****************************************
Index    1    2    3    4    5    6    7

3 ドイツ本国への進攻

1 望まれる長距離護衛戦闘機
2 自助飛行制御装置と防弾胴衣を導入
3 ドイツ軍の迎撃により損害増大
4 昼間か夜間か、爆撃戦術論争続く
5 米軍、昼間爆撃主張してやまず
6 生産力の撃滅をねらう昼間爆撃
7 エイカー、爆撃基本計画を立案
8 エイカー計画の意図するものは
9 増大しつつあるドイツ戦闘機の脅威
10 「ポイントブランク」作戦エイカー計画基礎に発動

 一九四二年に、米陸軍航空軍の爆撃機の喪失率が比較的低かったのは、ほとんどの作戦が味方戦闘機の護衛を受けられたからである。
 護衛は、英空軍の「スピットファイア」V型の飛行隊と、おなじく「スピットファイア」V型、あるいは双胴のロッキードP-38G「ライトニング」装備の米第8航空軍戦闘航空群が当たっていた。
 ペルP-39D「エアラコブラ」は、高空性能が悪く護衛任務には向いていなかった。
「スピットファイア」も「ライトニング」も、燃料搭載量が少なく、作戦行動半径がおよそ二六〇キロしかなかったので、爆撃機を護衛して、敵地ふかく侵入することはできなかった。
 戦闘機は、燃料を節約して敵海岸線付近で爆撃機に合流し、敵地上空を途中まで護衛したが、イギリスへ向けて、すぐまた大陸沿岸をこえて帰らなければならなかった。


P-38「ライトニング」が護衛用に使われるとB-17の損害は減少した
1 望まれる長距離護衛戦闘機 top

 ドイツ側は間もなく、爆撃機がヨーロッパ沿岸を離れる前後は、このように弱い存在であることに気づき、当然、攻撃計画を練った。
 連合軍はそこで、所定の時刻にイギリスから発進する新手の戦闘機隊と交替する、リレー方式を考案した。
 この方法は、護衛についてはうまくいったが、敵地ふかくまで侵入するという、航続距離の問題については、何の改善にもならなかった。
 一九四三年春に、P-47「サンダーボルト」戦闘機の行動半径が二八〇キロになった。
 そして翼や胴体下に取り付ける、落下式増加タンクの実験が行なわれた。
 同じような実験は、P-38についても行なわれた。
 理論上は、これで両機種とも、航続距離は二倍になった。
 しかし、この外部タンクは引火しやすく、ドイツ戦闘機は、護衛機がヨーロッパの海岸線をこえる時が攻撃のチャンスであることを知った。
 これが護衛戦闘機の自衛策として、増加タンクを投棄させることになり、落下式タンクの価値は、ほとんど失われてしまった。
 実際に、その大きさや構造(紙製か金属製か)について、意見が衝突して、一九四三年十月までに充分な量を入手することができなくなり、米軍爆撃機の奥地侵攻計画は、一時、見合わせることになった。
 満足な落下式タンクは、一九四四年まで出現しなかったが、その頃には、はるかに有力なP-51「ムスタング」が就役していた。
 このような事情で、一九四三年中は、爆撃機は充実した戦闘機の護衛には頼れず、ドイツ奥地への侵攻計画は、B-17やB-24は自己防衛できる、という見とおしに立って決定された。
 奥地侵攻は、いまや政治的に必要になっていた。


連合軍戦闘機の行動半径の増加


ビルヘルムズハーフェンに向かう「フライング・フォートレス」

 重爆撃機は、戦略爆撃方針のもとに開発され、ドイツに対する戦略爆撃方針の意図のもとにイギリスに展開していた。
 しかし、アメリカは、ヨーロッパの戦争に参入して、一年以上たっているのに、ドイツ本国の爆撃は、まだ実施していなかったのである。
 こうして、一九四三年一月二十七日、第8航空軍のB-17とB-24五三機が、初めてドイツの目標、ビルヘルムズハーフェンを攻撃した。
 この作戦は、フランスへの出撃第一陣をかざったプランタ・アームストロング大佐が指揮し、二重の一番乗りを果たして注目された。
 すなわち初の三機喪失を記録したのである。
 しかし、爆撃作戦の成果を総合的に評価するためには、敵機撃墜数を正確に把握することが、きわめて重要であることが、この作戦で実証された。
 米軍の銃手たちは、公式に二二機撃墜を認められた
 ところが、実際にはドイツの喪失は七機であったのだ。


ビルヘルムズハーフェンの海軍基地をB-17とB-24の爆弾が直撃する

 米軍爆撃機の銃手たちは22機撃墜を公式に認められた

 他の作戦の場合にも注意をひいた、この食い違いは、同じ飛行機を数人の銃手が射撃するという、避けがたい空中戦闘の混乱が引き起こしたものであり“皮肉屋”が論評しがちな、意識的な事実の歪曲や誇張ではなく、不正確さは当然の結果なのであった。

2 自助飛行制御装置と防弾胴衣を導入 top

 一九四三年の二月中に、第8爆撃兵団は、八四機と、乗組員七四組の平均的可動兵力のうち、二二機を失った。
 実際には乗組員たちは、補充よりも失われる人数の方が多かったのである。
 しかし、一九四三年三月十八日に、第305航空群によって、初めて自動飛行制御装置(AFCE)が効果的に使用され、爆撃手は、爆撃コースに入ってから、自動操縦装置に連結するAFCEで飛行を制御でき、将来の爆撃精度向上への朗報となった。
 第305航空群は、この時には計画攻撃目標の三〇〇メートル以内に全弾の七六パーセントを投下した。
 このベゲザックの造船所に対する作戦は、B-17七三機、B-24二四機で行なわれ、これまでにない大損害を与えた。
 戦果とは別の要素も、また志気を向上させた。四月五日に、マイケル・ロスコービッチ二等軍曹が、二五回の出撃を果たし、第8爆撃兵団で初の勤務期間満了者となったのである。
 四月に、新編成の爆撃四個飛行隊がイギリスに到着し、続く二ヵ月間にさらに七個飛行隊が到着する予定であった。
 また調査の結果、多くの乗組員が、弾丸の破片や跳弾で負傷しているところから、乗組員には防護のための追加装具が支給された。
 一九四三年春にマルカム・グロウ大佐が、乗組員の胸や背を保護する、マンガン鋼板をつけた厚地のキャンバス製の胴衣(対空砲火用防弾チョッキ「フラック・ベスト」として知られている)を導入したのである。
 この胴衣を着ていた爆撃手は、二〇ミリ機関砲の弾丸が、胸からわずか六〇センチのところで炸裂したが、生き残ることができたという実例がある。

 このころは比較的防御の手薄な日標だけが選ばれており、護衛戦闘機の行動圏をこえて作戦する場合の爆撃機の構成する梯型編隊の火力を増強する実験が試みられたが、これはすぐ放棄された。
 この実験は、B-17数機に、特別に多くの機銃を装備し、爆弾を搭載せず、銃撃専用機として行動する計画であった。
 しかし、このYB-40と呼ばれた銃撃専用機は、編隊がそのために速度を落さなければならぬほど低速で、機動性が悪いことがわかったのである。
 その上、ポールブルック飛行場上空で、悪気流のためにB-17二機が衝突したり、アルコンペリイで爆弾搭載中のB-17一機が爆発を起こし、死亡一九名、負傷二五名を出す事故が続き、現実に敵の海岸線をこえなくても、経験の不足が生命を失う原因となることを教えた。

3 ドイツ軍の迎撃により損害増大 top

 四月はまた爆撃機が、ドイツ上空で激しい損害に苦しみ始めた時期でもあった。
 十七日に、ブレーメンのフォッケウルフ戦闘機の組立工場を一一五機で攻撃し、一六機を喪失し四四機が損傷を受けた。
 この月の重爆撃機の平均兵力は三三七機であり、そのうち作戦に使える可動機は一五三機であった。
 翌五月になると、二〇〇機以上が使用可能となり、多数機の投入で敵の戦闘機を圧倒できる、という希望がたかまってきた。
 事実、五月中に第94、第95、第96の三個航空群からなる第4爆撃航空団が、フレデリック・アンダースン准将を司令として編成された。
 これら航空群は、すべてB-17Fを装備しており、この型は、いわゆる“東京タンク”を装備していた。
 このタンクは翼端付近に取りつける増加タンクで、全燃料搭載量は約四〇〇〇リットルとなり、作戦行動半径が増大した。 (この翼内増加タンクにより当時の太平洋戦域の基地から、東京まで片道飛行が可能ということで、この俗称がついた)
 しかし、この航空団が大損失を蒙ったことで“東京タンク”が決定的な拾い物であることを実証する望みは、すぐ消滅してしまった。
 六月十三日のキール軍港攻撃作戦で、B-17六〇機中二二機を喪失したにもかかわらず、大規模な作戦が続けられた。
 六月二十二日に三六三機でプルスの合成ゴム工場を攻撃したが、一六機を喪失し一七〇機が損傷を受けた。
 七月の最後の週の間に“電撃戦週間”が始まった。
 大成功だったノルウェイのヘロヤ攻撃につづき、英空軍のハンブルクに対する夜間爆撃「ゴモラ」(悪徳の町)作戦の支援、充分な成功とは言えないが、オシェルズレーベン、カッセル攻撃がつづいた。
 七月に米軍が投下した爆弾は、六月より五〇パーセント以上も増加し、作戦距離はかなり伸びていた。
 しかし、七月二十四日から三十日までの六回の作戦で八八機が失われ、投弾できた機の八・五パーセント、出撃機総数の五・三パーセントに達した。
 もし、ヘロヤ急襲を考慮に入れなければ、ドイツ本国爆撃に対する損害としては、かなり悪い数字である。
 事実、七月末の第8爆撃兵団の兵力は二七五機に落ちており“電撃戦週間”中だけで、B-17一〇〇機が喪失またはスクラップとなり、乗組員九〇組相当が、行方不明、戦死または負傷していた。
 乗組員たちのある者は七月末の一週間に六回の作戦に参加し、そのストレスと疲労はたかまっていた。
 おそらく“電撃戦週間”によってわかった、最も重大な事実は、一九四三年七月二十八日に、ベルリン西北西一四五キロほどにある、オシェルズレーベンの飛行機組立工場爆撃の結果であろう。
 これは米軍爆撃機が、これまでで初めての、最も奥地ふかく侵攻した作戦であった。
 第1爆撃航空団一八二機の「フォートレス」によるカッセル攻撃は、索制的な空襲であったにもかかわらず、第4航空団は、B-17一五機を失い、出撃一二〇機中わずかに三八機が、実際に目標を攻撃したにとどまった。


ドイツから帰ってきた「フォートレス」2機が基地上空で空中衝突

ブレーメンのフォッケウルフの組立工場に250ポンド爆弾を投下するB-17

「リベレイター」の焼夷弾攻撃につづいて
B-17がキールの造船所を吹き飛ばした

あまりうまくゆかなかったカッセル爆撃後に
基地へ向かう第381爆撃航空群

4 昼間か夜間か、爆撃戦術論争続く top

 しかし、一九四三年初頭に、二つの勇気づけられる進展があった。低位置を占める編隊のために防御的梯型隊形に、さらに改善が加えられていたのである。
 “名誉戦傷章コーナー”として知られる、いつも敵機に真っ先に狙われる、あまりいただけない編隊最後尾の位置が、上方編隊の下部銃塔の掩護(えんご)を受けられるようになったのである。
 第二に“電撃戦週間”中に、無線標識を使うことによって、爆撃機を集合させる方法が採用され成功を収めていた。
 このビーコンは、イギリスの中波ラジオ局が、間隔をおいて東イングランド中に発信する電波信号を利用するものだった。
 各編隊は、ある一つのビーコンに従って集合し、さらに三つのビーコンを使うことによって、戦闘梯団が集合できた。
 この方法の採用により、時間を節約できるだけでなく、集合に失敗する機が少なくなったのである。
 一九四三年初頭から、イギリスとアメリカの当局者間で、昼間爆撃か夜間爆撃かの論争が再燃した。
 イギリス側は、まだ開戦初期の「ウェリントン」爆撃機の痛手を苦にしており、ドイツ空軍のロンドン昼間爆撃の失敗を指摘した。
 たとえば、一九四〇年九月九日、ロンドンを目ざしたドイツ爆撃機二〇〇機は、一〇〇機が爆撃できたにとどまり、二八機を喪失した。
 しかし、その夜は二〇〇機が一機の喪失もなしに爆撃し、四〇〇人を殺し、一四〇〇人を負傷させた。

 さらに一九四二年四月に英空軍アブロ「ランカスター」四発重爆が奥地ふかく昼間侵攻して、アウクスブルクの造船所を攻撃したとき、一二機中の七機を喪失したことや、一九四三年に米軍爆撃機の損失が増大していることを指摘して昼間爆撃の不利を説いた。
 アメリカ側は、一九四二年二月にスタッフォード・クリップス卿が、下院で英空軍が昼間爆撃に転向することを考慮していることを示唆した事実や、夜間爆撃の方が攻撃しやすいという初期の見とおしは、ドイツ戦闘機の迎撃成功率が、一九四一年から一九四二年の間に、ほとんど倍増しており、夜間爆撃はもはや有効ではない、と主張して反対した。
 事実、一九四二年三月のリューベックの大破壊のような壮大な成功は、ルール地方の工業目標ではなく、半木造の中世の町に対してなされた。
 さらに言えば、ケルンに対する最初の「一〇〇〇機爆撃」では、四○機を喪失し、一一六機が大損害を受けた。
 また「ランカスター」の昼間性能に関する評価は、比較的低いものだった。
 「ランカスター」の防御力は七・七ミリ機銃にたよっており、七・七ミリはドイツの二〇ミリ機関砲より射程が短く、B-17やB-24の一二・七ミリの比ではなかった。
 しかし実際には、攻撃のタイミングについての意見の不一致が、戦略目的を変えることはなかった。
 アーサー・ハリス卿と上院議員チャーウェルは、まだ工場は修理することができ、工業は分散できるから、工業目標に対する精密爆撃より、市街地に対して広域爆撃を続ける方が有効である、と主張していた。


出撃に当たって爆弾を搭載する英空軍の
 アブロ「ランカスター」重爆撃機

5 米軍、昼間爆撃主張してやまず top

 しかし、エイカー少将は、昼間の精密爆撃の価値を確信していた。
 一九四三年三月のベゲザック攻撃の後、エイカーは次のように述べている。
 「乗組員も飛行機も実力を証明した。長い月日にわたって昼間精密爆撃をした実験は、大成功であった。
 ベゲザック以後は新しい章が始まるのだ」
 ある公式声明は、この見解を再確認している。
 「我々は、この努力と規模を増強して、何度でも繰り返すであろう」
 このように米軍当局者は、動揺することなく初志どおり行動し、ベゲザック空襲の成功に対してエイカーに与えられた、チャーチル首相の賛辞を引き合いに出していた。
 「余は諸子の輝かしき功績に関し、貴官ならびに麾下将兵に敬意を表すものである。
 偵察写真が、すでにその成果を物語っている」
 一九四三年前半の四ヵ月に、英空軍は、延ベー万八五〇六機が出撃し、その間に爆撃機八七二機を失い、二一二六機に損傷を受けていたので、おそらくチャーチルの言葉を引き合いに出す価値があったのであろう。
 一九四三年四月十七日に、チェコスロバキアのピルゼル空襲で英空軍は、三二七機のうち三六機を失い、五七機に損害を蒙っていたのである。
 しかし、実のところ昼間爆撃は、手のつけられぬほど高価につくことを数字が示しており、第8航空軍は、昼間爆撃について、抜き差しならぬところまで、深入りしてしまっていたのである。
 これがアメリカの爆撃戦略であり、そのために飛行機や乗組員が準備されていたのである。
 戦争中に夜間爆撃に転換するためには、少なくとも一年は要したであろう。
 その上、英空軍のやり方とは非常に違うので、アメリカ人は戦争遂行努力に、一種独特な貢献をしようとしている、と見られていた。
 国内向けの政治的対策としては、これはきわめて重要な問題であった。
 特に米陸軍航空軍としては、英空軍のように、空軍としての独立も軍政的の独立も達成していなかったからである。
 爆撃方法と、ドイツ本国攻撃の費用がかさむことについての、打ち続く論争の中で、一九四三年に、爆撃攻勢実施についての重大な決定がなされた。
 一月にカサブランカで、ルーズベルト大統領とチャーチル首相が政治、軍事顧問団と共に会談し、連合軍の戦略を決定した。必然的に行なわれるべき将来のヨーロッパ侵攻計画として、この会談の明瞭な目的は、イギリスとアメリカの連合爆撃の範囲と種別(夜間爆撃か昼間爆撃か)を決定し、そのための道を開こうとするものであった。
 結局一九四三年一月二十一日に、カサブランカ計画が発表された。
 それは「漸増的なドイツ軍と産業経済組織の混乱と破壊、ドイツ国民の志気の低下を招くこと」が、武力抵抗を徹底的に弱めるものと論じていた。
 しかし、この会談が続けられている期間中には、米陸軍航空軍と英空軍のいずれが最後の決をとるべきか、特にいつ、どこを爆撃すべきかの厳密な方途について、かなりの論争が起こっていた。
 ハリスとエイカーが、すでに提起していた論争が、ここでもまた繰り返されていたのである。
 特にエイカー少将は、夜間爆撃に転換させようとするイギリス側の圧力に直面して、個人的に昼間爆撃方針を擁護しなければならなかった。
 エイカーは、イギリス側の主張、すなわち夜間爆撃が、出撃する乗組員たちにとり、昼間爆撃より安全である、というのは推測に基づいていることを指摘した。
 エイカーは、B-17やB-24の防御火力は、イギリス機より強大であり、ドイツの夜間戦闘機は、ますます性能を上げ始めており、第8航空軍は英空軍より、喪失率が低いことを数字が示している、と主張した。
 彼は、さらに論を進め、米軍の爆撃は英空軍の夜間爆撃より、五倍も精度が高く、従って同じ戦果を得るには、夜間攻撃兵力の五分の一ですむ昼間爆撃は経済的である、とも主張した。

6 生産力の撃滅をねらう昼間爆撃 top

 しかしエイカーは、夜間の広域爆撃と昼間精密爆撃は、相互に補完すべきものであり、また夜間爆撃は続けるべきである、と考えていた。
 彼は米軍の昼間焼夷弾攻撃の火の手が、それに続く英空軍の夜間爆撃の道標にもなろう、と提唱した。
 一九四三年二月一日になってエイカーは、ドイツに対して一〇〇機の重爆撃機と、一〇〇機の戦闘機を投入できる、と発表した。
 これまでのところ、未経験の連続と、悪天候、北アフリカへの上陸「トーチ」作戦のための兵員・機材の派遣などでエイカーは、一九四二年には目ざましい戦果の説明はできなかった。
 しかし、こんどのエイカーの主張には説得力があり、カサブランカ計画は、アメリカの昼間爆撃作戦の継続を容認した。
 エイカーは、アメリカ側の見解を擁護することに成功したが、皮肉にも、いかにして「漸増的な破壊と混乱」を達成すべきかについては、何も決定されなかった。
 カサブランカ計画では、各種攻撃目標の優先順位のリスト(潜水艦造船所、航空機工業、輸送組織、精油工場、その他ドイツ軍需産業目標など)を作製していた。
 しかし、作戦の順序については何ら規定してはいなかったのである。

 英空軍参謀総長チャールズ・ポータル卿は、米陸軍航空軍と英空軍の運用に関して「戦略的指揮権」を与えられていたが、ハリスとエイカーは、爆撃機部隊の指揮官として、技術的、戦術的支配権を確保していた。
 そして二人とも、彼らのそれぞれ異なる方法が認められたもの、と判断していた。
 こうしてポータルの「戦略的指令」なるものは、二人の爆撃兵力運用の指揮官たちが、このような戦術的な実権を握っている限り、宙に浮いたものとなってしまった。
 従って当時のカサブランカ会談での決定は、決して、連合爆撃攻勢開始の現実的な先触れとはならなかったのである。
 カサブランカ会談後の、第8航空軍の役割についてのアメリカ側の公式見解は「ドイツの戦争用資材を生産する主要産業の破壊」というように要約されていた。
 事実、これはドイツの重要な産業に対する攻撃努力を重点的に集中することを意味していた。
 ハリスは、つねに、充分な爆撃精度を維持することのみでは、生産力を効果的に混乱させることはできず、これは無駄な努力である、と主張していた。
 また、いかなる場合でも、重要な産業目標を精密に狙うことは困難である、としていた。
 彼は、ドイツの戦争継続努力のための特別な部門に、決定的な打撃を与え得ると見る人々を“万能薬屋”と評していた。

チャールズ・ポータル大将は米陸軍航空軍と英空軍双方の「戦略上の指揮権」を与えられていた

7 エイカー、爆撃基本計画を立案 top

 一方、エイカー少将は一九四三年四月十二日に、彼自身のカサブランカ計画の解釈に従い、根本的方針に基づいて、第8爆撃兵団のために攻撃計画を書き上げた。
 これは後に「エイカー・プラン」として世に知られるところとなったものである。
 第一次攻撃目標は潜水艦造船所、航空機工場、ボール・ベアリング工場、精油所の四グループとし、第二次目標を合成ゴム工場、軍隊輸送車両のニグループとしていた。
 エイカーは、全部で七六の目標から成る、この六種の攻撃目標を決定し、こう結論した。
 「爆撃兵団の戦力は、ドイツ軍機構の三大要素に向けられている。
 すなわち潜水艦隊、空軍、地上軍であり、ある種類の産業は、それらを維持するのに決定的に必要なものである」
 エイカーは、彼の計画は現実的であり、一九四三年初頭の三ヵ月間のドイツに対する米軍の航空作戦の成功は、許容すべき喪失率と満足すべき爆撃精度という点で、昼間爆撃の有効性を実証している、と主張した。
 しかし彼は、この目標グループのような遠距離目標の攻撃には、護衛戦闘機の支援が必要であることを認めていたようである。
 なぜならば彼は、戦闘機の行動圏外の奥地に、爆撃機を送り込むためには、最低三〇〇機が必要である、と論を進めているからである。
 これは、このような作戦を決行するためには、作戦地域に少なくとも八〇〇機を必要とすることを意味している。
 問題の六種の目標を破壊するためには、在英の第8航空軍が、一九四三年七月一日までに重爆撃機九四四機、十月一日までに一一九二機、一九四四年四月一日までに二七〇二機にまで増強する必要がある、とエイカーは見積っていた。
 もし、これだけの飛行機を受領できれば、潜水艦建造の八九パーセント、ボール・ベアリング生産の七五パーセントを減産させるような、目ざましい結果が得られる、とエイカーは予言した。
 エイカーは、このような作戦は、首尾よくヨーロッパに進攻するための、不可欠な序曲である、と信じ、列挙した増強策が実現しなければ、満足すべき結果は得られない、と述べた。
 この計画が作成されて一日後、彼は確信をもって、こう記している。
 《重爆撃機によるドイツ産業破壊能力の見積りは、過去六ヵ月間に、この戦域で活動してきた米軍爆撃機の小兵力により、現実に達成した結果に基づくものである。
 従って控え目であり、絶対的に信頼をおくことができる》


エイカーの基本爆撃計画により、ドイツ本国爆撃に向かう「フォートレス」の梯団

8 エイカー計画の意図するものは top

 しかし、エイカーのこの提案は、主としてアメリカ側の行動計画であったが、第8航空軍が昼間、英空軍が夜間、同一目標を爆撃することを期待していた。
 従ってエイカーの計画は、戦略爆撃の根本原則に基づく、連合爆撃攻勢への兆しの一つでもあった。
 英空軍爆撃兵団司令官ハリス大将は、ただちにエイカー計画の真の狙いを看破した。
 彼は、エイカーの計画書で詳述されている全体の方針は受け入れたが、戦術面での批判は留保した。
 ポータル娜は、外交辞令的にエイカー計画は「ドイツの主要目標に対する組織的破壊の可能性」を切り開いた、と書き送ったが、昼間爆撃の効果の将来性のために、とてつもない要求をしていることについては、懐疑の念(不幸にも年末までに証明された)を付け加えていた。
 その疑念とは「どうすれば米軍は、必要な奥地進攻ができ、対空砲火の集中と迎撃戦闘機に対抗して、昼間爆撃の精度を維持できるのか」ということであった。
 事実、一般的に、制空権なしには爆撃攻勢には出られない、と考えられていた。
 エイカー計画の文脈上、意味深長な点は、連合軍の空襲に備えて東部戦線、地中海戦線からの戦闘機抽出ということは別として、ドイツの戦闘機生産が、一九四二年秋の月産五〇〇機から、一九四三年六月には、ほとんど一〇〇〇機にまで上昇している、という事実であった。

9 増大しつつあるドイツ戦闘機の脅威 top

 一九四三年五月一日に「ポイントブランク」作戦(直撃作戦)の草案作りに参画した人々も、このドイツ戦闘機の問題を承知していた。
 作戦立案者の任務は、大西洋におけるUボートの最大の脅威は終わっていたので、爆撃機を他の任務に振り向けられるほど、単純化されていたのは事実だった。
 一月から言われてきた、異なる見解を計算に入れても、この草案はカサブランカ計画の改訂版であり、また連合爆撃攻勢よりも実行の可能性の高いものであった。
 ドイツ戦闘機兵力の増強が顕著になっていたことが「もしドイツ戦闘機が具体的に増加すれば、我々の昼間爆撃、また恐らく夜間爆撃をも割に合わぬものとするであろう」という理由の論拠となっていた。
 この草案では、ドイツ戦闘機は、途中で遭遇する目標としてあげられ、第一目標は潜水艦造船所とその基地、残存航空機産業、ボール・ベアリング工場、精油所、第二目標は合成ゴム工場、軍隊輸送車両であった。
 実際は、途中の目標物は別として、この草案は、エイカー計画でリストアップされた目標グループに近いものであった。
 主要目標は以上のとおりであったが「ポイントブランク」作戦計画書で、特に強調されたのは、出撃にあたって目標への途中に遭遇する目標、ドイツの迎撃戦闘機のことであった。
 アメリカがヨーロッパ戦線に参入してから、ドイツ空軍は全体で四四パーセントにも及ぶ大損害を出していたが、ドイツ戦闘機兵力は大幅に増強されていた。
 この草案は、率直に「ドイツ戦闘機兵力は、優先順位において二番と下らない、中間目標と考えるべきである」と述べている。
 この目標の決定的な性格を強調することによって草案は、またドイツ戦闘機を首尾よく撃退することなしには、ヨーロッパ大陸への連合軍進攻の成功は、明らかに疑わしい、としている。
 「もし、ドイツ戦闘機兵力の増強を、速やかに阻止できなければ、計画どおりの破壊作戦の実施と、最終的に我々の連合兵力が、大陸に決定的な行動を起こすために必要な条件づくりは、文字どおり不可能になるであろう」


上下とも
B-17から見たフランスのモウレーゲンスブルク上空を飛ぶB-17の梯団

 こうして、米英の爆撃機兵力は「ごく近い将来」に、ボール・ベアリング工場と、戦闘機の生産または組立に関連のある工場に、集中攻撃をかけることが要求された。
 ハリス大将は、このような特定目標に対する、きびしい攻撃計画に反対する態度を表明した。
 ドイツのレーダーを撹乱する「ウィンドー」のような電波妨害兵器の開発、航法用レーダーの「オーボエ」とH2Sの開発は、英空軍がルール地方に、さらに効果的な夜間爆撃を加えることができることを意味するものである、と論争を展開した。
 特に彼は、航空機組立工場やボール・ベアリング工場は、価値ある爆撃目標として、全く認めていなかったのである。
 ハリスは、一九四三年六月十日に発表された「ポイントブランク」作戦の最終案に異議を申し立て、変更させることに成功した。
 彼らの攻撃に関して、ドイツの戦闘機産業やボール・ベアリング工場に集中して目標をしぽる必要性は、最終的な作戦指令では強調されなかった。
 六種の第一目標と第二目標群(エイカー案)と、ドイツ戦闘機兵力中間目標は、すべて第8航空軍に割り当てられた。
 英空軍爆撃兵団の主目的は「ドイツ産業の全般的撹乱」であったが「その行動は、第8航空軍の作戦を、可能な限り補完するよう計画されるであろう」と見られていた。

10 「ポイントブランク」作戦エイカー計画基礎に発動 top

 こうして、エイカー計画は全面的に採用され、連合爆撃攻勢に対して一線が引かれた。
 しかし、英空軍への特別な要求は、求められてはいなかった。
 ハリスは結局、一九四四年に、そうせざるを得なくなるまで、シュバインフルトのボール・ベアリング工場のような目標を攻撃することを拒否した。
 しかし第8航空軍には近い将来に特定目標、特にドイツ戦闘機兵力に関係ある目標を攻撃する権限が与えられていた。
 事実、その権限は、ドイツの産業、市街に対する連合爆撃攻勢が、真に効果的になるよう、空中で、生産の現場で、ドイツ空軍を破壊する任務に対して与えられていたのである。
 その意味で、一九四三年六月の「ポイントブランク」作戦の発動は、ドイツへの戦略爆撃のすべてを、エイカーの爆撃機乗組員たちの肩に委ねたのである。

 しかし、考えようによってはエイカーは、昼間爆撃の価値と目標到達のためには、護衛戦闘機の行動限界をこえて奥地侵入をしなければならないので、爆撃機の防御力を証明することを要求されていたのである。
 ところが、第8航空軍はエイカーが四月に要求した、作戦の成功に根本的に必要な規模の増強を受けてはいなかった
 彼が六月三十日までに要求した、重爆撃機九四四機のうち、七四一機が到着しただけであり、九月一日には要求一一九二機に対し、八五〇機しか到着しなかった。
 なぜならば、一九四三年六月の「ポイントブランク」作戦は、実は真の連合攻勢のための設計図ではなかったのである。
 一九四三年中、ハリスはアメリカ側の作戦計画に結びつくような目標を、決して爆撃しようとはしなかった。
 英空軍参謀次長ノーマン・ボトムレイ大将はポータル宛ての、一九四三年九月二十五日付の書簡で、米陸軍航空軍への英空軍の支援が、さらに必要である、と注意を喚起し、なぜ英空軍爆撃兵団は、指令どおりにライプチヒ、カッセル、ブルンシュバイク、コーダ、アウクスブルク、ペルンブルクなど、ドイツ戦闘機産業に不可欠と考えられる六都市を爆撃しなかったのか、と疑問を投じた。


1944年初頭、エイカーは2712機の重爆撃機を要求した。
ボーイング社は努力したが、これに応じきれなかった

 ハリスは、つねに思いどおりになる、戦術上の範囲の問題として逃げを打ち、ハンブルクに対する「ゴモラ」作戦の成功、ルール地方に対する攻撃のウェイトは、彼の方針がほぼ成功したものと確信していた。
 彼は、ドイツ戦闘機との戦闘は、単なる「途中で遭遇する目標」にすぎず、従って、ハリスが信ずる究極の目的は目に見えており、ドイツ戦闘機撃滅は、その目的への手段にすぎないことを指摘した。
 こんな状態で、一九四三年夏から秋にかけて、いまや第8航空軍司令官となっていたエイカー少将と、そのあとを襲った第8爆撃兵団司令官フレデリック・アンダーソン准将とに率いられる第8航空軍は、彼らだけで連合軍の努力の成否を握ると考えられる、特定目標への出撃をしなければならなかった。
 事実、エイカーは、ドイツ戦闘機の源泉への攻撃の成否が、ドイツに対する全連合軍の戦いの結果を左右することを、充分に心得ていた。
 少なくとも、ドイツ戦闘機の脅威を取り除くことが「オーバーロード」作戦、ヨーロッパ大陸進攻の時期を決定する、と言えたのである。
 エイカーは、ある事実に勇気づけられていた。
 それは英空軍のドイツ爆撃は、ドイツの国土の一〇分の一にしか及んでおらず、ある点では失敗だったことであった。
 第8航空軍には、ドイツ全土をカバーできる航続力を持つ重爆撃機があった。
 しかし、エイカーは疑わないにしても他の者たちは、半身不随になるような喪失なしに、ドイツ奥地へ進攻できるほど、自衛火力を持っているかどうか、疑念を抱いていたのである。

top
****************************************