****************************************
Index    1    2    3    4    5    6    7

7 戦略爆撃の意義と成果

1 英爆撃隊も夜間爆撃で参加
2 ドイツ側の産業分散を促進
3 長距離護衛戦闘機の開発を決意
4 遲きに失したP-51の出現
5 連合爆撃攻勢ようやく実現
6 爆撃攻勢の成果は
7 戦略爆撃の真の意義は

 一九四三年八月と十月のシュバインフルト空襲は、戦略爆撃論の支持者たちの希望に沿えなかっただけでなく、エイカーやアンダーソン、アーノルドらが、作戦直後に発表した戦果を、正当化するものでもなかった。
 工場群の生産は、長期にわたる重大な影響を蒙ってはいなかった。
 第二次シュバインフルト爆撃による工場破壊の程度は、戦後、アメリカの戦略爆撃調査団の分析は一〇パーセントとし、ドイツ軍需相であったアルペルト・シュペアーは六七パーセントと言い、その評価は大きく分かれている。
 正確な評価は、今となっては、きわめてむずかしい。

1 英爆撃隊も夜間爆撃で参加 top

 シュバインフルトの工場群の建造物の被害がどうであろうと、一九四三年末にドイツのボール・ペアリング生産に、悪影響を及ぼしていなかったことは明白である。
 あるドイツ筋は第四・四半期の生産は、同年第三・四半期の数字を八分の一超過していた、と示唆している。
 事実、後日のアメリカ側の評価では、爆撃の効果はボール・ペアリング工場を疎開させ、従って間接的に生産に三ヵ月の影響を及ぼしたのみであった、とされている。
 その結果、十月の爆撃をもってシュバインフルト空襲を止めることはできなかった。
 戦争中に一六回、シュバインフルト空襲が行なわれボール・ペアリング産業の四〇ヵ所が目標となった。
 第二次シュバインフルト爆撃の六週間後、英軍爆撃作戦総指揮官バフトン准将は、かの有名な発言をした。
 「シュバインフルト爆撃に完全に成功したことは、ドイツ人の戦争継続努力への、直接的かつ広範な影響を及ぼし、付随的にはボール・ペアリングの不足が、すべての工場の生産を停頓させ、志気に影響を及ぼすであろう」
 一九四四年二月二十四日、二十五日にシュバインフルトは再び攻撃を受けた。今回も米軍爆撃機が昼間爆撃を行ない、初めて英空軍が夜間攻撃を実施した。
  「再び、さらに激しい打撃が、VKF第一工場に加えられた」と発表された。
 しかし、またもや偵察写真は、爆弾が広範囲に投下されたことを示し、事務所、居住用建築物の大破壊が認められた。
 そのうえ、先の爆撃で、すでに被害を受けており、当時使用不能になっていた建物を、どれほど破壊したのかは明らかでなかった。
 二ヵ月後(四月二十六日から二十七日にかけての夜)、英空軍第5爆撃飛行群の「ランカスター」の作戦で、ドイツ側はシュバインフルトに、なお固執しており、濃密な対空砲火(一九四三年十二月に増強されていた)、照空灯、戦闘機で防備を固めていることが判明した。

上下とも:シュヴァインフルトの爆撃は16回に及んだ。
第一次シュヴァインフルト爆撃以前でさえドイツのボール・ベアリング工場は疎開をはじめており、結果としてシュヴァインフルトの被害は生産には大きな影響を与えなかった。

 二二六機の「ランカスター」のうち、一〇パーセントをこえる二三機が失われた。
 英空軍のハリス大将が、一九四三年十二月に、英空軍のシュバインフルト爆撃に反対したのは、ドイツはすでに重要なボール・ベアリング工場を分散させている、という理由であった。
 事実、米軍筋のある者は、米第8航空軍の二回の作戦が、きわめて高価なものについた根拠として一二回の作戦でドイツは工場を分散させ、結果的に生産上にプラスの効果を及ぼした、としている。
 ドイツのボール・ベアリングの生産は実際には、さしたる損害を受けてはいなかった。
 シュペアーは後に、分散された工場の規模についてハリスは、楽観的に見過ぎた、と主張している。


爆撃を終わって集合地点へ向け離脱するB-17

2 ドイツ側の産業分散を促進 top

 一九四四年二月ころには、シュヴァインフルトの産業資源の三四パーセントが、すでに移動していたが、シュペアーは工場の分散の必要性を、米軍の第一次空襲の九ヵ月前、一九四二年十二月に企図しており、これに対して地方の当局者たちが、急いで工場を分散することに反対していたことは明らかである。
 シュペアーは一九四三年十月以前に、特殊軸受生産とボール・ペアリング生産の協同作業の準備をしたが、これは単にSKFとFAG(クーゲルフィッシャー社)の役員の合同計画委員会にすぎなかった。
 この委員会は、使われている各種ベアリングの型式の数を減らすという合理化には成功したが、組織として強制力を持っていなかったので、生産上の再編成を促進したに止まった。
 第二次シュバインフルト爆撃の直後に、フイリップ・ケスラーはボール・ペアリング産業に関し執行権を持つ特別監督官に任命された。
 軸受産業を研究した彼は、一九四二年に書き上げられていた工場分散計画に、大いに影響を受け始めていた。
 こうしたわけで、第8航空軍のシュバインフルト爆撃は、すでに始まっていた工場疎開の手順を早めることに貢献することになった。
 ドイツ側は、まだ工場疎開を開始していなかったのである。
 皮肉なことに、ゲスラーの工場疎開活動は十月十四日の第二次爆撃に起因するので、一九四三年の爆撃作戦は、工場疎開を促進させることによって将来の爆撃効果を減じ、従って全体としてのボール・ペアリング産業破壊という待望の目的を達成できぬことを、決定的にしたのである。
 また、ドイツは連合軍が想像していたより、はるかに大量のボール・ペアリングをストックしていたのである。
 それは主として生産者自身が貯蔵していたからである。
 ゲスラーは生産工場外に八〇〇万個のベアリングが存在することを知り、ベアリングを求めている工場に速やかに四五〇万個を再配分した。
 従って、ボール・ベアリング産業全体を攻撃することは、初めから失敗する運命にあり、ベアリングのストックが不足している、という誤解に基づいていた、という論争が行なわれた。
 そのうえ特殊軸受は、多くの種類のボール・ベアリングを必要とせず、機器構成用の普通のベアリングは完全に充足されていることが、すでにわかっていた。
 ボール・ペアリングが緊急に必要になった場合は、ノルウェイのSKF本社工場やスイスに行き調達することができた。
 一九四三年のB-17の爆撃で、外国からの予備的な調達と国内産業の再配分を別にすれば、ボール・ペアリング産業の脆弱性が見せつけられたが、ドイツ人の企業魂は、多くの場合に全くボール・ペアリングを省くことのできる方法を開発した。
 その結果、シュペアーは一九四四年七月ころには、ボール・ペアリング産業は斜陽を迎えている、と暗に言っていた。
 ある意味では、シュバインフルト爆撃は、ボール・ペアリング産業に対する選択爆撃が、決して成功しないことを立証していたのである。

3 長距離護衛戦闘機の開発を決意 top

 米側から見れば、昼間爆撃全体に関する考え方に、再び鋭い光が当てられることになった。
 第二次シュバインフルト空襲は、その後もしばらく続いたように、その犠牲の多い作戦を劇的に描いて見せたのである。
 しかし、そこには昼間爆撃においては、護衛なしの奥地進攻が不可能であった、という弁護の余地はある。
 この点から、この種の作戦は、その後、再び行なわれることはなかった。
 一九三九年十二月十八日の英空軍「ウェリントン」爆撃機のドイツ攻撃では、二二機のうち一二機が撃墜され、三機が不時着で失われたが、ドイツ空軍の戦闘詳報は、次のように記録している。
 《それは死の弔鐘として一般に受けとられた。すなわち「爆撃機は、いつもうまく切り抜けてゆく」と》
 一九四三年十月十四日の空襲の結果が評価されるまでは、やや早まった判断であった。
 しかし“ビリイ”ミッチェルとその擁護論者たちが、爆撃機だけで成功できる、とは決して言っていないことを指摘しておく価値はあろう。
 ミッチェルは、つねに戦闘機は爆撃機が、活動不能になるような損失なしに、その任務を全うできるよう保証しなければならない、と主張していたのである。
 要するにシュバインフルト爆撃では、再びこの点が実証され、もしドイツ奥地進攻を続けるなら、護衛任務用の長距離戦闘機を開発すべきことを、当局に決意させたのである。

 一九四三年夏、在英の米第8航空軍の各基地を訪れた、米陸軍次官A・ラベットは、そのような長距離戦闘機の開発を、アーノルド大将に強く進言していた。
 多少は、このラベットの進言によるのだが、一九四三年七月、アーノルドは長距離戦闘機としてP-51Bを開発する決心を固めた。
 P-51は高度九一〇〇メートルで時速七二〇キロ、高度一万一〇〇〇で六四〇キロの性能で、Fw190やBf109Gよりも速く、機動性も良好であった。
 わずかな性能低下をしのべば、翼下面に落下タンクを取付けることができ、そうすれば行動半径は九六〇キロになり、ベルリンへもシュバインフルトの一〇〇キロ以上も先へも行けたのである。
 しかし初期、この飛行機は護衛戦闘機とは目されていなかった。一九四三年八月十二日に完成したP-51B一四五機のうち、ただの一機も護衛任務用に割り当てられたものはなかった。
 その年、六三三機の生産が計画されたが、そのうち三三三機は偵察用に配備され、わずか一八〇機だけが英空軍用の戦闘機として割り当てられた。


P-51は落下式増加タンク2個で行動半経が960キロにひろがった

 九月上旬の軍用機生産計画書では、重爆撃機の生産が第一にあげられ、偵察機がそれにつづき、その後に他の諸機種がつづいていた。
 第二次シュバインフルト空襲は、この点に変更を促した。
 それが長距離戦闘機生産の直接原因になったわけではなかったが、今やP-51Bが主として、その役割りをになうことが保証されていた。
 第二次シュバインフルト空襲の一六日後、アーノルドは、すべてのP-51Bを偵察部隊に引き渡すことを取り止め、もっぱら第8航空軍用の長距離戦闘機として確保することを命令した。


長距離護衛戦闘機の就役までB-17は12.7ミリ機関銃をたよりにドイツ戦闘機と戦った

4 遲きに失したP-51の出現 top

 第55戦闘航空群がP-38H「ライトニング」を、いくらか装備していたのは事実であり、第二次シュバインフルト爆撃の二日後から戦闘に参加していた。
 P-38Hは落下タンクをつければ、護衛行動半径八三〇キロをカバーすることができ、その行動半径は一九四四年二月には九四〇キロに伸びていた。
 しかし、この飛行機は機械的故障が多く、機動性に欠けるため、ドイツの単発戦闘機に対しては弱体であった。
 こうして「ムスタング」が現れるまでは、長距離爆撃作戦を少ない損害で行なうことは不可能であった。
 一九四三年十二月十三日に、P-51Bは初めて作戦に参加し、キールへ飛び急速にその名声を上げていった。
 特に、ロケット弾を発射する低速の双発機(Bf110)には強敵であった。

 一九四四年になるとP-51はベルリン上空に現れ、要すれば、爆撃機を護衛してどこへでも行ける性能を発揮した。
 P-51がドイツ上空に現れたとき、ゲーリングをして「我、敗れたり」と嘆じさせたほどであった。
 確かにP-51は、米軍重爆撃機に再び奥地進攻を開始させることができたが、それは一九四四年二月まで行なわれなかった。
 英空軍のJ・ジョンソン中佐(後に空軍次官)は、英空軍が戦争の初期段階で、護衛距離を大幅に伸ばすことのできる落下タンクを「スピットフアイア」に装備する先見の明のなかったことを批判した。
 もし米軍が、もっと早く長距離戦闘機を開発していたならば、一九四三年に多くの将兵の生命が救われていたであろうし、おそらくドイツが対抗組織を作る前に、選択爆撃の具体的成果を上げていたであろう。
 しかし、米軍当局者たちは、まだ自己防衛型爆撃機信仰に固執していた。
 それを振りはらうにはシュバインフルト爆撃が必要だったのである。
 ところが、シュバインフルト爆撃は、そのような意義を持っていなかった。


P-51がB-17の護衛としてドイツ上空に姿を現したときゲーリングは
「戦争は終わりだ」と考えたという

 それは米軍の昼間爆撃論を危機に陥れただけではなかった。
 英空軍との連合爆撃攻勢のすべてを危機に陥れたのであった。
 一九四三年十月半ばには、第8航空軍のB-17、B-24の三分の一が失われていたのである。

5 連合爆撃攻勢ようやく実現 top

 米軍は空を制することに失敗しただけでなく、全く攻撃を継続できない、きわめて危機的な状態に陥っていた。
 米英の連合爆撃攻勢は、まだ実施されなかった。
 英空軍は夜間広域爆撃を行ない、米陸軍航空軍は昼間精密爆撃を行なっていたのである。
 米英の間には、シュバインフルト爆撃に見られたように、真の協調はなかった。
 英空軍は、シュバインフルト爆撃を拒否していた。
 昼間爆撃は疑問視されており、英国流のやり方が支配的であったのは、一つの危機であった。
 一九四三年十一月、アーサー・ハリスは、こう主張しつづけていた。
  「もし、米陸軍航空軍が我々に加わってくれれば、我々はベルリンを端から端まで破壊しつくすことができる。
 それには双方で四〇〇〜五〇〇機が必要であろう。そして、その結果、ドイツは敗れ去るであろう」
 しかし、英国内部でも、これには意見の相違がなかったわけではない。
 チャールズ・ポータルは十二月に、こう宣言した。
 「もしドイツに投下した爆弾の三分の一を、数目標のうちのどれか一つ、たとえば精油所、ボール・ペアリング、飛行機用エンジンか機体工場に、あるいはその他に戦術的に爆撃を集中することが可能であったなら、戦争は今頃はもう勝っていただろう」
 従ってポータルは、明らかに絨毯爆撃ではなく選択爆撃を支持していたわけである。
 アメリカもまた、この上なく頑固であった。夜間爆撃に転換しようとはしなかったのである。
 彼らは多様な攻撃と、四六時中、攻撃努力を続ければ、効果はもっと大きくなるだろう、と主張しつづけていた。
 英米の双方が頑固に自己の主張を貫いていたことは、連合軍にとっては幸運であった。


「敵空軍を空中に、地上に、工場に、打ち破れ」

1344年8月4日のロストックのハインケル工場への攻撃

 と言うのは、一九四三年十一月十一日から一九四四年三月二十四日の間に、英空軍は夜間爆撃で爆撃機一〇四七機(ベルリン空襲で四六二機)を失い、一六八二機が損傷した。
 その結果、夜間爆撃の限界が露呈し、皮肉にもこのことが、本来あるべき姿の連合爆撃攻勢の進展を引き出したのである。
 シュバインフルトに対する爆撃のような、昼間爆撃による米軍の損失と、一九四三年から四四年へかけての冬の、英空軍の夜間爆撃による損失は、共にドイツの防衛陣を夜となく昼となく引きずりまわすのに必要であった。
 その結果、一九四四年一月中に、本当の意味での連合爆撃攻勢計画が進展し、翌月にはシュバインフルトに対する連合爆撃が実現した。

6 爆撃攻勢の成果は top

 このことなしには、また米軍の昼間精密爆撃の執着なしには、ヨーロッパ大陸上空での制空権は確保できず、一九四四年六月のノルマンディー上陸は、実現しなかったのである。
 そのうえ、もはや爆撃機だけで、戦争に勝とうなどと言う論議は、聞かれなくなった。
 特に一九四三年のシュバインフル卜爆撃では、ドイツ空軍や飛行機産業にも、明らかな影響を及ぼすことはなかった。
 アドルフ・ガーランドの、ドイツは一九四三年末にBf109を月産一〇〇〇機(この数字は一九四二年初頭の四倍に当たる)を生産していた、という主張は誇張であったが、戦闘機生産数は明らかに上昇していた。
 一九四三年の上半期の月平均生産機数は、単発機七五三機であり、下半期に八五一機に達していた。
 このようにボール・ペアリングや飛行機工場の爆撃と空戦での敵機破壊は、何れも工業生産力を減退させもせず、またドイツ空軍の戦力を弱めもしなかったことが明らかになってきた。
 その結果、一九四四年のアーノルドの第8航空軍への新年のメッセージは、皮肉な気の滅入るような調子のものとなった。
 《諸子が敵の空軍を発見したら(?)、それがどこであろうと、空中であろうと地上であろうと工場であろうと、破壊せよ》
 第8航空軍の新司令官ジェイムズ・H・ルーリトル中将は、こうして、一九四三年六月にエイカーに与えられたのと同様な指示を受けた。
 それでは、まるで過ぎ去った月日の苦闘は、無駄であったようなものである。
 だが、それは真実ではない。
 今や最も不安定な防衛地区となっている、ヨーロッパ大陸西部に展開するドイツ空軍の兵力を、単に戦闘機の数によって推量することは誤解を招きやすい。
 一九四三年八月二十五日に、ドイツ空軍エルハルト・ミルヒ元帥は、ドイツ本土を守るために、きわめて多くの戦闘飛行隊が他の戦線から抽出されたことを明らかにした。
 この結果、一九四三年七月から十月の間に、西部戦線のドイツ空軍の兵力は、一六八七機から二〇九七機に増強されていたが、全体では五三九六機から四八三〇機に減少していた。
 従って直接的ではないが爆撃機は、敵に本土防衛用に飛行機を引き揚げさせることによって、他の戦線の連合軍を支援したのである。
 そのうえシュバインフルト爆撃は、特に選択爆撃方針を踏襲する限り、精度の高い情報が必要なことを立証した。


第8航空軍の新司令官に着任したジェイムズ・H・ドーリトル中将。
1341年4月18日、中佐だった彼は
B-25爆撃機による東京初空襲の指揮をとった


シュバインフルトヘの攻撃は、護衛なしで精密爆撃をするという考えは、犠牲が大きく失敗だったことを立証した

7 戦略爆撃の真の意義は top

 強烈な精密爆撃が、いかに戦術的に成功しようとも、現実に生産を阻害することができなければ意味がない。
 一九四四年二月ころには、ドイツはシュバインフルトから、その生産力の三四パーセントを疎開させてしまっており、その結果、当時とその後の空襲は、充分に有効な戦果を上げることはできなかったのである。
 しかし、ドイツの機械生産の五大ボール・ペアリング工場への依存度は、過大に評価されていたという理由で、工場分散以前でも、シュバインフルト爆撃は効果がなかった、とするのには論議の余地がある。
 外国から供給を受ける可能性、ドイツ国内の工場活用の高度化、ある種のベアリングの省略といった点が、充分に考慮されていなかった。
 もっと重大なことは、一時的な生産のロスを、充分に補償するだけのストックが存在することに、気づかなかったことである。
 さらに言を進めるならば、爆撃機による戦果を過大評価したことが、シュバインフルト爆撃の四日後に、米側の「ヨーロッパ大陸全土の航空優位を獲得した」とする評価につながったのである。
 おそらく、爆撃機乗組員たちの志気の堅持のために必要だったのであろうが、戦果をかなり誇張した公表が行なわれた。
 それに反して、第二次シュバインフルト爆撃を通じて、敵機二八八機を撃墜したとする主張は訂正され、一〇〇機(なお、実際の撃墜数の三倍)と発表された。
 しかし、事情を充分に斟酌(しんしゃく)しなかった人間的な誤りが、ワシントンにいるお偉方に、ドイツ空軍は、もはや壊滅した、と信じこませ、将来の作戦計画を危険なものにした。
 当時は、いかに不快なことであろうとも、情報筋の爆撃成果の正確な評価は、政策上、そのまま公表する情況ではなかったのである。
 一九四三年という年は、戦略爆撃の主唱者たちに、戦略爆撃の成果というよりも、むしろ多くの教訓を与えた。
 最も重要なことは、理論的であるよりも、むしろ実際的な連合爆撃攻勢が必要だったのである。
 一九四四年二月に、シュバインフルト攻撃に当たって、以前のハンブルクに対する「ゴモラ」作戦で試みられたような限界のある協同作戦ではあったが、初めて連合爆撃攻勢が現実のものとなった。
 シュバインフルト作戦での大いなる損害が、爆撃攻勢を発展させる刺激となり、それが制空権を獲得させたのである。
 おそらく、この点にのみ数次にわたるシュバインフルト爆撃の意義があろう。
 しかし、米陸軍航空軍の戦略家たちにとっては、シュバインフルト爆撃は、二〇年以上も育んできた理論の核心をついた一撃であった。自己防衛型の爆撃機に関する考え方は、誤解を招きやすいこと、さらに昼間爆撃は厳密な事前調査を必要とすることが立証された。
 長距離戦闘機の開発は、いずれは奥地への昼間長駆進攻を可能にしたが、第二次シュバインフルト爆撃直後に、それは一時中止された。
 選択爆撃を事実上、経験したのは、アメリカが参戦して二年以上たってからであった。
 そのころにはドイツは、ここをやられれば全般に影響を及ぼすといった産業の多くを、すでに分散させてしまっており、連合軍の関心は、爆撃機をドイツに対する戦略的な役割りから引きはなしてしまった。
 こうして、選択爆撃が成功するチャンスは失われた。
 シュバインフルト爆撃は失敗し、思いがけず副産物として効果的な連合爆撃攻勢が進展した。
 シュバインフルト爆撃が実施された情況下では、それが成功する望みは、ほとんどなかった。
 しかし、一九四三年に長距離戦闘機が入手可能であり、すべてのボール・ペアリング工場(シュバインだけでなく)を攻撃しており、短期間のうちに攻撃を繰り返していたならば、おそらく選択爆撃は成功したであろう。
 しかし、そのためには第8航空軍は、もっと多くの爆撃機を必要とし、そしてそれには、爆撃機の集中的生産計画が必要であり、戦争以前の問題として相当な戦略的な将来展望が必要であったのである。
 一九三〇年代の経済的、政治的情況のもとでは、それは不可能であった。
 おそらく、それ以上にアメリカの爆撃戦略に対して、シュバインフルト爆撃のような大きな損失を蒙るかも知れない、という懸念が、一九一八年以来のアメリカの孤立主義堅持のために働いていたのであろう。
 その孤立主義思想は、爆撃機よりも阻塞気球の方に期待をかけていたのである。

top
****************************************