****************************************
Index 1
2 3
4 5
6 7
8 9
10 11
11 「エノーラ・ゲイ」初の原爆投下
ポツダム会談:日本に無条件降伏か“迅速かつ完全な壊滅”かを要求した。
|
一九四五年〔昭和二十年〕七月、アメリカ合衆国の新大統領ハリー・S・トルーマン〔ルーズベルト大統領はこの年四月十二日死去し、副大統領のトルーマンが昇格した〕はドイツのポツダムにおもむいた。
チャーチル、スターリンと会談して、戦後のヨーロッパの処理と、日本打倒の最終計画を打ち合わせるためであった。
七月二十三日の夜、連合国首脳と外交軍事の補佐官が出席した夕食会の席上で、スターリンは、みなに聞こえるように(給仕たちもいるところで)
「ソビエト連邦はちかく日本に宣戦を布告するであろう。東京での、つぎの会合のために乾杯!」とさけんだ。
米陸軍航空軍総司令官アーノルド将軍がすかさずいった。「B29が現在のテンポで爆撃を続けたなら、東京には会合をやる場所も残っていないでしよう」
翌朝、合同参謀本部首脳は、ソ連のアー・イー・アントノフ元帥から、くわしい説明を受けた。
ソ連軍は、極東地域に集結中であり「八月の後半」には作戦を開始すると告げた。
このニュースは、いあわせた米英軍首脳部の人たちにとっては、十一月一日に開始を予定している連合軍の日本本土上陸作戦にさきだって、ソ連軍に満州の日本軍を攻撃させようとつとめてきただけに、満足のゆく知らせであった。
「エノーラ・ゲイ」号:広島に人類史上最初の原子爆弾を投下したB29
|
1 日本に原爆投下を決定 top
しかし、ポツダムには劇的なニュースが数日まえにとびこんできていた。
十七日に大統領のもとに、原子爆弾がニューメキシコの砂漠で爆発実験に成功した、という知らせである。
くわしい報告を受取って、トルーマンは、この新しい兵器をどうすべきかについて、米国政府首脳と相談した。
彼はチャーチルとも相談した。
みんなの意見は一致して、それを使用すべきであるという。
日本本土上陸作戦を決行すれば、多くの死傷者が出るのは必至であった。
(陸軍参謀総長マーシャル将軍は米軍だけでも百万人にのぼる損害と推定していた)。
戦争を早期に終結させるためには、持っているすべての兵器を使用することを、米軍首脳は決意していたのである。
戦争終結を急ぐために、トルーマンは、有史いらい初めての原子爆弾攻撃を日本に加えることを許可した。
2 マンハッタン計画 top
この爆弾をつくりだした「マンハッタン計画」の話はよく知られている。
だが、あまり知られていないのは、これに関連する米陸軍航空軍の計画で、原子爆弾を搭載できるようにB29を改造し、原爆攻撃を実施する特別のB29部隊を編成する計画の話である。
アーノルド将軍が、原子爆弾計画のことを初めて知ったのは一九四三年七月で、このとき「マンハッタン計画」技術部長のレスリー・R・グローブス准将が、これに関する航空部隊の役割について説明したのである。
グローブスは陸軍航空軍に、この爆弾を搭載し、爆撃実験をやれるように改造したB29を提供するよう要請した。
秘密をまもることを誓い、このあとしばらくのあいだは、陸軍航空軍の中で、この爆弾のことを知っているただ一人の人であったアーノルドは、この計画をどう進めていこうかと苦慮していた。
アーノルドはマーシャル参謀総長の許可をうけて、少数の部下にだけ打ち明け、爆撃機改造の作業を“誰もその理由に疑問をいだいたりしないように”行う責任を持たせることにした。
アーノルドは、陸軍航空軍総司令部の航空資材関係の責任者であるエコルズ少将を信頼して、彼にB29を原子爆弾の寸法などに適合するように改造すること、爆撃実験をすること、そして原爆戦闘部隊を組織することの任務を与えた。
エコルズ少将は、ロスコフ・C・ウイルソン大佐を計画主任将校に選んだ。
このB29改造計画は、陸軍航空軍の他のすべての計画に優先することがきめられ、どの部門からの反対も苦情も、すべて直接アーノルド総司令官ヘまわすようにウイルソン大佐は命ぜられた。
ウイルソン大佐は「マンハッタン計画」について、グローブス准将から説明を受けたが、原子爆弾には二種類あって、それぞれ寸法がちがうことを知ったのは、一九四三年十月に、ロスアラモス原子力研究所の兵器局長ウイリアム・S・パーソンズ海軍大佐と、コロンビア大学の科学者ノーマン・ラムゼー博士の訪問を受けたときであった。
このB29は、この両方の爆弾を搭載できるように改造せねばならなかったのである。
ウイルソンはすぐに、それには援助が必要であると考えた。
そこで彼は、まえに技術局でいっしょに勤務した、B29の開発当時から長いつきあいのあるプット大佐を思いついた。
プット大佐にこの計画を説明し、B29の改造作業を担当するようにたのんだ。
一九四三年十二月一日、彼はオハイオ州デイトンのライトフィールドの司令官に手紙をおくり、B29一機を“極秘のうちに行われている、ある計画”のために提供すること、ブット大佐にこの秘密計画を担当させること、それに、この仕事は“他のどんな開発計画よりも優先すべきものであること”を申し入れた。
3 「ちびっこ」と「でぶっちょ」 top
秘密を保持するために、原子爆弾に「やせっぽち」〔thin
man〕と「でぶっちょ」〔fat man〕、改造計画に「銀食器」という隠語がつけられた。
不思議に思う連中には「やせっぽち」はルーズベルト、「でぶっちょ」はチャーチルのことで「銀食器」は大統領と英国首相が米国内を秘密に旅行するための一等車、プルマン式車両のことだと説明された。
しばらくして 「やせっぽち」がロスアラモスで再設計されてからは、新しい隠語「ちびっこ」〔little
boy〕がつけられた。
十二月に一機のB29が第五十八爆撃飛行団から、改造のためライトフィールドに到着した。
改造は爆弾倉部分だけにかぎられていたが、ブットの補佐役R・L・ロアーク大尉が設計した。
この改造作業は、B29に新しいH型の爆弾架、巻上機、操弾索、懸吊装置、投下装置、縛着装置などを取付ることであった。
改造工事の進行中、ウイルソンとプットは、カリフォルニア州ムーロックで、この爆弾の模型による投下実験計画を立案した。
二ヵ月後、原爆搭載用に改造されたB29は、ムーロックに飛んで、ここで「ちびっこ」と「でぶっちょ」の模型を使って投下実験が二月二十八日に開始された。
二四発の模擬投下をして実験を中止、このあいだに原爆の懸吊装置が改善され、爆弾の一つも設計が変更された。
投下実験は一九四四年の七月に再開され、もう一つの爆弾の設計変更や爆弾倉装置の改善などもなされた。
これらの変更点の点検を終って、一九四四年八月下旬、アーノルド総司令官はネブラスカ州オハマにある会社と、実験機をモデルとしライトフィールドの原爆投下実験担当部門の示す仕様にしたがって、三機のB29を改造する契約をむすんだ。
このあと、B29改造の注文は一四機に増加し、その後四八機、最後には五四機に増加されたが、戦争の終るまでには四六機だけが原爆投下用に改造された。
一方ロスアラモスの科学者、投術者たちは最終的に原子爆弾の設計を決定した。
「ちびっこ」は直径七一センチ、長さ三・〇五メートル、重さ約四トン、「でぷっちょ」は直径一・五二メートル、長さ三・二五メートル、重さ四・五トンであった。
4 原爆投下の特別戦闘部隊を編成 top
一九四四年の夏の間、米陸軍航空軍はこれらの原子爆弾を投下する特別の戦闘部隊を組織していた。
提出された将校の名簿のなかから、アーノルドは新しい部隊の指揮官として、ボール・W・チベッツ大佐を指名した。
チベッツは、北アフリカやヨーロッパで、B17で二五回も戦闘に参加したことのある、優れたパイロットで、約一五ヵ月の間、米本土でB29の試験飛行に従事していた将校である。
彼の部下として加わった主な将校達のある者は、彼の元の連隊の者であり、また各専門分野で有能な者達が選ばれた。
この部隊の任務について知らされているのはチベッツ大佐だけで、その他の者は、たんに特殊な種類の爆弾を投下するのだと告げられていた。 |
ポール・W・チベッツ大佐:
広島原爆攻撃の指揮官 |
部下の選定を終ると、すぐチベッツは、特別訓練のできる基地を、孤立した地区にさがし、ユタ州のウェンドーバー〔ネバタとの州境、ユニオンパシフィック鉄道の沿線〕を最終的に選定した。人里から遠く離れたところであった。
チベッツ大佐の指揮する戦闘部隊、第三百九十三爆撃隊はネブラスカ州でB29の訓練をうけていたが、一九四四年の九月にウェンドーバーにうつって、これがチベッツの第五百九混成飛行団の中核となった。
この爆撃隊の指揮官はチャールス・W・スウィーニー少佐であった。
この第五百九飛行団を独立して行動できるようにするために、技術中隊、飛行資材中隊、兵員輸送中隊、それに憲兵中隊がつけられていた。
この飛行団の総人員は将校二二五、下士官兵一五四二人に達した。
ウェンドーバーの西方一三キロの地点に、この部隊の爆撃演習揚がつくられ、ここで模型爆弾の投下実験をした。
その後、投下実験はカリフォルニア州のサルトン湖〔ロサンゼルスの南東〕やインヨーケルンで爆薬を装填された模型で行われた。
この飛行団の搭乗員たちは、一九四五年の春から夏にかけて海外に派遣されるまでに、高々度から目視照準によって、総計して一〇〇発ちかくの爆弾を投下したのであった。
そして海外に派遣される他のすべてのB29部隊と同様に、彼らはキューバのバティスタフイールドに飛び、そこで洋上飛行や爆撃の訓練を行ったのである。
5 テニアンを原爆攻撃基地に top
第五百九飛行団が爆弾投下の訓練をしているころ、陸軍航空軍総司令部は初めて太平洋戦域の各司令官に「マンハッタン計画」について知らせる処置をとった。
一九四五年二月に、海軍の兵器関係の専門家で、第五百九飛行団に配属されていたフレデリック・L・アッシュウォース海軍中佐は、キング海軍元帥〔合衆国艦隊司令長官兼海軍作戦部長〕からグアム島のニミッツ提督に親書をとどけることを命じられた。
それには進行中の原子爆弾の研究と、八月までにはその使用の準備ができることについて述べられてあった。
同時にアッシュウォース中佐には、第五百九飛行団の基地の位置を選定する任務が与えられていた。
キング元帥の手紙をニミッツ提督に手交して、アッシュウォース中佐は、提督の幕僚の一人と陸軍航空軍のハーマン将軍と基地候補地について協議した。
ハーマン将軍は、この部隊の基地としてテニアン島のノースフィールドを強く推した。
ここは目下建設中だが、一九四五年の六月までには完成する予定であった。
アッシュウオース中佐はこの島を調査して、基地として適当であると認め組み立て工場、研究所、倉庫、原子爆弾の貯蔵所などに必要な区域をとっておく処置をとった。
ルメイ将軍は原爆のことも、特別のB29部隊があることも知らなかった。
三月のある日、技術将校のエルマー・E・カークパトリック大佐が、テニアンの原爆基地建設のためにマリアナに到着した。
カークパトリック大佐は、突然、第二十一爆撃兵団司令部にあらわれて、ルメイの副官に、自分は特別重要な任務で派遣されたもので、司令官にお伝えする極秘の情報をもってきた、といった。
大佐はルメイと二人だけで会って、原爆計画の内容と、第五百九飛行団の特別施設を建設する彼の任務について話した。
ルメイ将軍は協力を約束した。
数週間たって、アーノルド総司令官はルメイに第五百九飛行団を、第二十一爆撃兵団の指揮下にいれる。
しかし「この計画の実験的な性質にかんがみ大部分の指令は総司令部から出す。とくに初期の段階においては、この重要な兵器の目的に関してそうである」と指令した。
6 秘密部隊訓練開始 top
海軍の建設部隊によるテニアンの施設建設が進捗するにともなって、第五百九飛行団は太平洋地域への展開を準備した。
五月上旬、地上勤務員たちはウェンドーバーを出発して、乗船地のシアトルに向った。
彼らは、秘密保持のために他の者とは隔離された別個のプルマン式車両で輸送され、五月二十六日にシアトルを出港した。
飛行部隊はそのあとまもなく、数回にわたって太平洋に展開をはじめ、七月までに全部隊はテニアンに集結した。
搭乗員たちは、ただちに出撃の訓練を開始した。中身は爆薬を装填した模擬原爆が使用された。
この部隊が、高々度から小さな目標をじつにすばらしく正確に爆撃する腕前をもっていることがすぐにわかった。
またこの爆撃飛行団は、日本の目標を原子爆弾で攻撃するときと同じ模擬爆撃として、一機だけで攻撃訓練を何度もやった。 この一機だけというのは、日本軍をあとで何しに飛来したのかまごつかせたが、テニアン島の他部隊の将兵にも不思議がられた。
第五百九飛行団の不思議な姿――軍人にまじって長髪の民間人のいること――と、なにか特別の任務をもっているらしいと不審に思った他部隊のある男は、つぎのようなヘタな詩を書きなぐった。
空のかなたへとんでゆく
不思議なやつ
どこへ行くのか、誰も知らない
あしたになると帰ってくるが
どこへ行ってたのか
俺達にゃわからない |
どやされたくなけりや
なんにもきくな
どうだったのかとかなんとかを
わけは知ってる奴からききな
でかいことやってるのさ、
五百九のやつらはな |
7 投下実験成功と原爆作戦の命令 top
この部隊の将兵がマリアナでその爆撃技術に磨きをかけている間、原子爆弾の科学者や技術者たちは、一九四五年七月に第一回の爆発実験の準備を完了した。
この実験は、ニューメキシコ州の砂漠のトリニティと呼ばれている場所で、三〇メートルの鉄塔の上で爆発させることになっていた。
各種の測定器具、カメラ、電子装置などを搭載したB29二機が、原子爆発の“火の玉”の大きさや、その他の現象を記録するために飛ぶことになっていた。
これらの空中からの観測機の一機にはパーソンズ大佐が乗ることを命ぜられたが、彼は第一回の原爆攻撃にも出撃することになるのである。
実験の当日、七月十六日は天候がわるく、B29はカートランドフィールドからの離陸が遅れ、やっと離陸したときには厚い雲と雷雨のために、パイロットたちは原爆実験の鉄塔を発見できなかった。
午前五時二十分四十五秒。秒よみがゼロになったとき、B29はまだ早朝の闇のなかを手さぐりするように飛んでいた。
恐ろしい爆発がおこり「半径三〇キロのなかでは、昼間一ぺんに数個の太陽が輝いたような明るさになり、大きな火の玉ができ、これはキノコ状に大きくなって三〇〇〇メートルの高さまでのぼった」と「マンハッタン計画」のグロープス将軍はスチムソン陸軍長官に報告している。
観測用のB29で飛んでいた人たちは遠方からこの爆発を見た。
グロープスはスチムソンに、これらのB29は、実戦のときほどは近づいていなかったが「実際の作戦で爆撃機がまきぞえをくうことはないだろう。最も、安全は保証できないが……」と報告している。
ポツダムにいたトルーマン大統領が原子爆弾の使用を許可したのち、ワシントンにいる参謀総長代理トーマス・T・ハンディ将軍は、七月二十四日にポツダムにいるスチムソン陸軍長官とマーシャル参謀総長に、最初の原子爆弾作戦の任務指令の草案を提出した。
彼らはこれを承認し、ハンディは翌日これを、このころ新しく設けられた太平洋地域米国戦略航空部隊の司令官カール・スパッツ将軍に指令した。
その内容はつぎのとおりである。
一、第二十航空軍(ルメイが司令官に昇格)の第五百九混成飛行団は、その最初の特別爆弾を一九四五年〔昭和二十年〕八月三日以降、天候が目視爆撃をゆるすばあい、なるべく速やかに投下すべし。
目標は広島、小倉、新潟、長崎のうちの一ヵ所とする。
この爆弾の爆発の影響を観測し記録するために、陸軍省より派遣する軍および民間技術者を乗せ、数機の観測機を飛ばし、爆弾投下地点より数キロ離れたところに在空させる。
二、前項の目標地区に対しては、計画担当者の準備完了しだい、さらに続けて爆弾を投下すべし。
上記以外の目標については、こんど別に指示する。
三、日本に対するこの兵器の使用についての、いかなる情報の発表も、陸軍長官とアメリカ大統領の権限とする。
この問題についての公報あるいは情報の発表は、いかなるものといえども、特別の認可のないばあい、戦域の全指揮官はおこなってはならない。
報道は、すべて特別審査のため、陸軍省にそのニュースを送致すべきものとする。
四、この指令は、陸軍長官および参謀総長の指示と承認にもとづいて、貴官に発せられるものである。
この指令のコピーの一通をマッカーサー将軍に、一通をニミッツ提督に、それぞれ参考として直接手交されることを望む。
|
B29−25型:武装を強化した型で、手動銃座二基を上部に、ボール型電動二連銃座を下部に、機首両側に遠隔操作の機関砲各一門をそなえていた。
次期爆撃機の先駆となったYB29は、XB39とおなじ液冷式アリソン発動機を使用した
B29の原型となったXB29
|
8 ポツダム宣言 top
翌日、ポツダムで連合軍の会議の終了にあたって、アメリカ、イギリス、中国三国は共同宣言を発表し、日本の政府に降伏を要求し、もし降伏を承諾しないばあいは、ただ“迅速かつ安全な壊滅”があるのみと警告した。
日本の反応は東京のラジオ放送にあらわれた。
NHKの放送は七月二十八日、鈴木首相の記者会見を引用しており、ここで首相は
「日本政府は、この共同声明に、なんら重大な価値ありとは考えていない。ただ黙殺するだけである。
我々は戦争完遂にあくまで邁進するのみである」と述べている。
連合軍の最後通告の拒否によって、最初の原子爆弾攻撃計画は動きだした。
ウラニウム爆弾「ちびっこ」の組成部品は船と飛行機でテニアンにはこばれ、七月二十九日から八月二日までに到着した。
二日の午後、ルメイの幕僚は、この作戦に関する作戦命令を準備した。
攻撃は八月六日、広島市に対してなされることに決定した。
この命令には予備の目標として、小倉と長崎があげられ「目視による爆撃だけをおこなうべきこと」が命ぜられていた。
また全米軍機は、この三つの都市から八〇キロ以内に近づいてはならないと命令されていた。
これは放射能汚染の予防のためであった。
八月四日、広島攻撃に出撃することになっているチベッツ大佐は、最後の準備としてその飛行機でテニアン上空を飛んだ。
高度九〇〇〇メートルで爆撃士トーマス・W・フェルビー少佐は一〇〇〇〇ポンド〔四・五トン〕の演習用爆弾を投下し、チベッツは機を急激にかたむけた。万事完全に作動した。
このころ、チベッツは部下だちと相談して、操縦士の窓のちょうど下のところに、彼の母親の名前エノーラ・ゲイという文字を書きいれさせた。
八月五日、チベッツ大佐は六人の搭乗員に明日に迫っている作戦について説明した。
しかしこのときもなお「原子爆弾」という言葉を使うことは避けていた。
彼の部下たちは、離陸数時間前になってトリニティの爆発実験の写真を見せられるまでは、この爆弾の威力については知らされなかったのである。
9 運命の日八月六日 top
八月六日がきた。
その早朝、午前一時四十五分、三機のB29気象観測機が飛びたって、三つの目標都市に向った。
彼らの報告で、どの都市を攻撃するかを決定するのである。
そのすぐあとに「エノラ・ゲイ」と他の二機のB29が離陸の準備をした。
二機は記録装置をもって科学者たちが乗りこんでいる観側機であった。
やがてチベッツ大佐はエンジンを始動し、午前二時四十五分「エノラ・ゲイ」は滑走路をすべりだし、やがて闇の空へ姿を消した。
「エノラ・ゲイ」には大事な客、パーソンズ海軍大佐が乗っていた。
というのは、彼はこれよりさきテニアン島で「マンハッタン計画」の当事者たちと協議した結果、「ちびっこ」は爆撃機が離陸してから起爆装置が作動するように装置することに決定した。
出撃するB29が、離陸のときによく墜落するのを見てきた科学者たちとしては 「エノラ・ゲイ」が、たとえ離陸に失敗しても、テニアン全島が吹っとんでしまわないようにと用心したわけである。
パーソンズ大佐は日本に向う途中で起爆装置を作動させる作業を完了した。
チベッツ大佐は気象観測機からの報告を待っていたが、やがて広島の天候良好の報告が入電し、ここに有史以来はじめての原爆攻撃の目標が決定されたのである。
原爆投下は、午前九時十五分ときめられていた。
「エノラ・ゲイ」は予定どおりに広島上空に到達し、爆弾倉は開かれて正確に定時に爆弾は投下された。
パラシュートがひらき、人類最初の原爆「ちびっこ」は、ゆっくりと約八〇〇〇メートルを落下していった。
重い荷物がなくなったので、B29は大きくゆれた。
チベッツ大佐はすぐに機をかたむけてするどく一五五度旋回して爆発からのがれようとした。
数瞬の後、かたむいて旋回している「エノラ・ゲイ」は“うすい屋根でもぷちたたくような”衝撃を受けた。
副操縦士のロバート・A・ルイス大尉は、ニューヨーク・タイムズ紙の通信員ウイリアム・L・ローレンスのために、この出撃の記録をとっていたが、原子の巨大な火の玉を見て「ああ!」と書いている。
一瞬のうちに原子の爆発は、広島の七万八〇〇〇人の市民を殺し、約五万一〇〇〇人を傷つけた。
また約四万八〇〇〇戸の建物が完全に破壊され、二万二一七八戸が半壊した。
一七万六〇〇〇人以上の市民が家を失った。
10 米国と日本の反響 top
最初の原子爆弾の攻撃成功の知らせは、当時ポツダム会談からの帰途、巡洋艦「オーガスタ」に乗って大西洋を航行中であったトルーマン大統領に報告された。
この成功に満足して、トルーマンはみずからこのニュースを艦長らにも伝え、それから長い声明を記者団に発表した。
この中で彼は、この爆弾の威力を説明し、日本が連合軍の条件を受諾しないならば米軍は
「さらに迅速かつ完全に日本のどこの都市であろうが、地上にある生産施設を抹殺してしまう用意がある。
我々は、彼らの造船所を、彼らの工場を、彼らの交通を破壊するであろう。
誤解のないよう重ねていうが、我々は日本の戦力を完全に破壊するであろう」
と述べた。
広島に対する攻撃の報告は、東京には正午ごろになってとどいた。しかし情報は断片的であった。
第二報は数時間後についたが、それでもなお、この大惨事の規模は日本政府にはわからないままであった。
陸軍参謀次長、河辺虎四郎中将でさえ、全市が一発の爆弾でふっとばされてしまったということを知らされたのは、八月七日の早朝になってからであった。
アメリカからの放送は、この爆弾についてのトルーマン大統領の言葉を引用しており、数百万枚のビラが日本の上空にばらまかれた。
日本国民に告げる、とこのビラには、つぎのように書かれていた。
「米国は、諸君が、ここに述べられていることに即刻注意をはらうことを要求する。
我々は、人類がかつてつくりだしたことのない、最も破壊的な爆弾をもっている。
我々が新しく開発した原子爆弾の一発は、大きなB29二〇〇〇機の破壊力と同じ威力をもっている。
この恐るべき事実は諸君がよく考えるべきことであり、これは全くの真実なのである。
我々は、この武器を日本本土に初めて使用したのである。
もし、疑いがあるなら、広島に何が起ったかをたずねるがよい……。
諸君は、いまや軍事的抵抗をやめる処置をとるべきである。
そうでなければ、我々は徹底的にこの爆弾や、その他すべての我々の優れた武器を使って、ただちに、強制的にこの戦争を終らせるであろう」
これらの米国の声明について、外務省の加瀬俊一氏は、のちにこう書いている。
「もし、一発の爆弾が、その破壊力でB29二〇〇〇機の大編隊の空襲にひとしいとすれば、連合軍はこの致命的な武器をもって、一週間たらずのうちに日本人全部を根絶やしできよう」
だれの目にも、戦争の継続は“集団自殺”であることは明白であった。
翌八月八日、東郷外務大臣は天皇に拝謁して、日本はただちにポツダム宣言を受諾すべきであると奏上した。
天皇はこれに同意されて、広島の悲劇を繰返してはならないとおおせられた。
しかし鈴木首相は翌九日まで最高戦争指導会議を開くことができなかった。
11 二回目の原爆攻撃 top
日本側がぐずぐずしているうちに、二回目の原爆攻撃が準備されていた。
プルトニウム爆弾「でぶっちょ」は、このときアメリカのもっていたただ一つの原子爆弾であった。
これは八月七日の朝、テニアンで組み立てられ八日「ボックス・カー」と呼ばれるB29に搭載されるよう準備された。
この機の名前は、指揮官フレデリック・C・ボックの名をとったもので、操縦はスウィーニー少佐が担当した。
スウィーニー機には、この爆弾担当者のアッシュウオース海軍中佐も乗りこんだ。
この同じ日、八月八日、日本の調査団――この国の原子関係の最高の権威者仁科芳雄博士も参加していた――は広島におもむき、ただちに米国側の発表を確認した。
モスクワでは、この夜、日本大使はソ連外務省をおとずれ、戦争終結のために仲介を要請した日本側の申し入れに対する回答を求めた。
真夜中の一時間前、日本大使はソ連の驚くべき回答を手渡された。すなわち宣戦布告である。
このニュースが日本政府に到着する数時間以前に、赤軍の部隊はソ満国境全面にわたって攻撃を開始していた。
事態はいまやクライマックスに向って、急速にすすんでいた。
八月九日の早朝、スウィーニー少佐の「ボックス・カー」は、二機のB29とともに日本に向って発進した。
九州南方の島の上空の集合点に向い、ここに現地時間で午前八時十二分どろ到着した。
先発の気象観測のB29は、主目標の小倉上空は晴れており、第二次目標の長崎上空も天候回復しつつあり、と報告してきた。
午前八時四十分ころ、スウィーニーは「ボックス・カー」を北にむけて小倉をめざした。
九州北部のこの都市上空に達してみると、この地区は部分的に実におおわれていた。
しかし爆撃士のカーミット・K・ビーハン大尉は、目視照準で爆撃可能であると報告した。
スウィーニーは「ボックス・カー」を旋回させて爆撃コースにはいり、爆弾倉の扉は開かれた。
投下ボタンをおす直前になって、工場の煙の層のために爆撃士は照準ができなくなり投下は中止された。
スウィーニーは旋回して二回、三回と爆撃照準を繰返したが、やはり照準はできなかった。
12 小倉を長崎に変更 top
燃料が残り少なくなり、スウィーニーは一大決心をしなければならなくなった。アッシュオースと相談して、第二目標、南新約一六〇キロの長崎を攻撃することに決心した。
「ボックス・カー」が長崎に向っているころ、東京では、おそまきながら最高戦争指導会議が召集されていた。
日本の指導者たちのまえには、いまや、ソ連陸軍の満州侵入の報がもたらされており、これは憤慨にたえない日ソ中立条約の侵犯でもあった。
鈴木首相は開会を宣して、原爆による広島の壊滅とソ連の戦争介入で、もはや戦争継続は不可能になったと述べた。
しかし会議の三人のメンバー――阿南陸軍大臣、梅津陸軍参謀総長と豊田海軍軍令部総長――は日本としては降伏するまえに、なんらかの条件を主張すべきであると主張した。天皇の大権を維持することのほかに、海外にある日本軍隊は日本自身で武装を解き復員すること、すべての戦争犯罪者は日本政府自身で処罰すること、そして連合軍が日本を占領しないことを望んだのであった。
この会議で論争が続けられているころ「ボックス・カー」は長崎郊外の上空に達した。しかし残念なことに、長崎上空の約七〇パーセントは雲でおおわれ、目標地点は隠れてみえなかった。
任務が失敗するかもしれないという状況に直面して、スウィーニーはアッシュウオースに、爆弾を目視により投下すべしという命令を無視して、レーダーによる爆弾投下を提案した。 |
第二次世界大戦、最後の打撃。長崎上空のキノコ雲
|
この海軍の指揮官は同意し、十一時数分前「ボックス・カー」は目標上空を旋回し、航測士とレーダー操作員が操縦の指示にあたった。
最後の瞬間になって、雲が晴れてきて、爆撃上が「町が見える!」と大声でさけんだ。
爆撃コース進入の指示は、すぐに爆撃士にきりかえられて、十一時一分、「でぶっちょ」は投下された。
数秒後、長崎は大きな原子爆発でゆらぎ、町は破壊され、驚くべき損害をだした。
推定三万五千人の市民が殺され、六万人が負傷した。
一九四五年九月二日:米戦艦「ミズーリ」艦上の降伏文書調印式
「ミズーリ」は現在、パールハーバーに記念艦として停泊されており、連日、多くの観光客で賑っている。
|
13 ポツダム宣言受諾 top
東京では、鈴木首相は最高戦争指導会議を中止し、その午後、臨時閣議を開いて降伏の問題を討議した。
しかしこの数週間の激動する時局に直面して疲れはてた政府首脳たちは、なんの結論にも到達できなかった。
閣議は午後いっぱい続いて夜に入ったが、長崎に対する二回目の原爆攻撃のニュースも、閣僚たちに、なんら行動をおこさせることにはならなかった。
午後十時ごろ、鈴木首相は閣議を休憩し、皇居に急いで参内し、天皇陛下に拝謁し、最高指導会議の御前会議をお願いした。陛下はお許しになって、戦争指導会議が暗礁に乗りあげたままであるなら、自分で打開しようという御意志を示された。八月九日の深夜、戦争指導会議のメンバーは、皇居内の地下防空壕の一室に集った。
そして約二時間、討議は続けられたが、やはり結論はでなかった。
最後に、参集者の驚いたことに、鈴木首相は天皇陛下の御聖断をあおいだ。
これは日本の最近の歴史では、前例のないことであった。
天皇陛下は御言葉少なく、日本は“耐え難きを忍ばねばならぬ”こと、そして陛下の御決心は連合軍の宣言を受諾することであるとおおせられた。
そこで鈴木首相は、陛下の御聖断は、この最高会議の決定であるべきだと述べて会議は散会した。
数時間後、スイスとスウェーデンを通じて、ポツダム宣言を、了解つきで受諾するという通告が連合国側におくられた。
こうした了解事項も、最後の時期になって東京でおこった陸軍のクーデター騒ぎも、正式の降伏をさまたげるものではなかった。
日本の無条件降伏は、一九四五年九月二日、米戦艦「ミズーリ」の艦上で、多数の連合軍高級将校の面前で行われた。
この式典の間、第二十航空軍の各飛行団、連隊、飛行隊を代表する四六二機のB29が、東京湾上を爆音たかく飛んだのである。
14 B29のその後 top
一五ヵ月にわたる作戦の間、第二十航空軍は三〇一五人の死傷、行方不明の損害をうけ四一四機を失った。
飛行機の損失のうち一四七機は日本軍戦闘機あるいは対空砲火によるものであった。
しかし爆撃隊は一一二八機の日本軍飛行機を破壊した。
総計して戦争間にB29は、のべ三万四七九〇機が出撃し、攻撃目標に対し一七万トンにちかい量の爆弾を投下したのであった。
さてこれで戦争中のB29の物語は終るのであるが、大事な、あとがきが残っている。
V−Jデイ、対日勝利の日に、米軍は三七〇〇機以上のB29をもっていた。
しかし戦後の空軍力としては、その一部だけが保有されたのであった。
一九四六年以降、原爆装備の戦略空軍に配属されたこの爆撃磯は、欧州や極東地域での定期的交代勤務についた。
一九四八年〔昭和二十三年〕の夏、ソ連がベルリンを封鎖したとき、B29の一個連隊をドイツに、二個連隊を他のヨーロッパ地域に展開させて、ベルリンから一歩もひかないという西側諸国の決意を支援した。
二年後、朝鮮戦争がはじまったとき、B29は作戦部隊に復帰して、一九五〇年〔昭和二十五年〕に第一回の出撃をした。
この日から戦争の終る一九五三年の七月までに、のべ二万一三二八機が出撃し、一六万七〇〇〇トン以上の爆弾を投下した。
しかしB29は、このころすでに旧式になっていた。
もっと強力な爆撃機、B36やB50(これはB29「超空の要塞」の改良型である)がすでに空軍に生まれていた。
一九五四年〔昭和二十九年〕の終りまでに、さらに新しいB47、B52ジェット爆撃機が出現するにいたって、B29は明らかに時代遅れとなり、爆撃機としての任務から引退することになったのである。
top
**************************************** |