****************************************
Index 一章 二章 三章 四章 五章 六章 七章 八章 九章

第二章 沸騰するMXミサイル論争――技術開発が招いた矛盾――

1 MXミサイルとは何か――その威力
2 米核戦略の三本柱――爆撃機、ICBM、SLBM
3 MIRVの登場――先制攻撃側が有利に
4 命中精度の上昇――誤差百五十メートルまで
5 置き場のないMXミサイル――反対運動が燃えて
6 反対派は主張する――科学者たちの憂慮

 米国ではレーガン大統領が一九八一年十月に、向こう六年間手八百億ドルの核戦力増強辻画を発表した。
 米国がこのように大がかりな核戦力増強に乗りだしたのは、一九六〇年代初めのケネディ政権当時以来ほぼ二十年ぶりのことであり、八三会計年度の予算教書(八二年二月)では、平時では最大の総額二千二百十一億ドル(総予算の約三〇%)の国防予算を計上している。
 戦略兵器関係は前年度比六十九億ドル増の二百三十一億ドルで、次期弾道ミサイルMXの開発・調達に四十五億ドルを振り向げている。
 核戦力増強計画の柱ともなっているのが、早ければ一九八六年に実戦化する予定のMXミサイルである。
 だがMXミサイルはあまりにも高性能、高破壊力の兵器であるだけに、米国ではその可否をめぐって激しい論争が続いている。
 それが“対ソ優位″を回復するというより、核戦争を戦い、それに勝つための兵器になってしまうというのである。

    1 MXミサイルとは何か――その威力 top

 MXミサイルは長さ二十一・六メートル、最大直径二・三メートルの固体燃料式三段ロケッ卜で、発射時の重量は約八十六トンほどある。
 MXというのはミサイル・エクスペリメンタルの略で、一九八六年頃の実戦化を目標に、まだ開発中であることを意味している。
 MXで最も注目されているのは、これまでにはなかった日を見張るような高い命中精度と、相手の軍事目標に対する破壊力であり、その配備方式がどうなるかということである。
 MXミサイルはマーク12A再突入体十個を運搬する。
 “再突入体”というのはリエントリー・ビーグルの訳で、爆弾を収めた耐熱性の飛行体をさし、マーク12Aの場合、その中にw78爆弾を内蔵している(以下、これらを含めて″弾頭″と呼ぶ)
 マーク12Aは重さ約三百五十キログラムで、十個で約三・五トンになる。
 これを投射重量という。MXにはまた、地上を移動しても常に自動的に位置の修正の行われる特殊な誘導装置が付いていて、CEPで百メートルという命中精度が得られる。
 CEPというのはサーキュラー・エラー・プロバブルの略で、目標を中心にして弾頭の半数が落下する地表の半径を示し、“半数必中半径”などと訳されている。
 これにさらにレーザー光線やレーダーを使って、弾頭の落下コースを修正する端末誘導装置をつけると、CEPは数十メートルにまで向上するという。
 MXの威力は、現在のミニットマンVと比較してみれば、すぐに分かる。
 MXはミニットマンVの約四倍もの投射重量をもっている。
 搭載される弾頭は、差し当たってはミニットマンVの一部に使われているものと同じだが、その数はミニットマンVの三個に対して、十個にもなる。
 一個の爆発威力が三百五十キロトンなので、一基で三・五メガトンになり、現在計画されている百基では三百五十メガトン、広島型原爆の約三万倍になる。

 さらに重要なのは、CEPがミニットマンVの約二百メートルに対して、わずか百メートルとされていることである。
 このことはミニットマンVと同じ弾頭を使っていても、相手のミサイルのサイロなど、強化された目標に対する破壊力が、四倍にもなることを意味する。
 鉄筋コンクリートの壁でおおわれた強化目標に対する破壊力は、CEPの二乗に逆比例して高まっていくからである。
 とするとMX一基の破壊力は、現在のミニットマンVの約十三基分になる。
 百基では優に千三百基分に相当する。
 私たちは、ソ連が一九七〇年代にSS17、SS18、SS19の三種の新型ICBMを相次いで完成し、その結果ICBMの数で米国を三割も上回ったという事実を知らされると、それならば米国がICBMを増強するのは当然だと考えがちである(SSは西側の呼称で、Surface to Surfacw=地対地」ミサイルの略)
 百基のMXが従来のミニットマンVの千三百基分の破壊力をもつのなら、今度は米側が対ソ優位を回復すると考えやすい。
 数字の上では確かにそうである。だがその中身に少し立ち入ってみると、問題はそう簡単でないことが分かる。
 米国でMXミサイルの開発・配備問題が急にクローズアップされ始めたのは、ソ連が一九七七年から七八年にかけてSS18、19など一連のICBM実験を行い、命中精度をほぼ二倍に高めたとされたのがきっかけだった。
 この実験はアラル海西岸のチューラタム実験センターから、六千四百キロ東のカムチャッカ半島に向けて行われた。
 これがロケット噴射の熱線を探知する赤外線望遠鏡を積んだ米国のDSP647衛星や、革命前のイランのクララバッド、カブカンや、アリューシャン列島のセミチ島にあるレーダー、空軍のキーホールという写真偵察衛星で探知され、追跡された。
 命中精度の推定は、いくつかの弾頭が落下する地域の面積から逆算される。
 実際にはソ連は、ミサイルからのテレメーター信号が米国のリオライトという電子偵察衛星で傍受されるのを恐れて暗号を使ったので、推定は困難をきわめた。

 しかし結局七八年の半ばになってCIAが、「ソ連ミサイルの命中精度が上昇した結果、米国のミニットマンICBMがこれまでの予想より四年も早く、一九八二年早々にも脆弱化する」と結論する。
 ソ連ミサイルの命中精度の上昇に対してカーター政権は初めソ連との交渉を進め、ミサイル実験を制限することによって対応しようとした。
 だが失敗した。
 そこで一九七九年六月に、より精度が高く、しかも移動式でソ連の攻撃によっても破壊されることの少ないMXミサイルをつくって、ソ連に対抗することを考えたわけである。
 米国ではレーガン政権が、そのあとをうけてMX計画を推進している。
 だがMXをどのように設置して、ソ連の攻撃から守るかについては、最終的な決定は下されていない。
 というのも、のちに述べるように、MXミサイルを攻撃から守ることがきわめて難しいからである。
 当面はMXを現在のタイタン、ミニットマンのサイロに収容するというが、そうしたのではソ連からの攻撃があったような場合、いち早く発射しなければならなくなるので、抑止力というよりは先制攻撃兵器になってしまう。

    2 米核戦略の三本柱――爆撃機、ICBM、SLBM top

 MXミサイルの歴史は、一九五七年にソ連が世界最初のスプートニクを打上げた二年後の一九五九年にさかのぼる。
 この年、米空軍が初めて、地上を移動するICBMをつくることを提案している。
 その動機は、陸上基地のICBMがやがてはソ連の攻撃に対して脆弱化すると考えられたことにある。
 ミサイル脆弱化に対する最初の回答は、地下サイロ方式とミサイル潜水艦によって与えられることになる。
 ミサイルを堅固な地下サイロに収容し、そこから直接発射するようにすれば、相当の攻撃があっても破壊される心配がなく、報復力として温存できるわけである。
 潜水艦も水中にある限り、容易に発見されることはない。
 サイロは六〇年代から七〇年代にかけて少しずつ強化された。
 米軍備管理軍縮局(ACDA)が議会に提出する軍備管理影響評価報告の一九七九会計年度版によると、サイロの強度が一平方センチ当たり四十二キロから三百七十キロまでの六段階に分けられている。
 実用上は百九十キロ程度が限度だという。ソ連の場合についても『フルシチョフ最後の遺言』(邦訳・河出書房新社、一九七五年)にフルシチョフ首相自身のサイロ発明のくだりがある。
 米国最初のICBMは空軍の“アトラス”という液体燃料式のもので、五八年八月に試射され、五九年に実戦化した。
 アトラスというのは、罰で天を双肩に担わされたギリシヤ神話の神の名をとったものである。
 アトラスは慣性誘導装置をもち、一メガトン弾頭を九千六百キロ先まで運搬することができた(ちなみにワシントン・モスクワ間は約八千キロ)
 慣性誘導装置というのは、エンジン噴射中の加速度を測定して、所定の速度に達したところでエンジンを停止する装置で、その後のICBMはすべてこれを使っている。
 しかしアトラスは地上にむきだしで置かれるため攻撃に弱く、液体燃料の注入に時間がかかるだけでなく、命中精度を示すCEPは八キロメートルもあった。
 誤差がこんなに大きいと、攻撃できるのは、軍事目標というよりも、むしろ都市ということになる。
 続いて一九六二年には“タイタン”が実戦化した。
 タイタンもギリシヤ神話の神の名をとったもので、アトラスの仲間である。
 だがタイタンでは貯蔵可能の燃料を使い、地下のサイロに収容されるようになっていた。
 その改良型のタイタンUは、九メガトンという米国最大のICBM弾頭をもち、今なお米国のICBM戦力の一部になっている。
 一九八〇年九月にアーカンソー州ダマスカスで大爆発を起こしたのも、このタイタンUである。
 米国ではタイタン・ミサイルが完成する前にも、より取扱いやすく、瞬間的に発射できる固体燃料式のICBMの計画が始められる。
 ソ連がスプートニクを打上げた一九五七年にスタートした“ミニットマン”計画がそれで、ミニットマンという名は、独立戦争当時の即時出動可能な民兵に由来する。
 最初の段階のミニットマン、つまりミニットマンTは、タイタン同様の地下サイロ式で、一メガトン弾頭を運搬することができ、六二年末に実戦化した。
 ICBMはアトラスが実戦化して三年ほどの間に、面倒な液体燃料式から瞬間発射の固体燃料に変わるとともに、地下サイロに収容されて、急激に非脆弱化したわけである。
 五〇年代にはまた米海軍の手で、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)計画が始められる。
 ミサイルを潜水艦に積み、水中から発射できるようにすると。相手に発見されにくい。
 その最初のものが固体燃料式のポラリスA1ミサイルで、一九六〇年十一月にはポラリスA1十六基を積んだ最初の弾道ミサイル潜水艦、ジョージ・ワシントン号が就役する。
 ポラリスA1は、潜水艦の位置決定に誤差があるため、ミニットマンより命中精度は劣るが、一メガトン弾頭を千六百キロメートル先の目標にまで運搬できた。
 ついでにいうとジョージ・ワシントン号は、一九八一年四月に東シナ海で日本の貨物船、日昇丸と衝突して、日昇丸を沈没させている。
 このようにして一九六七年頃には、爆撃機とICBM、SLBMを三本柱とする戦略体系が完成する。
 その規模を決めたのは、ソ連とのミサイル・ギャップを争点にして一九六〇年の選挙に勝ったケネディ大統領だった。
 ケネディ大統領が戦力水準を決定するころには、ホワイトハウスや国防総省には、ミサイル・ギャップ(ソ連優位)の存在を信じている人は、もはや一人もいなかった。
 ソ連のアメリカ・カナダ研究所のアルバトフ所長が一九八一年に明らかにしたところによると、ソ連のICBMは六二年十月のキューバ危機のときでさえ、実際には四基しかなかったという。
 にもかかわらずケネディ大統領とマクナマラ国防長官は米国のICBM数を、タイタン五十四基とミニットマン千基、SLBM数を四十一隻六百五十六基にすることを決めたのだった。
 その結果は、史上初めての大規模な核軍備の増強となる。
 ソ連もキューバ危機のあと、長期的なICBM増強計画に着手する。キューバに配置した準中距離弾道ミサイル(MRBM)を撤去しなければならなかったのは、核戦力という点で米国に劣っていたためとされ、逆にこのことがその後の米ソに、ミサイルの数さえ多ければという信仰を抱かせることになる。

    3 MIRV(ミーヴ)の登場――先制攻撃側が有利に top

 個別誘導多核弾頭(MIRV(マーヴ)=マルティプル・インデペンデントリー・ターゲッタブル・リエントリー・ビーグル)は、ミサイル時代に入って最も重要な軍事的発明の一つに数えられている。
 ミサイルの命中精度の向上とMIRVの登場によって、核ミサイル戦略に基本的な変化が生じることになった。
 MIRVによって一基のミサイルで同時に三ないし十四個の弾頭を運搬し、それぞれで幅百五十キロ長さ五百キロ内の同じ数の目標を攻撃できるようになっただけでなく、相手のICBM基地に先制攻撃をかけて、それを一掃する理論的可能性も開けることになる。
 双方が同数ずつのICBMをもっているような場合、従来のような単弾頭のICBMでは、相手のICBMを一掃することはできなし、一基のミサイルが相手のミサイルを破壊できる確率は、常に一以下だからである。
 しかし、いま仮りに双方のICBMがそれぞれ八個の高命中精度の弾頭をもっているとすると、百五十基を使うだけで(弾頭総数は千二百個)、一つの目標に二個ずつ弾頭を撃ち込んで、相手のICBMを最大六百基(弾頭総数四千八百個)破壊できる計算になる。
 三百基で攻撃すれば、現在米ソがもつ程度のICBM(それぞれ、ざっと千基)を一掃でき、手元になお多数のICBMが残ることになる。
 つまりMIRVの時代には理論的には、先に攻撃をかけた側か相手よりも有利になる。
 MIRVが核戦略を不安定化させ、核戦争の危険を増やすといわれる理由も、ここにある。

 MIRVはいわゆる“宇宙バス”によって、目標に向けて運ばれる。
 宇宙バスはICBMによって、まず第一目標に向かう軌道に乗せられる。
 このバスには何個かの弾頭と一個の誘導制御装置、それに小型のエンジンが付いている。
 このエンジンは速度を調整して、バスをできるだけ正確に、第一目標に向けるためのものである。
 そしてバスからは、弾頭の一つが放出される。
 切離された弾頭は、そのまま第一目標に向けて飛んでいく。
 この弾頭を切離したあとで、宇宙バスはコンピューター利用の誘導装置の働きで第二目標に向かい、その軌道に乗ったところで、二個目の弾頭を放出する。
 こうした操作が弾頭の数だけ繰返され、各弾頭がそれぞれの目標に向かうことになる。
 MIRVは元々ソ連のミサイル迎撃網突破のために着想されたもので、一九六八年八月に初の飛行実験に成功したあと、七〇年六月には三弾頭のミニットマンVの最初の小隊が、ノースダコタ州マイノッ卜基地に展開した。
 七一年四月には初のポセイドン潜水艦、ジェームス・マジソン号も就役した。
 ポセイドン・ミサイルは、五十キロトンのMIRVを十ないし十四個もっている。
 ソ連も一九七三年八月には、初のMIRV実験に成功している。
 一九六〇年代末から七〇年代の初めはSALTの時期であり、米国はMIRVの成功を、ソ連を交渉に引入れるために使い、しかも奇妙なことに、SALTではMIRVを規制の対象から外してしまったのである。

    4 命中精度の上昇――誤差百五十メートルまで

 もう一つの重要な変化は命中精度の上昇である。
 米国が一九六〇年に初めて実戦化したアトラスのCEP(セップ)は八キロもあった。
 だが、これもその後の技術開発の集積によって、少しずつ改善される。
 ミニットマンVでは、NS20慣性誘導装置のコンピューターの改善によって、CEPは二百メートル程度にまで下がっている。
 コンピューターのソフトウェアも改善され、発射に先立ってこれまで以上に正確に、ジャイロスコープや加速度計をセットできるようになったのだった。
 その結果、爆発威力三百五十キロトンのマーク12A弾頭で、一平方センチ当たり百キロ程度の爆風に耐えられるようにつくられたサイロを五〇%の確率で破壊できるようになる。
 弾頭を二個使うと、確率は九〇%に上がる。
 米国では一九七九年十月からミニットマンV型三百基について、この改良が始まっており、これが米国に、かなりの軍事目標攻撃能力を与えている。
 弾頭の一つを目標の上空で爆発させ、もう一つを目標にぶつけて、サイロや核兵器貯蔵庫を破壊するわけである。
 これによって第七章で取上げるように、軍事目標をある程度選択的に攻撃したり、目標がソ連のICBMサイロの場合には、その五〇〜六〇%を破壊することができるようになる。
 ソ連のICBMも、そのあとを追って破壊力を高めている。
 中でも最も強力なSS18の一部は五百キロトン弾頭八個をもち、コンピューター誘導で、CEPは約五百メートルと推定されている。
 CEPは徐々に二百五十メートル程度に改善され、米国のミニットマン・サイロを六〇%の確率で破壊できるようになるものとされている。
 SS18は約三百基あり、弾頭を二個使えばサイロ破壊確率は九〇%に達するとされる。
 SS19はSS18よりも小型で、弾頭数も四ないし六個だが、より精度が高いという(図4)
 CEPが将来百五十メートル程度になると、サイロはどれほどコンクリートで強化しても、たいていは破壊されてしまう。
 このあたりの精度を絶対的精度といい、ミサイル技術者たちはその実現を、もはや時間の問題とみる。
 MXミサイルの場合は将来、新型の誘導装置を使って、数十メートル程度まで縮小されるとみている人もいる。

    5 置き場のないMXミサイル――反対運動が燃えて top

 MXミサイル構想は以上のようなミサイル技術の展開と、それによるミサイルの脆弱化の産物だった。
 もしソ連が先制攻撃にでてミニットマンICBMが一掃されると、米国としては命中精度の悪い潜水艦発射のミサイルで、ソ連の都市に対して報復を加えなければならなくなる。
 だがそうすると、今度はソ連が米国の都市を攻撃してくる。だから潜水艦発射のミサイルは使えない。
 ソ連に対抗するためには命中精度が高く、しかも攻撃によって破壊されない新型のミサイルがいる。
 それがないと米国はソ連の先制攻撃で、ミニットマンと人口の約一〇%を失ったまま、ソ連に降伏しなければならなくなる。
 それでなくともソ連はミサイルでの優位を背景にして、第三世界で外交攻勢にでてくる恐れがある、というわけである。
 だがMXのアキレス腱は、すでに明らかなように、どのようにしてソ連の攻撃から、ミサイル自身を守るかにある。
 一九七九年六月になってカーター大統領が採用したいわゆる“競馬場方式”はユタ、ネバダの両州内に、総延長一万キロに及ぶ長大な地下トンネルをつくり、その途中に四千六百のシェルターを設け、その中に二百基を分散して収容するというものだった。
 ミサイルはトンネル内を移動して、それぞれが二十三のシェルターのどれかから、発射されることになる。
 相手にはそのどこにいるかが分からないので、破壊される心配がない。
 カーター大統領がこの方式に踏切ったのはむしろ、戦略兵器制限条約(SALTU)の調印を一週間後にひかえて、議会でのSALT承認を取付けるための政治的配慮からだった。
 だが八一年にはレーガン大統領が登場して競馬場方式を廃棄した結果、同年夏には新方式論議が頂点に達した。
 ユタ、ネバダの両州では環境保護派もまじえて、住民たちの配備反対運動が燃えひろがった。
 この反対運動にはアイゼンハワー時代、ケネディ時代に大統領科学補佐官をつとめたキスチアコフスキー氏やウィーズナー氏らも名をつらねていた。
 論争が頂点に達した八一年九月には、議会技術評価局が独自の立場から配備方式についての分析結果を発表した。
 競馬場方式をはじめ弾道ミサイル迎撃網の併用、ソ連ミサイルの着弾を待たずに発射する方法、航空機に搭載する方法、船舶にのせる方法、地下深くに収容する方法などについて検討したもので、小型潜水艦にでも乗せる以外には、安全な方法は一つもないと結論した。
 競馬場方式についても、ソ連が簡単に弾頭の数を増やすことができるので、それに追いつかないというのである。

    6 反対派は主張する――科学者たちの憂慮 top

 MXをめぐる一九八一年夏の論争は、MXそのものの必要性をめぐっても戦わされた。
 国防総省などMX推進派は、それが必要な理由として、
 @現在のミニットマンICBMが脆弱化していること、
 A将来、ミサイル潜水艦までが脆弱化すること、
 Bソ連のミサイル増強に対応すること、
 C核使用のオプション(選択の幅)を広げて抑止を強めること、を主張した。
 @については、ソ連がミニットマンの九〇%までを破壊できるようになるという。
 だがこれに対しては、科学者の側からの強い批判がでた。
 これらの科学者は、次のような理由をあげてソ連の先制攻撃の可能性を否定し、MXの配備に反対する。

 〈精度(プレシジョン)と命中精度(アキュラシー)
 この主張は要するにソ連ミサイルの命中精度が、必要以上に誇張されているというもので、第一章でも紹介したマサチューセッツ工科大学のコスタ・フィピス准教授らはいう。
 確かにミサイルの精度は向上した。だがそれが必ずしも、命中精度につながるわけではない。
 たとえばミサイルの誘導装置はきわめてデリケートで、加速度計に重さわずか○・○〇〇○○○○五グラム(二千万分の一グラム)のホコリが付いただけでも、落下地点が二百メートルもずれる計算になる。
 地下のサイロの中で長い期間にわたって、初期の精度を維持することは容易ではない。また発射に際してのデータに狂いがあれば、落下地点も狂う。
 それはどんなに高精度の時計でも、時間をきちんと合わせることができなければ、正しい時刻を示さないのと、同じことである。
 またMX推進派は、計算の上ではソ連がミニットマンのサイロに弾頭を二個ずつ撃込んで、サイロの九〇%までを破壊するという。
 だが実は米ソともにまだ一度も、北極越しにミサイルを大量に発射したことはない。
 ミサイルは北極上空を通るとき、地磁気の影響や地域的な重力異常でコースがずれる。
 そうした不確実性を無視してまであの保守的なソ連が、先制攻撃という“宇宙的”なカケにでるとは思えない――。
 これに対して国防総省では、そうした要因はすでにり込み済みだという。
 だが国防総省もソ連のミサイルの精度が上がったというだけで、精度の数値を発表しているわけではない。
 筆者白身も八一年秋、国防総省でそれをたずねたら、言下に「秘密だ」という答が返ってきた。
 国防総省ではソ連ミサイルの精度を、ミサイル実験の際の観測データから、はじきだしている。
 だがMXに反対する科学者たちは、ソ連ミサイルの精度は実際には国防総省がいうより二倍も三倍も悪い可能性があるという。
 とすればソ連ミサイルの命中精度の神話は、MX推進のためにつくりだされたものということになる。

 〈兄弟殺し効果(フラトリサイド)
 ソ連がミニットマン・サイロの攻撃に弾頭を二個ずつ使うとして、最初の弾頭が、次にやってくる弾頭を破壊してしまう恐れがある。
 ミニットマン・サイロは千基以上もある。それに対して合計二千個以上の弾頭を、お互い破壊し合わないよう適当な時間をおいて撃ち込むのは、技術的に容易ではない。

 〈警報発射(ローンチ・オン・ウォーニング)
 ソ連がミサイルを発射したとき、それを探知して米側もすぐ発射すれば、ソ連ミサイルは空のサイロを破壊するだけである。
 これを警報発射と呼んでいる。
 この方式を主張しているのは、やはり第一章で登場したリチャード・ガーウィン教授である。
 ガーウィン教授はMXミサイルを小型潜水艦に乗せることを提唱してきたが、もし陸上に置くのならこの方式をとり、ミサイルを発射してから、弾頭の安全装置を外すようにすべきだという。
 要するにMX反対派は以上のような諸点をあげて、MXミサイルが必要でないばかりか、むしろ先制攻撃の可能性を生みだすので、危険だと主張した。
 この人々はまた米国の報復力が過小評価されているという。
 米国にはミニットマンの他にも優勢なB52爆撃機や巡航ミサイル、それに探知されにくい潜水艦発射ミサイルもある。
 国防総省がいうようにミニットマンの九〇%が破壊されても、なお残る一〇%のミサイルで、十分の報復を加えられるともいっている。
 軍備管理を推進する軍備管理協会のキンケード所長らによると、米国の戦略核弾頭の五〇%は、ミサイル潜水艦に搭載されている。
 どんな攻撃を受けてもミサイル潜水艦の弾頭のうち、半分は残る。
 半数は常時警戒態勢にあって攻撃を免れうるからである。
 かって海軍にいたというキンケード所長はかくて、国防総省のいう「ソ連ミサイルの脅威」は、いわば紙の上のものでしかないといい、国防総省がMXを欲しがるのは、実は空軍がミニトマンに代わる軍事目標攻撃用ミサイルを望んでいるからに過ぎないという。
 『サイエンス』誌の一九八二年五月七日号によると米国の科学者の間では、米国がMX計画を推進すると、やがてはソ連が自国のICBMを破壊されるのを恐れて、全ICBMを警報発射に置く恐れがあるという。
 レーガン政権ではMX推進の理由の一つとして、ソ連に圧力を加えて交渉に引き出すことをあげている。
 しかし科学者たちは、ソ連がミサイルを警報発射の状態に置くと、米ソ間の緊張が高まったようなとき、ちょっとした誤警報があっても直ちに全ミサイルを発射しなければならなくなって、きわめて危険になるという。
 筆者はMX論争が頂点に達した一九八一年の夏から秋にかけて、ワシントンその他でこれら多くの人に会うことができた。
 この人々はMXを求める大合唱の中で、ほんの一握りの少数派に過ぎなかった。
 だが多くの人が、MXの配備がさらにソ連を剌激して、核軍備競争が新しい段階に入り、かえって米国や世界の安全が損われることを懸念していた。
 見方を変えれば、MX論争は米ソがミサイルの多核弾頭化と精度を競うことによって、自らを脆弱で危険な立場に追い込んでしまったことを物語っている。
 一方でミサイルの命中精度を高めながら、一方でそれから生残ろうとするのは、明らかに矛盾している。

top
****************************************