****************************************
Index    1    2    3    4    5    6    7    8

6 ジープという名の由来


 第二大大戦後、“本物”のジープは何年間にもわたって、余剰物資として世界中いたる所で使われていた。
 “放出”されたジープは民間の手に渡って、配達用トラックとなり、バスとして使われることさえあった。
 (東洋ではケバケバしく飾られることも多かった)
 ジープは多くの地方で重要な交通手段となった。


フィリピンでバスに改装されたM38あるいはM606

1 世界中どこでもジープ top

 戦争中と同じように、戦後になっても「ジープ」という名前はジープそのものと一緒についてまわり、憶えやすく歯切れのよい名前で、翻訳のしようがなかったので、どこの国の言葉でもジープとよばれた。
 南アフリカの標準オランダ語でも、インドの回教徒が用いるウルドゥー語でも、ドイツ語でも日本語でも、ギリシャ語でもアラビア語でも、ジープはジープとよばれていた。
 この名前の由来をさかのぼり、これこれしかしかの事情でこういう名前が付けられたと断定的に述べ、少なくともおおよその時期まで明らかにすることは、簡単なはずである。
 そう、はずなのである。
 いちばんポピュラーなのは、「ゼネラル・パーパス」〔汎用〕という分類が自然にジープとなったという説である。
 頭文字のGPという発音が縮まってジープとなった、というのである。
 文字に書く時にGのかわりにJが使われることが、無知や冗談から行なわれたのであるという説だ。
 ジープという名前がなぜ「トラック1/4トン4×4」に付けられたか、という問いに対するこの簡単な説明は、なかなか魅力的ではあるが、数ある説の一つにすぎない。
 いろいろな乗物に付けられた名前として、「ジープ」という言葉は、ずいぶん古くから使われている。
 E・P・ホーガン少佐は「補給本部レビュー」の一九四一年九/十月号にジープに関する一文を寄せ、この中で軍隊の名前の歴史について書いている。

 「ジープという名前は陸軍の機械工の言葉で、第一次世界大戦〔一九一四〜一八年〕の昔からテストするために受け取った新しい自動車を指して使われていた。
 最近では、この単語は特に機甲部隊によって使われていたが、あの1/4トン車とは関係がなかった。
 ジープという単語がいま述べている1/4トン車だけを指すようになったのがいつのことがは、はっきりしない」


1937年のミネアポリス・モウリーン1・1/2トン牽引車(トラクター)はジープという名前で広く知られていた

 ミネアポリス・モウリーン動力機械社が軍用に改造した牽引車は、一九三七年にはジープとよばれていた。
 ミネアポリス・モウリーン1・1/4トン牽引車は、軍隊で火砲牽引車とよんでいたもので、大きな火砲のような重量物を牽引するのに使われていた。
 陸軍では一〇〇〇台以上もこれを使っていた。


もうひとつのジープ――B17爆撃機の増加試作機YB17

 理由は明らかでないが、YB・17――IB‐17爆撃機の増加試作機――も、一九三七年から一九三八年ころにかけて、ジープとよばれていた。
 ジープという言葉は、YB-17ほど大きくないものを示していたので、爆撃機の仇名としては使われなくなった。
 もう少しひろい範囲に目をやると、他の車輛がジープとよばれただけでなく、カナダ海軍志願兵予備役の人たちも、ジープとよばれていた。
 ジープという言葉は、ブリッツ・バギー、ピープ、水溜り・ジャンパー、ミゼット、ピグミー、等々の言葉を押しのけ、陸軍の高級将校たちや「補給本部レビュー」の編集者たちの反対にもかかわらず、1/4トンを指す標準的な言葉になった。
 ホーガン少佐は一九四一年の文にジープという単語を使わないように言われたが、彼が下調べをしている約二ヵ月の間に、ジープという言葉が一般的になって、高級将校たちでさえ公式の場で使うようになっていた。
 そこでホーガン少佐は文章のタイトルを、「ジープという名前で知られる、陸軍で最も小型な自動車、1/4トン車の話」とつけた。
 陸軍がなぜ初めこの名前に反対したのか、理由は明らかでない。

2 ポパイの漫画に登場 top

 第二次大戦中、合衆国陸軍には、将校に二人、応募兵に少なくとも三人、ジープという姓の男がいた。
 彼らのその苗字についてしょっちゅう何か言われたであろうことは、想像に難くないが、このうちだれ一人として、ジープの開発や命名に関係してはいない。
 この他にも関係がないと思われるのが、ドイツの賛美歌作曲家で世俗音楽の本も残したJohann・N・Jeep(一五八二〜一六五〇年)と、作家のLudwig・Jeep(一八四六〜一九一一年)であるが、将来、語源学者がこの不朽の人たちと軍用車の名前とを結びつける新説を発表しないともかぎらない。
 ウェブスターの辞典を発行しているG&C・メリアム社では、次のように説明している。

 「私たちは軍用小型車輛につけられたジープという名前に関心をもって、その起源を陸軍GPの発音までたどった。
 最初のモデルにつけられた名称は、シーガーの漫画にでてくるジープという名前の影響をうけている。
 これより前、一九三〇年代初期には、ジープという俗語は、アクロバット的な踊りや、貧乏な労働者を意味しており、形容詞のジーピーは旅役者の言葉でバカという意味であった。
 あの漫画で使われる前は、ジープという言葉が兵士たちの間で、とるに足らないもの、バカバカしいもの、形の悪いもの、おかしなものを示す言葉として使われていた、と信じる人たちもいる」(ウェルズ、一九四六年)
 G&C・メリアム社の調査スタッフがだした結論を、すべての語源学者が受入れたわけではなかった。
 エルジー・クライスラー・シーガーが描いた「ポパイ」という漫画によって、ジープという単語にあの軍用車輛にぴったりの意味が与えられ、メリアム社の調査スタッフによる「ジーピー」の説明と、これが大衆によってその語源とされたというのは、ご都合主義的な説明にすぎない、と多くの人びとが考えている。
 一九三六年三月十六日、シーガーはポパイの漫画に「ユージン・ザ・ジープ」という名札を貼った謎の箱をだして、SF的な味わいをもたせた。
 この箱はオリーブ・オイルヘの贈り物で、もちろんオリーブはこの漫画の女主人公であり、ポパイのガールフレンドである。
 この箱は四月一日に開けることになっており、読者はこの日を待っていた。
 その日になって、ユージン・ザ・ジープが現われた。これは小さい犬くらいの動物で、後ろ足で立っていた。
 彼はアフリカ生まれということで、オーキッドというラン科の植物を主食にしていた。
 ユージンの面白いところは、超能力をもっていることであった。
 彼は次元の間を行ったり来たりすることができ、四次元の世界にいる時は三次元の世界にいる人には見えないのであった。
 ユージン・ザ・ジープはいろいろな超能力を使って不可能なことを解決した。
 自分の味方になってほしい動物であった。
 シーガーの描いたジープは非常に有名になり、この名前は日常会話にも使われるようになった。
 特定の人や物のことを、ジープと言うようになったのである。
 オクラホマ州ダンカンのホーリバートン油田会社では、電動木材伐採装置付きのトラックを作り、これにジープという名前を付けたが、商標法でトラブルを起こすのを恐れて、広告からこの名前を外した。
 ホーリバートン社のトラックとシーガーの動物が同じ名前であったのが偶然の一致であったとは、とても考えられない。
 一九三八年にオクラホマ州タルサで聞かれた国際石油博覧会で、ホーリバートン社がその展示場に“はなぐま”を展示していたのである。
 これはアメリカ大陸の熱帯地方に棲息する哺乳動物で、ユージン・ザ・ジープに非常によく似ていた。
 ユージンの超能力と陸軍の1/4トン・トラックの能力に類似点が多かったので、ジープという名前がトラックの方にも使われるようになった。
 また、ウイリス・オーバーランド社のテスト・ドライバーのアービング“レッド”ハウスマンがポパイのファンで、ジープという名前がウイリス社で作ったあの車輛にぴったりだと考えた、ということもあり得ることである。
 アービング・ハウスマンはウイリス社の最初の試作車をホラバードまで運転して行ったが、その時のことを後にこう述べている。


ユージン・ザ・ジープ
漫画家シーガーのポパイに1936年に登場した超能力をもつ動物

 ……我々の車輛に、なにかこう目立った名前を付けなければならなかった。
 私は私たちが開発した車輛をたいへん誇りに思っていたから、他の連中が他社の車輛とごっちやに考えて「バンタム」「バグ」「ミゼット」「ブリッツ・バギー」「フォードGP」「クオド」「ピープ」と呼ぶことには耐えられなかった。
 そこで私は兵士たちが使っている「ジープ」という言葉を選んだ。
 私は私たちのクルマをジープと呼びはじめ、ことあるごとにジープとよんだ。
 この名前は仲間うちですぐにひろまり、それ以後、私たちの車輛の名前として使われるようになった。

 ハウスマンの言い方から別の解釈も生まれてはくるが、ホラバードの陸軍兵士たちがすでに1/4トン・トラックをジープと呼んでいたとも受け取れる。
 もしそうなら、ジープの名付け親は兵士たちということになる。
 1/4トン車をジープと名付けたのがホラバードの兵士たちとして、これを世にひろめたのはハウスマンと「ワシントン・デイリー・ニュース」のキャサリン・ヒリアー記者であるらしい。

 一九四一年二月の中頃に、ヒリアー嬢はハウスマンにジープの試乗をさせてもらった。
 ハウスマンはヒリアー嬢を乗せたジープで激しく走ってみせた。
 この走行でハウスマンは、丘を越えロック・クリーク・パークの障害物を越え、廻り道をして国会議事堂の階段を登ってみせた。
 ミード上院議員と、J・パーネル・トーマス下院議員も、この試作車で議事堂の階段を登った
 (その二〜三日後、ハウスマンは同じ試作車にニューヨーク市のニューボールド・モリス臨時市長を乗せて、ニューヨーク・シティホールの階段を登り、途中でエンストしている)
 このワシントンDCでの激しいデモンストレーション走行が終ると、見ていた人が驚いて尋ねた。
 「何というんです、こいつは?」
 「ジープですよ」とハウスマンが簡単に答えた。
 このやりとりをヒリアー嬢が聞き、一九四一年二月十九日付け「ワシントン・デイリー・ニュース」紙に書いた1/4トン・トラックの話の中に入れたので、それ以後この1/4トン車が「ジープ」となった。


ワシントンの国会議事堂の階段を登るウイリス「クオド」。
“レッド”ハウスマンが助手席に乗り、ミード上院議員が運転している


模倣者:1942年ニューヨーク州の首都アルバニーで階段を登るフォード・ジープの群

3 つまるところ語源は不明 top

 ジープを誰がジープと呼んだかという興味ある問題の答がでたとは思うが、ここで別の説にもふれておかねばならない。
 フォード自動車会社の衰退と復興を歴史的に取り扱った(一九六二年)ネビンスとヒルは、ジープの名付け親をフォード社だとしている。
 この二人はフォード社の技術者ローレンス・シェルドリックの「ジープという名前は、ここフォード自動車会社で考えだされた」という一九四〇年秋の主張を引用している。
    (この主張を裏付ける他の情報は存在しない)
 報道機関はふつうフォード社の初期のモデルを「ピグミー」とか「ブリッツ・バギー」と呼び、ウイリス社のモデルを「クオド」とか「ピープ」とか「ミゼット」とか呼んでいた。
 そしてウイリス・オーバーランド社はドライバーの口から、フォード社は技術者の口から、ジープという名前を最初に使った、と主張している。
 そして最後に出てくるのが、おなじみの補給本部である。
 ポール・ハッケンバーグが書いた 「ジープを発明するのはお金にならない」という記事の中には、バンタム試作車とジープの名前の関係を示唆する部分があり、この時は補給本部が関係していた、としている。

 「ジープという名前を最初に使ったのは、補給本部の軍曹であり、報道関係にデモンストレーション走行をしている時のことであった。
 テスト部門の責任者のユージン・モズレー大尉が、バンタム社の試作車を激しくテストしていたが、実際ずいぶん厳しいテストであり、モズレー大尉はクライストに了解を求めたほどである。
 『これは決められたテストには含まれていないのだが……』と、モズレー大尉が言った。
 クライストはどんなテストでもやりたいだけやってくれ、と言った。
 モズレー大尉がクルマで泥んこの中に飛びこんで行った時、UP通信の記者が叫んだ。
 『なにやってんの、大尉。このクルマもっと速く走れないの?』
 そばに立っていたロス軍曹は我慢できなくなり、思わず
 『あのジープは、どんなことだってできるんだ』と叫んでしまった」

 もし、この時のことが正確に報道されていれば、特に名前はわからないが、このUP記者がロス軍曹の言葉を彼のニュース・レリーズの中に引用していれば、初期のバンタム・ジープがジープという不滅の名前で公式に呼ばれた最初のクルマであることを示す、強い証拠となるはずである。
 これが事実であると信じるのは楽しいことである。
 ジープという名前がどういう経緯から付けられたにせよ、ジープという名前がジープにだけ使われ、他の乗物に使われなくなったのは、大衆がジープをジープと呼ぶようになってからである。
 それまで陸軍では、それほど厳密な区別はしていなかった。
 ずっと以前にジープと呼ばれていた車輛の他に、まだ1/4トン車が「ピープ」と呼ばれていた頃には、陸軍の兵士たちがダッジT202・1/2トン指揮偵察車をジープと呼んでいた形跡がある。
 しかし陸軍の兵士たちも、ジープという言葉を、すぐに報道関係や大衆と同じ意味に使うようになった。
 ジープは歌や映画にもよく使われた。
 「ジープに乗った変り者」、「小さなボー・ピープがジープを失くした」、「ジープ・トウーキー・ジャンプ」、 「私はジープであなたのもとに帰る」、などというタイトルの歌があったし、戦争中や戦後に作られた数多くの戦争映画の中にジープが出ている他、一九四四年には二十世紀フォックスが「ジープに乗った四人娘」、という映画を作っている。
 この映画は、ケイ・フランシス、キャロル・ランディス、マーサ・レイ、ミッチー・メイフェアの軍隊慰問旅行をテーマにしたものである。

 ジープという言葉は、小さくて活発な自動車なら、どんなクルマにでも使われ続けた。
 新聞記者やテレビの解説者は、アポロ15号に積まれた八〇〇万ドルもする電動式の月面探検車のことを、「ムーン・バギー」と呼んだほかにジープとも呼んだ。
 これは公式にはローパー〔さまよい歩くもの〕と呼ばれ、非常に高性能ではあったが、バンタム・ジープの技術者カール・プロブストはそれが走るのを見ても感心しなかったことだろう。
 月面ジープの最高速度は、時速一六キロであった。


800万ドルのジープ:アポロ15号の月面探査車

top
****************************************