****************************************
Index 1
2 3
4 5
6 7
8 9
5 外国の高速道路
1 ヒトラーのたくらみ top
高速自動車道路とは、誰が、いつ、どこで、どのようにしてつくったのでしょうか。
一九二〇年代にアメリカでパークウェイという自動車専用道路が建設されましたが、それが高速自動車道路の始りといわれています。
けれど、その規模はいまから見ると小さなもので、本格的な道路網はドイツのアウトバーンをはじめとしています。
アウトバーンというのはドイツ語で「自動車道路」という意味です。
アウトバーンを計画し、それを建設したのはドイツの政治家アドルフ・ヒトラーです。
ヒトラーは一九三三年二月、自分のひきいるナチス党を地盤に首相にえらばれると、つぎのような演説をしました。
「車馬による交通が車馬のための道路をつくったように、汽車もまた自分のために必要な軌条線路をつくった。
であるから、自動車交通もこれになくてはならぬ自動車道を建設すべきである。」
ヒトラーはドイツ国民にむかって、自動車のための自動車道路、アウトバーンの建設を強く訴えたのです。
自動車時代にそなえて自動車道路をつくれば、交通をなめらかにし、ドイツの産業にどれだけ役だつかわからないからです。
けれど、ヒトラーの考えはこういう産業の発展は二の次にして、本当は戦争に役立つ道路をつくろうという目的をもっていました。
どうして、ヒツトラーはこのような危険な考えで、世界で初めての高速自動車道路をつくろうとしたのでしょうか。
それにはその頃のドイツや世界の情勢を見てみる必要があります。 |
|
その頃より二十年ほどまえ、ドイツは第一次世界大戦(一九一四〜一七年)をひきおこし、世界各国を相手に戦いました。
けれど、相手側の連合国軍にさんざんにうちやぶられ、ついに大敗し、領土と多額の賠償金をとられてしまいました。
ドイツ国民は世界の平和を乱したことを忘れ、敗戦の苦しみだけはいつまでも覚えていました。
「いまにみていろ。このままひっこんではいないぞ。」
ドイツ国民のこの気持ちをたくみにつかんで、それを戦争にむけようとしたのがヒトラーを中心にしたナチス党でした。
ヒトラーはのちにナチス党を基盤に首相となり、さらに総統となり、ドイツを一手におさえる独裁者となりましたが、この頃から失われた領土の奪還をもくろんでいたのです。
しかし、戦争をするには道路の整備をしなければ敵に勝つことはできません。
第一次大戦にやぶれた原因のひとつに道路網不備があげられますが、ヒトラーはこの道路に目をむけたのです。
大戦当時、ドイツ軍ははじめは勝っていましたが、最後は連戦連敗、ことに隣国のフランスには猛反撃をうけました。
フランス軍は古代ローマ帝国やナポレオン時代につくった道路や、整備した近代道路網を活用して、装甲車、トラック、乗用車で将兵、弾薬、食糧を運び、ドイツ軍を徹底的に攻撃したのでした。
ヒトラーはこの時のことをくわしく研究し、戦争には道路が完備していなければ勝つことはできないと痛感したのでした。
「これからの戦争は自動車による輸送戦だ。
鉄道は爆破されると復旧にてまどるが、道路は少しぐらいこわされても走ることができる。
国土を守るには道路がなければならぬ。」
ヒトラーはそう考えると、首都ベルリンを中心に高速自動車道路網を計画しましたが、さて、それをつくるには走行試験が必要です。
国防だけでなく経済的にも有利であるかどうか科学的にテストしてみなければなりません。
そこで、試験場にベルリン〜ハンブルグ〜ミュンヘン間二千キロの国道をえらび、すべての自動車を通行止めにし、数台の試験車を走らせました。
試験車には燃料の消費量、ブレーキやタイヤの消耗度を調べる測定器や係員をのせ、大規模な走行試験をやってみたのです。
するとその結果、自動車専用道路を走行したほうが、一般の道路よりも数倍もまさっていることが、多くのデータによって証明されました。
燃料の消費量など約四十パーセントも節約されたうえ、時間が大幅に短縮されました。
このほか、一方交通の自動車道路なので、横からほかの車や人がとびだす心配がありません。
信号がないので、スピードを落とさずにドンドン安心して走ることができます。
運転するものの疲労の度合い、気分的におちついて走れる点、一般の道路とは比較にならないほどすぐれていることがわかりました。
「よし、自動車のための道路をつくろう。」
ヒトラーはこのテストの成功によって、ドイツ国民に高速自動車道路網の建設を発表したのでした。
こうして、ベルリンを中心に約千キロにのぼるアウトバーンが、三十三万人の労力によって、早くも三年間で完成しました。
また、のちに二千キロの路線も完成、延べ三千キロのアウトバーンが次々できあがりました。
ヒトラーはこのアウトバーンでヨーロッパ各国へ進出する足がかりとしましたが、そのため、機械化部隊が高速度で走れるように、道路の幅、舗装の厚み、直線やカーブ、上り下りなどすべて軍用車用に考えてつくらせました。やがて、すべての建設や軍備がととのった頃、ドイツは再びフランス、イギリス、アメリカなどと戦争をはじめました。
第二次世界大戦(一九三九〜四五年)でこの時、ドイツ軍は国内にはりめぐらされたアウトバーンで、フランスをはじめヨーロッパ各国へドンドン攻めこんでいきました。
また、東部と西部の両戦線の兵力の移動も驚くほど早くやってのけました。
ヒトラーの電撃作戦とおそれられたのも、この高速自動車道路のおかげです。
けれど、戦争の終わり頃、フランス、イギリス、アメリカなどの連合国軍はドイツ軍をしだいに追いつめ、進撃は日に日に激しくなっていきました。
連合国軍はヒトラーがつくった自慢のアウトバーンを、今度は逆に利用してベルリンヘベルリンヘと攻めこんでいったのです。そして、ついにヒトラーのひきいるドイツ軍は連合国軍によってうちやぶられ、第二次世界大戦は終わりをつげました。 |
ドイツの高速道路網
ドイツの高速道路アウトバーン(スュットガルト〜ミュンヘン)
|
このようにヒトラーは高速自動車道路によっておこり、その高速自動車道路によってほろびましたが、ヒトラーのつくったアウトバーンは戦争が終っても残りました。
平和とともに産業が栄えるとアウトバーンは旅客や貨物のゆききで再びよみがえりました。
戦場へ機械化部隊を送りこむことも、平和産業の製品や旅客を早く送りこむことも、アウトバーンにとっては同じことであったのです。
アウトバーンのつくられた目的はおそろしい戦争のためであっても、それはまた、平和のためにも充分役立つことが多くの人に認められました。
事実、敗戦でたちあがれぬまで打撃をうけた西ドイツ(戦後、ドイツは東西にわかれた)が驚くほど早く国力をもりかえしたのは、このアウトバーンのおかげなのです。
高速道路を利用して、産業の復興、発展に大きな効果をあげたからです。
2 動く国民・アメリカ top
ドイツのアウトバーンは近代高速道路のモデルとなりましたが、アメリカの高速道路もまた世界で有名です。
アメリカの高速道路は世界でもっとも発達していて、このため、アメリカ人は「動く国民」といわれているほどです。
商用やレクリエーションなどでアメリカ人は気軽に長距離旅行をしていますが、これはいうまでもなく高速道路のたまものです。
また「動くオフィス」「動く作業場」といわれるのも同じ理由によるものです。
世界の自動車王として名高いアメリカのヘンリー・フォードは「自動車の増加が道路の整備をうながしている。」と、いっているように、アメリカの自動車道路網はいまでは三千マイル(四千八百キロ)以上もつくられています。
ことに、人口が多く重要産業が栄えている大西洋側の東部は、高速道路網が非常に発達しています。
日本の名神高速道路と同じように、ほとんどが有料制です。
なかでも、ニューヨーク州を東西につらぬいているニューヨーク・スルーウェイは両側に鉄道、運河が並行して走り、これらが協力しあって交通の大動脈をつくっています。
この地帯は日本の東海道地帯のように重要なところなので、農業、工業の開発動脈としていよいよ重要な高速道路となっています。
東部にくらべ人口の少ない西部では無料の高速道路がつくられ、この地域の開発をいそいでいます。
3 道路会議と欧州道路 top
一九六七年(昭和四十二年)十一月、アジアではじめて第十三回国際道路会議が東京でひらかれました。
その会議にくわわった西ドイツの公共事業省道路局長のI・H・アイマンさんは、西ドイツをふくめヨーロッパの高速道路についてこういっています。
「西ドイツはヨーロッパのまん中にあるので、夏休みには国外からドッと観光客がおしよせる。
このため、高速道路の建設は国際的にならざるをえない。」
アイマンさんのいうように、ヨーロッパには各国をむすぶ『欧州道路』とよばれる高速道路があります。
鉄道でもドイツ、フランス、イタリア、スイス、オランダ間を走るヨーロッパ横断特急があるように、国際的な道路網が建設されているのです。
イタリアの高速道路(セラバーレ〜トルトナ)
|
イタリアの高速道路網
|
もちろん、このような国際路線のほか、各国とも自国内の高速道路網をさかんに建設しています。
イタリアは古代ローマ帝国時代からの道路の先進国であり、高速道路についても早くから着手していた国です。
ドイツのヒトラーがアウトバーンを建設したころ、イタリアの独裁者ムソリーニもまたこれをみならって、自動車道路(アウストスラーダ)を建設しています。
このときの道路はほとんど二車線であったので、第二次大戦後、近代自動車時代にそぐわないので、大規模な高速道路網を計画し建設しています。
イタリアが高速道路に熱心なのは地域開発が遅れている地域を開拓することと、諸外国からの観光客をまねいて外貨をかせごうというねらいからです。
この高速道路を太陽道路といい、約一干キロがすでに開通し、アメリカにつぐ高速道路国となっています。
なかでも、アルプス山脈中の高峰モンブラン峠の山腹をくりぬいた全長一万一千六百メートルのモンブラントンネルはこの太陽道路の一環で、観光客や農産物の輸送など、高速道路のもつ役割を十二分に発揮しています。
フランスの高速道路
フランスの首都パリは「花の都」といわれるほど建物や道路が美しいところです。
このパリ名物に有名な凱旋門があります。この門からシャンゼリゼとして知られる大通りが星の形のように四方八方に通じています。
道幅は百メートルあり、自動車が何台もならんで通れる広さです。
けれど、この広さは自動車時代にそなえてつくったのではなく、一八〇〇年代にナポレオンが馬に乗った騎兵が二十騎、横にならんで行進できるように設計してつくったものです。つまり、ひと昔前の道路なのです。
このように、昔のフランスはヨーロッパ諸国にくらベー歩進んだ道路国でしたが、現在のフランスは高速道路網は多くありません。
この原因は古代ローマ帝国やナポレオン時代の道路の利用などで満足していたためといわれています。
しかし、いまのフランスはパリを中心にルアーブルとマルセーユをむすぶ南北横断の路線をはじめ、総延長五百キロの高速道路網が建設されています。
けれど、ヨーロッパの主要国にくらべまだまだキロ数が少なく、隣接諸国に追いつこうと懸命になっています。
イギリスの高速道路の建設はアメリカ、西ドイツなどとほぼ同じ頃に計画されましたが、第二次大戦などで約二十年あまり着工が遅れました。 |
|
フランスの商速道路網
イギリスの高速道路網
|
このため、大戦後の一九五九年、首都ロンドン〜バーミンガム間八十八キロを二年たらずの短時日で完成させました。
この高速道路はアメリカ、西ドイツとはちがって六車線であることも、イギリスの高速道路の考えや、力のいれかたをしめすものとして注目されています。
現在、約六百キロの道路網をもっていますが、フランスとともに、先進のアメリカ、西ドイツをさかんに追いあげています。
top
****************************************
|