****************************************
Index    1    2    3    4    5    6    7    8    9    10

7 冬の訪れ・十一月のモスクワ会戦

1 戦時下の十月革命記念式典
2 ドイツ軍の反撃に備える
3 「六個軍でもまだ不足なのかね」
4 ドイツ軍、モスクワ攻勢を再開
5 ひとかたまりの兵隊でも増援を
6 グーデリアン防勢に転ず
7 ソ連兵力を余りにも過小評価
8 大奮闘した参謀本部作戦部

 暦は、十月から十一月へと移っていった。
 “悪路の季節”は終り、かわって、そろそろ“冬将軍”の訪れる季節である。
 緒戦におけるドイツ軍の進撃力もにぶり、独ソ戦の戦局を大きく変えることになる十一月のモスクワ会戦を、もう一度ジューコフ元帥の語るところでみることにする。

**********(以下はジューコフ元帥の本からの引用)

1 戦時下の十月革命記念式典 top

 十一月一日、私は、大本営によばれた。
 スターリンは、会うなり私にこういった。
 「十月革命の記念日に、いつものように軍事パレードをやりたいのだが、君はどう思うかね。
 方面軍前面の情勢は、こうした祝典をやってもよさそうかね」
 私は、「ここしばらくのあいだ、敵は、大きな攻勢のやれるような状況ではないだろう」と報告した。
 ドイツ軍は、十月の戦闘でひどい損害をだしており、今や、戦力の増強や部隊の再配置に、忙しく動いている時期だからである。
 だが、敵の航空部隊についていえば、彼らはいま活発に動くことができるし、またその可能性が非常に強いと考えられる。
 これが私の返事であった。
 そこで、ちかくの方面軍からも飛行部隊を呼び寄せて、首都の防空を強化することに決定し、伝統的な軍隊によるパレードが「赤の広場」で行われた。
 すべてはうまく進み、祝賀の行進がレーニン廟の前をすぎると、部隊や兵団はそのまま前線に向った。
 この革命記念日のパレードは、国内的にも国際的にも、大きな意義があったこと確かである。

2 ドイツ軍の反撃に備える top

 十一月の前半に、敵は再びモスクワ攻撃を企てるに違いないとみたソ連軍統帥部は、敵をぜがひでも敗北させようと、当時の状況下で許されるかぎりの、あらゆる処置をとり続けた。
 西方面軍の部隊は、占領している防御陣地の強化につとめたし、小規模だが配備変更も行った。
 大本営の命令によって、十一月十日午後六時をもって、第50軍は西方面軍に移され、ツーラ地区の防衛は西方面軍の担任ときめられた。
 プリャンスク方面軍は解体されて、第3、第13軍が南西方面軍に編入された。
 わが西方面軍に、ツーラ地区が第50軍とともに含められたことで、我々の防御正面は、さらにぐっと拡がった。
 そして、大本営の予備や後方から、新設部隊、装備品、武器、弾薬、通信器材、補給品などが、続々と送られてきた。
 毛皮の外套、フェルトの靴、暖かい下着やジャケット、耳被いのついた毛皮の帽子などが、大量に、方面軍、それに前線補給基地に到着した。


ソ連軍の防備は強化されてゆく:
モスクワ川のほとりをすすむ増援歩兵の集団

 十一月中ごろとなると、わが軍の兵士は、暖かい戦闘服で身を固めており、現地の住民からとりあげた衣服で身を包んでいるナチの兵士よりも、ずっと恵まれた状態にあった。
 このころ、大きなワラ製の“ガローシャ”――オーバー・シューズ――をはいたドイツ兵が、たくさん現れた。
 こんなものをはいては、早く動けるはずがない。
 ともあれ、我々の手元に届く情報は、みな、ドイツ軍がほとんど再配置を完了したことを示し、彼らがすぐに攻勢を展開することを予期しなければならなくなった。
 大本営の予備から増加をうけた狙撃師団や戦車部隊は、最も危険な正面、とくにボロコラムスク〜クリン地区とイストラ地区に集結した。
 我々は、ここにドイツ機甲部隊の主力が攻撃をかけてくる、と予期したのである。
 これらの地区を護る第16軍に、第17、第18、第20、第24、第44の騎兵五個師団が増加され、ポロコラムスク〜クリン戦線に展開した。
 一方、ツーラ〜セルプホフ地区にも、増援部隊を送り込んだ。
 この正面は、ドイツ第2機甲集団と第4軍の攻撃が予期される地区であった。
 このわが戦線の左翼方面に、十一月九日、P・A・ベロフ少将の第2騎兵軍団、第415狙撃師団、第112戦車師団、それに第33戦車旅団が到着した。

3 「六個軍でもまだ不足なのかね」 top

 西方面軍は、このような大規模な増援をうけ、十一月中ごろには六個軍の兵力に増大したのだが、実際には、大きな予備兵力をもつまでにはいたらなかった。
 とくに中央部においては、そうであった。
 なにしろ、我々の戦線は、六〇〇キロ以上もの広さをもっていた。
 そこで我々は、まず、現在もっている部隊で翼側の最も危険な正面を防備するとともに、いざというときに予備兵力をいくらかでも引抜けるような態勢で、戦線を護ることに努力した。
 ところが、十一月十三日に下された最高司令官の命令で、計画は、一部根本的な変更をくわえなければならなくなった。
 スターリンが電話してきた。
 「敵の動きはどうだ」、彼はこうたずねた。
 「敵は、攻撃部隊の準備をほとんど終ったようです。すぐにでも攻勢を開始従っているようにみえます」
 と私がこたえると、スターリンは、
 「我々には、敵が準備している攻撃を挫〔くじ〕くために、先手をとった反撃が必要なのだ。
 一つの反撃で北からボロコラムスクを迂回して攻撃し、もう一つで、セルプホフ地区から敵の第4軍の翼側に攻撃をかけるのだ。
 敵の大部隊がモスクワをねらって、これらの地区に集結していることは明らかなのだ」
というのだった。


装軌車に搭載されたソ連軍の重砲

 私は、西方面軍は防御正面で非常に手を拡げていること、戦線の出たり入ったりしているところも考えると、現在、六〇〇キロ以上に及んでいるのに、後方にもっている予備隊は非常に少ないこと、とくに戦線の中央部が少なく、私としては、とっさのときの予備隊を継ぎ込むわけにはゆかない、と説明した。
 「決定した反撃のことを考えたまえ。今夜、君の計画を報告したまえ」
 これが、この問題についての、スターリンの最後の言葉だった。
 だが、私はスターリンに、我々の最後の予備隊を使って反撃することの無意味さを納得させようとして、ボロコラムスク北方の地形は、反撃に適していないことをあげて説得したのだが、彼はガチャンと電話をきってしまった。
 この会話で私はがっかりしてしまった。
 一五分もたたないうちに、軍事会議員のブルガーニンがやってきた。
 最高司令官が、私との会話のすぐあとで、彼に電話をかけたらしい。
 そしてこういったという。
 「お前とジューコフは、思い上がっている。鼻っぱしらをへし折ってやるぞ」
 スターリンはブルガーニンに、私と一緒に、すぐ反撃の準備をするように命令したのだった。
 それから二時間とたたないうちに、方面軍は第16、第49軍の両司令官とそのほかの部隊の指揮官に、反撃に関する命令を下し、その後これを大本営に報告した。

4 ドイツ軍、モスクワ攻勢を再開 top

 この反撃は、実行された。しかし、文字通りそのあとを追うように、十一月十五日、ドイツ軍統帥部は、モスクワにたいする攻勢を再開したのであった。
 よく知られているように、モスクワ北西方にたいする敵の攻撃は、カリーニン方面軍の第30軍の左翼にある貯水池“モスクワ海”の南の防備の薄いところと、西方面軍の第16軍の右翼と中央部分とに向けられた。
 三〇〇両以上の戦車が、この二個軍に向ってきた。
 ところが、この二個軍はわずか五六両の戦車をもっているだけで、それも全部が軽戦車だった。
 ドイツ軍は、たちまち第30軍の戦線を突破し、十一月十六日の朝から、一般方向をクリンにとって、猛スピードで攻勢を拡大しはじめたのだ。
 我々は、クリンには、予備隊をおいていなかった。
 同じ日、強力な敵の攻撃が、ポロコラムスク地区からイストラ正両に向っても行われた。
 敵はここに中戦車、重戦車〔注〕四〇〇両を継ぎ込んできた。わが軍は、約一五〇両の中戦車、軽戦車しかもっていなかった。
 =当時ドイツ軍は重戦車をまだ使っていないが捕獲戦車か?〕


ドイツ軍の攻撃は再開された:ドイツ軍先鋒部隊がモスクワ郊外に
せまるのにともない、防衛の強化につとめる青年共産同盟

 十一月十七日、大本営は、午後十一時をもって、第30軍をカリーニン方面軍からはずして、西方面軍の指揮下に入れた。
 これで、西方面軍の担任地域はさらに北に拡がり、“モスクワ海”にまで及ぶことになった。
 二十三日の夕刻までに、敵は、激戦のすえにクリンを占領し、ドミトロフに向っていた。
 一方、その戦車の一部は、ソリネチノゴルスクに向って前進していた。
 十一月二十六日、第16軍の部隊は、ソリネチノゴルスクから撤退した。

5 ひとかたまりの兵隊でも増援を top

 この地区にたいして、方面軍軍事会議は、ロコソフスキーの指揮下に、ほかの地区からもってこられるかぎりの兵力を継ぎ込んだ。
 一個小隊でも、ひとかたまりの兵士でも、対戦車銃、二、三両の戦車、砲兵中隊、モスクワ地区から引揚げた高射砲中隊など、なんでもかでもだった。
 情勢は極度に悪化していた。我々の防御正面は、内側に折り曲げられた。
 ある地点では、我々は全く弱くなっていった。
 なんとも取返しのつかないことが、起りかけているように思われた。
 だが、わが軍の将兵は、みな驚くべき勇敢さを発揮して戦った。
 そして増援のくるまで、見事に持ち堪えたのだった。
 第7狙撃師団が南方のセルプホフから、また大本営予備から戦車二個旅団と対戦車砲二個連隊が、ソリネチノゴルスク地区に到着したのだ。増援部隊をえたわが部隊は、再び敵が突破できない防御線をつくりあげた。
 十二月にはいると、戦闘の状況やドイツ側の攻撃部隊の力から判断して、敵の力はもはや尽き果ててきたようにみえた。
 事実、ドイツ軍はこの正面では、大きな攻勢をやる軍隊も資材ももってはいなかったのである。
 北の戦線でのほかの地区の戦況も、ほとんど同じような激しい形で繰広げられた。
 敵の主攻勢は、この方面に向って行われていたからである。
 ドイツ軍のボロコフムスク方面攻撃兵団の右翼の数個師団は、十二月二日には、ズベニゴロドの北東八キロにまで進出した。
 しかし、つぎの日にはもう前進できなかった。
 この攻撃部隊に協力するために、敵は、十二月一日には、これまで不活発だったナロフォミンスク付近の地区から攻撃をしかけてきた。
 敵は、わが第33軍の戦線を突破したが、わが軍は、十二月三〜四日に、第5軍、第33軍、第43軍が反撃にでて、突破してきた部隊を撃破し、追いはらってしまった。

6 グーデリアン防勢に転ず top

 マロヤロスラベツとセルプホフの方面では、わが軍は、十一月十六日から十二月二日までのあいだ、敵を撃退するために、激しい戦いを続けた。
 カシラとモルドベスの地区でも、十一月三十日まで激戦が続いたが、第2機甲集団のグーデリアンも、とうとう防勢にうつる命令を下さなければならなかった。
 ツーラ地区でのわが軍は、敵の攻撃をことごとく撃退し、大きな損害をあたえ、そのモスクワに向う突破を成功させなかった。
 ドイツ軍は、その損害をもかえりみず、どうあっても機甲部隊の楔〔くさび〕で、モスクワヘの突破を成功させようと、真っ向から攻撃してきた。
 しかし、兵団と我々が根深かく配置した各兵種の部隊、砲兵、対戦車部隊などの協力で、この強力な攻撃を持ち堪えることができた。
 さて、日づけをはっきりとおぼえていないのだが――それは敵の大きな戦術的突破が第30軍の地区とロコソフスキーの軍の右翼で行われた直後だから、十一月十九日だったと思うのだが――スターリンが電話をかけてきて、私にこう聞いた。


とうとう冬がやってきた:たき火をかこむソ連軍戦車兵

 「君は、我々がモスクワを護り切れる、と確信するかね。
 こんなことを聞かなければならないのは、情けないと思うのだが、共産党員らしく正直にいってもらいたい」
 「もちろん、モスクワは護り切ります。しかし、もう二個軍と少なくとも二〇〇両の戦車が必要です」
 「君がそう自信をもっているので安心した。
 シャポシニコフに電話して、君の求めている予備の二個軍を、どこに集結するかを打ち合せたまえ。
 これらの軍は、十一月終りまでに使えるようになるはずだ。だが、さしあたり戦車はないよ」
 三〇分ほどのうちに、シャポシニコフと私とのあいだで、編成中の第1打撃軍はヤフロマ地区に、第10軍はリャザン地区に集結することに話がまとまった。
 十二月五日までに、わが西方面軍の全正面でのドイツ軍はもはや力つき、逆に、我々の攻撃をうけて防勢に移り始めた。
 これがヒトラーの“電撃戦”の失敗のきざしだった。


12月5日、ソ連軍の反撃の火ぶたは切られた:長期間の戦いに疲れ、ロシアの寒さにふるえる
ドイツ軍に襲いかかった逆襲は、雪原をあれ狂う猛吹雪を思わせるのだった

7 ソ連兵力を余りにも過小評価 top

 戦争のとき以来、私は何遍も、どうしてソ連軍は、モスクワに向うドイツ軍最強の機甲部隊の強襲を阻止することができたのか、とたずねられた。
 ここで当時の西方面軍司令官として、私の意見をのべておきたい。
 ドイツ軍統帥部は、“台風”のような、大規模で複雑な戦略的作戦を計画するにあたって、モスクワを護って戦うソ連軍の兵力、状態、能力というものを過小に評価した。
 そして一方、ソ連軍の陣地を突破し、その首都を奪うために集結させたドイツ軍の部隊の能力を、過大に判断していたのだった。
 彼らはまた、“台風”作戦の第二段階のための攻撃部隊の編成をきめるにあたって、大きな誤りを犯した。
 つまり、彼らの翼側の攻撃部隊、とくにツーラ地区を攻撃した部隊は、余りにも兵力が不足で、それに十分な歩兵をもっていなかった。
 あの当時の状況で、全部を機甲部隊だけの力に頼ることは、誤りであった。
 彼らは、力をつかい果し、大きな損害をうけ、突破する能力を失ってしまったのである。
 またドイツ軍統帥部は、我々の戦線の中央部に、ソ連軍を引き留めおく攻撃を怠〔おこた〕った。
 十分な兵力をもっていだのにである。
 このため我々は、あらゆる予備兵力を、師団の予備隊までもこの中央部から引抜いて、方面軍の翼側方面に移動させ、攻撃してくるドイツ軍と戦わせることができたのである。
 ドイツ軍のうけた大きな損害、冬の戦闘の準備をしていなかったこと、そして、ソ連軍の抵抗の激しかったことが、ドイツ軍の戦闘能力に大きな影響をあたえたのだった。
 ところで、振り返ってみると国家防衛委員会が、十月十九日に発布したあの有名な布告、モスクワとその隣接する地区が攻囲された状態にある、と宣言したあの戒厳令は、大きな役割りを果したと考えられる。
 これはまた、モスクワを護る全部隊に、厳格な規律と正しい秩序を維持するための努力を要求した。
 そのため各級指揮官も幕僚も、部隊の統制をかなり改善することができ、その戦闘任務を正確に実行するための大きな助けになったのだった。


上下とも:
かつてナポレオンの無敵フランス軍がそうであったように、ヒトラーの
精鋭ドイツ軍もまた、ロシアのきぴしい寒さのなかで敗北を味わうのだった

8 大奮闘した参謀本部作戦部 top

 この西方正面の部隊の防勢作戦を組織するという、厖大な、そして成果をあげた大仕事は、参謀本部作戦部が実行したもので、参謀総長代理A・M・ワシレフスキー中将みずから先頭に立ってやったことである。
 十月二〜九日ごろの、西方正面の状況に関する彼の正確な判断、そして実際的な提案、これらが大本営の対策の基礎となったのである。
 参謀本部の将校たちは、上級の者も若い者も、昼夜をとわず疲れを忘れて働き、敵の部隊の動きをおって創意的な提案を行い、危険な地点を取り除いていったのである。
 敵は、わが防御線を突破することはできなかった。
 わが軍の一個師団をも包囲することができなかったばかりでなく、一発の砲弾をモスクワに撃ちこむこともできなかった。
 十二月の初めとなっては、ドイツ軍はみずから疲れはててしまい、予備隊もなくなってしまった。
 一方、西方面軍は、このあいだに大本営から、新編成の二個軍と数個兵団をあたえられ、この兵団をもって三番目の第20軍をつくっていた。
 この兵力で、ソ連軍統帥部は、反攻を組織することができたのだった。

top
****************************************