****************************************
Index    1    2    3    4    5    6    7    8    9

6 ドイツ本土へ殺到

1 モルガン飛行士の悪戦苦闘
2 YB40機の同行は効果なし
3 北アフリカまでの長い道
4 アントワープ上空、決死の空中戦闘
5 ドイツ航空産業に打撃
6 “スターキー”作戦の開始
7 “車がかり”の攻撃で大打撃
8 対レーダー兵器の登場
9 フォッケウルフ工場に猛爆を加える
10 激戦、マリエンブルク上空
11 二八パーセントを上回る損失
12 惜しまれるベテランの損失

 三機のYB40型機以外の護衛戦闘機をもたない三〇〇機の爆撃機編隊が、六月二十六日、ハノーバーのゴム工場とハンブルクの潜水艦基地の攻撃に向かった。
 爆撃の成果は今度も上出来だったが、味方機の損失も非常に大きく、二四機のB17が未帰還となった。
 そのうち、少なく見積っても一三機が敵戦闘機による被害だった。

1 モルガン飛行士の悪戦苦闘 top

 この爆撃に参加した、第92爆撃飛行群所属のB17に、“ルーシー二世”というニックネームの機があった。
 ジョン・C・モルガン飛行士は、副操縦士としてこの機に搭乗していた。
 フォッケウルフFw190が正面から襲ってきた。
 パイロットのロバート・L・キャンペル中尉が、敵弾で頭がい骨を割られた。
 その瞬間、彼はハンドルを固く握りしめたまま、操縦桿の上におおいかぶさるようにして倒れた。
 モルガンは、ハンドルをしっかりとつかんで、飛行機を編隊からはずさないよう執拗な努力をしながら、片手で、苦痛のため気も狂わんばかりのパイロットを、操縦席から引き離そうとした。
 絶望的な気持ちで、モルガンは助けを求めたが、機内高声通話装置が破壊されていて、どこからも返答がなかった。
 彼は、他の搭乗員は落下傘で脱出したものと推断した。
 パイロットが負傷した時、上部砲塔の銃手が、片腕をほとんど切断されて機首の床上にほうり出されたのを、航法士コスク中尉がみていた。
 航法士は、すぐ応急処置をしなければ、銃手が死ぬだろうと判断した。


ジョン・C・モルガン中佐

 彼は、機首のハッチを開け、苦労して落下傘が開くようにしてやって、銃手を機外に押し出した。
 銃手は安全降下していったが、その後の報告で、彼は、奇跡的に捕虜となって生きていたことがわかった。
 一方、モルガンは、編隊から落伍しないように必死になって操縦していた。
 編隊から脱落することは、敵機の集中攻撃を受けることを意味する。
 そのうえ、基地に向かっていき当りばっかりの単独飛行をすることになる。
 それよりも、編隊内に止まって飛ぼうと決心したのであった。
 爆撃を終えてから二時間後、モルガンの悪戦苦闘の姿がコスク中尉の目にとまった。
 彼は、モルガンと力を合わせて、致命傷を負っているパイロットを、座席から機首の方に運んだ。
 自分の乗機の機長であるパイロットを、操縦席から外して、乗機の安全をあくまで守り続けたモルガンの英雄的行為にたいして、議会名誉勲章が授与された。

2 YB40機の同行は効果なし top

 「空の要塞」編隊は、それからも、七月の晴れた飛行日和にはドイツ国内に進入して爆撃を重ねたが、これに比例するように損害も増えた。
 七月二十八日には、カッセルを攻撃して二二機の爆撃機を失い、二十九日のキール爆撃ではB17一〇機を、さらに、三十日のカッセル爆撃には、また一二機を失った。
 YB40は、七月いっぱい、様々な爆撃編隊とともに出撃したが、あまり大したことはできなかった。
 YB40の重装備の積載量は、編隊の帰還を遅らせる。
 B17編隊にYB40を加えることは、価値がないと判断された。
 YB40の実用実験はこれで終わった。YB40は、その後の出撃には同行していない。
 護衛戦闘機の航続距離をのばすために取付けるはずの落下増槽が入手可能になるまで、“ポイント・ブラック”作戦でドイツ国内の奥深くまで進攻することは、爆撃機編隊に全くまかされることになった。
 第8爆撃兵団の総爆撃機数は、一九四三年の夏の間、増え続けた。
 八月には作戦用爆撃群一六個が配備され、四〇〇機ものB17が出撃可能の態勢になった。
 しかしながら、ドイツ空軍も、同様に増強されていた。
 爆撃機の脅威に対抗するために、戦闘機部隊が東部戦線から移動されただけでなく、イタリアからも移動してきたのである。
 西部戦線でのドイツ空軍の戦闘機兵力は、一九四三年四月の二七〇機から一九四三年八月の六三〇機にまで増強されていた。
 第8爆撃兵団が、一九四三年八月十七日、それまでで最も野心的なドイツ国内への侵入攻撃を実施したのは、以上のようなドイツ軍の増強を、叩くためであった。

3 北アフリカまでの長い道 top

 新しい第4爆撃飛行団の航続距離の長いB17F型機が選ばれて、レーゲンスブルクのメッサーシュミット工場を爆撃して、北アフリカまで飛ぶという、大胆な作戦が計画された。
 最初の計画では、第1爆撃飛行団が、レーゲンスブルクに向かう部隊に一〇分遅れて、シュバインフルトに向かい、ボールベアリング工場を攻撃することになっていた。
 第8航空団所属のB26部隊と、イギリス空軍の「タイフーン」爆撃機隊は、敵戦闘機をそこに釘づけにする目的で、フランスと低地諸国(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)の飛行場を爆撃した。
 そのうえ、イギリス空軍の「スピットファイア」の一六個飛行隊が海峡横断中の援護にあたり、P47「ザンダーボルト」一八個飛行隊が続時間ギリギリまで、爆撃機を護衛することになっていた。


負傷した仲間に機内で応急手当をする搭乗員たち

尾翼を吹き飛ばされたB17。被害は増加する一方であった

 シュバインフルトに向かった第1飛行団は、爆撃終了後、イギリスに帰還することになっていた。
 第1飛行団の基地付近は悪天候で、出発は予定より遅れた。
 第4飛行団に、北アフリカまで飛ぶためにはどうしても、計画通りの時刻に出発しなければならなかった。
 幸い、天候は良かったので、予定通りに出発した。
 第1飛行団の離陸は、護衛戦闘機がレーゲンスブルク行のB17隊に随行したり、燃料を補給して、再びシュバインフルト行の部隊を護衛する関係上、三時間半も遅れてしまった。
 護衛戦闘機が離れると、上空で待ちうけていたドイツ空軍は、常とう手段の正面攻撃だけでなく、教科書に書いてある、あらゆる戦法を用いて攻撃してきた。
 単発戦闘機のほとんどは正面から向かってきたが、他の戦闘機は、上空からまっすぐに降下して、高い飛行隊から低い飛行隊へと移動しながら、肉迫して攻撃を加えてきた。
 メッサーシュミットMe110とユンカースJu88は、B17の機銃射程外からロケット弾を編隊内に撃ち込んだ。
 上空からは、落下傘のついた爆弾が編隊めがけて投下されることさえあった。


1943年1月17日、B17はレーゲンスブルクの
メッサーシュミット工場を爆撃した


爆撃機の帰還。基地には負傷者のため救急車が待ち受けている

4 アントワープ上空、決死の空中戦闘 top

 第100爆撃飛行群所属の記録係は、その時の空戦の状況を、次のように記録している。
 「それは、アントワープから一六キロ南東で勃発した。
 ドイツ空軍は、早くも押し寄せてきた。B17の砲塔は、左右上下に、ゆれ動きながらきしみ、短い火炎が縫目のように空を走った。
 恐怖に似た最初の瞬間から、二時間後に襲撃が終わるまでに、二〇〇回以上の攻撃が第100群に加えられた。
 ドイツ空軍機が、大挙して入り込み、第100群を激しく攻撃、空中で死にもの狂いの戦闘がくり広げられた。
 彼らは、我々の航路を知っているかのように思えた。
 編隊の大部分の者が、後日、その時、わなにかけられたのではないか、という恐怖を味わったことを告白したほどである。
 編隊がドイツ本国に侵入すると、攻撃は激烈さを加えたように思えた。
 編隊は、絶え間なくあらゆる方向からの敵機の攻撃を受けて、ぐらついた。
 敵、味方とも、次々と爆発して、空はキラキラと輝き、破片の飛び交う様子は、死は避けがたいという悟りのみで満されているかのように思えた。
 二機のドイツ双発機が、通夜に参加してでもいるように編隊のかたわらに離れて陣取り、針路の向こうにいる仲間たちに、侵略者どもが、領内深く進入してきたならば猛撃せよ、といい送っているかのようだった。
 機銃手たちは、ようやくドイツ軍の攻撃のショックから立ち直って、一二・七ミリ機銃を撃ちまくってB17の機体を厳しく震動させていた。
 多くの機上で、弾薬が欠乏しかけていて、弾薬ベルトは、欠乏しかけた場所へ次々と移動された。
 窓の外では、パラシュートがゆらゆら揺れて、ゆっくりと下りていき、まっすぐに落ちる飛行機の破片のすばやい動きと、ぎざぎざした幾何学的模様とが、奇妙な対照をなしていた。
 出来事をきっちりした順序で追うことは、不可能であった。
 飛んでいるもののすべてが、悪夢のような万華鏡と化して、爆堙、火炎、そして黄、赤、黒の敵機首の醜い色彩の光景が、これらと不釣合いなほど平和な青い空を背景に、浮きぼりにされていた」

5 ドイツ航空産業に打撃 top

 カーチス・ルメイ大佐が、第4爆撃飛行団を率いて北アフリカまで飛行できたのは、幸運であった。
 編隊が、そのまま南へ南へと進んでいくと、ドイツ空軍はとまどったからである。
 レーゲンスブルクを攻撃した一八三機のB17のうち、二四機が失われた。
 爆撃の成果は上々で、メッサーシュミット工場に加えた打撃は、各方面にわたる幅広いものであった。
 レーゲンスブルク攻撃隊を護衛した戦闘機隊は、帰還すると弾薬と燃料を補給して、再び飛びあがった。
 第1爆撃飛行団は、予定のスケジュールに遅れた。
 護衛戦闘機隊が引き返すと、同じことの繰返しとなった。
 ドイツ空軍は、最初のレーゲンブルク攻撃部隊が南方へ去った後、戦闘機を着陸させて整備する時間もあり、準備を十分に整えて、より強力な兵力となって待ちかまえていたのである。
 シュバインフルトの爆撃は、レーゲンスブルクの爆撃のように成果はあがらず、損失はもっと多かった。
 ドイツ戦闘機隊は、再び先導編隊に集中攻撃をかけて、不運な第91爆撃飛行群と第381爆撃飛行群は、それぞれ一〇機と一一機のB17を失った。
 シュバインフルト攻撃隊全体では、三六機の爆撃機を失った。
 この日行なわれた二つの出撃で失われた爆撃傚は、六〇機という異常に高いものになった。
 この損失は、出動機数の一九パーセントで、あまりにも高すぎる数値であった。
 B17の構造が頑丈でなかったなら、損失はもっと多かったであろう。


B17の爆撃を受けたドイツ航空機工場

緊急着陸したB17は、後部をめちゃくちゃに破壊されていた

 「空の要塞」は、間違いなく、今までに戦闘を交えたことのある航空機のなかで、最も耐久力のある航空機であった。
 B17は、エンジンが三つ、二つ、時には一つになっても、ヨタヨタしながら基地まで帰り着いた。
 穴ぼこだらけになり、尾部の表面は銃撃でほとんど剥がされ、操縦索はバラバラに離れて、しかも、搭乗員も、ほとんどの場合半分以上が負傷して帰還した。
 このような状態になってもB17爆撃機は、どうにかしてイギリス海峡までたどり着き、不時着水して、搭乗員は氷のような水の中から救出される。
 あるいは、イギリスの海岸にまですべり込んで胴体着陸する。
 そして、運がよければ、イギリス南東部の数多い飛行場の一つに着陸したのであった。


“スターキー”作戦に参加したB24

6 “スターキー”作戦の開始 top

 八月十七日に大きな損失を出した後、第8爆撃兵団は、再び攻撃の的をフランスの飛行場へ向けた。
 暗号名“スターキー”という新しい作戦が開始されたのだ。
 この作戦は、まず、フランスと低地諸国にある、多数の基地に駐留するドイツ空軍を撃滅することが、必要とされていた。
 八月の終わりから九月の初めにかけて飛行場を攻撃したが、成果はほとんどあげていない。
 ドイツ空軍も、連合軍の編隊にたいして多数機で立ち向かってこなかったし、連合軍の爆撃も、多数の敵機を地上で撃破したとも思えなかった。
 一九四三年九月五日まで、第8爆撃兵団は、大規模な戦略爆撃行動を行なわなかったが、六日、B17隊は、シュツットガルト周辺にある航空機工場とボールベアリング工場を攻撃する任務が与えられた。
 B24の一部隊が、北方へ飛んで敵の注意をそらすおとりになっている間に、B17部隊は、指示された目標に向かったが、目標付近は厚い雲におおわれ、爆撃できなかった。
 またしても、ドイツ空軍は待ち伏せていた。
 攻撃の矛先は、第388爆撃飛行群の編隊に向けられた。
 第388群の記録係の言葉を引用しよう。


ドイツ軍に爆撃され、地上に激突したB17の破片

7 “車がかり”の攻撃で大打撃 top

 「わが編隊は、全滅の危機にさらされた。
 敵戦闘機は、三機ずつ組になって、編隊の間を樽を転がすように通り抜けた。
 この戦法が用いられるたびに、B17は無能力化され、破壊され、あるいは、編隊からはじき出されて、つけ込むすきを狙って控えている戦闘機の恰好の餌食となるかのように思えた。
 我々の先導小編隊の各機は、特に緊密な編隊を組んで飛行していた。
 先導機の側方銃手などは、右側の機の翼端に手を触れることができた、と報告したくらいであった。
 しかしながら、敵戦闘機は、先導機と左側の飛行機の間にすれすれに割り込んできた。
 この攻撃を受けると、爆撃手とパイロットとの隔室はものすごい炎に包まれて、機体は操縦不能となって降下した。
 敵機も、三〇メートルと離れないうちに銃撃で破壊された。


炎上して編隊から落伍、墜落していくB17

 一〇〇機以上のドイツ戦闘機はわが軍を攻撃し、我々は死物狂いで反撃した。
 わが編隊で、低高度に陣取っていた飛行隊(第563飛行隊)は、完全に一掃された。
 最初の激しい攻撃は、わが編隊の前方五、六キロ付近に占位していた敵戦闘機隊によって行なわれた。
 彼らは、編隊の進行方向左三〇度、右三〇度以内から、ほぼ同高度で接近してきた。
 編隊の低高度に占位した飛行隊が健在だった五分間は、敵戦闘機は“管制飛行方式”戦法〔注〕で、だいたい左三〇度方向から、編隊の左側を狙って接近してきた。
 =管制塔からの指示に従って、高度、速力、旋回方向を一定にして、各飛行機が前機の運動と同じ運動をしながら、次々と攻撃をかけるのを“管制飛行方式”攻撃法という。“車がかりの戦法”のことである〕
 敵機は、二〇秒間隔で一機ずつ、あとからあとから若千時間をつめながら迫ってきた。
 三〇〇メートルから四〇〇メートルに近づくと、横転に入りながら射撃、編隊から離脱していく。
 狙った飛行隊を始末すれば、接敵方向を左側から右側に移して、同様な“管制飛行方式”戦法を繰返した。
 この方式の攻撃法では、最後に編隊を離脱するときの目標までの距離が、五〇メートルから七〇メートルまで肉迫するのであった。
 わが爆撃機一一機が未帰還となり、クルーガー中尉は死亡。
 副操縦士メイフィールド中尉は、操縦室内で炸裂した二〇ミリ機銃弾で重傷を負った。
 側方銃手のR・ヒル軍曹も同じく重傷を受けた」
 さらに困ったことに、編隊の一部が、厚い雲のために航法を誤って、思ったよりもドイツ国内に深く進入してしまい、途中で燃料が欠乏、飛行不可能になってしまった。
 このため、一二機が、日暮れ前に不時着水した。
 最終的統計では、四五機のB17が未帰還となった。
 シュツットガルト攻撃の教訓は、第8爆撃兵団の指揮官たちに、レーダー爆撃の開発を早急にしなければならない、と思わせた。
 数ヵ月間、多くのアメリカ軍爆撃機搭乗員は、イギリス空軍の搭乗員とともに、「オーボエ」や「ジー」と呼ばれる機上航法装置の使用訓練を受けていた。
 しかしながら、アメリカ軍搭乗員にとって、機上航法装置よりも、昼間爆撃にもっと役立つものが必要だった。


エムデン上空で、レーダー爆撃を実施するB17編隊

8 対レーダー兵器の登場 top

 一九四三年春、イーカー将軍はイギリス空軍当局を説き伏せて、完全な曇天でもジュウタン爆撃ができるようなH2Sレーダー装置八組を入手することになった。
 これらの装置を使用すると、熟練したレーダー操作員には、レーダーの受像盤をみているだけで、顕著な地表の物件を識別できた。
 また、各爆撃団の先導機に「航跡指示器」と、操作員が配備されたなら、今までのように第8爆撃兵団を何週間も地上で足止めにするような悪天候が続いたとしても、ドイツまで攻めこむことができるはずであった。
 一九四三年九月二十七日、第1および第2爆撃師団の三〇〇機以上のB17部隊は、H2S装置を備えた先導機に導かれて、エムデン爆撃に出発した。
 一つの飛行団は、レーダー装備機からの堙の合図で爆弾を投下し、他の飛行団は、雲の割れ目をみつけて目標を視認しながら爆撃した。
 この攻撃では、爆撃機編隊にいくらかの混乱があったが、悪天候で視認しないでも、目標を攻撃できるばかりでなく、敵戦闘機の反撃が飛行日和の日ほど活発ではないだろう、との楽観的見方が成り立った。
 そのほかの新考案としては、一九四三年秋初めて使用された「ウィンドー」と「カーペット」とがあった。
 「ウィンドー」とは、爆撃機が爆撃針路にはいる地点で、幅〇・一六センチ、長さ二八センチの薄い金属片を散布するもので、ドイツ軍レーダーのスクリーンには何千もの標的(飛行機)として映り、しばしば、レーダー操作員たちを混乱させた。
 「カーペット」は一種の機上発信機で、敵のレーダー周波数を混乱させた。
 この装置は、十月八日にブレーメンとベジサックを攻撃した時、初めて使用された。
 この実験使用の際、「カーペット」を装備した編隊の対空砲火による被害は、他に比べてわずかだが少なかった。
 しかし、この新装置を装備した結果であったかどうか、はっきりしなかった。
 一九四三年秋、最新式のB17G型機が戦線に投入された(下の写真)
 このG型には、遠隔操作式の二挺の一二・七ミリ機銃を収めた、新式のべンテックス式「あご」砲塔が装備された。
 新しい砲塔は、YB40に使われていたものと非常によく似ていた。
 銃手たちに評判がよかったもう一つの特徴は、極度の寒さをさえぎる、胴体側方部につけられたプラスチックガラス窓であった。
 もちろん、G型以外に、最近送られてくるF型の多くにも、胴体後部の機銃手たちを悩ましていた凍傷を防ぐために、そのような窓を取付けていた。


B17G型の尾部砲搭


ボーイングB17G
エンジン:ライト・R1820-97星型(離昇時1200馬力)4基
武装:M2-12.7ミリ機銃13(弾薬6380発)、爆弾7.92トン(短距離攻撃時)最高時速:486キロ(高度7600メートル) 実用上昇限度:1万1000メートル航続距離:5500キロ(最大)、3200キロ(爆弾2.72・トン積載時)
重量:自重16.39トン、満載時32.66トン  全幅:11.63メートル
全長:22.78メートル  全高:5.11メートル  乗員:11


大西洋空輸中継基地プレストウィックの最新型のB17G型

9 フォッケウルフ工場に猛爆を加える top

 十月九日、B17部隊は、ドイツ国内の奥深く進入して爆撃を加えた。
 その日、第8爆撃兵団は、攻撃兵力を三方向に分派した。
 一隊は、ベルリンから三二〇キロ以上東方のマリエンブルクのフォッケウルフ工場を攻撃するために東プロシアへ飛んだ。
 一隊は、アレイド航空機会社を攻撃するために、ベルリンのはるか北東方アンクラムに飛び、残る一隊がダンチヒ港へ向かった。
 この作戦で、総計二八機失われたが、アンクラムに向かった部隊が最も手痛い仕打ちを受けて、B17一八機を失った。
 一番重要な攻撃は、マリエンブルクの攻撃であった。
 この日、高性能爆弾と焼夷弾との併用によって、フォッケウルフ工場はほとんど壊滅状態になった。
 翌日の攻撃目標は、ミュンスターであった。
 第3爆撃師団にとってその日は、決算日のようなものであった。
 (発足時B17爆撃飛行団と呼称されたが、一九四三年九月に第1爆撃飛行団に、今回、第1爆撃師団となった。
 なお、第4爆撃飛行団は第3爆撃師団となった)


ドイツ軍ユンカースJu81

10 激戦、マリエンブルク上空 top

 師団情報部口述報告書の記録をつぎにあげよう。
 「この師団に敵機から加えられた、も っとも激しい集中攻撃は、今回の爆撃行動中に加えられた。
 交戦した敵機は、合計二〇〇機から二五〇機におよび、大部分がFw190、Me109、Ju88、Me210および、Me110型機であった。
 攻撃を受けてから、爆撃を終えて味方護衛戦闘機と会合するまでの四五分間、集中攻撃を受けた。
 敵の攻撃はあらゆる方向、角度から、上からも、下からもあった。
 あたかも、一定の方式に従っているように思えた。
 敵機は集団で近づき、三機から六機の編隊に分れて、同高度で、まっすぐに飛びかかってきた。
 猛烈で、短い攻撃を何回も繰返す。
 五〇メートルから六五メートルぐらいにまで肉迫し、攻撃してくる。
 また、一度に一つの飛行群を集中的に攻撃するという、はっきりした意図を示していた。
 時には、先導飛行群の間をすり抜けて、低高度に占位している飛行群(第100爆撃飛行群)に近づいて狙う、という具合であった。
 第100群を集中攻撃、これを壊滅した後、攻撃の矛先は第390群に向けられ、それから、第95群(一番低い高度に占位していた飛行群)へと向けられていった。
 第100群は、十四時五十三分、北緯五一度四五分、東経七度匸一分の地点で、最初の攻撃を受けた。
 敵戦闘機は、わが編隊の機銃射程外を、二〇〜四〇機の集団で正面攻撃を行なうべく梯形編隊を組んで、併行針路を飛行する。
 それから、爆撃編隊の前方に進出して、一度に一、二機ずつ、一番低い位置の隊を正面から攻撃するのである。
 同時に、他の敵機は、爆撃編隊の背後、左右六〇度ぐらいの後側方から、一度に二〇機から四〇機による側方攻撃をかけてくる。
 敵戦闘機が第100群に集中攻撃をかけた二分後には、編隊はかなり混乱し、七分後には群全体が完全に破壊され、消散した。
 攻撃を受けてから爆弾を投下するまでに、第100群の先導機は、下方から攻撃を受けて、電信室と第三エンジンが燃えあがった。
 爆弾投下後、先導機は、編隊からはね出されたが、同様に編隊から引き出された二番機と三番機とともに、あらかじめ指示されていた行動要領に従って、第2小隊に加わった。
 群の編隊が完全に分散してしまったのは、この時であった。
 第100群のB17六機が、十五時三十分から一〇分間、明らかに故意に、第13飛行団の編隊を離れている。
 敵戦闘機は、B17の機銃の射程外に止まっていた。Me110は、翼に吊り下げた長射程機銃で射撃してくる。
 Ju88は、翼下に吊っているロケットを、距離七〇〇〜九〇〇メートルから撃ってきた。
 敵編隊も、我々の防御編隊に似ていた。目新しい特徴は、敵爆撃機の外観であった。
 敵爆撃機ドルニエDo217とDo215は、一四〇〇メートルの距離で我々と並行して飛び、ロケット弾を発射してくる。
 結局、この戦闘で、第1爆撃師団は、二九機の損失機を出した」


1943年11月14日、シュバインフル卜空襲に参加したB17

11 二八パーセントを上回る損失 top

  一九四三年十月十四日、今作戦のクライマックスともいうべきシュバインフルト爆撃に出動した。
 この日、六〇機の損失を出したことは、昼間爆撃作戦の限界が明らかになったことを意味した。
 総勢二九一機のB17が出撃、そのうち一四九機が第1爆撃師団から、一四二機が第3爆撃師団から出撃したのだった。
 P47戦闘機の一部隊が、往航の爆撃機編隊を滞空時間ギリギリまで護衛することになっていたし、別のP47隊が、爆撃機隊の帰途、大陸上空一〇〇キロの地点からイギリス海峡を越えるまで護衛することになっていた。
 悪天候にもかかわらず、B17編隊は離陸、集合して目的地に向かった。
 イギリス海岸からおよそ四〇〇キロ離れたアーヘン付近で、護衛戦闘機が引き返した。
 裸になった爆撃機隊を出迎えたのは、およそ空に飛びあがれるものは、すべて集めたという感じのドイツ空軍機だけだった。
 メッサーシュミットMe109とフォッケウルフFw190は、いつものとおりの華々しいいでたちだった。
 メッサーシュミットMe110は、B17の機銃の射程距離外を巡航速度で飛びながら、カノン砲をゆうゆうと撃ち込んできた。
 前回の攻撃に、頭上から落とされた空中爆弾が、今回も落ちてきた。
 単発戦闘機の肉迫攻撃は、衝突ギリギリのところまで行なわれる。
 一機が、とうとうB17と空中衝突を引き起こした。
 このような猛烈な攻撃を受けて、大損害が出るのは当然だった。
 ベテランの第305群は、一六機のうち一三機を失った。
 第306群は、一八機のうち一〇機を失った。
 そして、第384群が一六機中九機、第92群が一九機中七機、第94群が二一機中六機を失って帰還した。
 損害の総計は、B17爆撃機六〇機の未帰還で、出撃総数の二〇パーセントを超える数値であった。
 イギリス基地には一九七機が帰還したが、そのうち五機は廃棄宣告機と胴体着陸機であった。
 また、破損がひどい一七機は、再び飛びあがれないしろものだった。
 これらの破損機を差し引くと、亡失および損失機は八二機となり、出撃総数二九一機の二八パーセント以上の損耗率にはね上がった。

12 惜しまれるベテランの損失 top

 第8爆撃兵団が、このような損害を出してまで爆撃作戦を続けなければならない根拠は、どこにもなかった。
 しかし、このような損失を出しながらも、イーカー将軍はもとより、第8爆撃兵団の指俥官たちは、重要目標の破壊や多数のドイツ戦闘機搭乗員の死傷を考えに入れると、爆撃出動の正当性は裏づけられるものと信じていた。
 ある目標攻撃では、すばらしい成果をあげてはいるか、ドイツ国民の持つすばやい立直りの能力に、十分に気付いていなかったようだった。
 ドイツでは、爆撃を受けたあとの破片を掃除し、取り除くのに、大量の徴用労働者を動員し、これに彼らの器用さと資源とが加わって、工場の生産活動を急速に回復させたのである。
 多くのひどく破壊された施設は再建されなかったが、生産工場を集中爆撃の脅威から防ぐため、辺鄙な田舎へ分散させた。
 このようにして、生産力は回復されていった。


空襲を受けたシュバインフルトはガレキの山となった

メッサーシュミットMe109から脱出するパイロット

 一九四四年十月初めの大航空戦で、アメリカ側が落したと主張する敵機は、B17搭乗員の手によるだけで、総数七〇〇機を超えていたのだ。
 この数字は極度に誇張されてはいるか、確かに、戦闘の激烈さの一端を示していた。
 しかしながら、多数の飛行機が、ドイツ空軍戦闘機部隊の精鋭とともに散っていった。
 後になると、これらの戦いでベテラン搭乗員の多くを失ったことが、切実に惜まれるようになったのである。

top
****************************************