****************************************
Index    1    2    3    4    5    6    7    8    9    10

4 ムスタングの爆音はナチの葬送曲

1 伝統の「マーリン」エンジンに
2 一段と性能がアップ!
3 最新鋭、P51Bムスタング
4 ムスタングの“エース”登場
5 初の獲物はナチの花形機
6 中国がえりの空の勇士
7 オイ、おれは味方だよ!
8 仲よく敵と編隊飛行?
9 大戦果のかげには悲報が…
10 激闘の六日間
11 両軍決死の大空中戦
12 新参部隊大暴れ!
13 命がけのベルリン見物
14 大戦果あげたムスタング
15 息もビッタリ、狙いもビッタリ
16 爆撃機の救援にとびまわる
17 絶対優位のムスタング
18 ドイツ空軍を追いつめる

 長距離爆撃機の援護を主な目的として開発され、やっと英本土に第一陣が到着したばかりの、その戦闘機は、ノースアメリカン社のムスタングの機体に、アメリカのパッカード社が生産した、ロールス・ロイス社の「マーリン」航空用エンジンを搭載したものだった。

1 伝統の「マーリン」エンジンに top

 パッカード社は、一九四〇年の夏にイギリスがアメリカにたいして、航空機エンジンの生産に関する援助を求めた時、「マーリン」エンジンをアメリカで生産する契約を結んでいたのである。
 パッカード社は、ちょうど使っていなかったデトロイト工場に、この「マーリン」20型の生産ラインをつくった。
 この一二気筒V型直列エンジン〔エンジンを正面から見た時、左右六本ずつ並んだシリンダー(気筒)が、それぞれV型に向いあって、Vの根元でクランクシャフトに接続されている型式〕は、米陸軍航空軍によってV-1650という型式番号をあたえられた。
 そして一九四一年の九月に生産が開始されたそのエンジンは、カーチスP40F戦闘機に搭載されていた。
 ところで、英空軍がアメリカから輸入したムスタング1型を初めてテストした際、テスト・パイロットはこの戦闘機について、操縦性と航続性は抜群だが、高々度における性能に不満があり、これを解決するにはエンジンをロールス・ロイス「マーリン」に取替える必要がある、と指摘した。
 そこで、当時ロンドンに駐在していた、米陸軍航空軍のトミー・ヒッチコック少佐は、早速アメリカ製戦闘機のエンジンを、イギリス製に取替えるためにかけまわったのだった。
 そして一九四二年春、四機のムスタングが、エンジンを「マーリン」に取替えるため、ロールス・ロイス社のハックノール工場にひきわたされた。
 「マーリン」エンジンの冷却系統の問題から、いままでよりも大型の放熱器に取替える必要があった。
 そのため、空気取入口を「スピットファイア」と同じ型式のものにして、エンジンの下部にとりつけた。
 「マーリン」エンジンによって、出力が一三八〇馬力〔これまでのアリソン社のV-1710は一一五〇馬力だった〕に増大したので、プロペラも四枚ばねに取替えられた。

2 一段と性能がアップ! top

 イギリスにおけるテストは、一九四二年の十月にはじめられ、すばらしい成績を収めた。
 テストの最終結果は、過給器〔スーパーチャージャー=高空で空気が薄くなることから生じる性能低下を防止するため、シリンダー内に、圧縮して密度を高めた空気を強制的に送り込む装置〕を全開にした状態で、高度六五〇〇メートルで時速六五〇キロをだした〔これまでの最高は六二〇キロ〕
 英空軍のテスト・パイロットが特に強調したのは、この機体の着陸の性能が向上したことだった。
 また旋回性能は、「スピットファイア」の方がほんのわずかだけよいといえる程度のものだった。
 このテスト結果は、すぐさま米陸軍航空軍とノースアメリカン社に送られた。

XP51Bムスタング〔試作機〕:P51Aのエンジンを、パッカード社製の「マーリン」エンジンに付け替えた型。アリソン・エンジンをムスタングの生産は、その後、全面的に停止されてしまった

地上作戦支援用に機関銃を装備したムスタング1型:エンジンをアリソンからロールス・ロイス「マーリン」にかえたため高空性能が向上し、一躍、第一線におどりでた

 それからまもなく、カリフォルニアのノースアメリカン社の工場でも、パッカード社製「マーリン」エンジンをのせたムスタングのテストが開始された。
 このテストは、一九四二年の八月に米陸軍航空軍が発注した「マーリン」エンジン搭載のムスタングP51B‐NAの四〇〇機のために行なわれたものだった。
 初め、この「マーリン」エンジンをのせた機体は、P51ではなくP78とよばれる予定になっていたが、テストの結果、アリソン社のエンジンをのせたこれまでのムスタングは生産中止と決定され、XP78〔Xの接頭記号は試作機や改造試験中をしめす〕という番号は使われずに終った。
 この改造機の初めてのテストは、一九四二年十一月三十日に、ノースアメリカン社のテスト・パイロット、ボブ・チルトンの手で行なわれた。
 その結果、すばらしい性能向上がすぐにはっきりしたが、離陸してから四五分後に、エンジン過熱のため緊急着陸をする破目となった。
 そして放熱器を改造する必要のあることがわかり、テストは、その年の十二月まで再開されなかった。
 そして最終テストの結果、これまでアジソン・エンジンつきのムスタングの最高速度が、高度五七〇〇メートルで六二〇キロだったのにたいして、高度九〇〇〇メートルで七〇〇キロにまで向上したことがわかった。
 そのほか、各種の性能も飛躍的に改善されていることがはっきりし、このP51B-NAの生産は、ただちに始められることになった。
 これには、カリフォルニア州イングルウッドの工場があてられたが、テキサス州のダラスにも、第二工場が開設された。
 このダラス製の機体は、P51C-NTとよばれるものである。


P51Bムスタング
第二次大戦に登場した飛行機のなかで、もっとも有名な戦闘機とされているノースアメリカンP51ムスタングは、英空軍の戦闘機として製作されたものである。
しかし、ロールス・ロイス「マ−リン」エンジンとの組み合わせに大成功をおさめたことがきっかけとなって、米陸軍航空軍の採用するところとなった。
いろいろな任務に活躍したがとくに長距離の援護戦闘機として名をあげた。図は温室型、風防をつけた機体である。
エンジン:パッカードV-1650 「マーリン」1,380馬力  武装:ブローニング12.7ミリ機関銃4(援護出撃のぱあい) 最高時速:700km/h(高度9,000m) 上昇速度:3,000mまで3.6分 上昇限度:13,500m 最大航続距離:3,500km 自重:3,100kg  全備重量:5,050kg
3 最新鋭、P51Bムスタング top

 一九四三年十一月四日のこと、長旅につかれた表情の、若くたくましいアメリカ人パイロットたちが、イギリスのバークシャー州グリーンハム〔ロンドン西方五〇キロ〕航空基地に姿をあらわした。
 彼らは、米陸軍航空軍の第354戦闘飛行連隊〔「パイオニア・ムスタング」連隊〕に配属されたのだ。
 大部分は実戦の経験がなく米本土でのベルP39「エアラコブラ」による訓練をおえて、初めて一本立ちしたばかりだった。
 これまでの例からして、彼らは、ここでリパブリックP47「サンダーポルト」にのることになるだろう、と予想していたのだが、この基地に到着するなり、自分たちが、最新鋭のP51Bムスタングでヨーロッパ戦線に出陣する、初めてのグループになるのだ、と聞かされたのだった。
 そして、ただちに第10、第67偵察飛行連隊のP51Aムスタング〔アリソン・エンジン装備〕での猛訓練が開始され、一週間たらずのうちに、彼らは一応の操作をマスターしてしまった。
 十一月十一日には、P51Bムスタングの第一陣五機が到着し、そのずばぬけた性能を体験するや、パイロットたちは、すっかりムスタングのとりこになってしまったのだった。
 彼らは、十一月中旬に、エセックス州コルチェスター〔ロンドン北東一〇〇キロ〕に近いポクステッドに基地をうつした。
 ここで彼らは、ムスタングの全機をうけとり、本格的な訓練が開始された。
 そのころ第8航空軍のおえらがたは、第9航空軍に配属された、この新しい飛行連隊に目をつけたというわけである。
 この新型戦闘機の、一〇〇〇キロにもおよぷ航続距離をもってすれば、ドイツ本土の、どんなに奥深いところにある目標にたいしても、常に爆撃機隊を援護しながら、ずっと行動をともにすることができるのだ。
 ほんの数週間の訓棟ののち、「パイオニア・ムスタング」連隊は、十二月一日、ベルギーの大西洋岸からカレー〔フランスの大西洋岸の港湾都市〕にいたるコースで、初の慣熟飛行を行なった。
 この飛行は、第4戦闘飛行連隊のベテラン、ドン・プレークスリー大佐が指揮をとった。
 二四機のムスタングは、翼をつらねてどんよりと鉛色をしたイギリス海峡をこえ、ヨーロッパ本土の大西洋岸ぞいに南下するうちに、初めて、地上の対空陣地が撃ちあげてくる砲火の、無気味な、あの黒い爆煙の洗礼をうけたのだった。
 飛行はわずか一時間二〇分、ドイツ機の迎撃をうけることもかく、全機、無事帰投した。
 とはいうものの、帰投したムスタングの何機かの主翼の表面には、高射砲弾の破片によってできた、小さな穴が発見された。
  そんなわけで、この連隊は、初陣から“血みどろ”の戦いを経験した――といえないわけでもない。

4 ムスタングの“エース”登場 top

 彼らは、十二月五日にもフランスのアミアン〔大西洋岸から約一〇〇キロほど東〕往復の飛行を行ない、そしてその月の十一日、エムデンに向う爆撃機隊に同行して、初めて爆撃機援護の任務についたのである。
 ドイツ機と遭遇したが、空戦にはいたらなかった。
 しかし、帰投の途中で、一機のムスタングがエンジン故障のため消息をたち、最初の犠牲となってしまった。
 「パイオニア・ムスタング」連隊は、十二月十三日、キール空襲に向う爆撃機隊の援護に出動した際、メッサーシュミットMe110の編隊と遭遇した。
 このとき行なわれた空戦で、初の獲物をしとめることになったのがグレン・T・イーグルストン中尉だが、彼は、その時のようすをこんなふうにいっている。
 「キール爆撃をおわって帰投する途中、私はエマー中尉と二機編隊をくんで飛んでいた。
 すると突然、機首の右側、我々より約一〇〇〇メートル下に、Me110が一機飛んでいるのを発見した。
 私は、すぐ編隊をといてエマー中尉機の下に突っ込み、彼にそのことを知らせた。
 戦闘機どうしで使う無電機を積んでいなかったからだ。
 我々の高度は約六〇〇〇メートル、デンマークの上空だった。
 私は四回攻撃をかけ、結果はつぎのようだった。
 一航過目、左側方より直角に接近、九〇〇メートルから三〇〇メートルのあいだに一連射、命中弾なし。
 こちらが反転した際、敵機の後部機銃が応射してきた。
 二航過目、左側方一八〇メートル、やや上部から一・五秒間速射。胴体に命中弾をみとめる。
 敵機の後部機銃座は、接近中に射撃を中止、以後、全く撃ってこなくなった。
 三航過目、右側方やや上、二七〇メートルから一連射。敵機の右エンジンより発火。
 部品らしいものが、空中に飛散ったのがみとめられた。
 四航過目、右側方やや高い位置から接近したが機銃が故障、発射不能となり、そのまま離脱。
 敵機は、こちらの二航過目の攻撃以後退避行動をとろうとはせず、私が最後に見た時、敵は高度約二〇〇〇メートル、あさい角度に機首をさげており、右エンジンは停止して火をふいていた」


ノースアメリカン社のロサンゼルス工場で積みだしを待つムスタング

ダラス工場の生産ライン:
この工場で生産されたムスタングは、P51C-NTとよぱれた

ドン・プレークスリー大佐:ベテランのムスタング・パイロットだ

ムスタングの機関銃のカメラがキャッチした、
メッサーシュミットMe09の最期:
こうしてバラバラになった敵機の破片が、
ムスタングの機体に、よくくっついていた

 このイーグルストン中尉は、のちに第9航空軍きってのエースとして、敵一八機撃墜の戦果をあげている。
 イーグルストン中尉が、おしいところで敵のとどめをさしそこなった原因である機銃故障は、それからの数ヵ月間、ムスタングのパイロットたちを、さんざん悩ませたのだった。
 P51Bムスタングの主翼内には、左右計四挺の機銃が装備されていたが、その本体は、ほとんど水平に近いほど、構に傾けて取付けてあった。
 それが原因で、機が空戦に入って大きな「G」〔急旋回、急上昇、急降下などによる重力加速度〕がかかったりすると、機構内に無理が生じ、銃弾がつまってしまうのである。
 これをふせぐため、弾丸を供給する弾帯の移動用に、モーターが取付けられたが、根本的には、銃の取付けを改修した機体が到着するまで解決しなかった。

愛機の前で作戦計画を説明するグレン・T・イーグルストン中尉(黒板の左側):彼は「パイーオニア・ムスタング」連隊での敵機撃墜第1号を記録した

5 初のエモノはナチの花形機 top

 「パイオニア・ムスタング」連隊で初の公式戦果をあげたのは、チャールズ・F・ガム中尉で、一九四三年十二月十六日、ドイツ北部の工業都市ブレーメン爆撃の援護に出撃した時のことである。
 ガム中尉は、僚機のタルポット中尉機とペアで飛行中、四機のメッサーシュミットMe109が上昇してきて爆撃機の編隊に、うしろから食らい付いていこうとするのを発見した。
 二人はとっさに加速して接近していった。
 同時にMe109もムスタングに気づき、その進路を妨害しようとして、二機がこちらに向ってきた。
 しかし、ムスタングは、そんなことでひるみはせず、爆撃機の編隊に食らい付こうとしている、別の二機めがけて突っ込んでいった。
 タルポット中尉機が有効射程まで距離をつめた途端、獲物は、左に急反転して降下離脱をはじめた。
 ガム中尉機は、タルポット中尉機の援護をうけて、さらに食い下がり九〇メートルまで迫ったところで砲火をあびせた。
 しかし、二秒開にわたる、その一連射にもMe109は別にかわった様子を見せない。
 そこでガム中尉機が、四〇メートルにまで接近し、三秒間の速射をくわえると、敵のエンジンからかすかな煙がもれはじめた。
 しめた! とばかりに彼は、もう空中接触寸前まで食い下がって、さらに猛射をあびせると、どっとオイルの燃えあがる黒煙と一緒に、エンジン部品の破片らしいものが飛散るのが、はっきり見えた。
 そして、そのまま機体は大きく左に横転したかとみると、炎に包まれたエンジン部から黒煙をひきながら、真逆さまに墜落していった。
 ムスタングは、初めて目のまえで、敵を“血祭り”にあげたのである。
 これをきっかけとして、「パイオニア・ムスタング」連隊のムスタングは、着実に戦果をあげはじめた。
 一九四四年一月四日のキール爆撃のさいには、遭遇したMe109とMe110の大編隊と空戦をまじえ、敵一六機を撃墜したが、ムスタングの被害はゼロだった。

6 中国がえりの空の勇士 top

 それから六日後、ハルベルシュタートとオーシェレスレーベンの空域で行なわれた、猛烈な空戦のさいには、撃墜一五機。
 その日の殊勲者は、もと“フライング・タイガーズ”〔中国の蒋介石軍を援助するために編成された義勇航空隊。のちの第14航空軍〕のエースの、ジェームズ・H・ハワード少佐だった。
 ドイツ戦闘機の編隊を発見した途端、部下のムスタングは、もう指揮官機もなにもおっぽらかして、我先に突っ込んでいった。
 敵戦闘機群は、それこそ、空一面に散開して、爆撃機隊にたいして猛烈な攻撃を開始したところだった。
  少し離れた位置を飛んでいた一編隊などは、四〇機以上の敵戦闘機に集中攻撃をうけている。
 ハワード少佐は、愛機“ディン・ハオ”〔“最高”という意味の中国語〕で、その編隊の救援に突入した。
 最初に遭遇したのは双発のMe110だったが、ハワード少佐の数速射をあびた途端に炎に包まれ、真逆さまになって落ちていき、雪に覆われた地上に激突したのが見えた。
 その時ハワード少佐は、下方から彼をめがけて急上昇してくるフォッケウルフFw190に気づいた。
 ハワード少佐は、とっさに急反転して、そのFw190の背後に回り込むと同時に、四挺の一二・七ミリ機関銃が火をふき、パイロットが脱出するのが見えた。
 つぎに、ハワードの機銃をくらったのはMe109だった。ハワード少佐のムスタングに食らい付いたMe109のパイロットは、フラップをさげて――スピードをおとして――そのムスタングをやりすごそうとした。
 しかし、とっさに、ハワード少佐も同じ手でスピードをおさえて食い下がり、機銃をあびせた。
 Me109は、たちまち煙をあげておちていった。
 ハワード少佐が反転して、編隊のところに戻った途端、今度はMe110が突っ込んできて彼の猛撃をくらう破目になった。
 その途端、Me110はくるりと大きく腹を見せ、黒い煙をふきながら地上におちていった。
 ホッとするまもなく、こんどはMe109が、爆撃機めがけて攻撃を開始した。ハワード少佐は、その背後につくなり銃撃をあびせ、そのMe109も、この日の戦果にしてしまった。

“フライング・タイガーズ”隊員だったジム・ハワード少佐の愛機“ディン・ハオ”:1944年初期に、数おおくの戦闘に出撃しで輝かしい戦果をあげた

ドイツ本土上空で、かえり討ちにあって離脱するフォッケウルフFw190

 しかしこの時、ハワード少佐のムスタングの四艇の機関銃のうち三艇が、同時に故障を起してしまった。
 彼は残る一艇で、目に入ったMe109めがけて突入した。
 たちまち炎に包まれた機体から、パイロットが脱出し、そのMe109も、そのまま地上へと姿を消してしまった。
 その日、ジム・ハワード少佐が遭遇した最後の敵は、爆撃機めがけてロケット弾を発射しようと迫ってきた双発のドルニエDo217〔爆撃機から発達した夜間重戦闘機〕である。
 「そうはさせるもんか!」と突っ込んできたハワード少佐のムスタングの姿に、Do217のパイロットは、まだ射撃もうけぬうちに、そのロケット攻撃をあきらめて離脱していった。
 爆撃機の搭乗員にしてみれば、敵機に、よってたかって袋叩きにされる寸前、きわどいところに突っ込んできてくれたムスタングには、感謝してもしきれない思いだった。
 彼らの一人は、その日の気持ちを 「たった一人のアメリカ人にドイツ空軍が襲いかかってきたようだった」と回想している。
 胴体の識別記号から、そのムスタングのパイロットが、ハワード少佐であることがわかると、新聞記者は、どっと彼のところにおしかけた。
 しかし、彼は「自分の仕事を見つけたので、それをやっただけのことだ」と、控え目に答えるだけだった。
 ハワード少佐の殊勲はたかく評価され、のちに議会勲功賞を授与されたのだった。


第8航空軍のムスタング:上空に広く展開して編隊をとき、着陸態勢にはいる

7 オイ、おれは味方だよ! top

 悪天候、地上砲火、敵機などはものともしないムスタングのパイロットたちだったが、ただ一つ悩まされたことは、敵味方識別の問題だった。
 機影で見ると、ムスタングとMe109はじつによく似ているのである。
 英空軍のパイロットたちが、以前に、ムスタング1型で体験した問題に、彼らは、いまヨーロッパ本土の上空で直面することになったのだ。
 「パイオニア・ムスタング」連隊所属のムスタングは、何回か、味方のリパブリックP47「サンダーポルト」に襲われるハメになったほどである。
 これに驚いた、第8戦闘兵団司令部は、ムスタングとMe109の識別の要点を整理したパンフレットをくばり、敵味方の識別にはもっと細心の注意をはらうように指示した。
 味方機に攻撃されたムスタングのパイロットの一人に、グレン・イーグルストン中尉がいる。
 彼はこのようにいった。

 「私は、三機を率いてドイツ北東部のプラウンシュバイクに向う爆撃隊を援護する任務についていた(一九四四年二月十日)
 我々はシュタインフンダー湖〔ブラウンシュバイク西方五〇キロ〕の付近で、警戒のために機首を南に転じた。
 そして我々より一五〇〇メートルほど上空に、Me109が六機いるのを発見したので、攻撃をかけるために上昇を開始したところを、八機の『サンダーポルト』が発見したわけだ。
 私は、『サンダーボルト』の一機が、Me109に食らい付かれているのに気がつき、その敵機の方へと向った。
 私が射程内にまで接近した時、突然左舷から『サンダーボルト』の攻撃をうけ、主翼と胴体に機銃弾が命中した。
 私はあわてて離脱して、その『サンダーポルト』が、これはMe109ではなくて、味方のムスタングであることに気づいたことを確かめてから、三〇〇メートルほど下方で、私の部下の機に、背後から攻撃をかけようとしている二機のMe109に向って突っ込んだ。
 私は、近い方の一機に接近し、左方、九〇メートルから機銃を発射した。
 銃弾が敵機の胴体に吸い込まれるように命中するのが、はっきりわかった。
 そして機首を反転させると、部下の一機が、Me109に命中弾をあびせて空中爆発をおこさせ、操縦不能に追いこんだところだった。
 私は、その部下と合流して帰途についたのだが、味方にやられた損傷のため、エンジンの温度が、ぐんぐん上昇し初めて、過熱状態になってきた。
 そして、ヨーロッパ本土からイギリス海峡にでた頃、油圧はゼロにおち、英本土の海岸線をこえた途端に、エンジンが停止してしまった。
 そこで私は、高度四〇〇〇メートルから、そのままの滑空状態で、着陸許可もなにも無視して滑走路に突っ込み、なんとか無事に着陸することができた」

8 仲よく敵と編隊飛行? top

 ところで、この敵味方識別の問題は、味方撃ちをくらう危険をはらんでいるのと同時に、一方では、「パイオニア・ムスタング」連隊のジャック・T・ブラッドレー中尉が経験したような、まことに珍妙な事件を引き起すことにもなったのだった。
 「その日、我々は、かなり散開した隊形をとって索敵を続けていた」と彼は説明してくれた。
 「私は、編隊とかなり離れたところにいて、僚機の姿は見えなかったが、彼らが、およそどの辺りを飛んでいるのかはわかっていたし、無電を使えばすぐに連絡がとれるはずだった。
 それからまもなく、私は、合流しようと彼らをよびだし、現在位置をおしえてもらった。
 そして、その指示どおりのコースをとって三、四分で彼らの編隊――と私は思い込んだのだ――に合流した。
 ところがである。
 なんの気なしにヒョイと横をみた途端、私はMe109と編隊をくんでいることに気がついたのだ。
 敵も、ほとんど同時に気がついたようだった。
 生まれてこのかた、私は、こんなにたくさんのドイツの“カギ十字”にでくわしたことはなかった。
 私は、完全に包囲される形になっていたのだ。
 敵機は、たちまち攻撃態勢をとった。
 私は、とっさに補助燃料タンクをすてて身軽になり、機首をさげて、編隊から離脱した。
 彼らは、しばらく追ってきたが、ムスタングの速度には、とてもかなわないことがわかると、引返していった」

9 大戦果のかげには悲報が… top

 「パイオニア・ムスタング」連隊は爆撃機がブラウンシュバイク、フランクフルト〔ドイツ中部の商工業都市〕などに空爆をくわえるたびに、その援護に出撃し、戦果をあげ続けた。
 特に二月十一日には大戦果をあげたのだが、それとひきかえのように、連隊長のケネス・R・マーチン中佐を失うことになってしまった。
 彼は、敵機と空中衝突をひき起し、捕虜になってしまったのである。
 「敵機は、我々が爆撃機隊と会合するのを食い止めようとしてかかってきた」とマーチン中佐入った。
 「我々が、イギリス海峡からフランスの上空に進入すると同時に、奴らは、まず第一波の攻撃をかけてきた。
 そして、爆撃機の編隊と合流しようとしたところで、さらに第二波の攻撃をかけてきた。
 彼らは、地上に設置された対空レーダーの協力で、常に、我々より上空に展開して待ち構えることができたのだ。
 これまで、彼らは、常に爆撃機にたいしてだけ攻撃を集中してきたのだが、どうやら、その前に、我々戦闘機群を食い止めなければ、爆撃機隊にたいする攻撃の効果があがらないことに気づいたらしい。
 この第二波の攻撃で、私の僚機は撃墜されたが、私は、そのMe109を撃ち落して、仇をとることができた。
 手早くそのMe109を片づけて、機首をたてなおした途端、一五〇〇メートルほどのところにMe109がもう一機いるのに気づいたので、そちらに接近していった。
 相手は、ちょっと機首をふった拍子に、迫っていく私のムスタングを発見すると、大きく旋回して、こちらに向って、正面から突っ込んできた。
 私は、機銃を発射したが、一向に命中せず、またもや機銃が故障を起したのかと、主翼の機銃の銃口に目をやった。
 しかし、機銃は、ちゃんと猛烈に火をふいている。
 おそらく、相手もそうだが、私の照準がわるかったのだろう。
 それはとにかく、私が最後におぼえているのは、Me109の胴体についているカギ十字が、私の横、ほんの三メートルほどのところを水平に通り過ぎたことだけである」
 奇跡的にも、マーチン中佐と相手のパイロットは、空中衝突ののち、機外にほうりだされ、パラシュートで、無事に地上へ着地することができた。だが、マ−チン中佐は重傷を負い、捕虜になってしまった。
 しかし、その日、彼の部下たち“ムスタングのパイオニアたち”は、よく戦い、一四機撃墜の戦果をあげた。
 同じ日、ジム・ハワード少佐の率いるムスタングふたつめの連隊が、初めて実戦に参加した。
 この第357戦闘飛行連隊は、フランスの海岸線ぞいに攻撃を行なったが、大きな戦果はなかった。

10 激闘の六日間 top

 二月二十日にはじまる六日間は、のちに第8航空軍の“記念すべき一週間”と、よばれるようになった期間である。
 このとき行なわれた作戦は、ドイツ本土の奥深いところにある飛行機工場を徹底的に叩こう、というものだった。
 これは、その援護を担当する「パイオニア・ムスタング」連隊にとっても、大変な一週間だったが、その奮闘ぷりは、ざっとこんな具合である。
 二月二十日、ブラウンシュバイク爆撃の援護。
 会合予定点近くにきて、指揮官機が爆撃機隊を無電でよんだ途端、いま敵機の猛攻をうけている、という悲痛な声がとびこんできた。そこまで護衛してきた戦闘機が、引返したスキをねらってきたらしい。
 急いで会合を完了した戦爆連合の大編隊にたいして、敵は、五〇機以上のMe109や、Fw190とDo217数機をくりだし、編隊が目標上空にたっするまで、しつこい攻撃を続けた。撃墜一六機。味方の損害なし。

 二月二十一日。ブラウンシュバイク爆撃の援護。
 会合にさきだち、会合予定点のシュタインフンダー湖上空の敵迎撃機群を掃討するため、一個飛行中隊が先発した。Me109、Fw190、Ju88、Me110、それにMe210〔一トン爆弾を二発積めるという戦闘爆撃機〕までが、会合点から目標上空まで繰返し攻撃してきた。
 計二〇〇機以上。帰路オスナブリュック〔オランダとの国境近く〕上空で爆撃機隊とわかれて午後二時四十五分帰投。
 撃墜一〇機。味方の損害はムスタング二機。

 二月二十二日。オーシェレスレーベンとハルベルシュタート爆撃の援護。
 会合の直後、三〇機以上のMe109に援護されたMe110が、二〇機以上も姿を現した。
 さらに目標上空に進入するまでにMe110八機、Ju88一八機、Fw190四機と遭遇、さらに目標上空ではFw190四機とMe109一機。一三機撃墜。
 味方は、ムスタング一機が命中弾をうけて空中分解。

 二月二十四日。シュバインフルト爆撃の援護。
 一個飛行中隊が敵機と誤認されて「サンダーポルト」の追撃をうけた。 
 オランダ北部のローヘム上空でFw190とMe109の数機と遭遇。所属不明のロッキードP38「ライトニング」とともにMe210一機を撃墜したのが、その日唯一の戦果。
 味方の損害なし。

 二月二十五日。ニュールンベルク〔ドイツ南東部の大都市〕爆撃の援護。
 それぞれ約一〇機のMe109とFw190にキッツインゲン〔ニュールンベルク西方一〇〇キロ〕上空で遭遇。
 目標上空でMe109一機が現われ撃墜。
 計七機を撃墜。味方の損害なし。

 “記念すべき一週間”の初日に行なわれた大空中戦以後、ドイツ空軍は、飛行機工場群がやられるのにも目をつぶって、ムスタングとの遭遇を避けはじめたのが、はっきりわかった。
 この作戦には「サンダーボルト」も多数が援護の任務についており、この一週間における、彼らの損害は、極めて大きかった。
 しかし、ドイツ航空機産業を主目標として行なわれたこの大爆撃作戦は、予想したほどの効果があがらず、戦闘機の生産は依然として続けられ、むしろ“記念すべき一週間”後の方が、生産機数は増大したほどだった。
 ドイツ空軍が恐れたのは、空戦によってツブよりの優秀なパイロットたちが失われていくことだった。
 ベテラン・パイロットたちの“腕”と“戦法”ばかりは、生産しようといって、簡単に生産できるようなものではないからである。


機関銃にとりつけられたカメラがとらえた、ユンカースJu88の最期

フォッケウルフFw190撃墜の瞬間

11 両軍決死の大空中戦 top

 ベルリン上空にムスタングが初めて進入したのに続いて、第8航空軍は、この“第三帝国”の首都に爆撃をくわえようと、天候が好転するのを、ひたすら待ち望んだ。
 そして、ついに三月六日、この作戦が実施された。
 天候はまだ非常に悪かったが、二四キロにもわたる、B17とB24による大パレードは、目標のベルリンに向っていっきに続き、一方、ドイツ軍もそうはさせじ、とばかりに全力をあげて迎撃してきた。
 しかし、密雲にはばまれ、目標を確認することができないまま投下された爆弾の大部分は、ベルリン郊外に落下し、肝心のベルリン市内には、ただの一発も落下しなかった。
 とはいうものの、この作戦では、第二次大戦全期を通して、もっとも熾烈な空戦の一つといわれる、激しい戦闘が展開されたのだった。
 ドイツ空軍は、侵入してくる大編隊にたいして、その途中に一六九機、ベルリン上空に二〇二機、さらに帰路に二四四機という大迎撃機群をくりだしてきた。
 それにたいするB17とB24の大編隊は、六一五機の「サンダーボルト」、八六機の「ライトニング」そして一〇二機のムスタングに援護されていたが、爆撃機六九機が撃墜され、戦闘機一一機が未帰還となった。
 もっとも手ひどい攻撃をうけた第3爆撃兵団の、あるB17の搭乗員は、その状況をこのように記録している。
 「わが兵団機にたいする敵機の攻撃は、極めて巧妙に行なわれた。
 敵戦闘機にたいする防御と、味方戦闘機による援護の両方を考えて、爆撃機群は、延長一〇〇キロにもおよぶ二機一組の縦列戦闘隊形をくんだ。
 ところが、敵の迎撃戦闘指揮官は、この隊形をとったばあい、その中央部の防御が手薄になることを見抜いたらしく、まず迎撃戦闘機を二群にわけて、わが方の戦列の最先端と最後尾に攻撃をかけて援護戦闘機をおびきよせた。
 そして、そのスキをねらって、一〇〇機以上にものぼる、別の一群が全く無防備の戦列の中央部に襲いかかってきたのだ。
 異常なほど闘志に燃えた、この戦闘機群の猛烈な攻撃に、ものの三〇分とたたないうちに二〇機以上もの爆撃機が撃墜されてしまったのである」

12 新参部隊大暴れ! top

 その日、ムスタングは、三個飛行連隊が出動していた。
 真新しいムスタングをそろえた第4戦闘飛行連隊、それにベテランの「パイオニア・ムスタング」連隊、そして比較的新参の第357戦闘飛行連隊である。
 第357戦闘飛行連隊にとって事実上の初陣であるこの大空中戦において、彼らは、一機の損害もださずに敵を二〇機撃墜するという大戦果をあげた。
 エンジン不調のため、やむをえず引返したグレアム大佐にかわって、T・L・ヘイズ少佐が指揮をとった。
 彼らと爆撃機隊との会合点は、ベルリン上空八〇〇メートルに予定されていた。
 そして爆撃機の各編隊は、進入すると同時に、それぞれ数個小隊の援護戦闘機にまもられる形となった。
 それと同じころ、その下では別のムスタング部隊が、四〇機以上の敵と猛烈な空戦をまじえていた。
 最初の編隊が進入してきた時、味方の戦闘機は、それ以外に見あたらなかった。
 そして、B24の最後の編隊が、ベルリン上空から離脱した時、第357戦闘飛行連隊のムスタングも帰路についたのだった。
 途中、ウェルツェン〔ベルリン西方一〇〇キロ〕では、敵の飛行場に機銃掃射をくわえ、地上の敵機を四機撃破した。


目標上空に侵入する「空の要塞」:
戦闘機の援護は、絶対に欠かすことができない

強力な防御火器を装備してはいるものの、
B17はムスタングの援護で命ぴろいすることが、たびたびあった

“大きな友だち”(爆撃機のことをこうよんでいた)を
援護する第325戦闘飛行連隊のムスタング

13 命がけのベルリン見物 top

 第4戦闘飛行連隊に属するムスタングも激闘を繰返し、撃墜一五機の戦果をあげた。
 その日、敵機を撃墜し、ついでにベルリン市内をひとわたり見まわすチャンスにめぐまれたパイロットの一人に、ピアース・マッケノン中尉がいる。
 彼の戦闘詳報によると、それはこんな具合だった。

 「我々は、グリーンベルト〔作戦の必要上設定される航空路の略号で、英本土からベルリン方向へ向う幹線〕のグリーン3〔グリーンベルト中の地点の略号〕あたりを飛行中だった。
 その時、爆撃機が飛んでいる“一時”の方向〔飛行機のパイロットが時計の文字板の中心にいると考え、その時間で方向をしめす。従って、“一時”とは正面より少し右の方向〕に煙が見えたので、その方へと高度をあげた。
 なんと五〇機以上もの敵機が、爆撃機に向って襲いかかるところである。
 我々はとっさに補助燃料タンクをすて、その敵機をめがけて突っ込んだ。
 一五〇メートルほど上にいたMe109の一機が、私を発見して攻撃をかけようとした。
 私は機首をひき起し左から急旋回に突っ込み、そのMe109の機尾に食らい付いた。
 あわてた敵は、逃げようとしたが、私はそこへ短い一速射をあびせた。
 弾丸が操縦席やエンジンや主翼のつけ根に吸い込まれていくのが見えた。
 敵機は、煙をふきながら、ヨタヨタとベルリンの方にむかいはじめた。
 私は、左舷からさらに数速射をあびせた。
 敵機は、私を、あの有名なテンペルホーフ飛行場〔現在のベルリン国際空港〕に案内してくれる形となった。
 私は、こんなにたくさんのドイツ機を見たことがなかった。
 地上に待機しているのもあれば、離陸態勢にあるのもいた。
 私は、このMe109が、飛行場の上空にたどりつくまであとをつけ、旋回しようとしたところをねらって、さらに一速射をあびせた。
 これは二〇〇メートルほどのと頃から発射したため、あっというまに、機体は爆発し、真逆さまに墜落していった。
 私は、すぐに機首をひき起して、別のMe109をねらおうとしたのだが、たったいまの爆発で、そのMe109のオイルが風防ガラスに飛散して、視界をさまたげられ、取り逃がしてしまった」

14 大戦果あげたムスタング top

 その日、ニコラス・メグラ中尉が最初の獲物をしとめたのは、ロケット弾を装備したMe110が群れをなして爆撃機に襲いかかろうとしている時だった。
 そこへだしぬけにつっこんだメグラ中尉機の姿に、Me110のうちの三機は、たちまち急降下して、難をのがれようとした。
 とその時、メグラ中尉は、このMe110を援護していた、Me109らしい機影が背後にせまるのに気づいた。
 彼は、とっさに急反転して、その敵機の攻撃をかわそうとした。
 しかし、それは味方のムスタングだった。
 そこで彼は、爆撃機編隊に向って、ロケット弾を発射しようとしているMe110に再び食い下がり、そして機銃を一連射した。
 それと同時に、狙ったMe110は、機体をするどくバンクさせて〔急角度に傾斜させて〕雲のなかに姿をくらませてしまった。
 そこへ、別のムスタングが接近してきて、メグラ中尉機を援護する形をとった。
 そこで彼は、目標の敵機に全注意力を集中させた。
 たて続けに彼の機銃弾をうけた、そのMe110は、まず尾翼の一部がふっとんだ。
 続いてメグラ中尉は、主翼とエンジン部をねらって撃ちまくった。
 たちまち片翼はふっとび、さかさまに落ちていった機体は、地上に激突して大爆発を起した。
 息をつくひまもなく、メグラ中尉はでくわしたFw190の胴体の補助燃料タンクに、照準を定めた。
 そして、その一撃で、相手が火だるまになるのを予測しながら、機銃の引金をひいた。
 しかし、何事もおこらない。
 彼は、機銃弾を使いはたしていたのである。
 仕方なく、彼は戦場を離脱し、英本土の基地へと帰路についた。
 「パイオニア・ムスタング」連隊は、爆撃機隊と会合した直後、五〇機ほどの敵の単発戦闘機群と遭遇したが、攻撃してこようとはせず、そのまま雲のなかに姿をくらませてしまった。
 その日、ムスタング戦闘機隊の三個飛行連隊をあわせての戦果は、撃墜四一機にのぼった。
 これは、その日出撃した、第8戦闘兵団の七〇〇機にもおよぶ援護戦闘機のあげた全戦果の、半分以上を占めるものだった。
 まさにその日は、ムスタングにとって記念すべき日だった。

15 息もビッタリ、狙いもビッタリ top

 第8戦闘兵団に所属するムスタングの、最も有名なチームの一つに、ドン・ジェンタイルとジョニー・ゴッドフリーの二人組がある。
 この二人が、チームとして行動しはじめたのは、次のベルリン爆撃――つまり、一九四四年三月八日からのことだった。
 ドイツ空軍は、ベルリン周辺部の上空に展開して、爆撃機への迎撃を開始した。
 その時、ゴッドフリーとジェンタイルは、敵の迎撃機が二〇機ほど、正面から爆撃機の編隊に襲いかかってくるのに気づいた。
 二人は、Me109の五機編隊に狙いをつけ、空戦を開始した。
 まずジェンタイル機が援護するなかで――P51Bムスタングの真うしろは死角になっており、背後から敵にしのびよられると危ないので、別の一機があたりを警戒する――ゴッドフリーは、まず、一機の敵戦闘機の機尾に食らい付いた。  短い一速射は、吸い込まれるように命中したが、彼は、敵機を追いこしそうになるまで射撃を続け、敵のパイロットが、機外に脱出するのを見とどけた。
 つぎは、ジェンタイルの番である。
 彼は、たちまち一機のMe109の尾部に命中弾をあたえ、それから空戦フラップ〔鋭角の急旋回などを要求される空戦のさいに、機体によぶんの揚力をつけるための下げ翼〕を使って、するどく回り込むと、次の獲物をめがけて、一〇〇メートルたらずのと頃から猛射をくわえた。
 たちまち敵機の操縦席から爆煙がふきだし、パイロットは、命からがら機外に脱出した。
 ふと気がつくと、敵の迎撃機は空一杯に展開して、爆撃機とそれを援護するムスタングにたいして、死にものぐるいの攻撃を繰返していた。
 ジェンタイルとゴッドフリーは、二機のMe109が、すぐ前方の爆撃機群を攻撃しはじめたのに気づいて、早速救援に向った。ところが、二機の敵は、別に退避しようともしない。
そこで、二機のムスタングは、ほとんど同時に射撃を開始した。
 ジェンタイルの狙ったMe109は、たちまち左にはじかれるようにコースをそれ、そのまま、炎に包まれて落ちていった。ゴッドフリーが狙った敵機も、たちまち炎上して、見えなくなった。この二人組は、すでに敵五機を撃墜していた。


第4戦闘飛行連隊のドン・ジェンタイル中尉と愛機“シャングリラ”

パイロットの好みで、それぞれ塗装された機体は、
血みどろの戦いをくりかえす毎日に色取りをそえた

16 爆撃機の救援にとびまわる top

 彼らは、“四時”の方向〔右後方〕からMe109に襲いかかられている爆撃機編隊を助け出すため、六五〇〇メートルまで上昇した。
 彼らは、一直線に突入し、敵機ともろにすれちがった。
 そして、ムスタング二機が大きく機首をめぐらすと、再び、そのMe109と正面から向かい合う形となった。
 しかしこの時、ジェンタイルは右に、ゴッドフリーは左に大きくコースをはずすと、そのまま猛烈が上昇旋回に入り、やりすどしたMe109の上方背後に食らい付いた。
 Me109は、なんとかして、くいさがるムスタング二機を引き離そうとしたが、無駄だった。
 ゴッドフリーは、一五〇メートルほどにまで距離をつめたところで一速射をあびせた。
 敵機の胴体から煙が噴き出しはじめた時、ゴッドフリーは、機銃弾を使いつくした。
 その途端、ジェンタイル機は、ゴッドフリー機をかすめるように前にでて、入れかわるように銃撃をあびせた。
 Me109のパイロットは、そのまま三〇〇メートルも上昇したがと思うと機外へ脱出した。
 これが六機目である。
 しかし、彼らのその日の任務は、それで完了したわけではなかった。
 帰投する途中、彼らは、ひどく損傷したB17が一機、ヨタヨタとあぶなっかしく飛んでいるのに出合った。
 そのまわりには、敵の戦闘機が、まるで禿鷹〔はげたか〕のようにつきまとっているのだ。
 ゴッドフリー機は弾丸を使いはたし、ジェンタイル機もほとんど弾丸が残ってなかったが、彼らはそのままB17のそばに直行し、お互いに直交しながら飛ぶ援護隊形をとった。
 これは、敵のパイロットたちをひるませるのに十分だった。
 “大きな友だち”〔戦闘機乗りは、重爆撃攘のことをこうよんだ〕は運よく現われた、そのムスタングのハッタリによって、なんとか危機を脱し、やっとのことで基地に帰投することができたのだった。

17 絶対優位のムスタング top

 ムスタングの航続性能をみせつけられたドイツ空軍は、やむなくその迎撃戦法を変更した。
 その後、第8爆撃兵団の搭乗員たちが、敵機に襲われるのは、爆撃の帰路、ムスタングが編隊をはなれ、しかもまだ「サンダーボルト」の航続圏内にはいらぬ地点にかぎられた。
 この問題は、「サンダーポルト」を使用している部隊にムスタングを配属し、また、新しいムスタング部隊を編成することで解決された。
 「サンダーボルト」が配備されていた第355、第352、第359戦闘飛行連隊は、一九四四年四月にムスタングヘの機種変更が行なわれた。
 そして、新しく編成された第339戦闘飛行連隊も、ほとんど同時に戦列に参加した。

 ベテランの「パイオニア・ムスタング」連隊も、あいかわらずドイツ本土の奥深くまで爆撃機を援護して侵攻し、すさまじい闘志を燃やして迎撃してくるドイツ戦闘機群と激闘を繰返していた。
 一九四四年三月十六日には、爆撃目標であるアウグスブルク〔ドィツ南部〕の周辺で待ち構えていた三五機のMe109、Fw190、Me110が、爆撃機編隊に猛烈な集中攻撃をかけてきた。
 敵はあらゆる角度から機関砲の一斉射撃をあびせるという戦法をとった。
 「パイオニア・ムスタング」連隊のムスタングは、そのド真中に突入して、またたくまにその一〇機を撃墜した。
 さらに四月八日には、「パイオニア、・ムスタング」連隊はブラウンシュバイクに向う爆撃機隊を援護して飛行中、ヴィッティングン〔プラウンシュバイク北方三〇キロ〕上空で六〇機のFw190、一五機のMe109と遭遇した。
 そして敵の一航過目の攻撃が終った時、三機のB17は、空中爆発を起してこっぱみじんとなり、ほか三機がフラフラと編隊を離脱して高度をさげ初めていた。
 空一面には、脱出したB17搭乗員のパラシュートが、まるで花のように開いていた。


ノルマンジー上陸作戦の識別記号で、
フランス上空を飛ぶ「パイオニア・ムスタング」連隊

 ムスタングは、ただちに編隊をといてそのなかに突入し、一四機のFw190と七機のMe109を“皿祭り”にあげた。
 その日の“最高得点者”は、ドン・ビーバワー大尉とジャック・T・ブラッドレー大尉で、それぞれ三機撃墜を記録した。
 しかしその連隊に所属する四機のムスタングが未帰還となった。

18 ドイツ空軍を追いつめる top

 この頃から、祖国防衛に必死の努力をくりかえすドイツ空軍は、その迎撃部隊の戦闘空域を、ドイツ本土の奥へ奥へと後退させはじめた。
 これは、戦闘機の兵力をできるだけ温存させようという判断からでた戦術なのだが、そのために戦闘空域をドイツ本土の奥にうつすというかんがえは、連合軍にとって理解しかねるものだった。
 もしもドイツ空軍が、逆に、大西洋岸に進出して迎撃をかけたとしたら、侵攻してきた連合軍の援護戦闘機は、空戦を開始する前に、いやでも足手まといの補助燃料タンクを投下して、身軽にならなければならない。
 となれば、もはや、彼らは爆撃機隊を援護して、敵地ふかくまで侵入するわけにはいかなくなるのだ。
 しかし、幸運なことに、ドイツ空軍は、その戦術を変更しようとはせず、戦局の進展とともに、ドイツ本土の奥へ奥へと後退を続けたのだった。
 さらにドイツ空軍は、これまでのように、爆撃機にたいして集中的に砲火をあびせる迎撃方式から、援護戦闘機にたいして長時間にわたって空戦をいどむ方式へと戦術を転換した。
 米軍の戦闘機が帰投する途中、ちょっと爆撃機編隊から離脱して、敵の航空基地などに機銃掃射をくわえたりしはじめたのは、ベルリン爆撃がはじまってからのことだった。
 一九四四年四月はじめになって、第8戦闘兵団司令官のケプナー大将は、正式に許可をだし、敵が上昇してくるのを待たなくても、地上にいるあいだに、片をつけることができるようになったのだった。

top
****************************************