八 スターリンと戦争 top

1 スターリンは軍事的天才か
2 ドイツ侵入は予告されていた
3 ソ連側の戦争準備
4 「そちらに武器は送れない」
5 軍隊内の粛清
6 意気消沈したスターリン
7 地球儀で作戦計画
8 天才が間違うはずはない
9 ジューコフに対する評価
10 「ベルリン陥落」
11 戦争に勝ったのは人民である

1 スターリンは軍事的天才か

 一人の人間、すなわちスターリンの手に権力が集中したことは、大祖国戦争時に重大な結果をもたらすことになりました。
 わが国の多くの小説や映画や歴史に関する「学問的労作」などを見てみますと、祖国戦争のときのスターリンの役割は全く信じられないくらいのものであります。
 スターリンはまるですべてを見通していたかのようです。ソ連軍は、はるか以前にスターリンが練り上げた戦略計画に基づいて、いわゆる「積極的防御」戦術、すなわちドイツ軍に対してモスクワおよびスターリングラードに達する可能性を与える戦術をとったというのであります。
 そしてソ連軍は、このような戦術をとって、あたかもスターリンの天才によってのみ、攻勢に移り、敵を粉砕したというのです。
 ソ連の軍隊が獲得し、わが英雄的な国民が勝ち得たこの歴史的勝利も、このような小説や映画や「学問的労作」によると、すべてスターリンの戦略的天才の賜物だというのであります。
 我々はこの問題を注意深く分析しなければなりません。
 というのもこの問題は、歴史的観点からのみならず、政治教育の観点や実践的観点からも大きな意味を持っているからであります。
 実際のところ、事実はどうだったのでしょうか。戦前、わが国の新聞や政治教育活動はすべて独特の高慢な調子を特徴としておりました。
 もし敵が神聖なソ連領土に侵入してくるなら、敵の攻撃に対してはその三倍の攻撃をもってお返しをし、敵をその領土でやっつけ、たいした損失もなしに勝利を得るだろうといった調子でした。
 ところがこのような威勢のいい声明は、わが国境の不可侵性を実際に保証するはずの具体的事実に基づいたものではなかったのです。
 戦争中も戦後も、スターリンは、戦争の初期にわが国民がこうむっだ悲劇は、ドイツ軍がソ連を「不意に」攻撃した結果であるという命題を掲げていました。
 しかし同志の皆さん!
 これは全く事実に反していたのであります。
 ヒトラーはドイツで政権を握るや、共産主義撲滅をみずからの課題にしたのです。
 ファシストはそのことを公然と述べており、自分たちのこの計画を隠しはしませんでした。
 この侵略的な目的を達成するために、彼らはありとあらゆる条約や同盟を結んだのです。
 たとえば評判倒れのベルリン・ローマ・東京枢軸がそれであります。戦前の多くの事実がはっきりと示しているように、ヒトラーはソビエト国家と戦争するためにあらゆることを準備し、ソ連国境に戦車兵団を含む大部隊を集中したのです。

2 ドイツ侵入は予告されていた

 現在公表されているある文書から明らかなように、すでに一九四一年四月三日、チャーチルは駐ソ・イギリス大使クリップスを通して、ドイツ軍はソ連を攻撃する目的で軍隊の再編成を開始したということを直接スターリンに警告しております。
 もちろんチャーチルがこのように警告したのは、けっして彼がソビエト国民に友情を感じていたからではありません。
 チャーチルは、ドイツとソ連を互いにけしかけて流血が戦争に導き、それによってイギリス帝国の立場を強化しようという帝国主義的な目的からそうしたのです。
 しかし、ともあれチャーチルはその回想録の中で「スターリンに警告を発し、迫りつつある危険に彼の注意を向けさせようとしたと断言しております。
 チャーチルはこのことを四月十八日およびそれ以後の日付けの電報で何度も強調しているのです。
 しかしスターリンはこの警告になんの注意も払いませんでした。
 それどころかスターリンは、相手を剌激して戦闘開始に至らしめないよう、このような情報に注意を向けるなと指令を出したほどであります。
 我々は、ドイツがソ連に対し武力攻撃を準備しているという情報を、わが国自身の軍事、外交筋からも受け取っていたということを述べないわけにはいきません。
 しかし指導部はこの種の情報を歓迎していませんでした。そこでそれらの情報は恐る恐る送られ、その中で述べられている状況もきわめて控え目に評価されていたのです。
 たとえば一九四一年五月六日、ベルリン駐在のソビエト大使館付陸軍武官ボロンツォフ大尉が送ってきた情報には次のように述べられておりました。

 「大使館付海軍武官代理に対し、ソビエト市民ボーゼルは、ヒトラー直々の本部で働いているあるドイツ人将校から得た情報によると、ドイツ軍は五月十四日、フィンランド、沿バルト海諸国およびラトビア方面からソ連を攻撃する準備をしていると連絡してきた。
 これと同時にモスクワおよびレニングラードに対して集中的な空襲が行なわれ、国境近接都市に対しても空中降下部隊が攻撃するはずである……。」

 一九四一年五月二十二日、ベルリン駐在の大使館付陸軍武官代理フロポフは、、その報告の中で
 「……ドイツ軍の攻撃は六月十五日に予定されているが、六月初旬に行なわれる可能性もある……。」
と伝えてきております。
 ロンドン駐在のわが国の大使館が送ってきた一九四一年六月十八日付の電報では次のように述べられています。

 「クリップスは、ドイツとソ連のあいだの軍事的衝突は避けられず、それは六月中旬までにはじまるだろうと深く確信している。クリップスによると、ドイツ軍はすでに(空軍および増援部隊を含めて)百四十七個師団をソビエト国境近くに結集させた……」

 このようなきわめて重大な警告があったにもかかわらず、わが国をしかるべく防衛するための準備はなされることなく、わが国に対する奇襲攻撃を未然に防ぐための必要な措置もとられなかったのであります。

3 ソ連側の戦争準備

 我々はこのような準備をするための時間と可能性を持っていたでしょうか。
 もちろん持っていました。
 わが国の工業は十分発達しておりましたから、ソビエト軍が必要とするいっさいの物を供給することができたのであります。
 このことは次のような事実がはっきりと証明しています。
 すなわち、戦争初期のころ、我々はわが国の工業のほぼ半分を失い、また、ウクライナ、北カフカーズ、その他わが国の西部諸地区が敵に占領された結果、重要な工業・農業地域をも失いました。
 それにもかかわらず、ソビエト国家は、東部諸地区で兵器の生産を組織し、それらの地区で西部工業地区から運び出された生産設備を設置しました。
 こうしてソビエト国家は、敵殲滅(せんめつ)のために必要ないっさいの物をわが軍に供給することができたのであります。
 もしわが国の工業が、軍隊の必要をみたすために、適時にかつしかるべき方法で動員されていたら、戦時におけるわが国の損失ははるかに少なかったでありましよう。
 しかるに、このような動員が始ったとき、それは時を失していたのです。
 わが軍の武装が悪く、我々には敵を追っぱらうための大砲、戦車、飛行機が不足しているということは、すでに戦争の初期にわかっていたことなのです。
 ソビエトの科学技術のおかげで、すでに戦争のはじまる以前にすぐれた型の戦車や大砲が作られていました。
 しかしこのような種類の武器の大量生産が組織されたときは、すでに時期を失していたのです。
 事実、我々がわが軍の武装を更新しはじめたのは。ようやく戦争直前になってからのことであります。
 こういうわけで、敵がソビエト領土に攻撃をしかけてきたとき、わが国には、一方で、旧式の設備はありませんでした。
 それは防衛産業でもはや使われていなかったからです。ところが他方、新式の設備もなかったのであります。
 というのも、我々はそのころ新式の設備をただ軍需工場にこれから設置しようと考えていたに過ぎなかったからです。
 とくに劣悪な状態にあったのは大砲部門でした。対戦車砲弾の生産も編成されておりませんでした。
 多くの要塞地区が防衛能力を持っていないことが明らかになりました。
 というのは、旧式の武器は使用停止になったまま、一方では新式の武器がまだ届いてはいなかったからであります。

4 「そちらに武器は送れない」

 残念なことに、これはただ戦車や大砲や飛行機に限ったことではありませんでした。
 戦争が始ったころ、我々は動員された兵士たちを武装するのに十分な小銃さえ持っていなかったのであります。
 私はそのころ、キーエフから同志マレンコフ(50)に電話をかけ、彼に次のように言ったことを覚えております。
  (50) ゲオルギー・マクシミリアノヴィチ・マレンコフ(一九〇二年生まれ)。一九二〇年入党。一九二三
  年より党中央委員会に勤務し、一九四一年国家防衛委員、四六年副首相を経てスターリンの後継者と
  して五三年首相兼党第一書記となる。その後フルシチョフに破れ、一九五七年党から追放された。

 「入隊希望の志願兵がたくさんいて、武器を欲しがっています。こちらに武器を送ってください。」
 マレンコフは私に次のように答えたのです。「そちらに武器は送れない。
 我々は小銃を全部レニングラードに送っている。そちらは自分で武装して欲しい。」〔場内騒ぐ〕
 兵器をめぐる状況はこのようなものだったのであります。
 これと関連して、たとえば次のような事実を忘れてはならないでしょう。
 ヒトラーの軍隊がソ連を攻撃する直前、当時キーエフ特別軍管区司令官であったキルポノス(51)(彼はのちに戦線で戦死しました)が、ドイツ軍はブグ河に駐屯しており、今にも攻撃に移ることは絶対確実であるとスターリンに書き送ったことがあるのです。
 そしてこれにそなえて、キルポノスは、強力な防衛線を張り、国境地区からおよそ八十万人(52)の人たちを撤退させ、対戦車壕や塹壕などを含め多くの防衛拠点を作るべきだと提案しました。
  (51) ミハイル・ベトローヴィチ・`キルポノス(一八九二〜一九四一)。ウクライナ生まれのソ連軍人。一
  九四一年より大将。対フィンランド戦争で活躍。
  (52) 英文テキストでは「三十万人」とある。

 これに対してモスクワは、このような措置をとることは挑発であるから、国境近辺ではどんな予備的な防衛活動をもはじめるべきではなく、ドイツ軍に戦闘開始の口実をいっさい与えてはならないという返事を送ったのです。
 この結果、わが国の国境は、敵の攻撃を撃退する準備が十分なされていないままになっていたのであります。
 ファシスト軍がソビエト領土内に侵入し、戦闘が始ったとき、モスクワは応戦するなという命令を飛しました。
 なぜでしょうか。それは、明白な事実があるにもかかわらず、スターリンが、戦争はまだ開始されておらず、こういうことはすべてドイツ軍の中の規律を守らない若干の部隊がしかけてきた挑発行為であって、もし我々がそれに応戦すればドイツ軍に戦争開始の口実を与えることになる、と考えたからであります。
 次のような事実もよく知られております。
 すなわち、ヒトラーがソ連領に侵入する前夜、あるドイツ市民がわが国に亡命しました。
 そして、ドイツ軍は、六月二十一日(53)夜中の三時にソ連に対して軍事行動を起こすという命令を受けとっていると通報したのです。
  (53) 英文テキストでは「六月二十二日」とある。
 これもすぐにスターリンに知らされましたが、彼はこれにもなんの注意も払いませんでした。
 ご覧のとおり、何人かの軍司令官の警告、敵軍の投降者の情報、そして敵軍の公然たる攻撃さえすべて無視されたのでした。
 一体こういうことが、このようなとくに重要な歴史的瞬間に党と国家の指導者が持つべき警戒心の模範となりうるものでしょうか。
 このように無頓着な態度をとり、またこのようにきわめて明白な事実を無視した結果、一体どうなったでしょうか。
 その結果は次のようなものだったのです。
 すなわち、戦争がはじまってほんの数時間、数日のうちに、敵軍は、わが国の国境地域においてわが空軍および大砲その他の軍事施設の大多数を破壊したのであります。
 そして敵軍はかなりの数のわが軍幹部を殺傷し、わが軍指導部を武装解除してしまいました。
 この結果、我々は敵軍がわが国の奥深くにまで進撃してくるのを防ぐことができなかったのです。

5 軍隊内の粛清

 とくに戦争初期の非常に傷ましい結果は、一九三七年から四一年までスターリンが、その猜疑心と中傷的な告発によって多くの軍幹部と政治活動家を一掃したために引き起こされたものであります。
 当時、文字どおり、中隊長や大隊長、さらにそれ以上の兵団の指揮官にいたるまで、軍幹部の一定の層が弾圧を受けたのです。
 その際、スペインや極東で実戦を体験していた指導的な軍幹部はほとんど完全に粛清されました。
 軍幹部に対する大規模な弾圧政策のために軍隊の規律もゆるみました。
 というのは数年間にわたって、党およびコムソモールに属しているあらゆる階級の将校はもとより兵士でさえ、自分の上官を隠れた敵としてその正体を「暴露」しなければならないと吹き込まれていたからです〔場内騒ぐ〕。
 このために戦争の初期、軍の規律状態が否定的な影響を受けたことはごく当然であります。
 皆さんご存知のとおり、戦前わが国には党と祖国に対し無条件に忠誠を誓っていたすぐれた軍幹部がおりました。
 それらの人々のうち無事生き延びた者は、監獄で受けた野蛮な拷問にもかかわらず、戦争の最初の日から真の愛国者ぶりを発揮して、祖国の栄光のため英雄的に闘ったと述べておけば、もうそれ以上言うことはないでしょう。
 私がそのような同志としてここで思い浮かべているのは、ロコソフスキー(54)(彼はご存知のように、逮捕され投獄されました)、ゴルバトフ(55)、メレツコフ(56)(彼は本大会の代議員であります)、ポドラス(57)(すぐれた指揮官でしたが戦死いたしました)その他実に多くの人たちであります。
  (54) コンスタンチン・コンスタンチノヴィチ・ロコソフスキー(一八九五年生まれ)。ポーランド人。帝
  政ロシア軍兵士となり、国内戦では赤軍を率いる。一九一九年入党。独ソ戦ではジューコフとならぶ
  英雄。一九四九年よりポーランド国防相兼同国総司令官。
  (55) アレクサンドル・ワシレヴィチ・ゴルバトフ(一八九一年生まれ)、ソ連軍人。一九三三年、第四ト
  ルケスタン山岳騎兵連隊長を経て、一九三六年、第二騎兵師団長。一九三七年師団長解任と同時に党
  中央委員も解任され、のち十五年の禁固に処せられる。一九四一年釈放、対独戦を指揮。
  (56) キリル・アファナセヴィチ・メレツコフ(一八九七年生まれ)。一九一七年入党。一九四一年よりソ
  連邦元帥。
  (57) クジマ・ペトロヴィチ・ポドラス(一八九三〜一九四二)、一九一八年入党、赤軍入隊。エジョフ時
  代逮捕されたが、一九四一年、南西戦線第四十軍指揮官となる。

 しかし彼らと同じような多くの指揮官は収容所や牢獄で死に、軍は彼らを再び迎えることはなかったのであります。

6 意気消沈したスターリン

 こういう事情のために、戦争初期に存在したような状況が生まれたのですが、これはわが祖国にとって大きな脅威でありました。
 最初の重大な失敗と戦線における敗北ののち、スターリンが万事休すと考えたことを忘れてはなりません。
 スターリンは、当時の演説の中で「レーニンが作り出したものを、我々は永久に失った」と述べたほどです。
 その後、スターリンは長いあいだ実際に軍事活動を指導せず、一般に活動をやめてしまいました。
 彼が積極的な指導にもどったのは、ようやく、政治局のメンバーが何人か彼のもとを訪れ、戦線の状況を改善するためにすぐさま決定的な措置をとる必要があると彼に進言してからのことでした。
 従って戦争の初期にわが祖国を襲っていた恐るべき危険は、主として、国家と党に対するスターリンの誤った指導方法に帰せらるべきものであります。
 しかし我々は、わが軍に深刻な組織的混乱をもたらし、我々に重大な損失を与えた戦争初期についてのみ語ろうとするものではありません。
 戦争の初期以降にもスターリンが示した神経質でヒステリックな態度、戦闘の指導に対する干渉は、わが軍に多大の損失をもたらしたのです。
 スターリンは戦線で進行している現実の事態を全く理解していませんでした。
 しかしこれも、次のことを考えてみれば当然のことであります。
 すなわち、スターリンは祖国戦争の期間中、一度も戦線区域を訪れたことがなく、戦線がようやく安定した状態になったときにたった一度、モジャイスク街道を少し旅行したことがあるだけで、それ以外は一度も解放された都市を訪れたことがありませんでした。
 このたった一度の小旅行については多くの文学作品やありとあらゆる作り話が書かれ、多くの絵が描かれました。
 同時にスターリンは、作戦行動に介入し、よく命令を出しましたが、この命令がまたその戦線区域の実状を考慮しないものだったために、その結果、多くの人命を失わざるをえませんでした。

7 地球儀で作戦計画

 この点で私は、スターリンが戦線での作戦をどのように指導していたかを物語るある特徴的な事実を紹介したいと思います。
 本大会には当時南西戦線本部で作戦計画の作成を指導していたバグラミヤン元帥(58)が出席しておられますから、彼が私の話が真実であることを裏づけてくれるでしょう。
  (58) イワン・フリストフォロヴィチ・バグラミヤン(一八九七年生まれ)。一九四一年入党。一九四三年
  フルンゼ軍大卒、一九五五年国防次官、ソ連邦元帥となる。一九六一年党中央委員。

 一九四二年、ハリコフ地区でわが軍がきわめて深刻な事態に直面したとき、我々は、ハリコフ包囲作戦を放棄するという正しい決定を行なったのです。
 というのも、当時の実情からすると、この作戦を続行した場合、わが軍は壊滅的結果をこうむったに違いないからです。
 我々はこのことをスターリンに伝え、かなりの数のわが軍の集結部隊が敵によって殲滅されるのを防ぐため、進展しつつあった状況から見てこの作戦計画を変更する必要があると説得したのです。
 常識にさからって、スターリンは我々の提案に反論し、当時多くのわが軍の集結部隊そのものが包囲と壊滅の危機に瀕していたにもかかわらず、ハリコフ包囲作戦を続行するよう命令を下したのであります。
 私はワシレフスキ(59)に電話をかけ、彼に頼みました。
  (59) アレクサンドル・ミハイロヴィチ・ワシレフスキー(一八九五年生まれ)。帝政ロシア軍中尉から国
  内戦では赤軍に加わる、一九三八年入党。一九四三年、ソ連邦元帥、一九四九年、国防相。

 「アレクサンドル・ミハイロビチ(ワシレフスキーは本大会に出席しております)、地図を出して、進展状況を同志スターリンに説明してくれないかね」と。
 スターリンが地球儀で作戦計画を練っていたということを述べておかなければなりません〔場内ざわめく〕。
 本当なんです、同志の皆さん。
 スターリンは、いつも地球儀を手にとって、地球儀の上で戦線を辿っておりました。
 私は同志ワシレフスキーに言いました。
 「彼に地図で状況を説明して欲しい。この状況では我々はこれまで考えていた作戦を続行できないのだよ。
 古い決定は事柄(ことがら)の利益のために変更しなくてはいけないのだ。」
 ワシレフスキーは、スターリンはすでにこの問題を研究ずみで、自分としてはこの点についてもう一度スターリンと話し合うつもりはない、と私に答えました。
 というのは、スターリンはこの作戦についてはいかなる問い合わせも歓迎していないというのです。
 ワシレフスキーと話したのち、私は別荘にいたスターリンに電話をかけました。
 しかし、スターリンは電話の呼び出しには出ませんでした。受話器を取っだのはマレンコフです。
 私は、同志マレンコフに対し、私は戦線から電話をかけており、スターリンと直接話がしたいと言いました。
 ところがスターリンは、私はマレンコフを通して話さなくてはいけないと、彼を通じて言いました。
 私は、戦線で進展している危険な状況についてスターリンに直接話したい、と繰り返し表明しました。
 しかし、スターリンは受話器を取る必要はないと考え、そのときは電話からほんの数歩のところにいたにもかかわらず、再びマレンコフを通して話せと述べたのであります。
 このようにしてスターリンは、我々の願いを「聞き届けた」のちに、こう言いました。
 「すべて元のままのとおりにせよ!」と。
 この結果どういうことが起こったでありましょうか。我々が予想していたとおりのことが起こったのです。
 すなわち、ドイツ軍は結集したわが軍を包囲し、その結果、我々は何十万という兵士を失ったのです。
 これぞ、軍事的「天才」スターリンの模範なのであります。
 これぞ、スターリンが我々に支払わせた代償なのであります!〔場内騒ぐ〕

8 天才が間違うはずはない

 戦争が終わって、スターリンが政治局のメンバーと会ったときのこと、アナスタス・イワノビチ・ミコヤンは、フルシチョフがハリコフ作戦について電話をかけてきたとき、たぶんフルシチョフは正しかったし、その提案が受け入れられなかっだのは不当だと発言したことがありました。
 スターリンがどれほど怒り狂ったか、皆さんに見せたかったほどであります。
 彼スターリンが誤っているなどと、仮定してみることさえありえないのに! 
 彼は「天才」ではないのか、天才が間違うなどということはありえない! というわけです。
 人はそれぞれに誤りを犯します。
 しかしスターリンは、自分は決して誤りを犯さず、常に正しい、と考えていたのであります。
 彼は、理論問題においても実践活動においても、多くの誤りを犯したにもかかわらず、自分が、大きなものであれ小さなものであれ、ともかくなんらかの誤りを犯したということを他人に認めたことは一度としでありませんでした。
 本大会終了後、我々は必ず、多くの軍事作戦をもう一度評価しなおして、それを真実の光の中に置いてみなければなりません。
 スターリンは、戦闘作戦を指導する基礎知識を欠いていたにもかかわらず、自分の戦術を実施することに固執しました。
 そのため、我々は、最終的に敵軍を阻止し攻勢に移るまでは、その戦術の代償として多くの血を流さなければならなかったのであります。
 軍人ならば知っていることですが、すでに一九四一年末になると、スターリンは、両翼から敵を迂回してその背後に突破口を開くという大機動作戦をとらないで、その代わりに、絶えざる正面攻撃を要求し、住民居住地域を一つずつ占領することを命じました。
 戦争遂行のいっさいの重荷を双肩に担っていたわが軍の将軍たちは、やがてもっと柔軟な機動作戦に移って状況を変えることに成功し、まもなく我々にとって都合のいい重大な戦線の変化が訪れるに至りましたが、その間、このスターリンの戦術は我々に大きな損失をもたらしたのであります。

9 ジューコフに対する評価

 もっと恥ずべき事実があります。すなわち、我々がこれはどの犠牲を払って大勝利をおさめたのちに、スターリンがこの勝利をもたらした多くの司令官たちの格下げをはじめたという事実です。
 彼は、戦線での功績をただ自分一人のものにしたかったのであります。
 スターリンは、軍事指導者としての同志ジューコフ(60)の評価を大変気にしておりました。
  (60) ゲオルギー・コンスタンチノヴィチ・ジューコフ(一八九六年生まれ)。一九一九年入党。四一年参
  謀総長になり、第二次大戦中、モスクワ、レニングラード、スターリングラードの戦線を指揮し、国
  民的英雄となる。スターリン死後、フルシチョフのもとで国防相となったが、その後フルシチョフに
  疎んじられ左遷された。

 彼はしばしば、私がジューコフに関してどう考えているか訊ねました。
 そういうとき、私はこう言ったものです。
 「私はずっと前からジューコフを知っておりますが、彼は立派な将軍であり、立派な軍司令官であります」と。
 戦後、スターリンはジューコフについて、ありとあらゆるくだらない話をしはじめました。
 いろいろある中で、スターリンがこんなことを言ったことがあります。
 「君はジューコフを褒めたが、しかし彼はそれに値しない男だ。
 ジューコフは、作戦をはじめる前にいつも土を手に取って、その匂いをかぎ、『攻撃を開始しようじやないか』とか、反対に『この作戦は遂行できない』とか言うそうだ。」
 そこで私はスターリンにこう答えました。
 「同志スターリン、誰がそんなことを作り上げたのか知りませんが、それは間違いです。」
 ジューコフ元帥の役割と軍事的能力を低く評価するために、スターリン自身がこんなことを考え出したということもありえます。

10 『ベルリン陥落』

 因(ちな)みに、スターリンは自分が偉大な司令官であるかのように、その人気を高めるのに大変骨を折りました。
 ありとあらゆる方法を用いてスターリンは、大祖国戦争におけるソ連の勝利が、すべてただ彼スターリンの勇敢さ、大胆さ、天才によってのみ得られたものである、という考えを国民に広めようとしました。
 ちょうどクジマ・クリュチコフ(61)と同じように、彼も七人の人間を櫛で突き刺したというわけであります〔場内騒ぐ〕。
  (61) クジマ・クリュチコフ ドイツ兵相手に英雄的な働きをした有名なコサック。
 たとえば、わが国の歴史映画や戦争映画、それに若干の文学作品を取り上げてみましょう。
 そういう作品を見ますと、吐き気を催したくなります。
 こういう作品の本当のねらいは、スターリンを軍事的天才として褒め称えるという主題を広めることにあるのです。
 『ベルリン陥落』という映画を思い出してみましょう。
 その中で行動しているのはスターリンだけです。
 彼は広間で命令を与えていますが、そこにはたくさんの空の椅子があるだけです。
 そこにたった一人、ある人物がスターリンの近くに寄って来て、何かを報告します。
 これぞ、スターリンの忠実なる従者、ポスクリョブイシェフ(62)なのであります〔場内に笑い〕。
  (62) アレクサンドル・ポスクリョブイシェフ(一八九一年生まれ)。一九一七年入党。スターリンは、対
  象を内務人民委員部まで含めた粛清をするために、自分に忠誠を誓い、その命令を実行する私的機関
  を作った。その秘書長的な存在がこの人物である。中将の肩書きを持つが、軍人というより、スターリ
  ンの執事といった役柄で、スターリンの死とともに姿を消した。しかし一説では、その後も生き残り、
  回想録を書いているとも言われる。なお彼の名字は「メリケン粉の残りもので焼いたパン」の意味で、
  「場内の笑い」は彼の卑屈な役割とこの名字に対するものと思われる。

 一体、軍司令部はどこにあるのでしょう。政治局はどこにあるのでしょう。
 政府はどこにあるというのでしょう。
 彼らは何をしており、何を仕事としているのでしょう。こういうことについて、この映画は何一つ描いておりません。
 スターリンがこれらいっさいのものの代わりに行動しているのです。
 彼は誰のことも考慮しておりませんし、誰にも助言を求めていないのです。
 すべてのことが、このような偽りの光の中で描かれています。なぜでしょうか。
 それは、事実と歴史的真理にさからっても、スターリンを栄光で包むためです。
 ここで疑問が生じましょう。
 戦争のすべての重荷をその双肩に背負った軍人たちは一体どこに行ってしまったのでしょうか。
 この映画の中には一人もいないのです。
 スターリンが軍人たちの登場する余地を塞いでしまったからです。

11 戦争に勝ったのは人民である

 スターリンではなく、党全体、ソビエト国家、わが英雄的軍隊、その才能ある指導者と勇敢なる兵士たち、全ソビエト国民――彼らこそ、大祖国戦争の勝利を保証した人たちなのであります〔嵐のような長い面乱〕。
 中央委員会のメンバー、閣僚、わが経済界の指導者、ソビエト文化の先進的な人たち、地方党およびソビエト組織の指導者、技師や技術者――彼らはすべてその持ち場にあって、間違いなく敵に勝つために、力と知識をおしみなく与えたのであります。
 わが国民の中心的な人々も目覚ましい英雄的態度を示しました。
 すなわち、わが国の栄えある労働者階級、わがコルホーズ農民、ソビエト知識人たちは、名誉を守るため、党組織の指導のもとに、戦争の未曽有の困難を克服し、自分のすべての力を祖国防衛の事業に捧げたのでした。
 さらに戦争中、偉大な栄光ある功績をなしとげた人々の中に、わがソビエトの婦人たちがおります。
 彼女たちは、工場やコルホーズ、さまざまな経済的、文化的分野で、生産的労働の重荷を粐鈩いました。
 また多くの婦人が、直接、大祖国戦争に従軍しました。
 わが国の勇敢な青年たちも、戦線や後方で、ソビエト祖国を防衛し、敵を壊滅するために貴重な貢献をなしたのであります。
 ソビエト軍兵士とわが指揮官たち、また、あらゆるレベルの政治活動家たちの功績は不滅であります。
 わが軍は戦争の最初の数ヵ月、かなりの損害に耐え抜きましたが、その後、彼らは冷静さを失うことなく、戦闘行動を続けるかたわら、軍を建てなおすことができたのであります。
 すなわち、彼らは戦争の過程で力強い英雄的な軍隊を創造し、そして鍛え、奸智(かんち)にたけた強大な敵軍の圧迫を単にはねのけただけでなく、それを粉砕したのであります。
 我々はファシズムに隷属するという危機に見舞われたのでありますが、この危機に反対する闘いの中で、東西数億の諸国民は大きな英雄的偉業をなしとげました。
 この偉業は、感謝の気持に満ちた人類の記憶の中に、永遠に何千年も生き続けることでありましよう〔嵐のような拍手〕。
 このように、戦争を勝利に終わらせるうえで主要な役割と主要な功績を果たしたのは、わが共産党、ソ連軍、それに党によって教育された幾千万の人々なのであります〔嵐のような長い拍手〕。

九 民族大虐殺とテロル top

1 少数民族への大弾圧
2 レニングラード事件
3 メグレル事件

1 少数民族への大弾圧

 同志の皆さん、次にその他いくつかの事実に移らせていただきたいと思います。
 ソ連は多民族国家の手本とみなされておりますが、それは当然のことであります。
 と言うのも、我々は実際、わが偉大な祖国に住んでいるすべての民族に平等と友好を保証しているからであります。
 それだけにスターリンが先頭に立って行なった行為は、一層驚くべきものであります。
 そして、その行為はソビエト国家の民族政策に関するレーニン的基本原則を乱暴にも破壊するものであります。
 我々がここで念頭に置いているのは、党員やコムソモール員を含め、例外なく民族全体をことごとく、その故郷から大量追放した、あの事件のことなのです。
 この追放は、軍事的配慮からやむを得ず行なわれたというようなものではけっしてないのです。
 たとえば、一九四三年末と言えば、すでに大祖国戦争の各戦線において次々と突破口が開かれ、それによって戦争はわが国に有利に終わることが決定づけられていたころであります。
 ところが、このころになってすべてのカラチャイ人をその居住地から追放するという決定が出され、実行に移されたのです。
 これとちょうど同じころ、一九四三年十二月末、同じ運命がカルムイク自治共和国の全住民にふりかかりました。
 一九四四年三月には、チェチェン人とイングシ人が根こそぎ追放となり、チェチェン・イングシ自治共和国は廃止されました。
 一九四四年四月には、カバルダ・バルカル自治共和国の領土から、すべてのバルカル人が遠隔の地に追放され、この共和国そのものは、カバルダ自治共和国という名に改められたのであります。
 ウクライナ人がこのような運命を免れたのは、ただウクライナ人は数が多過ぎて、彼らを追放しようにも、その場所がなかったからに過ぎません。
 そうでなければスターリンはきっと、ウクライナ人をも追放していたことでありましょう(63)〔場内、笑いとざわめき〕。
  (63) カラチャイ、チェチェン、イングシ、バルカルはいずれもコーカサスの小数民族、カルムイクはヴォ
  ルガ河口に住む蒙古系遊牧民である。フルシチョフはここで冗談めかしてウクライナ人を引き合いに
  出しているが、肝心のジェノサイドの被害を受けた七つの民族のうち、右にあげた五つの民族以外の二
  民族、すなわち、ヴォルガ・ドイツ人とクリミャ・タタール人の名はあげておらず、その運命につい
  てもなんら触れていない。この二民族の名誉回復がいまだに係争中であることは、現ブレジネフ政権
  下において、グリゴレンコ元将軍のようないわゆる反体制の人たちがそれを求めていることからもわかる。

 マルクス・レーニン主義者だけでなく、普通の常識を持っている人なら、女、子供、老人、党員、コムソモール員を含め民族全体を裏切行為で告発することがどうしてできるのか。
 また彼らに対して大量弾圧を加え、それぞれの個人やグループが敵対行動をとったという罪で彼らに貧しさと苦しみを味わわせることがどうしてできるのか、理解できないでしょう。

2 レニングラード事件

 祖国戦争が終わったのち、ソビエト国家は、大きな犠牲と多大の努力を支払って得た輝かしい勝利を、誇りをもって宣言いたしました。
 わが国は政治的熱狂の時代を経験したのです。
 党は戦争から抜け出たとき、前より一層団結しておりました。
 戦火の中で党幹部は鍛えられ、強固になったのであります。
 このような状況のもとでは、党内に何か陰謀が起こる可能性があるなどという考えは、誰の頭にも浮かびようがありませんでした。
 ところがまさにこういうとき、「レニングラード事件(64)」といわれる事件が明るみに出たのです。
 我々が今証言したように、この事件は捏造されたものです。
 なんの罪もないのに粛清された同志たちの中には、ボズネセンスキー(65)、クズネッオフ(66)、ロジオノフ、ポプコフその他の人たちが含まれています。
  (64) 一九四八年夏、ジダーノフが怪死をとげたあと彼が基盤としていたレニングラードの党機関、ソヴィ
  エト、コムソモール、労働組合は一斉に粛清された。フルシチョフは、ここではこの事件を組織した
  直接の下手人はベリヤとアバクーモフだとしているが、のちになってそれはマレンコフであったと訂正
  している。
  (65) 二コライ・アレクセーヴィチ・ヴォズネセンスキー(一九〇三〜一九五〇)。一九三八年以来ゴスプ
  ラン議長兼副首相、一九四九年政治局員。一九四九年三月、スターリンによって抹殺されたと思われる。
  (66) アレクセイ・アレクサンドロヴィチ・クズネツォフ(一九〇五〜一九四九)。一九二五年入党。一九
  三九年、党中央委員。一九四五年、レニングラード州および市党第一書記。一九四六年、党中央委書
  記、のち「レニングラード事件」に連座、獄死。

 周知のように、ボズネセンスキーとクズネッオフは、才能あるすぐれた指導者でした。
 ある時期、彼らはスターリンと大変親しかったこともあります。
 たとえば、スターリンがヴォズネセンスキーを閣僚会議第一副議長に任命し、クズネッオフは中央委員会書記に選出されたと言えば、それで十分でしょう。
 スターリンが国家保安機関の指導をクズネッオフに任(まか)せていたという事実そのものが、すでに、彼に対する信用度を証明しております。
 このような二人が人民の敵だと発表され、粛清されたというようなことがどうして起こりえたのでしょうか。
 事実が証明しているように、「レニングラード事件」は、党幹部に対するスターリンの専横の一つのあらわれだったのであります。
 もし党中央委員会と政治局が正常な状態にあったなら、このような類いの事件は党中央委員会ならびに政治局の場で、党の敢行に従って審議されていたでしょうし、事件に関連のある事実はすべて尊重されていたに違いありません。
 その結果、この事件にしても、これと類似の事件にしても、きっと発生しなかったでありましょう。
 戦後、状況は以前にくらベー層悪化したということを述べておかなければなりません。
 スターリンは、前よりも気まぐれで怒りっぽくなり、残忍になりました。
 とくに彼の猜疑心は一層深くなっていったのです。そしてその被害妄想は信じられないくらいに広がりはじめました。
 多くの活動家は、彼の眼にはまるで敵であると映りました。
 戦後、スターリンはますます仲間の集団から離れていきました。
 彼はすべてのことを自分一人で決定し、誰に対しても、何に対しても注意を払わなくなっていったのです。
 この信じがたいほどの猜疑心をうまく利用したのが、低劣な挑発者であり、正真正銘の敵であったベリヤなのです。
 彼は何千人という党員や忠実なソビエト人を殺しました。
 ボズネセンスキーやクズネツォフが昇進したため、ベリヤは不安にかられました。
 我々が今証言したように、共謀者たちと計って、声明や匿名のかたちで、あるいはさまざまな噂や会話のかたちで証拠材料を捏造いたしましょう、とスターリンに「申し出た」のは、まさにこのベリヤだったのです。
 党中央委員会はいわゆる「レニングラード事件」を再審査しました。
 そして無実の罪で苦しんでいた人たちは汚名をそそぎ、栄えあるレニングラード党組織はその名誉を回復いたしました。
 アバクーモフ(67)その他、この事件を捏造した者は裁判にかけられました。
  (67) ヴィクトル・アパクーモフ(?〜一九五四)一九一七年入党。革命後ただちにチェーカーの活動に
  入り、一九二〇年にウクライナ赤軍のチェーカー部長となる。一九三八年内務人民委員のもとに入り、
  戦争中は諜報機関「スメルシ」の長となる。一九四六年、国家保安相。一九五四年、「レニングラード
  事件」の主犯として処刑される。

 裁判はレニングラードで行なわれ、彼らは全員その報いを受けたのであります。
 ここで一つの疑問が生じます。
 すなわち、なぜ、我々は今ごろになってようやく、この事件の本質に気づくようになったのかという疑問です。
 言い換えますと、無実の人たちの非業の死を食い止めるべく、もっと早くスターリン存命中に、なんらかの行動を起こさなかったのはなぜだろうかという疑問です。
 それは、スターリン個人が「レニングラード事件」を監督し、他方、政治局の大多数のメンバーが当時この事件の状況について何も知らず、従って介入の余地がなかったからであります。
 スターリンは、ベリヤとアバクーモフから資料を受け取ったとき、この中傷に満ちた資料を再審査することなく、ボズネセンスキーとクズネツォフの「事件」をそれ以上調べてはいけないと命令したのです。
 それが彼らの運命を決定したのでした。

3 メグレル事件

 これと関連してまことに教訓的なのは、グルジヤに存在したとか言われたメグレル人民族主義組織の事件(68)であります。
  (68) 一九五一年十一月、グルジヤでバラミヤ、ラパヴア、ショーニャなど要人たちが粛清されるという
  事件が起こった。その理由は彼らがグルジヤ共和国内に民族主義的組織を作ったというものである。
  粛清されたものがいずれもグルジヤのメグレル人(ミングレル人)であった関係で、これを「メグレ
  ル事件」と呼んでいる。

 周知のように、ソ連共産党中央委員会は一九五一年十一月と一九五二年三月に、この事件に関連した決議を採択しました。
 これらの決議は、政治局であらかじめ検討されることなく採択されたものであります。
 それはスターリンが直接命じて書き取らせたもので、やはり多くの忠実な党員に対する告発を内容としています。
 提出された文書に基づいて、グルジヤには民族的組織が存在し、しかもその目的は帝国主義列強の助けを借りてこの共和国のソビエト権力を打倒することである、というようなことが立証されたのです。
 これによってグルジヤでは多くの党およびソビエトの活動家が逮捕されました。
 あとで立証されたことですが、この一連の事件はグルジヤの党組織に向けられた中傷だったのです。
 グルジヤだけでなく、そのほかいくつかの共和国でも、ときどき地方的なブルジョワ民族主義が突如として現われることがあるということは、我々も知っております。
 しかしここで疑問が生じるのです。
 すなわち、先ほどの決議が採択されたころ、一体、グルジヤがソ連邦から脱退してトルコに合体するという危機が生まれるほど、それほどまでに民族主義的傾向が成長していたでありましょうか〔場内、、ざわめきと笑い〕。
 もちろん、このようなことはすべて戯言(たわごと)であります。
 こういうことを仮定することさえ、考えられないほどであります。
 グルジヤがソビエト体制のもとで、経済的、文化的にどれほど発展してきたかということは、万人が知っていることです。
 たとえば、グルジヤ共和国の工業生産は、革命前に比較して二十七倍に成長しております。
 革命前には存在しなかった多くの新しい工業部門もグルジヤに興りました。
 すなわち鋳鋼工業、石油工業、機械製作などがそれであります。
 また、革命前のグルジヤでは、文盲は人口の七十ハパーセントを占めていましたが、それはもうだいぶ前に一掃されております。
 このように自分たちの共和国の状態とトルコの勤労大衆の状態を比較してみた場合、クルジヤ人は一体、トルコと合体したいという気を起こすでしようか。そういう可能性があったでしょうか。一
 九五五年、グルジヤにおける人口一人あたりの鋼鉄生産高は、トルコの十八倍以上もあったのです。
 またグルジヤは、人口一人あたりにしてトルコの九倍以上の電力を生産しております。
 一九五〇年の人口調査資料によれば、トルコでは全人口の六十五パーセントが文盲であり、そのうち女性の文盲は八十パーセントに達しているという状態なのです。
 他方、グルジヤには十九の高等教育施設があり、そこでは三万九千人、すなわち(人口ー千人につき)トルコの八倍以上の学生が学んでいるのです。
 このように、グルジヤ人勤労者の福祉は、ソビエト体制のもとで著しく増大したのであります。
 経済と文化が発展し、同様にグルジヤ人勤労者大衆の社会主義的意識が成長するにつれて、ブルジョア民族主義の力の源泉が枯れていくのは明らかであります。
 あとで判明したように、グルジヤにはいかなる民族主義的組織も存在しませんでした。
 何千人という無罪の人々は、スターリンの偏狭さと不法行為の犠牲になったのでした。
 これらはすべて、スターリンの――すなわちグルジヤ人がスターリンについて語るとき喜んで名づけたところによれば、あの「グルジヤ民族の偉大な息子」であるスターリンの――「天才的」指導のもとで起きたことであります。

十 ユーゴスラビアとの紛争

1 「チトーは小指で倒れる」

1 「チトーは小指で倒れる」

 スターリンの偏狭さは、国内生活に関連するさまざまな決定に顕われているだけではなく、ソ連の国際関係の面にも顕れております。
 中央委員会七月総会は、ユーゴスラビアとの紛争が発展した原因を詳細に検討いたしました。
 スターリンはこの点でも恥ずべき役割を果たしていたのであります。
 この「ユーゴスラビア事件」(69)には、同志間の党的議論によって解決できない問題は、何一つとして含まれていなかったのです。
  (69) 周知のように、ユーゴスラヴィアは一九四八年、スターリンの命令によりコミンフォルムから除名
  され、それ以後東欧では完全に孤立した。しかしその後一九五五年フルシチョフのイニシアティヴで
  ソ連とユーゴスラヴィア間の関係は修復された。

 つまり、この「事件」を発展させるような何か重大な基盤というようなものは、何も存在しなかったのであります。
 言い換えると、ユーゴスラビアとの関係断絶を防ぐことは十分できたのであります。
 もちろんそれは、ユーゴスラビアの指導者たちが誤りを犯さなかったとか、彼らに欠点はなかったというような意味ではありません。
 ただこれらの誤りや欠点は、スターリンによって驚くほど誇張され、結局、そのことがこの友好国との関係を断絶に導いたのでした。
 私は、ソ連とユーゴスラビアのあいたの紛争が故意に拡大されはじめた最初のころのことを覚えております。
 あるとき、私がキーエフからモスクワにやって来たときのことです。
 私はスターリンに呼び出されました。
 スターリンはつい最近チトーに送った書簡の写しを指さし、「これを読んだかね」と私に言いました。
 彼は私の返事も聞かず、こう言ったのです。
 「私が小指をちょっと動かすだけで、チトーはこの世から消えてなくなるだろう。彼は没落するのさ。」
 このように「小指をちょっと動かした」ために、我々は高い代償を支払わなければなりませんでした。
 こういう言い方の中にスターリン式の誇大妄想が表現されていますが、実際、彼はいつも、本当にこんな調子で振舞っていたのです。
 たとえば、「私が小指をちょっと動かすだけで、コシオールは姿を消すだろう」(70)とか「私がもう一度小指をちょっと動かすと、ボズネセンスキー、クズネツォフその他多くの者が消えるだろう」といった具合でした。
  (70) このあと英文のテキストには「もう一度小指を動かすと、ポストウイシェフとチュバリがいなくな
  るだろう」という一句が入っているが、ロシア文にはない。

 しかし、チトーの場合は、そうはいきませんでした。
 スターリンは小指はもちろんのこと、そのほか動かせるものは一切合財(いっさいがっさい)動かしてみたのですが、チトーは倒れませんでした。
 なぜでしょうか。
 その理由は、このユーゴスラビアの同志たちとの争いでは、チトーの背後には、自由と独立のための闘争という困難な学校をへてきた国民、そして自分の指導者を支持している国民と国家が控えていたからであります。
 スターリンの誇大妄想がどんな結果をもたらしたかということは、皆さんすでにご存知のとおりであります。
 すなわち彼は、現実感覚を完全に失っていたのであります。
 彼は個々のソ連人たちだけではなく、すべての国の党と国民に対してその猜疑心と高慢ぶりを発揮したのです。
 我々はユーゴスラビアとの問題を慎重に調べ、正しい決定を採択いたしました。
 その決定は、ソ連とユーゴスラビア国民だけでなく、すべての人民民主主義諸国の勤労者大衆とすべての進歩的人間の支持を得ております。
 ユーゴスラビアとの不正常な関係は、全社会主義陣営の利益と全世界の平和強化の利益のために、ここに一掃されたのであります。

十一 テロル top

1 医師陰謀団事件
2 「殴れ、殴れ、もつと殴れ」

1 医師陰謀団事件

 「医師陰謀団事件」(71)も思い起こしてみましょう〔場内ざわめく〕。
 実際のところは、女医チモシュークの申し立て以外に、事件と呼ぶべき「事件」は何も存在しなかったのです(72)。
  (71) 一九五三年一月、九人の医師がソ連の政治指導者と軍の指導者を殺害しようとしたとの理由で逮捕
  された。この事件は、その後国内だけでなく東欧にも波及し、スターリン晩年の大粛清の口火を切
  るものであった。
  (72) この密告によって彼女はレーニン勲章が受けたが、この事件がデッチあげであることが暴露される
  と勲章を剥奪され、逮捕された。

 誰かがこの女医をそそのかしたのか、あるいは単純に命令したのかも知れませんが(ついでに言うと彼女は国家保安機関の非公式の協力者でした)、ともかくスターリンあてに手紙を書かせたことは、まず間違いありません。
 その中で彼女は、医師たちが禁止されている治療方法を用いているかのようなことを申し立てたのです。
 このような手紙があれば、スターリンが、わが国に医師陰謀団が存在するという結論にすぐさま到達するのは訳ないことです。……
 彼はソビエトの著名な医学専門家たちのグループを逮捕せよという命令を下しました。
 スターリンは、どのようにして取り調べるか、また逮捕された者の訊問に際しては、どのような方法を用いるかということを直接助言しました。
 たとえば彼は、ビノグラードフーアカデミー会員(73)には手錠をかけ、ほかの者は殴らなければならないなどと言っていたのです。
 本大会には代議員として元国家保安相の同志イグナチェフ(74)が出席していますが、スターリンは、彼に語気鋭くこう言ったものです。
  (73) ウラジーミル・ニキチッチ・ヴィノグラードフ(一八八二〜一九六四)。一九四四年からソ連医学ア
  カデミー会員。モスクワ大学医学部卒。一九四九年より全ソ医学会会長。
  (74) セミョン・デニソヴィチ・イグナチエフ。一九四七年から五〇年まで白ロシア共和国党第二書記。
  スターリンの晩年はベリヤの対抗馬として国家保安相をつとめ、「医師陰謀段事件」に関係する。ス
  ターリン死後はフルシチョフの保護下に入る。

 「お前が医者どもの自供を引き出せないなら、お前の首を切ってやるぞ」と〔場内、憤激〕。

2 「殴れ、彫れ、もっと殴れ」

 スターリンは取調官を直接自分のところに呼び出し、指示を与えたり、取り調べの際に用いるべき方法を助言したりしました。
 その方法というのは、実に簡単なものでした。
 すなわち、殴れ、殴れ、もっと殴れ、というのです。
 医師たちが逮捕されて間もなく、我々政治局員は調書が受け取りましたが、その中で医師たちは、すでに自分の罪を認めてしまっておりました。スターリンはこの調書を配布したあと、我々に向かってこう言ったものです。
 「君たちは生まれたばかりの子猫みたいにめくらだな。私がいないと一体どうなるんだ。
 君たちは敵を見分けることさえできないから、わが国は亡んでしまうだろう。」
 事件はこんなふうに提出されたので、誰も取り調べの基礎になっている事実を調べることができませんでした。
 罪を認めた人たちと連絡をとって事実を調べてみる可能性はなかったのです。
 しかし、我々は逮捕された医師たちの事件は疑わしいと感じていました。
 当時そのうちの何人かの医師は、我々の治療に当たっていたので、我々は個人的にそういう人たちを知っていたのです。
 スターリンの死後、この「事件」を再調査したところ、我々はこの「事件」が徹頭徹尾、捏造されたものであるという結論に到達しました。
 この恥ずべき「事件」はスターリンが作り出したものでした。
 しかし彼には、この「事件」を最後まで(と言うのも彼はその終末を心に描いていたからです)仕上げる時間がありませんでしたし、そのお蔭で医師たちは生き延びることができたのです。
 今では、彼らはすべて名誉回復しており、以前どおりの場所で働いております。
 そして今彼らは政府のメンバーを含め高い地位にいる要人の治療に当たっており、我々の完全な信頼を得ているのです。
こうして彼らは、以前と同じように、自分の義務を忠実に果たしているのであります。

十二 ベリヤ top

1 カミンスキーの運命
2 カルトベリシビリ事件
3 ケドロフの叫び
4 オルジョニキーゼの死

1 カミンスキーの運命

 けがらわしい恥ずべき事件をいろいろと組織するうえで、最も忌むべき役割を果たしたのは、わが党の狂暴な敵であり、また外国諜報機関の手先でもあったベリヤであります。
 彼はスターリンに取り入って、その信頼を得ておりました。
 それにしても、一体どのようにしてこの執行挑発者は、党と国家においてこれほどの地位を獲得したのでありましようか。
 と申しますのも、彼ベリヤはソ連閣僚会議第一副議長の地位につき、また党中央委員会政治局員になっていたからであります。
 今日(こんにち)明らかになったところでは、この無頼漢(ぶらいかん)は、無数の死体を自分の
 背後に残しつつ、政府への階段を一つ一つ這い上がってきたのです。
 ペリヤが党の敵であることを物語る証拠が何かあったでしょうか。そうです、ありました。
 すでに一九三七年、中央委員会総会の席上で元保健人民委員カミンスキー(75)が、ベリヤはムサバト(76)の諜報機関で働いていたと発言したことがあったのです。
  (75) グリゴーリー・ナウモヴィチ・カミンスキー(一八九五〜一九三九)。一九二二年入党。一九三〇年、
  モスクワ党委員会書記。一九三四年、ロシア共和国保健人民委員を経て、一九三六年、ソ連邦保健人
  民委員。
  (76) 一九二〇年アゼルバイジャンにポリシェヴィキ政権が樹立される以前、同地はイギリスの援助を受
  けたムサヴァトと呼ばれる回教政党の政府が支配していた。

 しかし、この中央委員会総会が終わるか終わらないうちに、カミンスキーは逮捕され、銃殺されてしまいました。
 スターリンはカミンスキーの発言を検討したでしょうか。いいえ、検討しませんでした。
 スターリンはベリヤを信頼していましたから、彼にはそれだけで十分だったのです。
 スターリンが誰かを、あるいは何かを信じると、誰もあえて彼の意見にさからって発言しようとはしませんでした。
 彼に賛成しない人には、カミンスキーと同じ運命が待ち受けていたでしょうから。

2 カルトベリシビリ事件

 ベリヤが敵であることを示す別の兆候もありました。
 党中央委員会で同志スニェーゴフが提出した声明書も興味深いものです(ついでに言いますと、スニェーゴフも十七年間収容所に入れられたのち、最近になって名誉回復しました)
 この声明書の中でスニェーゴフは次のように書いております。

 「元中央委員カルトベリシビリ・フヴレンチエフ(77)を名誉回復するという提案に関連して、私は、カルトベリシビリ事件の処理におけるベリヤの役割に関して、また、ベリヤが抱いていた犯罪的動機に関して、詳細な証言を国家保安委員会の代表に与えた。
 私(78)の見解では、この事件に関連するある重大な事実を想起し、それを中央委員会に伝えることが絶対に必要だと考える。
  (77) ラヴレンチー・ヨシフォノヴィチ・カルトヴェリシヴィリ(一八九一〜一九三八)。党名はラヴレン
  チエフ。一九一〇年入党。一九二三年、グルジヤ党書記。一九三一年、ザカフカース地方委員会書記。
  一九三四年、党中央委員となるが、三八年投獄される。
  (78) 英文では、この箇所以降をフルシチョフの発言として扱っている。

 というのは、私はそれを審理調書の中に含めることが適切だとは思わないからである。
 一九三一年十月三十日、全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会組織局の会議で、ザ カフカース地方委員会書記カルトベリシビリが報告を行なった。
 そこには同地方執行 委員会の全メンバーが出席していたが、そのうち生存しているのは私一人だけである。
 この会議の席上、スターリンはその演説の終わりのほうで、ザカフカース地方委員会書記局 員の構成について提案を行なった。
 その提案には次の者が含まれていた。
 すなわち、第一書記としてカルトベリシビリ、第二書記としてはベリヤが任命されることになっていた(ベリヤの名が党役員候補として党史の中で言及されたのはこのときが初めてである)
 カルトベリシビリは、自分はベリヤをよく知っており、それゆえに彼とともに仕事をすることは絶対に拒否すると答えた。
 スターリンは、この問題は未解決のままにしておき、仕事そのものの過程の中で解決しようと提案した。
 その二日後、決定がなされたが、それによると、ペリヤは党の役員となり、カルトベリシビリはザカフカースから追放されることになったのである。」

 この事実については、その会議に出席していた同志ミコヤン(79)とカガノービチが裏づけてくれるでしょう。
 カルトベリシビリとベリヤのあいだにあった古くからの敵対関係はよく知られておりました。
 この敵対関係は同志セルゴ(80)がザカフカース地方で仕事をしていたころからすでにはじまっていたのです。
  (79) アナスタス・イワノヴィチ・ミコヤン(一八九五年生まれ)。アルメニア出身、一九一五年入党。一
  九一九年以降スターリンと親交を結ぶ。第十二回党大会(一九二三年)で中央委員となり、一九三五
  年政治局員となる。以後主として商業、外国貿易畑を歩き、「赤い商人」の異名をとる。機を見るに敏
  でスターリンの死後は、フルシチョフとともにスターリン批判の先頭に立った。
  (80) グリゴーリー・コンスタンチノヴィチ・オルジョニキーゼ(一八八六一一九三七)。別名セルゴ。グル
  ジヤ生まれ、一九〇三年入党。一九一二年に中央委員。一九二六年中央統制委員会議長。スターリン
  の友人であったが、彼のため自殺に追いこまれたと言われている。しかし、内務人民委員部の手の者
  によって殺害されたという説もある。

 カルトベリシビリはセルゴの最も親しい補佐役だったのであります。
 この敵意のゆえに、ペリヤはカルトベリシビリを、陥(おとしい)れる「事件」を捏造しようと思い立ったのです。
 この「事件」で、カルトベリシビリがベリヤに対しテロル活動に及んだとして告発されているのは、特筆すべきことであります。

3 ケドロフの叫び

 ベリヤ事件に関する判決文には、彼の犯した犯罪の内容が記されております。
 しかし、とくに本大会のすべての代議員がこの判決文を読んでいるとは限りませんので、いくつかの事柄について記憶を呼びさます必要がありましよう。
 私は、ケドロフ(81)、ゴルベフ、それにゴルペフの養母バツーリナなど、ベリヤの裏切行為を中央委員会に訴えようとした人々の事件について、ベリヤが下した残忍な決定のことを皆さんに思い起こして欲しいと思うのです。
 今述べたような人たちは裁判もなしに銃殺され、判決は、彼らがすでに処刑されたのちに下されたのであります。
 ここに古参党員の同志ケドロフが、同志アンドレーエフ(82)を通じて中央委員会に宛てて書いた訴状があります(同志アンドレーエフは当時中央委員会書記でした)
  (81) ミハイル・ケドロフ(一八七八〜一九四〇?)。本名はツェデルバウム。スイス亡命時代からのレー
  ニンの友人。革命後はチェーカーに勤務し、一九二〇年、アルハングリで自衛軍将校の処刑に従事、
  のち年金生活に入る。
  (82) アンドレイ・アンドレーヴィチ・アンドレーエフ(一八九五年生まれ)。一九一四年入党。以来労働
  運動畑を歩く。一九三〇年党中央統制委員会議長、四三年農業人民委員、四六年副首相。

 「私は、レフォルトボ監獄の暗い房の中から、あなた方に助けを求めています。
 どうか、この絶望の叫びがあなた方の耳に届きますように。この呼び声に耳を塞がないでください。
 私を保護してください。
 どうかお願いです、この訊問の悪夢をやめさせてください。
 そして、こんなことはすべて間違いであったということを示してください。
 私はなんの罪も犯していないのに苦しめられています。どうか、私を信じてください。
 時が真実を示してくれるでしょう。
 私は皇帝の秘密警察の手先=挑発者ではありません。
 私はスパイではありません。
 私は、密告に基づいて告発されているような反ソ組織のメンバーではありません。
 私は党と政府に対して、そのほかいかなる罪も犯してはいないのです。
 私は、何にも汚されていない古参ボリシェビクです。
 ほとんど四十年間、私は国の利益と繁栄のため、党の隊列に加わって、誠実に闘ってきました。……
 今日私は六十二歳の老人になりますが、その私を取調官たちは、ますます乱暴で残忍で屈辱的になってゆく肉体的拷問をもって責め立てるのです。
 彼ら取調官は、自分の誤ちを理解できず、(私の事件における)自分の振舞いが法に反する許されないものだということがわからないのです。
 彼らは、私を頑固で熱烈な敵に仕立て上げることによって、自分の行為を正当化しようとしており、ますます新しい残忍な拷問を求めているのです。しかし党には理解していただきたいのです。
 私が無罪であり、いかなる力をもってしても、息を引き取る最後の瞬間まで、党に忠実なこの息子を党の敵に仕立て上げることなどできはしないのだということを。
 私には出口はありません。
 私には、この身に襲いかかってくる、新しい一層強力な打撃を避けることはできません。
 しかし、すべて物事には限界というものがあります。
 私のこの苦しみも限界に達しました。
 私の健康は害われ、私の力とエネルギーは消え、終末が近づいています。
 祖国の卑劣な裏切者という烙印を押されてソビエトの牢獄で死ぬ――誠実な人間にとってこれ以上奇怪きわまることはありません。
 これは一体なんと不思議なことでしょうか!
 果てしのない苦悩と悲哀が私の心に満ち溢れています。
 間違いだ! 間違いだ! そんなことにはならない! そんなことがあるはずがない!――こう私は叫んでいるのです。
 党にしても、ソビエト政府にしても、人民委員ベリヤにしても、こんな残忍で取り返しのつかぬ不正を許すはずがありません。
 私は、乱暴にどなったり怒り声をあげたり恐ろしい拷問を加えたりせずに、私の事件を平静に客観的に調査すれば、このような中傷はすべて根拠のないものであることが、すぐに立証できるだろうと固く信じています。
 私は、真理と公正なる裁判は勝利するものと深く信じています。私は信じています。信じています。」

 軍事法廷は古参ボリシェビクの同志ケドロフが無罪であると知りました。
 にもかかわらず、彼はベリヤの命令で銃殺されたのであります〔場内憤激〕。

4 オルジョニキーゼの死

 ペリヤは、同志オルジョニキーゼの家族に対しても残忍に振舞いました。
 一体なぜでしょうか。ベリヤが忌むべき計画を実行に移すのを、オルジョニキーゼが妨げようとしたからです。
 ペリヤは、誰であろうと自分の妨げになるような人間はすべて取り除いたのです。
 オルジョニキーゼは終始一貫ベリヤの敵対者で、彼自身がそのことをスターリンにもらしていたほどでした。
 しかしスターリンは、この問題を調べてしかるべき措置をとろうとはせず、その代わりに、オルジョニキーゼの兄の粛清が許し、オルジョニキーゼその人をも自殺しなければならないような状態に追いこんだのであります(83)〔場内憤激〕。
  (83) オルジョニキーゼの兄、セルゴリパプリは弟よりも前に、拷問を加えられたのち銃殺された。同じ
  くオルジョニキーゼの甥のグヴァハリアも同じころ粛清されている。

 ペリヤとは、こういう人間だったのであります。
 スターリンの死後間もなく、中央委員会はベリヤの正体をあばきました。
 彼の行為についてはとくに綿密な裁判審理が行なわれましたが、その結果、ベリヤが奇怪な犯罪を犯していることが判明し、そこで彼は銃殺刑に処せられたのであります。
 ところでここで、党とソビエトの活動家を何万人も粛清したベリヤが、なぜ、スターリンの存命中にはその行為を暴露されなかったのかという疑問が生じます。
 彼の正体がもっと早く暴露されなかったのは、彼が大変巧みにスターリンの弱点を利用していたからなのです。
 すなわち彼は、スターリンの猜疑心を燃え立たせ、あらゆる面でスターリンを助け、その支持のもとで行動していたのであります。

十三 『スターリン小伝』 top

1 スターリンの自画自讃
2 「スターリンは今日のレーニンである」
3 「天才的戦略家」スターリン
4 『全ソ共産党小史』
5 国歌について
6 スターリン像を取り除こう
7 主役と脇役の交代

1 スターリンの自画自讃

 同志の皆さん!
 人身崇拝がこのように途方もなく広がっだのは、主に、スターリン自身がありとあらゆる方法を用いて、自分自身への賛美に力を貸し与えたからであります。
 このことは数多くの事実が裏づけております。スターリンの自己讃美と、彼には一欠片(ひとかけら)の謙譲心もなかったという事実を示す最も典型的な一例は、一九四八年に出版された『スターリン小伝』(84)という書物であります。
 この本は、最も嫌悪すべき追従の表現そのものであります。
  (84) 日本では一九五三年五月、宮本良夫訳『スターリン小伝』として出版された。
 さらにこの本は、どのようにして一人の人間を崇拝の対象とするか、そして、どのようにしてその人間を誤りなき賢人、「最も偉大なる統領」、「全時代、全民族最良の戦略家」として描き出すか、ということを示した一例なのであります。
 結局のところ、スターリンを天まで持ち上げるのに、ありとあらゆる言葉が動員されたというわけであります。
 この本に満ちている嫌悪すべき偶像崇拝の例をここに引用する必要はありますまい。
 これらの表現はすべて、スターリン自身によって承認され、編集され、そのうちいくつかの表現は、この本の校正の際に彼自身が加筆さえしたと指摘しておけば、それで十分でしょう。
 スターリンは、この本の中で不可欠な眼目は、一体なんであると考えたのでしょうか。
 彼は、この『スターリン小伝』を編集した追随者たちの阿諛(あゆ)の炎を和らげようとしたでしょうか。
 とんでもありません!
 それどころか、彼は自分の功績を十分に賛美していないと考えた箇所に印をつけたほどなのです。
 ここに、スターリンその人が加筆した訂正がどんな性格のものであったかを示す例がいくつかあります。

 「動揺分子、投降分子、トロツキスト、ジノービエフ派、ブハーリン派、カーメネフ派とのこの闘争の中で、レーニンが戦列を離れたのち、わが党の指導的中核が形成された。
 ……この中核は、レーニンの偉大な旗を守り、レーニンの遺訓のもとに党を団結させ、ソビエト人民を国の工業化と農業の集団化の大道へと導いたのである。
 この中核の指導者であり、党と国家の指導力こそ、同志スターリンであった。」

 このように書いているのはスターリンその人なのであります! 続いて彼は次のように付け加えております。

  「スターリンは、党と人民の統領としての課題を立派に果たし、全ソビエト人民の支持を完全に獲得していたが、反面、自分の活動の中に、自慢、高慢、うぬぼれなどの影が少しでも見えるのを許さなかった。」

2 「スターリンは今日のレーニンである」

 指導者がこれほど自分で自分を褒め称えた例がほかにあるでしょうか。
 これは、マルクス・レーニン主義的な指導者にふさわしいことでしょうか。
 いいえ、ふさわしくはありません。
 ほかならぬこのような態度に断固として反対したのが、マルクスとエングルスなのです。ウラジーミル・イリイチもまた、常(つね)日ごろ、こういう態度を鋭く非難しておりました。
 この『スターリン小伝』の原文の最初のところに次のようなえ句がありました。
 すなわち 「スターリンは今日のレーニンである」というのです。
 ところがこの命題は、スターリンにとっては、むしろ弱過ぎると思われました。
 そこで彼は、自分の手で次のように書き改めたのです。
 すなわち「スターリンはレーニンの事業の正当な継承者であり、あるいは党内で言われているところでは、スターリンは今日のレーニンである」と。
 ご覧のように、全くよくも言ったりという感じですが、この言葉は、人民が述べたのではなく、スターリンその人が吐いたものであります。
 スターリンが自分の手でこの本の最初の原文に書き込んだこのような自画自賛の例を、ほかにもたくさん引用することができます。
 とくに彼は、自分の軍事的天才や戦略的才能に関しては、おしみなく自画自讃しております。

3 「天才的戦略家」スターリン

 スターリンが自分の軍事的天才に関して自分で書き加えた例をもう一つ紹介したいと思います。

 「同志スターリンは、ソビエトの先進的な軍事科学をさらに発展させた。
 同志スターリンは、以下の諸問題に関して命題を作り上げた。
 その問題とはすなわち、戦争の結果を左右する恒常的作用要因、積極的防御と反攻ならびに攻撃の諸法則、戦争の現代的条件における各種兵科および戦闘技術の協同動作、現代戦における大量の戦車および航空機の役割、最も強力な種類の軍隊としての砲兵隊などが、それである。
 戦争のさまざまな段階において、スターリンの天才は、状況の特殊性を完全に考慮に入れた正しい解決策を発見したのである。」〔場内騒ぐ〕

 スターリンは、さらに続けて書いております。

  「スターリンの軍事技術は、防御においても攻撃においても発揮された。
  同志スターリンは、天才的な洞察力をもって敵の計画を見抜き、それを打ち砕いた。
  同志スターリンがソビエト軍を指導した戦闘には、軍事作戦技術のすぐれた手本が体現されている。」

 スターリンはこのように、戦略家として吹聴されたのです。
 しかし、こういうことは一体全体、誰がやったことでしょうか。
 ほかならぬスターリン本人がやったのであります。
 そのように自らを吹聴することによって、彼は、戦略家としてではなく、作者兼編集者として、また、このうぬぼれに満ち溢れた伝記の主要作者の一人として、振舞ったのであります。
 同志の皆さん、これが事実なのです。
 付け加えて言えば、たぶん恥ずべき事実だと言うべきでありましょう。……

4 『全ソ共産党小史』 

 この『スターリン小伝』から、もう一つ事実をあげましょう。
 周知のように『全ソ共産党 (ボリシェビキ)小史』は党中央委員会付属党史編集委員会が書いたものであります。
 ついでに申し上げますと、この書物は、この仕事のために選ばれた筆者グループによって書かれたものですが、やはり、個人崇拝に貫ぬかれております。
 この間の事情は、『スターリン小伝』の校正刷では次のように表現されていました。すなわち、

 「全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会付属党史編集委員会は、同志スターリンの指導と、そのきわめて積極的な個人参加のもとに、『全ソ共産党(ボリシェビキ)小史』を完成した。」

 しかし、この一句もスターリンを満足させませんでした。
 そこで『スターリン小伝』の最終稿では次のような文句に訂正されております。

  「一九三八年、『全ソ共産党(ボリシェビキ)小史』が刊行された。これは同志スターリンによって書かれ、全ソ共産党(ボリシェビキ)中央委員会付属党史編集委員会によって承認されたものである。」

 これに何かもっと付け加えるようなことがあるでしょうか〔場内ざわめく〕。
 ご覧のように、驚くべき改ざんによって、人々が集団で書いた作品がスターリンによって書かれた本に変貌してしまったのであります。
 このような改ざんがどのようにして、なぜ行なわれたかということについては、申し上げる必要はありますまい。
 しかし、思わずこういう疑問がわいてまいります。
 すなわち、かりにこの本の作者がスターリンであるとして、なぜ彼は、あれほど自分の人格を誉め称え、わが光栄ある共産党の十月以降の歴史的時代全体は、ただ一人「スターリンの天才」が作り出したものである、と述べる必要があったのでしょうか。
 この書物は、党が、国の社会主義的改造の事業、社会主義社会の建設、国の工業化と集団化などで費やした努力や、そのほか、党がレーニンの路線にそってたゆむことなく進みつつ選んだ措置などを、正しく描いているでしょうか。
 いいえ、この本は、主にスターリンと彼の演説や報告について語っているだけなのです。
 ほとんど例外なく、すべてが彼の名と結びついているのであります。
 スターリンその人が、ほかならぬ彼自身が『全ソ共産党(ボリシェビキ)小史』を書いたと認めたことは、少なくとも驚くべきことであります。
 マルクス・レーニン主義者が、このように自分の人格を天まで持ち上げて、書くことができるものでしょうか。

5 国歌について

 さらにスターリン賞の問題を取り上げてみましょう〔場内騒ぐ〕。
 ロシヤの皇帝でさえ自分の名を付した賞を設けたことはありませんでした。
 スターリンは、ソ連の国歌の歌詞を大変いいものだと思っていましたが、それは、その歌詞には共産党については一言も書いてないかわりに、スターリンについては次のような前例のない文句が書いてあるからでした。

  スターリンは我らを人民に忠実なれと育て、労働や偉業へと励ます

 国歌のこういう言葉によって、偉大なるレーニンの党の教育的活動や指導し激励する活動は、すべてただスターリン一人だけのものになっているのです。
 これはもちろん、マルクス・レーニン主義からの明白な逸脱であり、党の役割を明らかに低め、軽んじるものであります。
 私は、中央委員会幹部会がすでに、人民と党の役割を表現しているような新しい国歌の歌詞を作るという決議を採択したことを皆さんにお知らせするものであります(85)〔大きな長い拍手〕。
  (85) スターリン批判以後、ソ連の国歌はただメロディだけが流され、歌詞は歌われなくなった。その後
  一九七七年、ブレジネフ政権下で、新憲法の制定とならんで、この箇所の歌詞が改められ、新しい歌
  詞が採用された。


6 スターリン像を取り除こう

 大きな工場や多くの都市は、本当に当人の知らない間にスターリンという名を冠したのでしょうか。
 全国いたるところにあるスターリン像――これらはまだスターリンが生きていたころに建てられた像なのですが――もやはり当人の知らない間に建てられたものなのでしょうか。
 ともかく、スターリン自身が、一九五一年七月二日、ボルガ・ドン運河に巨大なスターリン像を建てるというソ連邦閣僚会議の決議に署名したという事実は残っております。
 そして彼は、同じ年の九月四日、この巨大な像を建てるのに必要な三十三トンの銅を鋳造するよう指示したのであります。
 スターリングラード地区を訪れた人なら、その地区の、しかもあまり人の行かないような場所に建てられた巨大な像を見ないわけにはいかなかったでしょう。
 戦争以来この地区の住民が土小屋に住んでいるというのに、この像のために巨額の金が使われたのです。
 スターリンがその自伝の中で
 「……彼は自分の活動の中に、自慢、高慢、うぬぼれなどの影が少しでも見えるのを許さなかった」
 と書いたことは正しいことだったのかどうか、皆さん方に考えていただきたいのであります。
 ところが他方、スターリンは、レーニンの記念碑に対しては、少しも敬意を表わしませんでした。
 三十年前、ウラジーミル・イリイチを記念して「ソビエト宮殿」を建設しようという決定が採択されたにもかかわらず、この宮殿はいまだに建てられておらず、建設はいつもあとまわしになって、その案もだんだん忘れられてしまいました。
 「教育活動のためのレーニン賞制定」に関する一九二五年八月十四日付ソビエト政府の決議についても、思い起こさないわけにはいきません。
 この決議は新聞にも発表されましたが、今日にいたるまでこのレーニン賞は実施されておりません。
 これも改めるべきでしょう〔嵐のような長い拍手〕。

7 主役と脇役の交代

 スターリン存命中には、たとえば私が『スターリン小伝』から事実を引いて触れたような周知のやり方で、まるで大十月社会主義革命の時でさえ、レーニンは第二義的な役割しか果たさなかったかのようにすべての事件が描かれております。
 多くの映画や文学作品の中で、レーニンの人物像は不正確に、許しがたいほど低く描かれたのであります。
 スターリンは『忘れえぬ一九一九年』という映画を見るのが好きでしたが、その中では、スターリンは装甲列車のステップに立って、文字どおり剣を抜いて敵と闘っているところが描かれています。
 どうか、我々の親愛なる友人であるクリメンチ・エフレモビィチ(86)、大いに勇気を奮い起こして、スターリンに関して真実を書いて欲しいものです。
  (86) クリメンチ・エフレモヴィチ・ヴォロシーロフ(一八八一〜一九六九)。一九〇四年党中央委員とな
  り、革命後はもっぱら国内戦で名をはせる。一九二五年よりフルンゼのあとをついで十三年間陸海軍
  人民委員をつとめ、一九三〇年に元帥となる。晩年はフルシチョフによって「燃えつきた星の残光」
  だと揶揄(やゆ)され、追放された。

 というのも、彼同志ボロシーロフは、スターリンが実際はどのように闘ったかを知っているからです。
 同志ボロシーロフにとっては、そうすることはつらいでしょうが、それでも、そうしていただければありがたいのです。
 人民も党も、すべての者がそれを認めてくれるでしょうし、彼の子孫たちも、彼に感謝するでありましょう〔長い拍手〕。
 十月革命と国内戦の諸事件について語るとき、まるで、スターリンがいつも主役を演じており、あらゆる場合に、常にスターリンがレーニンに対し、何をどのようにすべきかを教えているような印象が作り出されました。
 しかし、これはレーニンを中傷するものであります〔長い拍手〕。
 この大会に参加しておられる人々のうち九十九パーセントの人たちが、一九二四年以前にはスターリンのことをほとんど聞いたことがなく、よく知らなかったのに対し、レーニンについてはすべての人、すべての党員、子供から白髪の老人にいたるまですべての人民が知っていたと申し上げても、私は真実に対し罪を犯したことにはならないだろうと思います〔長い拍手〕。
 歴史や文学や芸術が、ウラジーミル・イリイチ・レーニンの役割とわが共産党およびソビエト人民――この創造的人民――の偉大な事業を正しく表現するように、こうしたことはすべて慎重に再調査されなければならないのであります〔拍手〕。

十四 個人崇拝とその害毒 top

1 全機構が官僚化
2 農村を映画で知る
3 税金を四百億ルーブリ上げよ
4 スターリンはソ連社会の障害
5 政治局は何をしていたか
6 次は自宅か牢獄か
7 政治局内小委員会制度
8 全政治局員狙わる
9 スターリンの悲劇
10 都市名を「国有化」しよう
11 敵の前で下着を洗うな
12 個人崇拝を断罪せよ
13 集団指導と民主主義を守れ

1 全機構が官僚化

 同志の皆さん! 個人影果の結果、党活動と経済活動において誤った原則が適用されるようになりました。
 すなわち個人崇拝は、党内民主主義とソビエト民主主義を乱暴にも破壊し、不毛な官僚化とあらゆる種類の逸脱をもたらし、欠陥を隠して現実を美化するという結果を生み出しました。
 わが国の人民の中に、多くの追従者、ペテンと欺瞞を専門とする者が出現しました。
 我々は、党やソビエトや経済分野の活動家が数多く逮捕されたために、多くの勤労者が自信を持って働くことができず、過度に用心深くなり、あらゆる革新を恐れ、自分自身の影におびえ、仕事でもあまり積極性を示さなくなったということを忘れてはなりません。
 たとえば党やソビエトの決議をとってみましょう。
 これらの決議は紋切り型で書かれ、しばしば具体的な状況を全く考慮しておりません。
 事態は、党活動家が小さな会議でさえ、あらかじめ用意した原稿を読むというところまで悪化いたしました。
 このために、党とソビエトの仕事が形式的になり、すべての機構が官僚化するという危険が生まれたのであります。

2 農村を映画で知る

 スターリンが現実の生活を考えようとせず、現場の実際の状態を知らなかったという事実は、彼が農業を指導した仕方によく現われています。
 国の状態に少しでも関心を払ったことのある者なら、農業が困難な状況にあることはよく知っておりました。
 しかしスターリンは、それに全く気づかなかったのです。
 我々は、そのことをスターリンに伝えなかったでしょうか。
 もちろん、我々は伝えました。
 しかし彼は、我々の言うことを認めようとはしませんでした。
 なぜでしょうか。
 なぜなら、スターリンはどこへも出かけず、労働者やコルホーズ農民にも会わず、地方における現実の状況を知らなかったからであります。
 彼は、ただ映画を見て、それで国と農業の状態を知っていたに過ぎないのです。
 ところが、その映画たるや、農業の状態を美化するという代物だったのです。
 多くの映画は、まるで食卓が七面鳥やガチョウの重みでこわれてしまいそうな調子で、コルホーズの生活を描いていました。
 スターリンは明らかに、現実もこんなふうだと考えていたのです。
 ウラジーミル・イリイチ・レーニンは現実をこれとは違うふうに見ていました。
 彼はいつも人民の近くにいたのでした。
 彼は農民の代表と会い、しばしば工場の集会で演説しました。
 彼はよく農村にも出かけ、農民と話し合ったものであります。
 これに反し、スターリンは人民から隔絶しており、どこにも出かけようとはしませんでした。
 こういう状態が数十年も続いたのです。
 スターリンが農村に出かけた最後の機会は、一九二八年一月、穀物調達に関連してシベリヤに行ったときのことです。
 こんな有様でどうして地方の状況を知ることができたでしょうか。
 スターリンは、あるとき議論の最中に、農村における状況が悪いこと、とりわけ畜産と食肉生産の状態が悪いことを耳にしました。
 そこで委員会が作られ、その委員会に、「コルホーズおよびソフホーズにおける畜産を一層発展させるための措置」に関する決議を作成することが委任されました。
 我々はその案を作りました。
 もちろん当時、我々のこの提案がすべての可能性を含んでいたわけではありません。
 しかし、我々は、コルホーズとソフホーズの畜産を向上させるための方向だけは示しました。
 すなわち当時我々は、コルホーズ、 エムテーエス(87)、ソフホーズの労慟者たちが、畜産の発展に物質的関心を抱くように、畜産物の価格を引き上げるよう提案したのです。
  (87) 機械・トラクター・ステーションの略称。これはコルホーズに農業機械を供給する中心であると同
  時に、党が農村を支配するための拠点でもあった。フルシチョフ時代になって廃止された。

 しかし我々の案は採択されず、一九五三年二月にその計画は最終的に放棄されてしまいました。

3 税金を四百億ルーブリ上げよ

 それだけではありません。
 スターリンは、この案を検討したとき、コルホーズとコルホーズ農民が支払う税金を四百億ルーブリほど引き上げるよう提案しました。
 彼の考えでは、農民は豊かに暮らしているから、税金を全部支払うのにコルホーズ農民はそれぞれ、余分の鶏を一羽売るだけで十分だというのです。
 これが一体どういうことを意味するか、少しでも考えていただきたいのです。
 四百億ルーブリと言えば、これはコルホーズ農民が自分の生産物を全部国家に売っても得られないほどの大きな金額です。
 たとえば一九五二年、コルホーズとコルホーズ農民が生産物を国家に引き渡したり、売ったりして手にした代金は、総額で二百六十二億八千万ルーブリに過ぎません。
 スターリンは、自分の考えを何か具体的な資料によって裏づけていたでしょうか。
 もちろんそうではありません。
 このような場合、彼は事実とか数字に興味を示しませんでした。
 スターリンが何か口にしたとすれば、つまりそれは、必ずそうあらねばならなかったのです。
 なぜと言って、彼は「天才」であったし、天才に対しては脇から教えるような必要はなかったからであります。
 彼にとっては、ただ、ちらと見さえすれば、それだけでもう、それがどうであらねばならないかを、言い当てることができるというわけです。
 スターリンが自分の意見を述べるとき、すべての人は、彼のあとにくっついて、彼の意見を繰り返さなければならず、彼の賢明さに恍惚とならなければならないのです。
 しかし、農業税を四百億ルーブリも引き上げるというスターリンの提案には、何かそのような賢明さが顕われていたでしょうか。
 何も、絶対的に何もありません。というのは、この提案は現実の事態を計算し評価して出されたものではなく、現実から切り離された一人の人間の幻想的観念に基づいたものだからであります。
 今日我々は農業が直面していた困難な状態から徐々に脱出しはじめています。
 第二十回大会代議員の報告は、我々全員を満足させました。
 我々は多くの代議員が報告した事柄に喜んでおり、畜産に関する第六次五ヵ年計画を、五年間ではなく二、三年のあいだに達成する条件がすでに整っているということに喜んでおります。
 我々は新しい五ヵ年計画の課題が見事に達成されるだろうと信じているのであります〔長い拍手〕。

4 スターリンはソ連社会の障害

 同志の皆さん!
 我々は、今日、スターリン在世中にこれほど広く発展した個人崇拝を鋭く批判し、マルクス・レーニン主義の精神とは全く無縁なこの個人崇拝によって生まれた多くの否定的現象について語りましたが、ある人たちはこう訊ねるかもしれません。
 一体こういうことが本当にあったのだろうか、と。
 またスターリンは三十年間にわたって党と国家を指導してきたし、多くの勝利は彼の在世中に獲得されたものである。
 これを否定することができるだろうか、と。
 私は、問題をこのようなかたちで提出することができるのは、ただ個人崇拝によって目が眩(くら)み、救いがたいほど個人崇拝の催眠術にかけられている人だけであり、また・革命とソビエト国家の本質そのものを理解せず、社会発展における党と人民の役割をレーニン的に理解できない人だけだと思います。
 社会主義革命は、一部分、中農の支持を得ながら、主として労働者階級と貧農によって実現されました。
 それは、ポリシェビキ党の指導のもとで、人民が達成したものであります。
 確かにレーニンの偉大な功績は、彼が労働者階級の戦闘的な党を作った点にあります。
 しかしそれだけでなく、彼は社会の発展法則のマルクス主義的理解と、資本主義との闘争におけるプロレタリアートの勝利の科学によって武装されていたのであります。
 そして彼は、党を人民大衆の革命闘争という試金石で鍛えたのです。
 この闘争の最中、党は常に人民の利益を護り、人民の経験ある統領となり、勤労大衆に権力を与え、彼らを最初の社会主義国家創造へと導いたのであります。
 皆さんは、次のようなレーニンの賢明な言葉をはっきりと覚えておられるでしょう。
 すなわちレーニンは、ソビエト国家が強力な理由は、人民大衆が、何百万、何千万人の人々こそ歴史の創造者であるということを自覚しているからである、と述べたのであります。
 我々の歴史的勝利は、党の組織活動によって、また多くの地方組織によって、さらにはわが偉大な人民の無私の活動によって、達成されたものであります。
 すなわち、この勝利は、全人民と全党員の偉大な努力と活動の成果なのであります。
 これらの勝利は、個人崇拝の時代に信じられていたような、スターリンの指導の果実などではけっしてないのです。
 この問題をマルクス主義者として、またレーニン主義者として検討してみるならば、我々は、スターリンの晩年に確立された指導体制は、ソビエト社会発展の途上に生じた重大な障害であったと、率直に断言しなければならないでしょう。
 スターリンは、党と国家に関するきわめて重要かつ緊急な問題を、丸々一ヵ月、検討もせずに放置しておくということが、しばしばありました。
 スターリンが指導していた時期には、わが国と他の国との平和的な相互関係がしばしば脅威にさらされましたが、これは、一人の人間の決定が大きな紛争を引き起こす可能性があったからであり、また現実にしばしば紛争を引き起こしたからであります。
 ここ数年、我々は個人崇拝の悪しき慣行から解放され、内外政策の分野でいくつかのしかるべき措置をとりました。
 その結果、目の前のいたるところで積極性が成長し、広報な勤労者大衆の創造的活動が発展し、またそのお蔭で、経済と文化の発展はよい影響を受けているのでありますが、こういう状況は誰でも見ることができるようになったのであります〔拍手〕。

5 政治局は何をしていたか

 ある同志たちはこう訊ねるかも知れません。
 一体、中央委員会政治局のメンバーは、どこにどうしていたのだろうか、と。
 なぜ、彼らは時期を失することなく個人崇拝に反対しなかったのだろうか。
 そしてなぜ、それは、今ごろになってようやく行なわれるのだろうか、と。
 まず第一に我々は、政治局のメンバーがこれらの問題を、さまざまな時期にさまざまな仕方で判断していたという事情を考慮しなければなりません。
 最初、政治局の多くの者は、スターリンを積極的に支持しておりました。
 それは、スターリンが最も強力な一マルクス主義者であり、その論理、その力、その意志が党の幹部と党の活動に強い影響を与えていたからであります。
 周知のように、スターリンは、レーニンの死後、とりわけその最初のころ、レーニン主義のために、レーニン主義の敵やレーニン主義から逸脱した人たちと積極的に闘っておりました。
 党は、レーニン主義を基礎とし、中央委員会を先頭に、国の社会主義的工業化と農業集団化、そして文化革命の逮依のために、大規模な活動をはじめました。
 そのころスターリンは、大きな人望と共感と支持を得ていたのです。
 党は、正しいレーニン的路線から逸(そ)れようとする人たちと闘わなければなりませんでした。
 つまり党は、トロツキスト、ジノービエフ派、右翼偏向主義者、ブルジョワ民族主義者と闘争しなければならなかったのです。
 この闘争は必要なものでした。
 しかし、その後スターリンは、自分の権力を次第に乱用するようになり、党と国家の著名な指導者を相手に闘い、誠実なソビエトの人々に対しテロルの方法を用いはじめたのです。
 すでに指摘したように、スターリンは、コシオール、ルズタク、エイヘ、ポスツイシェフなど、多くのすぐれた指導者に対し、今述べたような態度に出たのです。。
 ある人たちは、全く根拠のない疑惑や中傷に抗議しようと試みましたが、その結果は、そういう人たち自身が弾圧の犠牲者になったのであります。この点で特徴的なのは、ポストウイシェフの場合でした。
 スターリンはある演説の中で、自分はポスツイシェフに不満であると述べ、「一体全体、お前は何者なんだ」と彼を詰問したことがありました。
 ポストウイシェフは、断固として答えたものです。
 「私はボリシェビクです、同志スターリン。ボリシェビクであります。」
 このような返答は、最初、スターリンを尊敬してない証拠だと見なされ、そのあとでは反逆行為と思われ、結局のところ、ポストウイシェフは、なんの根拠もなしに粛清され、「人民の敵」という烙印を押されるということになったのです。

6 次は自宅か牢獄か

 当時醸成(じょうせい)されていた状況について、私は二コライ・アレクサンドロビチ・プルガーニン(88)としばしば話し合ったことがあります。
  (88) 二コライ・アレクサンドロヴィチ・プルガーニン(一八九五年生まれ)。一九一七年入党。三一年モ
  スクワ市長、三八年国立銀行総裁を経て、戦後四八年政治局員となる。フルシチョフによって取り立
  てられ、一九五五年、首相となるが、「反党グループ事件」に連座して、五八年首相解任。

 あるとき、我々は二人で車に乗っていたのですが、ブルガーニンはこう言いました。
 「スターリンの許(もと)に友人として招かれるということがありますね。ところがスターリンと一緒に座っていると、そのあとどこへ連れて行かれるのか。
 つまり自宅に帰れるのか。それとも牢獄にぶちこまれるのか見当もつかない。
 こういうことがときどきありました。」
 このような状況下にあっては、それぞれの政治局員がきわめて厄介(やっかい)な立場に置かれていたことは明らかです。
 それにのちになるほど中央委員会総会は召集されず、政治局の会議も、ただときたま開かれるに過ぎなかったという点を考えると、誰かある政治局員が不正で誤ったいろいろな措置に反対したり、指導の仕方における重大な誤りや欠陥に反対したりすることがどれほど困難であったか、わかっていただけるでしょう。

7 政治局内小委員会制度

 すでに申しましたように、多くの決定は、一人の人間によってか、または集団的討議をへない不正常な仕方によって採択されたのです。
 スターリンによる弾圧の犠牲になった政治局員同志ボズネセンスキーの悲しい運命は、よく知られております。
 問題の性格をよく示していると思いますが、彼を政治局から追放するという決定は、一度も討論にかけられたことがなく、不正常な仕方で採択されたものです。
 クズネツォフとロジオノフを解任するという決定も、全く同じようにして行なわれたのであります。
 政治局内部にいわゆる「五人委員会」「六人委員会」「七人委員会」「九人委員会」などさまざまな小委員会が作られることによって、中央委員会政治局の意義は低められ、その活動は解体させられてしまいました。
 たとえば、一九四六年十月三ぼ付の政治局決議をとってみましょう。

  スターリンの提案
  一、政治局外交問題小委員会(「六人委員会」)は、将来、外交問題に加えて国内建設と内政問題にも従事しなければならない。
  二、六人委員会は、ソ連邦ゴスプラン議長・同志ボズネセンスキーを互選によって増員し、以後は七人委員会と名づけられる。
                        署名 中央委員会書記スターリン

 まるでカルタ遊びでもやっているような命名法じやありませんか!〔場内笑い〕。
 「六人委員会」「五人委員会」「七人委員会」「九人委員会」といったこの種の小委員会を政治局内部に作ることが、集団指導の原則と矛盾することは明らかであります。
 この結果、何人かの政治局員が最も重要な国家的問題の審議に加わることができなくなってしまったからであります。

8 全政治局員狙わる

 たとえば、わが党の最長老の一人、クリメント・エフレモビチ・ボロシーロフは、審議参加がほとんど不可能な立場に置かれました。
 彼は、長年にわたって事実上政治局の会議に参加する権利を奪われていたからです。
 スターリンが彼に、政治局の会議に加わり、文書を受けとることを禁じたのであります。
 政治局の会議が開かれることになり、ボロシーロフがそのことを知った場合には、彼は、いつも電話をかけて、自分がその会議に出席することが許されているかどうか訊ねたものでした。
 ときにスターリンは、彼に許可を与えることもありましたが、常に不満気な様子でした。
 異常な猜疑心のため。スターリンは、ボロシーロフはイギリスのスパイではないかという馬鹿馬鹿しい笑うべき考えに取り付かれることさえあったのです〔場内笑い〕。
 全くそうなんです、イギリスのスパイだと言うのです。
 ボロシーロフの家には、そこで話されていることが盗聴できる特別の装置さえ仕掛けられたのであります〔場内憤激〕。
 スターリンは自分一人の勝手な決定で、もう一人の人物、アンドレイ・アンドレーエビチ・アンドレーエフを政治局の活動から遠ざけました。これは専横の最も気まぐれなあらわれの一つでした。
 第十九回党大会後開かれた最初の中央委員会総会の席上、スターリンがその演説の中で、ビヤチェスラフ・ミハイロビチ・モロトフとアナスタス・イワノビチ・ミコヤンの人物評価を行ない、何か全く根拠のない行為を取り上げて、わが党のこの二人の古い活動家が罪を犯しているという考えを述べたときのことを思い起こしてみましよう。
 スターリンがもう数ヵ月中枢にいたとしたら、同志モロトフと同志ミコヤンは、おそらく、今日この大会で演説できなかったかも知れません。そういう可能性もなくはなかったのです。
 スターリンは明らかに、古い政治局員を全員、取り除くつもりだったのです。
 彼はしばしば、政治局のメンバーは新人に替えなければいけないと言っておりましたから。
 中央委員会幹部会には二十五名のメンバーを選出すべきだという、第十九回大会後に提出されたスターリンの提案は、政治局から古いメンバーを全員取り除き、その代わり、あまり経験もなく、一生懸命にスターリンを褒め称える人たちを政治局に入れるためのものでした。
 これはまた、将来、古い政治局員を一掃して、それによって我々が今ここで審議しているようなスターリンの恥ずべき行為をすべて隠蔽するための企てだったと推定することもできます。

9 スターリンの悲劇

 同志のみなさん!
 過去の誤りを繰り返さないために、中央委員会は個人崇拝に断固として反対いたしました。
 我々はこれまで、スターリンを過度に褒め称えてきたと思います。
 しかし過去において、スターリンが党、労働者階級、国際労働運動に対し大きな功績を残したことも疑いありません。
 この問題は、我々が今審議したことがすべてスターリンの在世中その指導と支持のもとに行なわれたということによっても、複雑になっています。
 すなわちスターリンは、敵の陰謀と帝国主義陣営の側からの攻撃に対して勤労者の利益を擁護するためには、このことが必要であると確信していたのであります。
 スターリンは、これらのことをすべて労働者階級の利益、勤労人民の利益、社会主義と共産主義の勝利の利益という観点から眺めていました。
 彼の振舞いは錯乱した専制者の振舞いだったというわけにはいかないのです。
 彼は、党と勤労者大衆の利益のため、革命の成果を守るという名のもとにこのように振舞うことが必要だと考えていたからです。
 この点にこそ悲劇があるのであります!

10 都市名を「国有化」しよう

 同志の皆さん! 
 レーニンはしばしば、謙虚さこそは真のボリシェビキに絶対欠くことのできぬ資質であると強調いたしました。
 レーニン自身が謙虚さの最も偉大な体現者でありました。
 我々はすべての分野で、このレーニンの先例に従ってきたとは言えません。
 多くの都市、工場、工業的企業、コルホーズ、ソフホーズ、ソビエト機関の施設、文化施設などが――このような表現が許していただけるなら――まるで私有財産であるかのような名称を付していると申し上げれば、つまり、今もなお健康で積極的に働いているいろいろな党指導者や政府閣僚の名にちなんだ名称を付けていると申し上げれば、それで十分でしょう。
 我々の中の多くの者が、自分の名をさまざまな都市、地区、企業、コルホーズに付すというこの慣行に参与しています。
 こういうことは改めなければなりません(89)〔拍手〕。
  (89) この提案は、少なくともスターリンに関したものについては実行された。すなわちスターリングラ
  ードがヴォルゴグラードに改められたといった類いのことである。

 しかし、この種の改革は、静かに、徐々に行なう必要があります。
 中央委員会はこの問題を検討し、誤りや極端を避けるために、それを慎重に審議するでありましょう。
 ちなみに、私はウクライナで、当時コシオールの逮捕がどんなふうにして知れ渡ったか覚えています。
 キーエフ放送は、「こちらはコシオール・ラジオ放送局です」という言葉で放送をはじめるのが普通でした。
 ところがあるとき、コシオールの名を付さないで放送が始ったので、すべての人が、コシオールの身に何かが起こり、きっと彼は逮捕されたに違いないと理解したのでした。
 こんなわけで、もし我々が今すぐにいたるところで象徴を取りはずしたり、名称を変えたりしはじめると、人々は、都市や企業やコルホーズに自分の名前を貸し与えている同志たちの身に、同じような運命が振りかかり、彼らも逮捕されたのだと思いかねない状態なのです〔場内ざわめく〕。
 わが国では、普通、人の権威や価値は、何をもって測られているでしょうか。
 その人の名を付している都市や工場、コルホーズやソフホーズの数の多少をもって測られているのです。
 もはやこれらの「私有財産」を一掃して、工場やコルホーズやソフホーズを「国有化する」時期ではないでしょうか〔笑い、拍手、「全くだ!」の声〕。
 このような改革を行なっても、我々の事業はただ得をするだけであります。(90)
 個人崇拝はこのような習慣の中にもあったわけですから。
  (90) 英文のテキストにはこの一節が欠けている。

11 敵の前で下着を洗うな

 我々は、個人崇拝の問題をきわめて深刻に検討しなければなりません。
 我々は、この問題が党外にもれたり、とくに新聞にのったりしないようにしなければなりません。
 だからこそ、党大会のこのような非公開の会議でこの問題を検討しているのであります。
 我々は限度を心得ていなければならず、敵の手に武器を渡してはならず、そして、自分の汚れた下着を敵の目の前で洗ってはならないのです。
 私は、本大会の代議員がこのような提案をすべて理解し、正しく評価しているものと思っております〔嵐のような拍手〕。
 同志の皆さん! 我々は個人崇拝を、これを限りに永遠に、断固として取り除かなければなりません。
 我々は、イデオロギーや理論の面でも、また実践活動の面でも、物事を正しく解決しなければなりません。
 この目的のためには、次のようなことが必要であります。

12 個人崇拝を断罪せよ

 第一に、個人崇拝は、マルクス・レーニン主義とは無援であり、党指導の原則と党生活の基準にふさわしくないものである以上、これをボリシェビキ的に断罪し、根絶すること。
 我々は、どんなものであろうと、さまざまな形でこの慣行に復帰しようとする試みに対しては、それと仮借なく闘わなければなりません。
 我々は、すべてのイデオロギー活動において、マルクス・レーニン主義科学の最も重要な規定に立ち帰り、それを本当に実現しなければなりません。
 それらの規定は、人民こそ、人類すべての物質的・精神的福祉の創造者であることを教えており、また、社会を改造し共産主義を勝利させるための革命的闘争においてはマルクス主義党こそ決定的な役割を果たすことを教えているのであります。
 これと関連して、我々には、なすべき非常に大きな仕事がまだ残されています。
 それは、歴史、哲学、経済などの学問分野、あるいは文学や芸術の分野において、個人崇拝とともに広く流布している誤った見解を、マルクス・レーニン主義の観点から十分に再検討し、正すという仕事であります。
 とくに必要なことは、近い将来、党史に関する真面目な教科書を編纂することであります。
 それは科学的マルクス主義の客観性に合わせて書かなければなりません。
 また、ソビエト社会史の教科書や、国内戦と大祖国戦争の諸事件を扱った本を編集することも必要であります。

13 集団指導と民主主義を守れ

 第二に、最近党中央委員会がはじめた活動を系統的かつ一貫して続けなければなりません。
 その活動とはすなわち、下級上級を問わず、すべての党組織において、レーニン的党指導原則を忠実に守ることを特徴としているのであります。
 この活動は何よりもまず、集団指導の基本原則をその特徴としており、わが党の規約に書かれている党生活の規範の遵守と、批判および自己批判の適用を特徴としております。
 第三に、ソ連憲法に書かれている、ソビエトの社会主義的民主主義というレーニン的原則を完全に復活し、自己の権力を乱用する個々の人々の専横と闘わなければなりません。
 個人崇拝の否定的影響の結果、長年にわたって革命的社会主義的法秩序を破壊する行為が続きましたが、このような行為が生み出した悪は、これを完全に改めなければなりません。
 同志の皆さん!
 ソ連共産党第二十回大会は、わが党の打ち破りがたい統一、中央委員会を中心とするその団結、共産主義建設の大事業をなしとげようとするその固い意志を、新しい力をもって指し示しました〔嵐のような拍手〕。
 我々は、マルクス・レーニン主義とは無縁の個人崇拝を克服するという基本的問題と、個人崇拝の困難な結果を一掃するという問題を、細部にいたるまで検討するよう求めております。
 このような事実そのものがすでに、わが党の偉大な道徳的、政治的力量の証拠であります〔嵐のような拍手〕。
 我々は、わが党が第二十回党大会の歴史的諸決議によって武装され、レーニンの道にそって、新しい成功と新しい勝利のためにソビエト人民を導くであろうことを絶対に確信するものであります〔嵐のように長い拍手は歓声に変わり、全員起立する〕。
 わが党の常勝の旗、レーニン主義万歳!

top
****************************************