年 |
日本のおもなできごと |
この本にでてくる主なことがら |
世界のおもなてきごと |
1945
昭和20 |
*B29の本土空襲がはげしくなった。
大本営が、本土決戦をきめた(1/18)。
*硫黄島の日本軍が全滅した(3/1)。
*沖繩がアメリカ軍に占領された(6/21)。
ソ連に和平のなかだちをたのもうとしたが、失敗した。
主食の配給をひとり一日二合一勺ときめた。
*ポッダム宣言受諾、日本の無条件降伏(8/!5)。 |
小磯内閣が総辞職して、鈴木内閣がつくられた(4/7)。
中国の杭州駐屯の防疫給水部隊の城谷少尉らが、零号作戦支援のために出張した。
アメリカで、原子爆弾の爆発実験が成功した(7/16)。
ポツダム宣言が発表された(7/26)。
アメリカが広島に原爆をおとした(8/6)。
ソ連が日本との戦争にくわわった(8/9)。
アメリカが長崎に原爆をおとした(8/9)。
八月十日の御前会議でポツダム宣言受諾をきめた。
ポツダム宣言受諾反対のクーデターがおきたが、失敗した(8/15)。
天皇の「終戦の詔書」の録音放送がおこなわれ、日本の降伏が発表された(8/15)。 |
*ヤルタ会談(2/4〜11)で、ソ連が日本との戦争にくわわることがきまった。
*アメリカのルーズベルト大統領が死んで、トルーマンが大統領となった(4/12)。
*ドイツが無条件降伏をした(5/7)。
*連合国代表がサンフランシスコにあつまって、国際連合憲章をつくった(4/25〜6/26)。
*イギリスの総選挙で労働党が勝ち、アトリー内閣ができた(7/27)。 |
終戦
1945
昭和20 |
*GHQが第一綫戦犯容疑者逮捕の指令をたした(9/11)。
*大本営が廃止された(9/13)。
労働組食かつくられはじめ労働運動がしだいに活発になった。
*都市ではやみ市が次々とできていった。
マ元帥が男女同権や労働者の団結などをみとめるよう、日本政府に指令した(10/11)。
GHQが財閥の解体を指令した(11/2)。
GHQが農地改革を指みした(12/9)。
GHQが国家と神道をきりはなすことを指令した(12/15)。 |
鈴木内閣が総辞職し、東久邇宮内閣かつくられた(8/17)、
日本軍の降伏、解体がはじまった。本土防衛部隊が復員をはじめた。
軍需用物資が、かってにかくされた。
軍需産業にどんどん補償金がしはらわれた。
アメリカ軍の先遺隊が厚木飛行場にやってきた(8/28)。マッカーサー元帥が横浜にうつった(8/30)。
東京湾のミズーリ号の上で降伏文書に調印した。GHQは一般命令第一号を発表した。
第八軍が横浜に上陸した(9/2)。
GHQが東京にうつっだ(9/17)。
治安維持法違反でつかまっていた三木清が東京の豊多摩刑務所で獄死した(9/26)。
天皇がマ元帥を訪問した(9/27)。
マ元帥が山崎内相らをやめさせること、政治犯を釈放することを命令した(10/4)。
東久邇宮内閣か総辞職し、幣原内閣がつくられた(10/9)。
政治犯が釈放され、自由戦士出獄歓迎大会がひらかれた(10/10)。日本共産党が復活して活動をはじめた。
在日朝鮮人連盟がつくられた(10・15)。
日本社会党、日本自由党、日本進歩党があいついでつくられた。 |
インドネシア共和国の独立が宣言された(8/17)。
ペトナム民主共和国の独立宣言がおこなわれた(9/2)。
*ソウルで朝鮮人民共和国の樹立が宣言された(9/6)。
国際連合が発足した(10/24)。
*モスクワでアメリカ・イギリス・ソ連三国の外相会談をひらき、独立国朝鮮建設のためのアメリカ軍・ソ連軍代表の合同委員会をつくることをきめた(12/27)。 |
1946
昭和21 |
天皇が「人間宣言」をおこなった(1/1)。
戦後最初の総選挙で、女性がはじめて投票した。
幣原内閣か総辞職した(4/22)。
メーデーが復活した。
戦争犯罪人をさばく極東国際軍事裁判がはしまった |
東京都板橋区の造兵廠あとから隠匿物資が発見され、役所の手をとおさずに、市民に分配された(1/22)。
東京都の世田谷区民が「米よこせ」大会をひらき、デモ隊が皇居にはいった(5/12)。
食料メーデーがおこなわれた(5/19)。
第一次吉出内閣かつくられた(5/22)。
日本国憲法草案が国会で審議された(6/20〜10/7)。
日本国憲法が公布された(11/3)。 |
国連の第一回総会が開かれた(1/10)。
*朝鮮についてのアメリカとソ連の合同委員会が開かれが、意見が対立してうちきられた。
中国の国民政府軍が紅軍を攻撃し、国共内戦がはじまった(7/12)。
フランス軍がベトナム軍を攻撃し、インドシナ戦争がはしまった(!2/19)。 |
1947
昭和22 |
GHQが「二・一ゼネスト」を禁止した(1/31)。
教育基本法が公布された(3/31)。
六・三制がはしまった。
総選挙で社会党が第一党となった(4/25)。
吉田内閣が総辞職し、片山内閣がつくられた(5/24)。 |
買い出しの人たちをのせた八高線が転覆し、百七十四人が死んだ(2/25)。
日本国憲法が施行された(5/3)。
民法があらためられて、「家」の制度が廃止された(12・22)。 |
*朝鮮についてのアメリカとソ連の合同委員会かひらかれたが、またもうちきられた。
インドとパキスタンがそれぞれわかれてイギリスから独立した(8/15)。 |
1948
昭和23 |
片山内閣が総辞職し、芦田内閣が成立した(3/10)。
六・三・三制がはじまった。
芦田内閣が総辞職し、第二次吉田内閣がつくられた(10/19)。
極東国際軍事裁判の判決がくだり、東条元首相らが絞首刑となった。 |
|
アメリカが西ヨーロッパの国々に経済援助を(マーシャル・プラン)をはじめた。
*南朝鮮に大韓民国の政府がつくられた(8/15)、
*朝鮮民主主義人民共和国がつくられた(9/9)。 |