****************************************
Index 序章 一章 二章 三章 四章 五章 六章 終章

序章 ソウル赴任

  1 転勤辞令 top

 韓国の朴(ボク)大統領にとって、夫人の故陸英修女史は青瓦台(せいかだい=大統領官邸)における唯一人の野党であったという。
 韓国マスコミ界で言われていることであるが、具体的に女史が何の問題で野党的立場をとったのか知られてはいない。
 しかし、おそらく政治的なことよりは家庭内の問題で野党的立場だったのだろう、と考えるほうが我々にはわかりやすい。
 ところで、我々にも何かしようとして、何よりも家族の説得に難渋するということがよくある。
 一介の特派員に過ぎない私の立場を、韓国の大統領に比して言うのは不遜に過ぎるが、私のソウル赴任に対して一番反対したのは当時中学生だった長女である。
 一九七五年の夏の蒸し暑い日、私はソウル転任の辞令を受けた。
 その夜帰宅して食卓でその旨を告げると、長女はすかさず言った。
 「私行くのいやよ。パパ、すぐ辞退して!」
 翌日、夜遅く帰宅すると、長女は寝ずに待っていて念を押した。
 「パパ、辞退してきたでしょう」
 サラリーマンが会社の転勤命令を拒否することは、辞表を出すのに等しい行為と説明しても、中学一年生の長女は納得しない。
 父親の仕事の都合とは言え、親しい友達と別れ、見たこともない外国へ行くことは不安なのだ。
 長女には二年後、高校受験という関門もひかえている。
 受験戦争はますます激しくなり、長女の学校でも一年生の時から模擬試験や実力テストが行われ、生徒たちはいやおうなしに受験を意識させられるようになっている。
 子供たちの教育のことなどを考えれば、日本のほうがよいに違いない。かと言って、家族を日本に残して単身赴任するには、二重生活による経済的負担の増加など障害が多過ぎた。
 長女は「パリやロンドンならともかく、ソウルでは……」とも言った。
 アメリカやイギリス、フランスなどに滞在する場合、日本ではその生活経験を高く評価しようとする傾向がある。
 これらの国々に行く子供たちは滞在中にその国の言葉を覚えるなどして、海外生活のチャンスを積極的に生かすべきだと勇気づけられる。
 しかし、これらの国々でないところに滞在する場合、いかに学力を落とさないですませるかに関心が払われる。
 日本国内の友だちと同じ学力を維持し、帰国した場合に障害なく復学できること、あるいは受験にパスできることに目標がおかれる。
 前者の先進諸国の場合は、打って出る積極的な攻撃姿勢がよいとされるのに対し、後者はあくま作も守りの姿勢である。
 長女がソウル行きを躊躇する裏には別の要因も当時はあった。
 日本国内での韓国のイメージが極端に悪化していたのである。
 私自身は。それまでに二回短期間だが韓国を取材のため訪れたことがあった。
 最初は、一九七三年六月、例の金大中氏事件が起こる二ヵ月前である。
 二回目は、翌一九七四年八月、朴大統領狙撃事件が発生し、夫人の陸英修女史が凶弾に倒れた時。
 また、この四ヵ月前には、反政府学生運動――民青学連事件が摘発され、日本人の早川・太刀川の両氏がこの事件に関係したとして逮捕されていた。
 日本のマスコミはこれら一連の事件の記事でパンクしそうだった。
 その時の私の取材対象もこれら一連の事件に関連したものばかりだった。
 やわらかい、ほほえましい街の話題もないわけではなかったのだが、それをとりあげる雰囲気ではなかった。
 情報の流れが主件関係のものに偏り、深刻な、暗い面ばかりが強調されていたのである。
 元々、日本の人たちは一番近し隣の国のことをあまりにも知らない。アメリカやヨーロッパの場合と比較してみればそれがよくわかる。
 私も韓国赴任前はそうだったのだが、例えば、韓国の人たちがどんな家に住み、朝食に何を食べているのか皆目わからない。
 アメリカやイギリスについて、同じ質聞をされた場合、ほとんどの日本人はいわゆる洋風の家やコーヒー、トーストなどを思い浮べることができるだろう。
 たとえ、それが正確でなくても、具体的に何かを思し浮べるのと、そうでないのとでは大いに違う。
 韓国についての一般的知識が少ない一方で、暗い事件に関連した情報ばかりが流されるとしうギャップの中では、韓国についてのイメージが偏ったものになるのも当然だ。
 そんな雰囲気だから。当時ソウルの日本人学校へ赴任を希望する先生は皆無だった。
 海外の日本人学校への先生の赴任は、希望者が各都道府県の教育委員会に願書を出し、文部省が中心になって選抜し実現するのだが、赴任の希望先は生活条件のよいアメリカやヨーロッパ、オーストラリアなどがほとんどである。
 はじめからソウルへの赴任を希望した先生もあるにはあったが、これは昔ソウルで少年時代を過ごしたからなつかしさにかられてなどという例外的なケースだった。
 日本からソウル日本人学校へ派遣される先生は当時十一人。
 文部省としてはこの人員を確保しなければならないから、ソウルへの赴任を希望しない先生にもあたって赴任を説得しなげればならない。
 しかし、こうして説得しても断られる例が多かったと聞く。
 中学生の長女、がソウルへ行くのを嫌がったのは当然だったのかもしれない。

 一方、特派員としての眼で見れば、ソウルは働き甲斐のある場所だ。政治・経済・社会各面のニュースが日本では大きな関心をもってとりあげられる。
 先述の情報と知識のギャップが起こるのも、つまりはそれだけ情報の流れが多いからだとも言える。
 その流れの中に飛びこんで働きたいという思いが、私の場合家族の躊躇とは裏腹に強かった。

  2 飛行時間一時間四十分 top

 東京からソウルまで飛行時間一時間四十分余りである。
 私がソウル行きを渋る長女をようやく説得して、武蔵野のアパートを出て、羽田空港まで行くのに車で二時間かかった。
 国際線の空港が成田に変わってからはもっと時間がかかるとみなければならない。
 見送りの人たちが都内の自宅に帰る前に、私たちの方が一足先にソウルに着いてしまいかねない。
 日本の企業の中には、この近さに眼をつけて商売しているところもある。例えば、よく知られているのに“まつたけ”がある。
 韓国の松林で前日収穫されたまったけが、夜の間にソウルに集められ、朝の第一便に乗せられると昼頃には成田空港に着く。
 韓国の南海岸でよく採れる蟹(かに)も同じだ。
 この場合、生きたままで成田空港に到着し、その日のうちに東京の料亭の膳に載せられる。
 本やカレンダーの印刷をソウルの業者に依頼するところもある。
 漢字が通用するということも有利な条件の一つだが、労賃が安い上に近くて運送に時間と費用がかからないところが大きな魅力である。
 年末に日本国内に出まわるカレンダーのうちのかなりのものが韓国で印刷されている筈だ。
 また韓国に進出している日本企業の中には、駐在員を常駐させるよりは必要な時だけ派遣したほうが安あがりと計算してそのとおり実行している会社もある。
 航空運賃は往復で二百五十ドル足らずだから、家族連れでソウルに滞在するよりは必要な時だけ出張したほうが安くつくというのだ。
 これは後に知ったことだが、日本人学校に通学している生徒の中には中学三年の受験期になると東京の摸擬試験を受けるために帰国する人もある。
 模擬試験は日曜日か祭日に行われる。だから、その前日の午後東京へ帰り、試験を受け、翌日ソウルへ戻ってくる。
 その時に、東京で出まわっている受験参考書も買い込んでくる。
 近くて往復に便利だからこそできることである。

  3 ソウル住民となって top

 さて、一時間四十分の空の旅を経て、ソウルに入り、国連村(U・N・VILLAGE)と呼ばれる外国人居住区に住むことになった。
 国連村という名前が示すように元々は国連軍関係者の居住区だったところだ。
 ソウル市の南をゆったりと流れる大河、漢江を見おろす高台。
 この高台を中心に二キロ四方が朝鮮動乱後国連軍の居住地になった。
 横浜や横田にあった米軍居住地と同じである。
 居住地の入口にはゲートが設けられ、高い金網が周囲にめぐらされている。
 丘の斜面をうまく利用して、この中にアパートが五棟、一戸建の住宅が百戸余り建っている。
 国連軍が多かった時はこの地域は国連軍関係者以外住めなかった。


国連村から漢江を見おろす。

 しかし、国連軍の主力をなす米軍が次第に削減され、国運軍も名ばかりとなってきたため、現在この地域は日本人など軍関係者以外の外国人にも解放され、一般外国人の居住区となっている。
 地区の名前は国連時代そのままに今でも国連村と呼ぶ。私の一家が住んだのはこの国連村の中でも一番奥の丘の上のヒルトップ・アパートであった。
 十一階建てで、一LDKから三LDKの部屋を合せて百戸余り、その半数を日本人家族が占めていた。
 アパートに入った日に外国人の居住登録をした。
 これをもとにして、記者登録や各種取材用の許可証などの発行をしてもらう。
 韓国ではこれらの証明証がないと活動ができない。

 日本人が日本に住む場合、名刺があればだいたい活動できる。
 日本は政府発行の身分証明書のない、世界でも数少ない国なのである。
 自分の身元を証明する書類を一枚も持たないで街に出ている市民が日本には一杯いる。
 それでも最近は市役所で印鑑登録をする時など何か身分を証明するものがあれば出して欲しいなどといわれる。
 こんな時、運転免許証や旅券などを出してみせると、それでオーケーとなる。
 しかし、韓国ではこれではすまない。市民は全員コンピューターに登録した身分証明書を持っていなければならない。
 これを紛失したら、ただちに届け出て紛失したものを無効とし、新しいのを再発行してもらう。
 街で時々身分証明書を持っているかどうかの検査が行われる。
 横五センチとたて七センチほどの一枚の紙に写真、本籍、現住所、生年月日、それにコンピューター登録の一連番号が打ち込んである。
 この身分証明書は水に落としても大丈夫なようにビニールでパックしてある。
 街で検査があると、若い女性の中にはブーツの中からこれをとり出す人もある。
 日本人は長期滞在をする場合、外国人登録をする。
 この登録証を常時持ち歩いていないと街の検査にあった時など困る。観光客や短期滞在者の場合、パスポートを持っておればよい。
 また、この外国人登録をしないと、本国から発送した航空小荷物の受取り、自動車や電話の登録などができない。
 私は三年間有効の登録証をもらう。これをもらうと、何とかくソウル市民になった気がした。
 それから記者証。文化公報部に書類を出してこの証明書をもらう。日本では取材用に名刺を自分で作っただけだったが、韓国では名刺だけでは用が足りない場合が一杯ある。
 三十八度線の軍事境界線付近の取材や板門店の休戦会談場の取材はその都度申請して許可証を得る必要がある。
 この他、夜間特別通行証というのもある。
 韓国は内陸にあって治安状態のよい古都慶州などを除くと、今なお夜間外出禁止の措置がとられている。
 時間は夜十二時から午前四時まで、三十八度線で北と対決している厳しい現実の反映である。
 この時間は軍隊や警察が街の要所の警備につき、理由なく市民が出歩くことを許さない。
 しかし報道関係者の場合、事件や事故の収材を考慮して特別の通行証が発行されているのだ。
 だからといって、この通行証で街の中が自由に動けるかというと、そんなことはない。
 検問所で証明書の写真と本人の顔を念入りに見較べた上で目的の場所に行くことだけを許される。
 検問所の制止を無視して、車を停めなかったりすれば本当に発砲を受ける。
 ある年の秋、日韓閣僚会議で日本側代表団の記者会見が遅くまで続き、外出禁止時間の十二時までに帰宅できなくなってしまった。
 NHK支局の車は支局員を早く帰宅させるために使ってしまった。
 私は同じ方向に帰る日本大使館員の車に同乗させてもらったが、知り合いの特派員の中には自分で車を運転して帰ろうとした人もいた。
 ところが、その中の一人がたまたま夜間通行証を持っていなかった。
 記者会見が行われたホテルを出て、二百メートルも行かないうちに彼の車は検問にかかり、運転を禁じられてしまった。
 この特派員は仕方なく、歩いて帰るつもりでとぼとぼと歩き出した。
 車は運転できないが、記者証があれば少しの距離なら歩くことはできる。
 彼は都心に近いホテルに泊まっていたから。三十分も歩けば帰れると考えたのだ。
 しかし、これを見た警察官が同情してパトロールカーに同乗させ、ホテルまで送り届けてくれたという。
 このように韓国は今の日本の基準からすれば制約の多し国である。
 赴任してしばらくはその感を深くするようなことがしばしばあった。

 ソウルの中心に位置する南山。この頂上に登り、うっかり記念撮影はできない。
 街が一望のもとに見渡せるのだが、その中には軍事施設もあれば、治安上重要な建物もある。
 これらの撮影は一切禁止されている。
 南山の頂上で写真機を出せば、意図する、しないにかかわらずこれらの施設が写ってしまうというのだ。
 見晴らしのよいホテルの部屋から外側を撮影することももちろんできない。
 ソウルから三十八度線沿いの軍事境界線までは四十キロと少し。 最近の性能のよい長距離砲なら射程距離内の近さである。
 その軍事境界線を間に置いて、南北のきびしい対立が続く現状ではこうした制約もまたやむを得ないというのが政府当局の常にくりかえす説明である。
 住民登録をして、ソウルの住民となったからにはこうした制約にも従わなげればならない。


南山のふもと、ソウルの中心街

top
****************************************