****************************************
Index  T  U  V  W  X  Y  Z  [  \

\ 「絶望」の代名詞、ガダルカナル

 ガダルカナルの陸上戦闘は、公式には二月中旬に終っているが、日本兵の小部隊は、その後も出没をつづけていた。
 最後の日本兵が降伏してきたのは、ガダルカナルの戦いが終って四年半後、第二次世界大戦が終って二年以上もたった、一九四七年十月二十七日のことである。
 彼の所持品は、水筒と、折れたオーストラリア軍の銃剣、それに日本軍の壕掘り用のスコップだった。
 ガダルカナルは、戦争がおわるまで連合軍の基地としてつかわれた。
 ヘンダーソン飛行場は、長距離爆撃に、また陸上部隊の中継基地として使用された。

 ソロモン諸島での戦闘は、一九四五年八月まで続いた。
 ガダルカナルにつづいて、日本軍はラッセル諸島、西ソロモンのショアズール島、ニュージョージア島から、次々と追いおとされていった。
 島の名前「ガダルカナル」は、絶望の戦いを意味することばとなった。
 戦争が終ってからも長年にわたって、日本兵の遺骨がみつかっている。
 島は大きな弾薬の集積場となった。
 四半世紀以上たった今日でも、爆弾や砲弾の信管をぬいたり、危険のないようにする作業がつづけられている。


ボートにのってラッセル諸島に進撃した米海兵隊

 この島はまた、日米両軍の英雄的で勇敢な行為の物語で、名が知られている。
 米軍将兵にあたえられた勲章はつぎのとおりである。

 最高名誉勲章(大統領みずから授与)
 
海軍勲功十字章
 
殊勲章
 
武功章(英国)
 武勲章


一一三


1 太平洋北上の跳躍板 top


1944年のヘンダーソン飛行場。 
1942年に海兵隊が占領した泥まみれの滑走路を中心に大航空基地が建設された。


ガダルカナル島のきびしい試練

 またガダルカナルは、太平洋における戦いの転回点としても一般に知られている。
 米陸軍参謀総長マーシャル将軍は
 「海兵隊の決死的な防衛と、海軍機動部隊の驚異的な勇敢さとが、太平洋における戦いの転回点をなしたのである」といっている。
 彼の考え方に、日本軍幹部のなかにも賛同するものがおおい。
 陸軍参謀本部次長だった河辺虎四郎中将は
 「積極的戦闘がやみ、さらに消極的になったが、戦局の転回点はガダルカナルだったと思う」といっている。
 またラバウルの海軍参謀だった大前大佐は
 「ガダルカナルを失ったとき、日本は勝てないと思った。負けるとは思わなかったが、勝てる見こみはないことがわかった」といっている。
 ガダルカナルでの勝利は、米軍の立場を大いに有利にした。
 @日本軍は決して無敵ではなく、打ち負かせるものであることを証明したこと、
 A日本海軍はまだ無視しえない力をもっていたが、その後しばらく戦場に姿を見せなかったこと、
 B米軍は太平洋を攻めのぼる跳躍板をえたこと、
 Cそのうえ日本軍はガダルカナルで数千人の将兵と大量の資材を失い、さらに数百機の飛行機と、かけがえのない多数のパイロットを失ったこと、
 などを列挙することができる。
 ガダルカナル以後、日本軍は二度と前進することがなかった。
 頑強に、勇敢に戦ったが、つねに後退をつづけた。

2 原住民の反発 top

 他にもいろいろあるが、ソロモンの原住民はとくに影響をうけている。
 戦争中、全般的な情勢は理解していなかったかもしれないが、原住民は連合軍に忠誠であり、いろんな方法で力をかした。
 島民たちはソロモン諸島の土俗語まじりの英語で歌までつくり、そのなかで日本軍の征服者をからかっていた。
 それは「ジャパニ・ハッハ」と呼ばれる歌で、各節とも「オレもお前と一緒に笑おう、ジャパニー・ハッハ」のくりかえしで終っている。
 しかし戦争が残したものは、彼らにとって好ましいものばかりではなかった。
 ソロモン島民は空襲で殺され、家屋はこわされ、畠は荒廃した。
 それよりも、取返しのつかない影響をうけたのは、英国の統洽者たちである。
 それまで彼らは全能だと思われていたのに、日本軍が進撃してくるとサッサと逃げてしまったのである。
 しかも日本軍に反撃し島を奪回したのは米国人で、英国人ではなかったということに気づき、それを忘れはしなかった。
 米国人は気まえがよく、呑気なことがわかった。
 しかも有色人種である原住民にたいする態度は、彼らの標準からいえば“寛大”だった。
 戦争が終ってから、米国人がまもなく、彼らへの贈り物をたくさんもってやってくる、と主張する一つの宗派がおこった。
 贈り物がもらえないとわかってからは、島民たちはスネて、統治を妨害をするようになり、しまいには“マーチング・ルール”(神の前進命令)として知られた運動にまで発展したが、軍隊に鎮圧された。
 ツラギには二度と政庁はおかれなかった。
 英国政府はガダルカナルの米軍基地をひきつぎ、そこにホニアラという町をつくった
 これが現在ではソロモン諸島の首府である。
 ここから遠くはなれた村には、まだ戦争の遺物がたくさん残っている。
 ほとんどの学佼は、からになった大砲の薬莢(やっきょう)を鐘のかわりにつかい、日本軍の軍刀は畠を掘る道具になり、鉄カブトは鍋になっている。
 レッドビーチ、アイアンボトム・サウンド(鉄底海峡)など、戦時中につけられた地名が、そのまま使われているものもある。
 これらは、はるか南太平洋の島々が、血なまぐさい戦場であったことの名残りである。

top
****************************************