****************************************
Index 序章 一章 二章 三章 四章 五章 六章 終章
三章 若者たち
1 受験戦争 top
韓国の世相の中には日本のそれと似ているものが少なからずある。受験戦争がその一つだ。
韓国にも教育ママがいるし、進学競争も過熱ぎみだし、予備校もある。
ソウル大学を初めとする有名大学に入学することは、将来を約束されることと同じと考えられている。
元々、韓国の人たちは一般に教育熱心である。
李朝(りちょう)時代、中国の官吏登用制度「科挙」(かきょ)が取入れられて以来の学問尊重の伝統がある。
どんな階層の出身者でも、試験に合格すれば、あとは運と努力で出世できるという可能性があった。
実際には学問をするのは、貴族や豪族に限られ、零細農民がそれに接する機会はほとんどなかったといってよいが、それだけに学問へのあこがれはますます強まっていった。
農民が田畑や牛を売って息子をソウルの大学にやったという話は、昔からこんな雰囲気を説明するためによく語られた一口咄(ばなし)である。
いまでも親は自分の生活を切りつめても、子供を一流大学に入れたいという気持を持っている。
一流大学を卒業することは社会のエリート層への切符を手にしたことと同じと考えられているのだ。
韓国の社会はそんな雰囲気を生みだす、日本以上の学歴社会といえるかもしかない。
大学卒と高校卒以下の賃金格差も大きい。
若者が大学へ、それもできれば社会が高く評価する一流大学へ行こうとするのは無理もない。
しかも、最近は一般に経済水準がよかったから、大学を目指す若者の層がいっそう増えた。
田畑や牛を売るほどの無理をしなくても、大学に息子をやることができる層が拡大したのである。
しかし、大学の方はそう急には増えない。一九七九年度の大学の入学定員は、専門学校を含めて十八万人余り。
これに対して前年十一月の大学入学資格試験を受けた学生は四十万人余りである。
試験が終ると二十万人余りの浪人が出ることになる。
有名校への集中度が大きいことなどを考えると、受験競争は日本以上に熾烈といえるかもしれない。
万を越える学生を入学させる日本の有名大学とは違い、韓国の有名校は国立ソウル大学が三千三百十五人、延世大学、高麗大学、梨花女子大学などの有名私立総合大学が二千人余りと募集定員は驚くほど少ない。
それだけに努力の甲斐あって有名大学に入学した学生は一種の英雄である。
新聞は各大学の合格者名を掲載するし、一番で入学した学生は写真と談話入りで記亊がでる場合もある。
しかし、受験に失敗した学生は、半分は大学をあきらめて就職したり、義務の兵役に着くが、残りは捲土重来を期して予備校などでもう一年勉強する。
一年だけでなく、二年、三年と勉強する学生もいる。韓国では浪人のことを再修生と呼ぶが、二修、三修などはざらにいるわけである。
おかげで、これらの再修生を対象とする予備校が繁昌する。
ソウル市の中心部鐘路区一帯を中心に五十数校。学生は五万を越える。
予備校はいずれも大きなビルを連ね、予備校の韓国式呼び方である学院の名前をとって「学院財閥」と呼ばれたりする。
有名予備校へは受験生が殺到するから、予備校への入校試験があるところも日本と同じだ。
ベテラン教師の引き抜き合戦も同じように行われている。
取材のためにこうした予備校をいくつか訪ねたことがある。
大きなビルを建ててはいるものの、経営利益をあげるために内部は極端に切り詰めてある。
廊下は狹く、教室には長椅子に五、六人が並んで掛ける。手を動かすのがようやくというくらい詰まっている。
授業は午前と午後のクラスなどいくつかに分れているが、熱心な学生は始業時間よりかなり前に予備校へ来てよい席をとろうとする。
朝一番のクラスが始まる午前六時といえば冬などはまだ暗く寒い。
それでも予備校の前には一時間も前から学生が集まって門が開くのを待つ。
昼前後のクラスの交替時、夕方の終了時、予備校付近は学生たちであふれてしまう。
昼食時、売店でパンと牛乳を買う学生にインタビューをしようとしてカメラを向けたところ、だれもが顔をそむけて応じない。
カメラを後ろへ引っこめて話を聞くと、浪人中のことをあまり世間に知られたくないという説明が多かった。
やはり予備校生活は大学へ入るまでの灰色の期間としう考え方が強いようだ。
浪人学生のこうした心理を反映しているのだろうか。
ソウルでは少人数のグループが共同で先生を雇って勉強することも盛んに行われている。
「アンバン塾」と呼ぶグループ学習がそれである。
学習の場所に茶の間(アンパン)が使われるので、このような名前がついた。
一つのグループが各科目ごとに教師を呼ぶから、費用も予備校よりかなり高くなる。
また、グループに加わるためには塾が開けるような茶の間を持つ家に住んでしなければならない。
このような条件にめぐまれない学生は「読書室」と呼ばれる勉強部屋にこもる場合もある。
民家の大きな部屋の中に仕切りをし、一人が電話ボックスほどの囲いの中にこもる。
ちょうど競馬の競争馬がスタート用の囲いの中に入ったのと同じような格好になる。
そんな格好で終日壁に向かい、知識をつめ込む。
外に食事に行く時間も惜しい学生が多いから、食事の時間になるとパンや牛乳を売るおばさんが来る。それがまたよく売れる。
こんな読書室が予備校の周辺に何軒かある。
民家を改造したり、食堂を修理したりして、ベニヤ板で囲いをつけたものもある。
予備校が終るとここにかけつけ、ボックスのような囲いの中に頭を突っこんで、夜十二時の外出禁止時間ぎりぎりまで勉強する学生もいる。
大学入試突破を目指してまっしぐら。競馬の馬、がスタートの枠に入って勇んでいる姿をどうしても思い浮べる。
勉強する学生は静かで物音一つたてないが、それだけに内にこめた気迫の強さが伝わってくるようだ。
予備校の教室には女子学生もかなり見かけるが、このような読書室にはほとんどいない。
女子学生は自宅学習かアンパン塾のグループ学習が多いとも聞いた。
それなりの費用を負担できる家庭の出身でないと女性はまだ大学は目ざせなしということだろう。
2 ある下宿屋で top
韓国の大学には制服はない。士官学校やミッション・スクール、それに中学、高等学校などでは制服を定めているところが多いが、一般の大学では服装は自由だ。
大学の構内ではジーパンやジャンパーが幅をきかしている。
また、それと同時に多いのは軍事訓練用の迷彩服である。
青か緑の丸模様のつめえりで、丈夫な布地で作ってあるから、一着作れば大学時代の四年間はもたせることができる。
本来は軍事訓練のときだけ着るものだが、通学のときも、街に外出するときも着ている学生がいる。
いわば制服がわりである。
男子学生は大学に入ると、学徒護国団という組織に全員が加入し、迷彩服や靴、戦闘帽など一式を揃える。
訓練の時にはこの服装に身を固めて学校などに集まり、訓練にあたる軍当局者から支給される本物の銃を操作したりする。
ある時。知り合いの外国語大学の学生の下宿に行くと、四畳半ほどの部屋の一角に迷彩服と靴、帽子、防毒マスク、救護用のカバンなど一式がきれいに揃えて置いてあった。
こうして整理して置いておくのも、いざという時に備える訓練の一つなのだという。
この学生Y君は外国語大学で日本文学を勉強している。父親は早く亡くなり、母親一人が郷里に残っていた。
東京から取材班などが来た時にはY君に通訳を頼む。
真面目な好青年だったから、ソウルに事務所を置く日本の商社の駐在員に韓国語を教えたりして日本人に知り合いも多かった。
彼の下宿は韓国式の平屋建ての大きな家を改造したもので、Y君の他に四人の学生が住んでした。
家主はすでに六十歳を過ぎた未亡人。中年のアジュモニを雇って下宿屋をしているのだった。
私はY君の下宿に一、二度行った程度で下宿そのものに興味を持っていた訳ではなかったが、日本人留学生から下宿探しを頼まれたのがきっかけで韓国の学生下宿の一端を垣間(かいま)見たことがある。
私に下宿探しを頼んだ日本人留学生は、ソウルにある私立大学と日本の母校がとり決めた交換留学生制度に基づいて、古代史を研究するため留学していた。
学費や宿舎は韓国側が負担するという約束である。だから下宿も学校の近くに学校当局が準備していた。
この下宿はソウルによくある古い韓国式住宅の一番隅の六畳の部屋。食事は朝と夕の二食付きである。
家族はサラリーマンの中年夫婦と大学生の息子、それに高校生の娘の四人で、他に下宿人はいない。
大学当局から頼まれたため、この家族がまた実によく世話をした。
朝は時間がくると。膳に朝食を載せて部屋へ運び奥さんが給仕をする。
おかずの皿をさし出してあれを食べなさい、これを食べなさいとすすめる。
留学生か学校へ行った後などは部屋はちり一つないようにきれいに掃除してあるし、帰れば風呂がわいている。お茶ができたとさそわれる。
ところが、この日本人留学生ははじめの頃、全く韓国語ができなかったから、奥さんが何を言っているのかわからない。
朝の食事の時、奥さんが皿の料理の一つを指さして何か説明してくれるのだが、意味がわからないので何とも反応のしようがない。
笑い顔をしながら、その料理を箸(はし)でつまんで口へ運び、日本語で「おいしにいですね」と返事をする。
しかし、毎日こんなことが続くうちにこの日本人留学生は疲れてしまった。
学校の研究室では教授は日本語がわかるし、大体古代史の資料は漢文で書いたものが多いから韓国語を解さないでもほとんどの場合用が足せる。
だから、大学へ行っても韓国語の勉強はしない。
日本人留学生の方もせっかくソウルへ来だのだから韓国語を習おうと考え、下宿先の大学生の長男を相手に勉強を始めてはいたが、すぐには上達しない。
気づまりがこうじて、もっと気楽なアパートか学生下宿へ移りたいと考えるようになってしまった。
そこで私に、どこか適当な下宿がないかという相談があったのだった。
私はそこでY君を思い出し、相談したところ、彼の下宿の空き部屋にこの日本人留学生か移ることになった。
Y君は日本語を話す相千小できて満足だった。朝夕の食事も食事室で一緒に食べる。
この下宿では学生たちは、それぞれ個室住まいだったが、食事は炊事場の脇の部屋でテーブルに座って食べる。
未亡人の家主とアジュモニが料理をし、皿に盛り分けてテーブルに出す。学校から帰っている学生たちは大体腹を空かせているので、食事の時間を待ちかねたように食事室へ来る。
何かの都合で帰りが遅れた学生は後でテーブルの上に残っている皿のものを食べる。
日本人留学生はこの下宿に移ってから見違えるように活発になった。
食事のときには下宿仲間たちと一緒に魚を煮こんだメウンタンと呼ばれる鍋料理にスプーンを突っ込んで食べる。
韓国語の日常会話もどんどん上達した。
中年のアジュモニと冗談を言い合い、世間話をすることもできるようになった。
アジュモニは下宿生たちのために市場へ買物へ行ったりするから情報通である。隣近所に何軒かある同じような下宿屋のアジュモニとも交際して情報を集めてくる。
例えば、隣りの下宿屋の国立大生に最近恋人ができたらしい。
手紙が来るし、電話もかかるとか、誰それさんの母親が亡くなったとか、A君はまだ三年生なのにもう一流企業に就職が決まったとかのたぐいである。
やはり若い学生たちのことなので男女間の話題が一番多い。
下宿屋街のはずれにあるビヤホールに新しいアガシ(娘さん)が来たなどという情報も仕入れてくる。
学校内の情報を知っていることもある。
あるとき、国立ソウル大学で学生が政府の経済政策を批判するビラをまき、それが発端で反政府集会が開かれたことがあった。
警官隊が出動したので、私もカメラを持って取材に出かけた。
その日の夜、別の用件でY君を訪ねた時この話を私が持ち出すと、Y君は何も知らなかった。
もちろん他の学生も知らなかった。ところが、アジュモニはちゃんと学校で騒ぎがあったと知っていた。
近所の下宿屋のアジュモニから聞いたのだという。
その下宿屋にはソウル大学に通う女学生が下宿していた。
彼女は子供の頃の小児マヒが原因で足が不自由だった。
その日の朝、彼女が登校すると、学生運動のリーダーと名乗る男が教室へやって来て、政府批判の演説をし、昼に食堂前へ集まるようにと告げた。
いつもよくやる手だ。学生は昼になると誰もが食堂へ行く。そこをねらってビラをまき集会を開く。
彼女は万一の混乱を考えてその日は午前中の講義が終ると下宿へ帰ってしまった。
不自由な足で混乱にまきこまれるのを恐れたのだ。
アジュモニの話はくわしい。私も実はその日の集会がそんなに朝から計画され、教室でリーダーがアジ演説をしたというのはそこで初めて知った。
Y君は外国語大学の学士コース四年間を終えてからさらに大学院へ進んだ。
韓国の学年制は日本と全く同じの六・三・三・四年制。大学院はその後修士コース二年、博士コース三年である。
彼はソウルに滞在する日本人に韓国語を教えるアルバイトをその間ずっと続けた。
生徒には銀行の支店長、商社の支店次長、合弁会社の理事などが加わり、帰国した人なども含めると教え子は十人を越えた。
一般に学生のアルバイトで一番多いのはやはり家庭教師である。
Y君のように日本人に韓国語を教えるというのはその一変種だ。肉体労働のアルバイトは韓国ではほとんどない。
その分野で学生の手を借りなければならないほど人手が足りなくはないということもあるが、学生は肉体労働などはしないという考えがあることも事実だ。
日本とは違って、学生はまだ社会の知的エリートなのである。
ところで、その後Y君は政府が募巣した留学生試験に合格し、日本に留学が決まった。
百人を越える学生が応募し、合格はY君一人だった。日本では中世の日本文学を研究するという。
Y君は会う人ごとにお祝いを言われたが、中に一人、
「せっかく日本に留学するのなら経済を学べ。韓国の実業界はそんな人材を求めている。
帰国したら引っ張りだこだ。文学なんか勉強しても一銭にもならない」と言った人がいた。
しかし、Y君はおだやかに笑っていて何も答えなかった。
韓国の学生が留学する場合、一般にアメリカ留学が圧倒的に多い。
奨学資金などを得る機会が多いこともあるが、韓国国内にアメリカ留学帰りを高く評価する傾向があるのも確かだ。
それに較べ日本留学はあまり高く評価されなかった。それにあえてY君は挑戦し、日本文学を学ぼうというのだった。
3 徐君のこと top
ソウル滞在中何人もの人たちに会ったが、一番印象に残っているのは若者である。
心に触れる付き合いをしたのもやはり若い人たちが多かった。
その中の一人、徐君に初めて会ったのは一九七五年秋、私が釜山に出張したときだ。
仕事が終り、夜ホテルの近くの酒場に行った。徐君はそこでバーテンをしていた。
私はまだ赴任してまもなく、韓国語は全くわからなかった。その時、酒場の中で日本語がわかるといって話しかけてきたのが徐君である。
徐君はそのとき二十四歳。韓国の年齢の数え方は生まれた時を一歳とする東洋式なので、満年齢では二十三歳だ。
そう思ってよく見ると、シェーカーを振る手付きが心もとない。
実はこの徐君、ソウルで両親や三人の妹たちと一緒に暮らしていたのだが、数日前友だちを頼ってフラリと釜山に出て来てしまったのだ。
母親が継母だという意味のことを、ぽつりとつぶやいたので、おそらく釜山に来たのもそんな事情と関係があったのだろう。
バーテンは以前少し経験しただけで、一人で本格的にシェーカーを振るのは初めてなのだそうだ。
カウンターには椅子が五、六脚とその後ろにソファー席が一つというこぢんまりした酒場で、いつまでたっても客は私一人だった。
そんな出会いから十日余り後、ソウルに帰った私に突然徐君が電話してきた。
聞けば、私と釜山で会った翌日、急に気が変わってソウルへ戻ってきたという。
その時から私が帰国するまでの三年間に、徐君は正確に言うと六回職場を変えた。
酒場が二回、貿易会社、デパート、観光会社。理容学校である。
日本語の知識を生かせる、できるだけよい職場、長続きできる職場を求めたのだが、会社がつぶれてしまったり、約束どおりの給料を払ってもらえないという不運が重なってしばしば職場を変える結果になった。
もっとも、韓国では、終身雇用の日本とは違って、職場を変えることは別に不思議なことではない。
自分の能力を生かせる有利な職場があれば躊躇なくそちらに移る。ジャーナリストの場合も同じである。
私も知っている経済企画庁の局長は大学を卒業して通信社の記者となり、東京特派員を経て、放送局の部長になり、三年前に経済企画庁入りして局長になった。
実業界でも同じである。ある電気メーカーの重役が同僚と勢力争いになった。
社長がこの重役を左遷しようとしたところ、競争関係にある別の電気ノーカーがスカウトしそうな形勢になってきた。
いま、この重役をスカウトされることは会社の重要なノウハウを奪われるのに等しくなる。社長はやむなく左遷をあきらめたという。
この重役は一件落着の後だったが、笑いながら私に「私に充分仕事をさせるところならどの会社でもかまわないのですよ」と言ったものだ。
徐君がたびたび職場を変えた理由はもう一つあった。父親が亡くなり、家庭が事実上崩壊してしまったのである。
徐君の父親は一年余り病気した後亡くなった。
徐君はこの間職場を転々としながらも、すぐ下の二つ違いの妹を結婚させ、高校生の二番目の妹を卒業と同時に看護婦にした。
また、やはり高校生の三番目の妹は父親の死の半年後にオフィス・ガールになった。そんなとき、徐君は父親代りになって奔走した。
しかし、この間に継母とは決定的に反目し、父親の葬儀が終るとまもなく、徐君は家に残っていた二番目と三番目の二人の妹を連れて家を出てしまう。
継母も残った家と家財を処分して、忠清南道の実家に帰ってしまった。
家を出た徐君が妹二人と移り住んだ先は、竜山区のアメリカ第八軍司令部の広大なコムパウンドの裏側。丘の上に建つ民間のアパートだった。
漢江の南の豪華アパートには及ばないが、旧市内では比較的よい方の七階建てで、徐君はこの四階の一角を借りた。
見晴らしがよく、間取りは2LDKである。
徐君の恋人、ミス金の家がすぐ近くにあって、彼女の家の門に出入りする車がよく見える。
私もこのアパートに招かれ、ミス金の家があれだと教えられた時、徐君がこのアパートに引っ越した理由がわかった。
ミス金には徐君の酒場で何度か会ったが、その立派な家を見るのは初めてである。
運転手付きの自家用車で大学に送ってもらうこともあると聞いていたが、あの門構えならそういうこともあり得ると納得した。
その家を朝夕眺めるために、徐君はこめアパートの家主に毎月十五万ウォン(日本円で当時六万円)と、敷金百万ウォン(四十万円)を支払う。
徐君は父親の死の前後は観光会社に勤めていたのだが、病院の手配などで会社に出られなくなり、やめざるを得なかった。
そして再びバーテンとして酒場に働きに出ていた。
その酒場はアパートからバスで十分余り、住宅地と商店街の接する静かな場所にあった。
バーテン長が昔からの知り合いで何かと面倒をみてくれた。
父親の死以来絶えていた笑い声が徐君の家からもれるようになった。
牧師と結婚して地方の教会に移り住んでいた一番上の妹も上京した。
妊娠したため、ソウルの病院に通うのである。何ヵ月か妹はこのアパートから病院に通い、元気な女の子を出産した。
徐君の家からは元気な子供の泣き声さえ聞こえるようになった。
そして、少し余裕ができると、応接間にソファーを買い入れ、水槽を置いて金魚を飼った。
徐君の新しい職場へ行くたびにしばらくの間こんな話を聞かされた。
私が酒に酔って、眠そうな顔をしていても、そんなことにはおかましなしで話している。
ところが、徐君のこの幸福は二ヵ月と続かなかった。家主がアパートの値上がりに目がくらみ、不動産業者へ売ったのである。
不動産業者はさらに別のアパート投機家に転売した。アパートの売買価格がうなぎ登りに上昇し、これまでの敷金と家賃では引き合わなくなる。
ある日、新しい家主から家賃と敷金の値上げ要求がきた。
家賃はこれまでの十五万ウォンカら二十万ウォンへ。敷金は百万ウォンだったのを百五十万ウォンに値上げしたいというのだ。
今のアパートの敷金は、以前住んでいた家を処分した時のものだった。徐君にはもうこれ以上支払う余裕はない。
韓国では不動産の貸借関係では家主の方が圧倒的に強い。
家主が契約期限満了をもって家を返してくれと言えば借手は従わざるを得ない。家賃値上げの場合も同じである。
ときには契約期限にかかわりなく値上げするという事態も起こる。
日本のように居住権を主張したり、家賃値上げの正当性を問顯にしたりはできな卜。
徐君の場合はこうである。彼は入居のとき、家主と六ヵ月の契約を交わした。
家主が同じならこの契約のまま少なくとも六ヵ月は住める筈だった。
ところが、当の家主は徐君と契約書を取り交わした後一ヵ月もしないうちに、アパートを不動産業者に売って自分も引っ越してしまった。
借手との契約を不動産業者が引継ぐかどうかの確認もなされていない。しかも、この不動産業者はこの状態でまた別のアパート投機家に転売した。
こうして何回か転売されるうちに、最初の契約書に署名してしる元の家主の義務条項は空文になってしまう。
このアパートには、アメリカ軍司令部が近いこともあって米第八軍の関係者も何人か住んでいた。
第八軍広報部には私と顔見知りの女性職員もいて、顔を合せると家賃値上げの話をしたが、結局彼女たちも新しいアパートを探して移ってしまった。
家賃値上げで、新しい家主とかけ合うわずらわしさを考えれば、新しいアパートを探して移ったほうが気が楽というものだろう。
もう一つ、このアパートに居残る気をなくさせる理由もあった。
アパートの南側ぎりぎりにもう一軒同じようなアパートが建つことになったのだ。
こうなれば日当りは全く悪くなる。しかも、家賃値上げのトラブルである。
徐君もこの丘の上のアパート居住をあきらめ、家賃と敷金が同じ程度の別の住居を探す決心をした。
家賃の値上げの問題もあるが、南側にもう一軒アパートが建てば、四階の徐君の部屋からはもうミス金の邸宅は見えなくなる。
徐君にとってこのアパートはもう住む価値がなくなってしまったといえるようだった。
徐君の月給は五万ウォン(日本円で当時二万円)である。
ほかに、自分の客を店に呼ぶと、売り上げの二〇%の歩合がもらえる。チップは全額自分のものになる。
徐君は昼間時間かあると、せっせと知り合いやなじみの客に電話して夜自分の店に来るように勧誘する。
ときにはウイスキーを一本持ってなじみ客を訪ね、夜の会合を自分の店で開くように誘う。
会食があって、客がつけで会計をして帰ると、その集金は徐君の義務となる。
だから客の金払いが悪いと徐君が苦労する。何回も客の事務所や勤務先に電話し、ときには足を運んで集金をする。
客の給料日に会社に行って何時間も待つこともある。こんなところは日本と全く同じだ。
それでも集金ができない場合は徐君の給料から差し引かれる。
こんな苦労をして、徐君の毎月の収入は二十万ウォンから多し時は二十五万ウォンである。
看護婦をしている二番目の妹は月給七万ウォン。ただし、夜勤と宿直勤務でこの妹は月のうち半分は家に帰れない。
一番下のオフィス勤めの妹は月給四万ウォンである。これらのすべてを合計しても、アパートの家賃十五万ウォンを払うと、生活するのがやっとだった。
それでも徐君にはこの酒場の収入が一番よい。
貿易会社に勤めた時には基本給は六万ウォン、超過勤務手当を入れて約八万ウォンだった。
日本円にすると当時のレー卜で四万五千円ほどである。
父親が病気になり、この収入では医者への支払いもできなくなった。やむなく、徐君は会社をやめ酒場に勤めた。
しかし、これを知って父親は猛烈に反対した。韓国の伝統的な考え方からは酒場勤めはあまり尊敬される職業ではなかった。
父親は病に倒れても最後まで厳格な儒教的思考を持っていた。
徐君は一ヵ月もしないでこの最初の酒場勤めをやめた。
次に勤めたのが観光会社である。彼は日本語が話せるので、日本人団体旅行客を引率してあちこち案内する役である。
朝早くホテルへ行き、日本の旅行社の添乗員に協力して団体客をまとめる。食べるか食べないかわからないが朝食を用意する。
ホテルによっては経費節約のため歩留まりを見込んで朝食を少ししか用意しない。
それで足りれば問題ないが、足りないとひと騒動である。朝食にありつけなかった客が居丈高になって怒る。
所持金か盗まれたとか、貴重品を失くしたという苦情を言う客もいる。
トラブルの処理がこじれて、感情的になった日本人観光客が徐君に向かって、かってよく使われた民族的蔑視の言葉を投げつけたこともあった。
もちろん、そんな客ばかりだったわけでもない。何日か行動をともにするうち、次第にうちとけて親しみを増した日本人客もある。
日本に来る機会があったらぜひ寄ってくれと言って、会社の名刺に自宅の電話番号を書き添えた人もあった。
帰り際にお礼だと言って、持っていたカメラを徐君に贈った客もある。
徐君が固辞すると、日本では安物だと言って置いていったという。
徐君はそのカメラや名刺をその後も大切に持っていた。
だが、徐君はこの観光会社もまもなくやめた。父親の病気が悪化し、病院に詰めきりで看病しなければならなくなった。
会社は欠勤がちになり、居づらくなってやめたのである。
父親はまもなく亡くなった。その葬儀をすませ、家の中の後片付けをすませてからデパートに勤めた。
デパートの中に店を出している高麗青磁の売り場の店員になったのである。何をしてでも働かなげればならなかった。
この時、二番目の妹と三番目の妹の二人はまだ高校生だった。
授業料を納める日が近づくと、二人の妹は徐君の前では何も言わなくなる。
徐君が金の工面で頭が一杯なのを知ってのことである。
授業料納入期限が切れる日の朝、妹たちはやはり黙って学校に行った。授業料は持っていけない。
すると何日かして始まる試験の受験資格がなくなる。このままでは退学しなげればならない。
こんなとき徐君は勤め先の上役や同僚から借金をした。その返済のために昼食を食べないこともあった。
徐君のその頃住んでいた家からデパートまでは三キロ余りある。バスで行けば十分とかからない。
しかし、徐君は豪雨の日でもないとバスに乗らないで歩いた。タクシーに乗ることなど考えてもみなかった。
デパートの青磁の店は八万ウォン(日本円で当時四万五千円)の月給を払う約束だった。
ところが月末になって主人が支払ったのは半分の四万ウォンだけだった。
徐君が問い返すと、売り上げが少ないとか、まだ陶磁器の知識に乏しいなどと言い訳をする。
実は、徐君は青磁や白磁の産地であるソウル近郊の町に、少年の頃住んでいたことがある。
父親がこの町の出身だったからだ。だから、磁器をみる眼に自信がある。
店の主人や他の店員が何も知らない観光客に言葉巧みに品質の悪い青磁を高く売りつけるのを見るのはあまりよい気持のものではない。
徐君は良心がとがめてこんな売り方ができなかった。店の主人はそれが気にいらなかったらしい。徐君はこの店もやめた。
そして、勤めたのが現在の酒場である。酒場勤めはこれで二回目である。
もっとも、最初の酒場勤めを父親の反対でやめてから、釜山に行き、一週間余りバーテンをしたこともあるから正確には三度目と言ってもよい。
この時、出張中の私と会ったわけだ。
会社やデパート勤めよりは、酒場の方がやはり収入は多い。
自分でお客を見つけて、店に呼べばそれだけ歩合がもらえる。
酒場で働く同僚の中には、この他に店のホステスと客の“自由恋愛”の仲をとりもって“恋愛料”の三〇%ぐらいをコミッションとして取り上げる者もいる。
こういうお客には団体の観光旅行などで来た日本人が多い。
さて、徐君が次に引っ越したのは、丘の上のアパートから一キロとは離れていない場所にある洋風の二階建ての二階である。
間取りはアパートのときと同じ2LDK。家賃は十三万ウォン、敷金百万ウォンである。
家賃はアパートの場合より二万ウォン安くなったが、冬の暖房費は自己負担という約束なので、それを計算すると必ずしも安くない。
敷金は前のアパートの家主から返してもらって支払う。一階も同じ間取りで、すぐ近くにある食堂の主人が借りて、女子従業員の宿舎にしていた。
引っ越しの日、恋人のミス金が大型乗用車で運転手を連れて手伝いに来た。
この乗用車がようやく通れるような狭い路地をくねくねと入って行ったところが新しい住居である。
ここからはミス金の大きな門構えの家はもう見えない。
ミス金の運転手の話では、何年か前までは、この付近は大雨が降ると濁流がたまって湖のようになる土地だったという。
その後、排水溝ができ、米軍司令部勤務のアメリカ兵相手の貸家が建てられるようになった。
徐君が借りた家もそんな目的で建てられたものだったらしく、家の造作は全くアメリカ風だった。
ところが、徐君はこの家にも二ヵ月とは住めなかった。
一番上の妹の出産費用を払うために、酒場の社長から五十万ウォン(日本円で当時二十万円余り)借りたのだが、これが返せなくなった。
徐君は知り合いの客をできるだけ多く店に呼んで、歩合を増やせば返済可能と計算したのだが、客はそんなに来てくれなかった。
ちょうど年度末の金融引き締めで会社幹部たちが交際費を削り、繁華街はどこも閑散とした時だ。
売り上げの減った社長は徐君に貸金の返済を矢のように催促した。
社長にしても、年度末には売り上げの決算をし、税金を納めなければならないから現金が必要だった。
出産費用支払いに一番責任のある妹の夫は、母親が借金して始めた商売に失敗し、牧師の給料も差し押さえられるほどの窮地にあった。
徐君は親族としての責任感から自分が借金をしたのだが、これがうまくいかなかったのだ。
徐君は仕方なく、借りたばかりの部屋を出て戻ってくる敷金で借金を返済する決心をしたのである。
不動産屋通いがまた始まった。
日本と同じように、韓国でも不動産屋は店の窓ガラスに「二間、炊事場付、敷二十万、賃五万、礼五万」などという貼紙をべたべたと貼り出してある。
六畳や八畳ほどの土間の事務室に机一つ、電話一台、それに客用のソファとが置いてある。
貸借関係が成立すると、契約書を書き、借り手から一ヵ月の家賃相当の謝礼をとる。
徐君がその時移ったのは、都心からバスで一時間近くもかかる郊外の住宅地である。
沐浴場と書いた太い煙突のある公衆浴場や道路脇に野菜市場が立つ庶民の街だ。
周囲に立ち並ぶ家は平屋の韓国式住宅ばかりで、細い路地は舗装してないところが多い。
バスから降り、そんな路地を入って行った平屋の一番隅の部屋を徐君は借りた。
広さは六畳である。炊事場はこの部屋の外側にあり、家主と共同である。
風呂はなく、公衆浴場に行く、これで家賃は二万ウォン、敷金三十万ウォンである。
家財道具は思い切って処分し、冷蔵庫と炊事道具、小さい箪笥(たんす)と布団だけを運んだが、それでも六畳の部屋にこれらを入れると、二人寝るのがようやくだった。
看護婦の妹は病院に住み込みで働くことにし、徐君は末の妹と二人でこの部屋で暮らすことにした。
父親の死後、とうとう家族は散り散りになり、徐君は妹と二人だけになった。
ミス金は、この引っ越しにも手伝いに来たが、帰るとき振り向いた目は真赤に泣きはらしていた。
徐君の妹が帰って行くミス金に近寄り、「私たちこんなところに来ちゃったけど、また会いに来てくれるわね」と言った。
ミス金と徐君はソウル近郊の同じ町の出身で、幼なじみである。
両家はこの町ではよく知られた家柄で、町はずれの寺には徐君の祖父が寄進した山門がいまでも残っている。
徐君の父親がソウルへ出て、会社を経営していた頃には、家には自家用車が二台もあった。
少年の頃徐君は、この車に乗ってミス金の家に遊びに行ったものだったという。
しかし、父親が政治家を志して失敗し、事業も、映画館の倒産、建売住宅建設の不振など不運がつづいた。
共同経営者が資金を持ち逃げしたため、父親は債権者を逃れて、何ヵ月も帰宅しなかったことがある。
そんなこんなで、郷里の家屋敷もソウルの会社や事務所もすべて人手に渡った。
さらに、父親の病気、そして死とつづき、今は家族も離れ離れになってしまった。
ミス金がいつもの大型乗用車に乗って狭い路地からゆっくりと出て行った。それを見送った妹が小さな声で、
「兄さん、二人で死のうか」と言った。
もう夜も遅くなり、店には客はいなかった。私のすすめで徐君も水割りを飲む。
「でも私はできるだけのことをやってみますよ」と徐君は言った。
昼間、徐君は自動車教習所に通い、大型車の運転免許を取るための講習を受けている。
運転技術を習得し、中東の開発現場に出かせぎに行くつもりである。
二年か三年、中東に進出している韓国企業で働いて資金を作り、何か商売をしたいと言う。
末の妹は郷里に残っている叔父に預けようかと思っている。
彼女はこれまでの無埋がたたって軽い結核にかかっているから、その療養のためにもそうしたほうがよいそうだ。
「私は日本語が話せるから、将来は日本と関係のある商売をして、日本へも行ってみたい」
そんな話になると、徐君は生き生きとしてくる。
4 歌手誕生 top
ソウルは十一月になると、気温が日中でも零下の日がある。空か抜けるように青く澄んでくる。
九月、十月とにぎやかに行われた小・中学校の運動会も終り、校舎の煙突からはストーブの煙がたちのぼるようになる。
そんなある日。わが家の二代目のアジュモニ、金さんの親しい友だち朴さんが何やら心配そうな顔で訪ねて来た。
金さんも朴さんもほぼ同年輩。二人とも夫に先立たれている。朴さんもやはり外国人アパートでアジュモニをしている。
そんな共通の境遇から話が合うのだろう。お互いによく訪ね合っているようだった。互いの娘さん同士も友だちである。
朴さんの心配は、この娘さんが理由も言わずに家を出て行ってしまったことにあった。
娘さんはその年の春、普通高校を卒業した。
歌が得意で音楽大学を受験したが失敗し、浪人中である。
音楽大学に入学するには、日本と同じように技術だけではだめで、学科試験に優れた成績をあげることが必要である。
朴さんは娘さんが高校上級生になった時から、韓国式家屋の自宅の一部屋をあけて勉強部屋にしてやった。
長男が兵役を終えて帰宅し、新聞社の印刷部に勤めたのと入れ代わりに、次男と三男が入隊したため、ちょうど部屋が一つ余った。
娘さんは末っ子の一人娘で、それまでは母親の朴さんと同じ部屋を使っていた。
自分の部屋を持ったうれしさのためか、娘さんはその四畳半ほどの勉強部屋で学校から帰ってからも十二時頃までよく机に向かっていた。
勉強に疲れると、廊下に出て澄んだ声で歌う。歌はクラシックから最近のポップソングまで、若い娘らしく幅が広い。
「おかげで、私も最近の歌を覚えてしまいました」と朴さんがあるとき笑いながら言って、モーリス・アルバートの「フィーリング」を口すさんでみせたこともあった。
その娘さんが五日前から帰宅しない。朴さんはいつものように朝から仕事に出かけたので、その日、娘さんが家を出るところは見ていない。
ソウルから百キロほど南の町にいる親戚の家によく行ったことがあったので、今度もそこに行ったのかと思って、最初の日はあまり心配しなかった。
しかし、三日目になっても帰らないので、その親戚の家に行ってみると、娘さんは来ていない。
あちこち知り合いに問い合せても消息がわからない。
そこで、娘さん同士が知り合いのわが家のアジュモニ金さんのところにも相談かた、がた何か聞いていたいか訪ねてきたのだった。
朴さんが娘さんの部屋を調べたところでは、下着などが少なくなっているように思える他は何も変っていないという。
勉強中の参考書は、そのまま残っているようだった。
十一月になると大学入学資格試験がある。
朴さんの娘さんは念願の大学に入学するためにはまずこの国家試験をパスしなければならない。
そのために毎日勉強しているとばかり朴さんは思っていたのだった。
日頃陽気な朴さんもこの時ばかりは憂うつそうな顔をかくさない。
恋人でもできて一緒にどこかへ行ったのだろうかとか。何か事件にでもまきこまれたのではないか、などと心配をつのらせていたが、それから二、三日して娘さんから長男の勤務先の新聞社に電話があった。
意外に元気な声で「友だちの家で勉強しているから心配しないように」と簡単に伝えて電話を切ったという。
朴さんとしては、娘さんが事件などにまきこまれたのでないことだけは納得できたものの、やはり若い娘のことだけに心配は消えない。
実はこの娘さんも受験に失敗した後、一時予備校へ通っていた。
ソウルの中心鐘路区の通称学院通りにある大きなビルの予備校である。
受験に失敗した同級生の何人かも同じ予備校へ通った。
朴さんの家から予備校までバスで三十分。娘さんは毎朝六時までに教室へ入った。
しかし、夏に入った頃、予備校をやめてしまった。
朴さんが理由を聞くと、狭い教室に大勢詰めこまれて勉強どころではないからと言った。
確かに予備校の教室はもうこれ以上入れないと思われるほど混んでいる。
長椅子の教室の場合、一つの椅子に五人から六人が並び、中にはさまれた学生は手を動かすのも苦ししほどだ。
娘さんの通っていた予備校では女子受験生だけが一ヵ所に集まって座るようにしたが、こうするためには皆より少しでも早く教室に入ってよい席をとっておかなければならない。
夜遅くまで勉強した上に、また朝早く予備校へ行って席をとるわけだから次第に疲労も重なる。
女子受験生の中には次第に欠席が目立つようになり、朴さんの娘さんがやめた頃には人数はかなり少なくなってしまっていた。
その頃流行していたアンバン塾のグループ学習などに移って行ったようだった。
朴さんの娘さんには高校時代から金持の令嬢の友達が一人いて、同じように大学受験に失敗し、同じ予備校に通っていたが、朴さんの娘さんが予備校へ行かなくなるとこの令嬢も予備校をやめた。
この令嬢は毎日運転手付きの自家用車で予備校に通ってくることで有名だった。
朴さんの娘さんとこの令嬢はとこか気が合うところがあったらしく、高校時代には朴さんの娘さんは令嬢の邸宅によく泊まり込みで遊びに行った。
令嬢の方も娘さんの家に遊びに来たが、彼女は泊まらないで帰った。
最近、この令嬢は両親とともに漢江の南のアパートに移り住んでいる。
百坪を超す豪華なフラッ卜で、部屋は女中部屋二つを含めて九部屋。リビングにはバーも付いていると聞いた。
この両親には令嬢のほかに、結婚した長男がいて、孫が一人ある。
しかし、長男は勉強の方面はあまり得意ではなかったようで、高校を卒業した後大学には進まなかった。
南米のある大国の大使館の運転手をしばらくしたあと、経理を勉強して今はソウルでは中流のナイトクラブの経理係をしている。
両親はこの長男にもアパートを買い与えたが、それはソウルでは三流の地区にあり、広さも2LDK.二十坪余りのものである。
両親のアパートの豪華さに較べあまりにも差が目立つ。
この両親がなぜ今のような金持になったかについてはくわしく聞くことができなかったが、ただ、人づてに聞いたところでは、朝鮮動乱の頃、戦火をくぐってソウルと釜山の間を往復し商売したという。
日本でいえばかつぎ屋だったと言う人もいるが、当時は会社といっても名ばかりのものが多く、ほとんどの実業家は部下を戦争にとられ、孤軍奮闘していた時である。
そうした中で、身を粉にして働き、持ち前の才覚を生かして、現在の富を築いたようだ。
裸一貫から生き抜いてきた人の意地が、この人の場合、長男を甘やかさないところにでているようだった。
しかし、どんな厳格な人でも娘には甘い。この両親も同じだった。
令嬢が大学受験に失敗すると、自家用車で予備校に送り迎えする。
そして、予備校は混雑して勉強ができないと言うと、今度は家庭教師を雇った。
しかも、これはただの家庭教師ではない。
令嬢が第一志望の大学に合格すれば何万ウォン、第二志望なら何万ウォンの謝礼をいただくという契約をする、いわば合格請負業である。
この家庭教師、以前は高校の先生だったそうだが、予備校に引き抜かれ、さらにアンバン塾をかけ持ちするうちに受験克服に自信がついたという。
受験参考書も何冊か書いて出版するうちに、収入も多く時間的にも余裕のある今の請負業専門になった。
何人かの特定の生徒だけを対象とする、いわば受験コンサルタントである。
収入は年間一千万ウォンということだった。
ところでこのコンサルタントの指導のためかどうかわからないが、翌春令嬢は第一志望だった大学の文学部に合格した。
コンサルタントに対していくら謝礼を払ったか教えてもらえなかった。
さて、心配していた朴さんの娘さんの消息がもたらされたのは、彼女が家を出てから二週間目だった。
ソウルの繁華街のナイトクラブに歌手として出ているという。朴さんの知り合いがたまたまこのナイトクラブに行き、歌っている彼女を発見した。
朴さんはびっくりし、すぐそのナイトクラブに駆けつけた。
長い黒髪を自慢にしていた娘さんは、その髪のまま、五人のコーラスの隅の一人として歌っていた。
それを見た朴さんの目から涙がとめどなく落ちた。
娘さんは二歳の時にかかった小児マヒのために右の足首から下が発育不全である。
足の甲の部分の骨が上に彎曲しているため、足は普通以上に小さい。
あるとき朴さんが、この娘さんの靴を探す難しさを、冗談まじりに語ったことがある。
二十歳近くなった大きな娘を連れて子供靴売場に行くというのだ。
しかし、サイズは子供の靴でよくても、ファッションが娘さんには気にいらない。
仕方がなく注文で靴をつくらせる。しかし、これは既製品の倍以上はする。
たまたま、私がこの会話の場に居合せて、
「右の足と左の足のサイズが違うなら、既製品を右の足分一足、左の足分一足、合せて二足買うんでしょう。
それなら注文したのと同じじゃないですか?」と余計な質問をした。
私は右足のマヒのために、娘さんの足は左右が大きく違っているのかと勝手に想像したのだ。
しかし、朴さんによればそんなことはなくほとんどわからないほどだという。
朴さん夫婦にとって、娘さんは三人の男の子の後で生れた一人娘だったこともあって特別に大切に育てた。
歩くようになっても家の外に一人では出さず、近所の子供ともあまり遊ばせなかった。
それが二歳の夏、突然高熱を出して生死の境をさまよった。ようやく熱が下がって、娘さんの意識は戻ったが、右足がマヒしていて歩けない。
それから、朴さん夫婦の涙ぐましい努力が始まった。暇があってもなくても娘さんの右足を毎日マッサージする。
朴さんによれば、この甲斐があって娘さんは右足のマヒがとれ、すんなりした見事なプロポーションの脚線美になった。
顔もこの時の高熱の後遺症のためか、左右不揃いだが、細面で目が大きい。人前で目立つ容姿である。
このため、小中学校では学芸会のスターだったし、高校のときにはある眼薬会社がモデルになってくれと頼んできたこともある。
この時は夫が激しく反対し、訪ねてきた製薬会社の社員を追い返してしまった。
朴さん夫婦は、娘が生死をかけた大病にもかかわらず、このような美しい容姿に成長したことを神に感謝した。
その夫が二年前に亡くなってしまった。
残された朴さんは娘さんを希望の音楽大学に入れ、卒業後しかるべき良家に嫁がせることが夫の遺志にも添うものと考えていた。
大学で学ぶ声楽は良家に嫁ぐための教養だと思った。
その娘さんが今日、紅をつけてステージの上に立っている。
街では目立つ容姿がコーラスの一番隅で縮んだように見える。
頼りなげにつくり笑いをし、歌の合間に手足を動かして踊る姿は哀れでさえあった。
娘さんがステージから下りるのを待って朴さんは楽屋に飛び込んだ。抵抗する娘さんの手を無理矢理引っ張り、家に連れ戻った。
朴さんには娘がなぜこんな行動をとったのか、その理由ぱうすうすわかっていた。
夫が亡くなってから家計は次第に苦しくなった。娘の受験参考書も充分だったわけではない。
特に、音楽大学の受験には実技の個人指導が必要だったが、朴さんにそれをまかなう余裕はなかった。
実は、娘さんは家を出た後、漢江の南の豪華アパートに住んでいる金持の令嬢のところに寝泊まりしていた。
令嬢は娘さんと同じ頃予備校をやめ、その頃は自宅に受験コンサルタントを呼んで勉強していた。
令嬢は朴さんの娘さんにも一緒に勉強するようさそったが、娘さんの心はもう決まっていた。
歌手になってすぐにでも働くつもりだった。長い間考えた末の結論だった。
朴さんの家の経済状態では、娘さんとしては学費のかかる音楽大学に行く気になれなくなってしまったのだ。
しかし、好きな歌を捨てる気にもなれない。歌手になって働くと言えば、朴さんが反対することはわかっていた。
それで、黙って家を出たのだった。
朴さんは娘の話を聞いて、泣いて怒った。
そして、はさみを持ち出し、娘さんの自慢の長い髪を根元近くからばっさりと切ってしまった。
こうすれば、当分外出はできないし、ましてやステージには立てないだろうと思ったからである。
娘さんは何の抵抗もしないで、朴さんに髪を切らせた。
この年の大学入学資格試験はもう終っていた。娘さんは大学にも入れなくなった。
娘さんはそれからしばらく歌も歌わなくなった。もちろん受験勉強ももうしない。今度は母親のほうが心配してしまった。
朴さんは親戚に相談したり、親しい友だちの意見を聞いたり、占い師に占ってもらったりした。
そのあげく、娘さんが希望したように歌手にさせてみょうとようやく決心する。
しかし、どうすれば歌手の道を歩めるか、朴さんにはわからないだけに心配だった。
一昔前は、歌手になる早道は米駐留軍のキャンプめぐりの楽団に入ることだった。
「別離」などのポップ・ソンダで有名なペティ・金をはじめ現在活躍している歌手の何人かはそうして世に出た。
しかし、最近は米軍の縮小でこの道は閉ざされたのも同然になった。
それに代って最近でてきたのが、ナイト・クラブやキャバレーで歌うことである。クラブなどで歌い、テレビ、ラジオに出演してレコードを出していく。
朴さんの娘さんもこの歌い手の道に挑戦するわけである。しかし知人もいない世界だけに不安だった。
その不安どおり実は一度苦い失敗をした。母娘がまんまと詐欺にかかったのである。いきさつはこうだ。
娘さんが母親に内緒でクラブのコーラスに入った時のバンドマンの一人が「レコード」を出すようにすすめてきた。
このバンドマンが娘さんに歌のレッスンをし、二ヵ月か三ヵ月後に知り合いのレコード会社からレコードが出せるようはからうというのだ。
朴さん親子がこの話に乗り気になると、このバンドマンはさっそく郊外のレコード会社に二人を招き、録音するスタジオなどを案内した。
娘さんの将来について考えあぐねた朴さんも娘さんの希望どおりにさせてみょうという決心をこの時さらに強めてしまう。
レコードが出せるということが、朴さんの決意を強めるのに一番効果を持った。
そして、バンドマンの言うとおり、レコーディングのための費用として五十万ウォン(日本円で当時約三十万円)を支払った。
別に何の疑問も持たなかった。娘さんは希望に胸をふくらませて練習に通った。
しかし、どうも様子がおかしい。ソウルの東のはずれにあるバンドマンの自宅に練習に行くのだが、そこにはピアノもない。 |
ナイトクラブで歌う歌手
|
自宅といっても二間つづきの間借り部屋で、いかにも貧乏楽士らしく家財道具もろくろくない。
世帯やつれの目立つ、四十過ぎのバンドマンの奥さんが娘さんが行くとつっけんどんに応対する。
練習はギターを伴奏にしてするが、発声練習もなく、ただ最近の流行歌を歌うだけだ。
バンドマンがレコードに吹き込むための新曲を作曲したが、これがまた歌と呼べるようなシロモノではない。
それは娘さんにも容易にわかった。
心配した朴さんが知人を頼って、あるテレビ局の元プロデューサーに相談に行って、このバンドマンのインチキがわかる。
こんなやり方でレコードが出せるはずがないのである。
事情を知らない朴さん母娘がまんまとだまされたのだが、被害がこれだけですんだのはまだ幸いだったかもしれない。
インチキバンドマンは、その後、だまし取った金額の半分の二十五万ウォンを朴さんに返済したが、このバンドマンも何か見当違いをしていたようだ。
というのは娘さんがナイト・クラブヘ行った頃は、漢江の南にある金持の令嬢の豪華マンションに寝泊まりしていた。
家出をしたのだからそうなったのだが、バンドマンは豪華マンションから通ってくる娘と聞いててっきり金持の娘と考えたようだ。
一週間余りで家旅が引き取りに来て歌い手をやめたというのも、この考えを裏付けるものだった。
レコード会社のスタジオを案内して、計画どかりまんまと五十万ウォンをせしめたが、その後の様子がどうもおかしい。
金持の娘だと思ったのに練習に来る時はバスに乗って来る。服装も庶民のものである。
住んでいる町の名前を聞いて、ようやくこのバンドマンも、狙いがはずれていることに気づいたようだ。
朴さんが依頼した元テレビ局のプロデューサーがいきさつを調べるため訪ねてきた時には、バンドマンのほうももうあきらめていて、きわめてあっさりと非を認めた。
そして、だまし取ったうちの半額をまもなく返済したのだった。
朴さんは、これでバンドマンを許してやった。
このバットマンは、レコードを出すための準備として最初に五十万ウォン。
作曲ができてスタジオで録音するためには百万ウォン。宣伝のために百万ウォンが必要だと、言っていたという。
“金持の娘”から次々と金を引き出すっもりだったが、それがとんだ目論見違いだったわけだ。
この時のショックが大きかったので、朴さんの娘さんは歌手を半ばあきらめた。
そして日本の会社と合弁の小さな電気会社に就職した。総務課で使い走りをする役目だった。
朝、誰よりも早く出勤して机の上を掃除する。皆が出勤して仕事が始まると、書類を持って回る。
郵便を出しに行く。よく銀行にも使いにやらされた。おかけで、会社の内情がわかる。
その時、娘さんの月給は時間外手当を含めて七万ウォンから八万ウォン(日本円で当時四万五千円)である。
総務課長で二十万ウォン(十二万円)。
ところが、日本の会社から派遣されて来る代表理事はわずか二週間足らずのソウル滞在の間になんと三百万ウォン(百八十万円)を使った。
ホテル代、連夜の接待費、それに日本へのおみやげ代もある。夜の接待はキーセソパーティーかサロンと呼ばれる個室バーを使う。
娘さんはこんな会社の内情に憤慨したが、憤慨しているだけではすまされないことがおきてきた。
日本側代表理事が娘さんにデートを迫るようになったのである。
夜食事をしないか、夜都合が悪ければ昼でもよいなどとしきりに誘う。
会社の慰安会で、娘さんが得意の歌を披露したのも逆効果を生んだ。
もう一度歌を聞かせて欲しいというのも誘いの口実になった。応じないと、今度はいやがらせをした。
態度が悪いとか、仕事がのろいとか総務課長を通じて言ってくる。
娘さんはいやになって会社をやめた。そして新しい働き場所を探そうとしたがなかなかよいところが見つからない。
そんなとき、バンドマンの詐欺事件で世話になったテレビ局の元プロデューサーに会った。
彼はテレビ局勤務時代に知り合った有名な作曲家を紹介してくれた。
この作曲家が娘さんを呼んでテストをし、自分のもとでしばらくレッスンを受けないかとすすめる。
娘さんは母親と相談し、もう一度歌手になるための努力をしてみょうと決心した。
ところで、韓国で歌手になるためのもう一つの道が、この娘さんのように作曲家などに個人的にレッスンを受け、その伝手(つて)でテレビ局やクラブなどに出演するという方法である。
日本のように大勢の歌手をかかえるプロダクションや、歌手を養成する学校はないから、このように有名な作曲家の教えを受けることは歌手になるためのもっとも早道でもあった。
そして、娘さんのように有名な作曲家のレッスンを受けられることはきわめて幸運なことだった。
これは作曲家が、娘さんの才能を高く評価したからでもあった。
大体この作曲家は弟子をあまりとらないので知られ、それまでは若い男の弟子が一人しかいなかった。
娘さんの弟子入りで、この作曲家の弟子はようやく二人になったわけである。
レッスンは東大門の市場近くにあるレコード会社の練習場で一日おきに受ける。作曲家がピアノを弾き、発声の基本から訓練した。
さて、この作曲家のもう一人の弟子は釜山の良家出身の坊っちゃんである。
しかし先生によると、歌はうまいが少々気迫が足りない。
顔も良いし、スタイルもなかなかのものだが、タレントとしてはまだ線が細い、と言って、練習ではさかんにしごく。
しかし、この坊っちゃんはまもなく先生から新曲をもらってデビューする予定だった。
朴さんの娘さんがレッスンを受け始めた頃、この坊っちゃんはデビューのための新曲の練習中だった。
先生が思っているとおりに歌わないと何回もくり返させる。こうして、口を開けば曲が自然に流れ出すようになってから、レコードに吹き込むのだという。
作曲家の先生はこのレコードを持ってラジオ局やテレビ局をまわり、プロデューサーたちに坊っちゃんの売り込みをする。
作曲家が別に誰かマネージャーを見つけて、この売り込み運動をさせる場合もある。
プロデューサーたちが、新曲と坊っちゃんの歌い方に興味を示せばまずラジオの歌謡番組で何回か取上げてみる。
その反響を見て、坊っちゃんをテレビに出演させるかどうかを決める。
どこの場合でもそうだが、韓国でも新人の売り込みには金がかかる。
この作曲家のように有名な先生の弟子でも売り込みともなればやはり関係者にそれなりの謝礼をしなければならない。
この坊っちやんの場合、担当のプロデューサーに五万ウォン(日本円で七八年当時二万円)相当の謝礼が要るだろう、というのが作曲家の先生の計算だった。
ソウルには、テレビ局が三局、ラジオ局が五局ある。
いよいよ、坊っちゃんの売り出しとなると、作曲家の先生はこの各放送局の間をしばらくの間は往ったり来たりしなければならなくなる。
ところで、朴さんに言わせると、この坊っちゃんのような良家の青年が流行歌手になることなど昔は考えられなかったのだという。
音楽学校ではクラシックばかり教え、卒業生の中でポピュラー歌手になったりするものが出ると、卒業生名薄から削除した。
このような風潮が次第に変ったのはやはりテレビやラジオの普及のおかげである。
歌手は大衆のアイドルとなり、一挙手一投足が注目されるようになる。
歌手も人間的な面で成長しないと、競争に勝てない。
一方、アイドルの座をめざして、歌手になろうとする志願者も増えるから、人間的な面で問題のある歌手が脱落しても、テレビ局やラジオ局は一向に困らない。
韓国でも数年前、ヒッ卜曲を何曲も出した男性有名歌手や女性歌手がマリファナなどを吸って警察につかまった事件があった。
テレビやラジオ局はこれらの歌手を使わなくなったが、別にそれで歌手不足になりはしなかった。
朴さんの娘さんは作曲家の先生のもとで練習を始めてしばらくして、芸能人協会発行の歌手のライセンスの発行をうけた。
もう職業として歌手を名乗ってもよいし、クラブと出演契約を結ぶこともできる。
家出をしてコーラスの隅で歌っていたときとは違い、資格ができたわけである。
しっかり練習すれば、テレビでスポットライトを浴びて歌うことも夢ではない。
朴さんは娘さんの歌手のライセンスのコピーを自分の身分証明書のケースに入れて、お守りのように大切に持っている。
5 迷彩服の青年 top
韓国の青年は二年または三年の兵役に就くことが義務である。
余程の病弱者とか身体に障害のある者でない限り、これを逃れることはできない。
兵役に就く期間は当局の指定による場合もあるし、自分の希望による場合もある。
だから、兵役をすませてから大学に入学することもできるし、大学卒業後兵役に就き、終ってから就職することもある。
また、ひと口に兵役といっても正規軍配属の第一線の兵士に任命される場合もあれば、後方勤務の予備軍関係の部署のこともある。
ある時、わが支局によく出入りしていた李君という青年が兵役に就くことになった。
背が高く色白、細面の好男子で、韓国の青年には珍しい長髪だった。
珍しいというのは、当時長髪は道徳的堕落であるかのように批判する意見が出ていたのである。 |
迷彩服を着て、学徒護国団式典に参加した学生たち
|
長髪を禁止しようという動きもあり、ある青年は軍事訓練の際、自分の長髪を切る切らないで教官と争い、とうとう裁判まで起こす騒ぎになった。
裁判の結果は、軍事訓練に支障があると教官が認めるような長い髪は切らせることができるというものだった。
明洞の繁華街では交番にはさみがおいてあり、長髪の青年が通りかかると警察官がつかまえて髪をばっさり切ってしまうという話も伝わっていた。
興味があったので、ある日曜日の人出の多い日カメラをかかえて繁華街に行ったが、ついにそんな光景にはぶつからなかった。
交番の責任者に聞くと、悪事を働いた者はつかまえるが、長髪にしているというだけではつかまえる理由にならないという当然のような返事だった。
しかし、長髪をめぐるそんな雰囲気の中で、あえて長髪にするということはなかなか勇気の要ることだ。
場合によっては体制の批判者ともみられかねない。
世界的な長髪流行の中で、韓国の青年にはそれがほとんど見られなかった時である。
そんな中で、あえて長髪を守った李君が兵役に就いたのだった。
家庭の事情で大学には進学しなかったが、独学で勉強し、公務員の各級試験などに次々とパスする秀才だった。
暇があると、いつも机の上に本を開いている。
また、学生の動きなどにもくわしく、新聞には載らなかった政府批判の集会などについても知っていた。
その李君も兵役は義務として避けられない。二年間のブランクができるのが心配だと言いながらも、長い髪を切り、背広を迷彩服に着替えて入営した。
一ヵ月ほどして休暇が出て、李君はソウルに帰ってきた。色白だった顔が真黒に日焼けしている。
やせてひょろりとした体型には変わりがないが、何となく力強くなっている。
李君が軍服の腕をまくってみせた。ひじの皮が盛りあかって厚いたこになっている。
手のひらもまめが固くなって板のようだった。
毎日、三時間も四時間も行軍し、ときにはほふく前進をする。ひじから皿が流れ、足のまめが破れる。
しかし、教官は休ませない。
李君はこんな訓練をくり返しながら、自分がなぜこんなことをしているかを考えた。
そして、「同胞を守る責任、国を守る責任が自分の肩にかかっている」と考えるようになった。
李君は髪の毛をさらに短くし、いがぐり坊主だった。
激しい訓練には少しでも短いほうがよいのだそうだ。
その後、長髪禁止の主張も目立たなくなって最近はソウルの街にも長髪が多くなった。
国会議員の中にも長髪にしている人がでてきた。
しかし、若者たちの長髪はやはり少ない。
韓国の長髪族は今のところ三十代、四十代が主流である。
李君の友達の趙(ちょう)君も同じ頃兵役に就いた。
李君は二等兵だが、趙君は私立の総合大学の体育学部を卒業したので、ほどなく少尉に任官した。
体育学部で体操を専攻していたのでその能力を買われたのかどうか、やがて三十八度線近くの部隊の小隊長となり、第一線のパトロール指揮官になった。
野営地のキャンプ生活である。ソウルに残した恋人あてに毎日手紙を書いた。
しかし、部隊名やキャンプ地の地名は注意深く書かない。ソウルにもほとんど出て来ない。
休暇の日になると、恋人が食べ物などを持って部隊の本部がある町まで面会に行く。
それが三ヵ月ほどつづいた後で、二人はささやかな結婚式をあげた。
そして部隊本部のある町の中に一部屋を借り、世帯を持った。
趙君が二年の兵役を終えて除隊したら、郷里に帰って披露宴をするという計画である。
趙君は大学在学中に高等学校の教員免許を取っているので、除隊と同時に郷里にある母校の高等学校の先生になることも決まっている。
専攻が体育なので、高校では体操を教えることになるとのことだが、軍事教練式のきびしい体操を教えることになるのかもしれない。
6 二人のキーセン top
韓国でも家庭は次第に核家族化して、伝統的な生活様式は消えていくか、変質していっている。
若者はジャズやフォーク・ソングに熱中してしまい、伝統芸能は専門家だけのものになりつつある。
昔キーセンは両班(ヤンバン)と呼ばれる官僚・有識階級の酒席で日頃研鑚した伝統芸能を披露するいわば芸術家だったが、最近は芸はほとんど問題にされない存在になってしまっている。せいぜい、客とダンスを踊るか、バンドに合せて流行歌を歌うかぐらいである。
芸が問題にされないから、キーセンになりたければすぐなれる。
地方から上京して職が見つからない娘、学資が欲しい女子大生、失恋した令嬢、皆二十歳前後で、昼、街に出れば普通の女性である。
日本ではキーセンと言えば、相手の男性を選ばず情を交わす人たちと受取られているようだが、全部がそうではもちろんない。
弟を大学にやるために昼間才フィスに勤め、夜キーセンをしているというけなげな女性もいる。
客が大金を示して誘っても頑として応じない娘さんもいる。
ある時、知り合いの特派員の送別会があり、慣例になっているキーセン・パーティーを開いたことがある。
この夜、参加したキーセンの一人が昼間古典舞踊の鼓(つづみ)の先生をしている女性だった。
まだ若いにもかかわらず、古典芸能の日本公演に選ばれた鼓どの名手である。
ソウルの中心街、鐘路区の古典芸能の塾で、昼間は教えている。しかし、最近はあまり生徒が集まらない。
塾の経営は苦しい。しかたがないから、夜、キーセンとしてパーティーに出ているのだという。
彼女は一芸に秀でた人が持つある種の毅然とした厳しさを持っていた。話すこともしっかりしている。
こうして一晩酌婦をしても、三千ウォンから五千ウォン(当時三千円)程度の収入にしかならないそうだ。
一ヵ月に二十日働いても七万ウォンである。ソウルの場合これでは食べるのが精一杯である。
若いキーセンが観光客の誘いに乗ってホテルに行ったとする。
ホテルで一晩過ごして五万ウォン(白本円で当時三万円)もらう。
しかし、これが全部キーセンの収入になるわけではない。
彼女が得るのはこのうちの一万二千ウォンか、よくて一万八千ウォン。
残りはキーセンハウスの経営者とキーセンを手配するマダム、それにお客を連れてきた観光会社のガイドが三分してしまう。
もしキーセンが客からもらった金をマダムに申し出ず、一人占めしたことがわかると、そのキーセンはもうどこからも使ってもらえなくなる。
こんなこともあって、最近はあまりキーセンのなり手がないというのも事実である。
会社が増え、デパートや名店街ができて、女性の職場は昔とは比較にならないほど多くなった。
工場は寄宿舎を完備して大勢の娘さんを雇う。
おかげで喫茶店などでは最近はウェートレスを集めるのが難しくなったという。
キーセンも足りない。キーセンは店に直属の住込みのキーセンとオンニー(姉さん)と呼ばれるいわばマダム役の配下に入っているフリーの人たちとに分れる。
住込みのキーセンは店の持主とか経営者の縁者または養女とか特別の関係がある場合もある。
店によってはこのようなキーセンと店外のキーセンを衣装の色によって区別している。
オンニー(姉さん)と呼ばれるマダムは店と契約し、配下のキーセンを必要な人数だけ供給する。
マダムの収入はそのキーセンの収入の何%かを手数料として取るのである。
他に、マダムが自分の知り合いの客を店に連れて来た場合、料理の売り上げの二〇%前後をコミッションとして得ることができる。
数年前までは、マダムになることは次に自分の独立の店を持つ段階へのワン・ステップと考えられていた。
キーセンでも才覚のある人はこつこつと資金を貯めて自分の店を持った。
東京で一時有名だった韓国式料亭「秘苑」がキーセンの出稼ぎの場所として羨望されたこともある。
「秘苑」に来る日本の客は気前よくチップをはずむという評判だった。
それをこつこつと貯めて、ソウルに持ち帰ればかなりの資金として使えた。
だから、年に何回か行われた「秘苑」の従業員募集には何倍もの人たちが応募した。
知人の実業家Y氏がよく利用した韓国式個室バーのマダム兼社長は「秘苑」で働いて得た資金をもとにして、ソウルでキーセン・ハウスを経営し、次に今のバーを買った。
すでに堂々とした女実業家になっている。
さて、この夜のパーティーに出てきた鼓(つづみ)の先生は、本来なら鼓の芸を見せるべきところなのだろうが、キーセン・パーティー自体が李朝の昔とは較べられないほど変質してしまっているために手持ぶさたで何もすることがない。
客に付き合ってウイスキーを飲み、ゲームに興じる程度である。
何かを話した際にふと英語で「今のキーセンはシェイム(恥)です」と言った。
特派員仲間の一人がそのうちにカメラを持ち出し、パーティーの模様を何枚か撮影した。
その時は皆にぎやかにしていたので何も気付かなかったが、後でそのフィルムを現像してみると、前を向いて顔が写っているのはお客の特派員ばかり。
キーセンの方は顔を伏せたり、お客の背後にかくれたりしてたくみに顔をかくしていた。
鼓の先生も顔は写っていなかった。 |
写真を撮るとキーセンたちは顔をかくしてしまった。
|
鼓の先生はシェイム(恥)と言ったが、しかし、ときには心を打たれることもあった。私が経験したこんな事がある。
ある朝、ある韓国人内科医から私に電話がかかってきた。
日本人の患者が来たのだが、言葉が通じないので困っているので来て欲しいと言う。
この内科医はアメリカに留学し、大学でも教えている新進の内科医で、南山のふもとに診療所を開いていた。
私の支局からは車で十分とかからない。電話の調子がいかにも急いでいる様子なので行ってみると、六十歳ほどの日本人が前夜ホテルからかつぎ込まれて入院している。
韓国の女性と宿泊中、高血圧であやうく死にそうになったという。
そう言えば、若い女性がべッ卜の脇で黙って横を向き心配そうな顔をしてしる。相手の娘さんだった。
前夜キーセン・パーティーで知り合い、求められるままにホテルへ行ったのだが、明け方、老人は日頃からの高血圧が旅行の無理と重なって悪化したのだった。
幸い娘さんが早目に気付き、ホテルのボーイに知らせて救急車で診療所へ運んだのだった。
診旅所でしばらく手当をうけ、意識もしっかりしたとたんに、老人はぺッ卜から降りて帰ろうとする。
内科医は今は危険で帰れないと言うのだが、言葉が通じない。そこで思案のすえ知り合いの私を呼んだのだった。
内科医が英語で話すのを私が通訳した。
「血圧が二百三十にもなっていますから、今日は絶対安静にしていないとだめです」
私が日本語で話すのを聞いて、老人はむっくりと身体を起こした。それを私も押しとどめ。
「寝ていないと駄目です」
「いや、私は今日日本へ帰らないと困ります。明日、同業者との重要な会議があります。それにどうしても出席しないと……」
老人はこう言ってから、枕元の背広のポケッ卜を探っている。何をするのかと思うと、名刺を取出して私に渡し、
「私はこういう者です。明日はどうしても……」
名刺には東京の下町の住所が印刷してあり、○△株式会社社長となっている。
この社長の話では「毎年春頃になると、血圧があがる。前の年も二百二十になったことがあった。
今年も同じようになったものと思うが、これまでの経験から大丈夫と考えられる。
医者はいつも大げさなことを言うんでしょう」と私に同調を求めてくる。
ホテルには一緒に観光に来たグループが待っているともいう。
しかし、内科医の判断は絶対安静である。現に昨夜、人事不省になってしまったではないか、このまま外へ出て、気圧の変化する飛行機に乗ることは自殺をしに行くのと同じだと内科医はいうのだ。
双方がしばらくやりとりし、それを私が通訳して、ようやくのことに社長はその日一日だけ入院して様子をみることになった。
病室を出て、階下で看護婦の作ったコーヒーを飲んでいると、べッ卜の脇で横を向いていた娘さんが下りて来た。
あいさつして帰ろうとするのを、内科医が呼びとめて何か小声で話している。娘さんが小さくうなずいて帰った。
「何を話したんですか?・」と私が聞いた。
「いや、なかなかよい娘さんだったので、私の診療所で働く気があるなら来なさいと言ったんです」
その後、聞いたところではこの社長は約束の一日を病室で過ごし、翌日そそくさと出発したそうである。
社長に付き添ってきた娘さんからはその後連絡はなかったという。
たった一晩の付き合いだったとはいえ、老人の身の上を案じてずっとべッドの脇に付き添っていた彼女の思いやりに胸をうたれた。
彼女がキーセンをやめて診療所で働くようになることを内科医だけでなく、私も願っていたのだったが。
top
**************************************** |