****************************************
Index  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

英・伊、地中海の決戦(空母の歴史4)

1 タラント軍港襲撃
2 夜間爆撃
3 防備堅固なタラント港
4 月明の夜、攻撃開始
5 砲火おかして攻撃
6 第二波も出撃
7 タラント戦を注目した山本提督
8 雷撃機単独の攻撃は効果薄
9 英海軍航空をほめる伊提督
10 集中攻撃わすれた英の失敗
11 イタリアの高々度水平爆撃

 ヨーロッパでの第二次世界大戦が始った一年目は、海軍航空兵力の艦隊攻撃能力が貧弱なことが判明したことで、失望させられた年であった。
 イギリス本国周辺の海面では、艦隊攻撃の機会はごく少なかったが、それでも、オークニー島〔スコットランド北方洋上〕の陸上基地から飛んだ海軍の第八百、第八百三飛行隊の「スキュア」爆撃機が、ノルウェーのベルゲン港〔ノルウェー南西部、大西洋岸〕にはいったドイツ巡洋艦「ケーニッヒスベルク」を、きわどいところでたくみに捕捉、急降下爆撃を敢行して撃沈するという大戦果をあげた。
 これは戦争において、爆撃で大きな軍艦が沈没した最初であった。
 地中海では、イギリス海軍航空兵力が、逃げ足のはやいイタリア艦隊と対抗していた。
 イタリア艦隊には防御戦闘機がなかったとはいえ、これを攻撃するイギリスの雷撃横隊は、急降下爆撃機隊の協力をえられなかった。その結果は、速力の遅い、少複数の雷撃隊では、たいした攻撃効果をあげえないことを、はっきりとしめしたにすぎなかった。
 「ソードフィッシュ」は、余りにも速力が遅く、また防御力もないので、昼間攻撃機としては不適当であった。
しかし、その性能は、空母から作戦する夜間攻撃機として使用できるので、イギリス海軍では、一九三〇年〔昭和五年〕いらい、夜間作戦には、もっぱら「ソードフィッシュ」を使用していた。
 空母「イラストリアス」(同空母は 「ソードフィッシュ」に装備する長距離飛行用の補助燃料タンクを搭載していた)の地中海到着とともに、この特徴を利用して、イギリス海軍はタラント軍港のイタリア艦隊攻撃を計画中だった。
 この計画遂行のために必要な、もう一つの重要な条件は、攻撃予定日のタラント港内の、イタリア艦隊にかんする、確実で最新の情報をうることだった。
このことは、その直前、マルタに到着した「グレンマーチン」機が写真偵察することで解決された。
 イギリス海軍航空部隊は、一九三八年〔昭和一二年〕いらい急激に部隊を拡張したため、パイロットの夜間着艦訓練の機会はごくまれになった。そのため、最初にやらなければならないのは、空母「イラストリアス」と「イーグル」のパイロットたちに、必要な訓練をほどこすことであった。

1 タラント軍港襲撃 top

 こうして、最初にきめられた攻早手定日である一九四〇年〔昭和十五年]十月二十一日には、三〇機の飛行機で攻撃するよう準備されていた。
 だが、おりもおり、不幸な出来事が起った。攻草子定日の数日前、「イラストリアス」の格納庫に火災が発生し、飛行機数機が破壊された。
 そして他の飛行機も天井から降る防火用の撒水で破損され、水びたしとなった。
 これを修理するため、攻撃につどうのよい月齢となる、十一月なかばごろまで決行を延期することになった。
 この延期は、イギリスにとって不利なことばかりではなかった。
 延期した結果、写真偵察機が、タラント港をいっそうくわしく調査して、港に飛行機の侵入をふせぐ気球や防雷網が設置されていることを発見した。
 また「イーグル」の船体が古くなったためか、かつてイタリア空軍に爆撃され、連続至近弾をうけた影響が、そのときになってあらわれ、航空燃料装置に欠陥が生じ、この作戦に使用できなくなった。
 このため「イーグル」に搭載の「ソードフィッシュ」五機と搭乗員八人を、十一月六日、アレキサンドリア出港以前に「イラストリアス」にうつした。
 このタラント攻撃は“ジャッジメント”作戦と命名されたが、この作戦の終盤は複雑で、いくつかの作戦がおりこまれていた。
 すなわち、地中海艦隊増強のための兵力が、シチジア島とアフリカとの間の狭い水道を、西から通過するのを援護することや、マルタ、アレキサンドリア、ギリシャの間を通る数個の輸送船団を援護することなどであった。
 十一月八日までに、イギリス艦隊はイオニア海に到着したが、そこで、イタリア軍偵察機に発見された。
 イタリア軍の航空攻撃がそれに続いて行われたが、前のときとは違って、イギリス艦隊は攻撃を受けるばかりではなかった。


英空母「イラストリアス」の着艦管制員:着艦機
に、高度がひくすぎて危険であると指示している

 三機のフェアリ「フルマ」戦闘機が空母から迎撃して、爆撃機二機を撃墜した。
 残ったイタリア機は爆弾をすてて逃げかえった。
 このようなイタジア軍の爆撃は、その後二日間続いたが、艦隊はやはり迎撃した。
 「フルマ」戦闘機は、イタリア機を撃墜し、ほかにも多くの損傷を与えたが、英戦闘機隊に損害はなかった。

2 夜間爆撃 top

 十一日までに増援艦隊と合流、各種の輸送船団が艦隊に護衛されて安全にその目的地に向った。
 十一月十一日午後六時、英空母「イラストリアス」は、護衛の巡洋艦四隻と駆逐艦四隻をともなって艦隊から分離、攻撃機の発進地点であるタラントから三〇〇キロの地点に、午後八時に到着するよう針路をとった。
 “ジャッジメント”作戦は、その開始三日前から、もう一つの大打撃をこうむったのである。つまり「イーグル」の「ソードフィッシュ」三機が、偵察哨戒任務にでて洋上に不時着した。
 その原因をつきとめるため、他の飛行機をしらべてみると、燃料タンク内の燃料が汚染されていることがわかった。
 このため、使用しうる飛行機は二一機に減った。
 さらに写真偵察で明らかになった結果からも、攻撃計画を変更しなければならなくなったのである。

3 防備堅固なタラント港 top

 タラント軍港は、イタリアで、最もりっぱな軍港で、外港と内港とからできている。
 外港(マーレ・グランデと呼ばれている)は西側に面した約七〇キロの広さの半円形の湾で、西側にはサンピエトロ島と、すこし小さいサンパウロ島があり、これらの間は防波堤で結ばれている。
 また湾の南側からも防波堤(ディガ・ディ・サンビトと呼ばれている)がのびていて、サンパウロ島との間に狭い通路を残して、これらの防波堤が湾を囲むようになっている。
 もう一つの防波堤(ディガ・ディ・タラントラという)は、さらに東よりにあって、南岸から二七キロほどのびており、これは主艦隊錨地をかたちづくっている。
 また、マーレ・グランデ港の北西岸から狭い水道がタラント市街を通って陸地で囲まれた内港(マール・ピッコロ)に通じている。
 一九四〇年〔昭和十五年〕十一月十一日夜、イタリアの全戦艦戦力、すなわち最新式の「リットリオ」「ビットリオ・ベネト」と、四隻の近代式に改装された旧式戦艦「ギュリオ・チェザーレ」、「カイオ・ドゥイジオ」、「アンドレア・ドリア」、「コンテ・ディ・カブール」の主力艦隊が、外港のタラントラ防波堤の内側のブイにつながれていた。


英空母からの伊タラント軍港攻撃作戦
山本提督の真珠湾攻撃のモデルとなった。

 防波堤のはしから、二重の防雷網がはられており、防波堤ちかくに三隻の駆逐艦が停泊していた。また防雷網と防雷網の間には巡洋艦「ゴジチア」「ザラ」「フィウメ」が停泊し、さらに四隻の駆逐艦が防雷網の外側に停泊していた。
 またマール・ピッコロには、巡洋艦 「トリエステ」「ボルザリーノ」の二隻と、駆逐艦四隻がブイにつながれていた。
 のこりの駆逐艦と巡洋艦「トレント」 「ポーラ」は南岸にある工廠の岸壁に艦尾をむけて停泊していた。
 じつは、イタリア海軍は、この“ジャッジメント”作戦のような攻撃が起る可能性について、十分考えていた。そのうえ最近になって、毎日のようにやってくる写真偵察機の行動は、彼らに、いっそう警戒の気持をいだかせていた。
 しかし、一万二八〇〇メートルの長さの防雷網をはることが計画されていたが、そのときまでに、やっと四二〇〇メートルがはられていたにすぎなかった。
 また敵機の侵入をふせぐ阻塞気球はタラントラ防波堤の西側から艦隊泊地の北西方向と、湾の南東岸にそって設置されていたが、その前に襲った暴風の被害さえなかったら、さらに六〇個の気球があげられていたはずだった。
 その結果として、気球と気球のすきまが、泊地の西側と北側、それに東側にできていた。
 対空砲火の防御では、二一門の一〇センチ砲群と、各種口径からなる約二〇〇挺の機関銃が、陸上および海上に、とくに低空で侵入する雷撃機にそなえて設けられていた。
 また軍艦に装備されているもののほか、二二基の探照灯が陸上や海上の浮きドックに装備されており、これらは、つねに警戒配備についていた。
 写真偵察によって、防雷網と気球の配備の全ぼうが明らかとなり、雷撃機が魚雷投下に利用できる空間にも制限があることがわかった。このため雷撃機の数を一波六機ずつで、二波の一二機、雷撃以外の攻撃機九機の計二一機で攻撃することになった。
 雷撃以外の攻撃機は、外港の東側に照明弾を投下、繋留中の軍艦を影絵のように浮かびださせるか、または内港内の軍艦を急降下爆撃するために派遣されることになった。

4 月明の夜、攻撃開始 top

 十一日午後八時すこしすぎ、「イラストリアス」は発艦予定位置に到着した。
 第一波の攻撃隊一二機の「ソードフイッシュ」は甲板上で発動機を飴動し、空母は風向きにあわせて位置した。
 発艦の合図がだされ、一番機はうなりをたてて甲板を離れた。
 魚雷と補助燃料タンクを積んでいるので、いかにも重そうに空へあがっていった。
 午後八時四十分までには全機が発進し、月齢一〇日すぎの月光に銀翼を輝かせながら、すんだ大空にゆっくりと上昇した。
 飛行隊長のケネス・ウィリアムソン少佐が指揮官となり、N・J・スカーレット大尉が観測員として同乗した。
 これら「ソードフィッシュ」は、時速一三五キロ前後のゆうゆうたるスピードで、ゾッとするような目標に向って、二時間半の飛行に飛び去ったのである。目的地まで、まだ五〇キロ以上もあるのに、港の南岸の高射砲陣地からは、はやくも射撃する閃光がみえてきた。
 これは、イタリア軍が聴音機で飛行機隊の接近をとらえ、侵入を阻止するための砲火をひらいたものだった。ここで、雷撃機は他機とわかれた。のこりの飛行機は、まっすぐマーレ・グランデの東岸に向って飛び、そこで照明弾を投下するのだが、雷撃隊のほうは変針して、結局西方から目標にちかづくことになった。
 午後十一時かっきりに、最初の照明弾が空中に輝き、これに続いて一連の信号弾がひかり輝いた。これは雷撃隊に対して、イタリアの防御砲火のアラシをついて攻撃行動にうつれという合図だった。防御砲火は港の各所から、一斉にあがった。

5 砲火おかして攻撃 top

 三機の雷撃機は、飛行隊長に率いられて、まっすぐサンピエトロ高上空から、高度約一〇〇メートルで南側の阻塞気球線を通過、タラントラ防波堤上空にでた。奇跡的にも気球繋留索をさけることができた。
 魚雷は付近にいた戦艦「カブール」にむけて発射された。二機の雷撃機は反転して、進入路と逆に外に逃れたが、停泊艦すれすれに飛んだため、猛烈な砲火の雨のなかを、くぐりぬけなければならなかった。
 だが、二機は無事に退避すことができた。
 ウィリアムソン少佐機は、まっさきに攻撃したため集中砲火をあびた。
 彼が投下した魚雷は、駆逐艦「フルミーネ」をかすめて、戦艦「カブール」に命中した。彼の飛行機は海中につっこんだが、少佐とスカーレットは捕虜となった。
 別の雷撃機三機のうちの一機は、二つの阻塞気球線の間をすりぬけて、戦艦「リットリオ」の左舷後方に魚雷を命中させた。


タラントの内港:雷撃をうけて行動不能になった
イタリア戦艦(左下の二艦)、まわりに燃料がながれだしている

 他の二機は北方の気球線をまわって、同じ目標を攻撃し、一機が「リットリオ」の右舷艦首に命中させた。この三機は、ともに、あちらこちらから発射される砲火をまぬがれて、洋上に逃れ、母艦までの長い帰還飛行についた。
 第一波の他の六機の「ソードフィッシュ」は、マール・ピッコロ(内港)の艦船や施設を爆撃したが、不発が多く、攻撃は失敗に終った。それでも、この爆撃で貯油所を破壊し、水上機基地を火の海にして、イタリア軍を牽制、雷撃隊の攻撃を援助する役割をはたした。


戦艦に護衛されて行動中の英空母

6 第二波も出撃 top

 攻撃隊の第二波は、第一波の出発一時間後――第一波は目標に接近しつつあった――発進した。
 第二波の指揮官はJ・W・ヘール少佐だった。
 攻撃隊はわずか八機で、五機が雷撃機、三機が爆撃機だった。この八機も、あやうく七機にへるところだった。
 というのは、甲板に並べているときに、一機が損傷を受けて修理にまわすことになったのだ。
 しかし、この飛行機の搭乗員クリフォード、ゴーイング両大尉の熱心な嘆願がかなえられて、二四分後に単機で発進することがゆるされ、僚機がすでに攻撃中に、やっと現地に到着できた。
 第二波の雷撃機は、ぜんぶ北方から進入した。一機は「ドゥイリオ」を攻撃し魚雷を命中させた。
 二機の攻撃で「リットリオ」の右舷に魚雷一本が命中した。
 四番目の雷撃機は、一時フラップ〔下げ翼〕の故障で操縦困難となったが、それが直ったため戦艦「ベネト」をねらったが、惜しくもはずれた。
 これら四機は、幸運にめぐまれて、雨アラレのように降りそそぐ対空砲火をくぐりぬけ、安全に逃れることができた。
 五番目の雷撃機にはG・W・ベイレー、H・J・スローター両中尉が搭乗していたが、この機が攻撃したとき、大きな損傷をうけ、巡洋艦「ゴリチア」のちかくに墜落、二人とも戦死した。
 爆撃隊のほうは、計画にしたがって照明弾を投下したあと、内港を攻撃したが、今度もまた第一波同様、不発弾が多く、失望するばかりであった。
 一弾は巡洋艦「トレント」に命中したが、これも不発であった。
 第二波の最後の機が、攻撃を終って帰途につく頃には、帰還中の第一波の飛行機は空母の上空を旋回していた。
 十二日午前一時二十分ごろから着艦が始った。
 それから一時間半、すべての飛行機が着艦するまで、艦隊の隊員たちは、一機また一機と、夜空からあらわれて集まってくる飛行機を気づかいながら、待ちわびた。
 結局、二機だけが未帰還となり、そのほかに、二機が損傷をうけたにとどまったことは、本当と思えないほど、すばらしいできばえであった。

7 タラント戦を注目した山本提督 top

 このような、わずかな損失で、相手のイタリア艦隊に大損害を与えたことは、両国の艦隊が、洋上で正式な海上戦闘を交えたうえでの戦果としたら、イギリス海軍の大勝利と判定されるだろう。
 誇りたかい戦艦「リットリオ」は三本の魚雷を受けて動けなくなり、上甲板は水にあらわれて、以後四ヵ月以上も戦闘への参加が不可能となった。
 「ドゥイリオ」と「カプール」は二隻とも海岸に乗りあげなければならなかった。「ドゥイジオ」は一九四一年五月まで、「カブール」は戦争終結まで、戦闘行動は不可能であった。
 第一次世界大戦中、ビーティ提督が空母「アーガス」の「クックT」雷撃機をもって、港内にひそんでいるドイツ艦隊を攻撃しようとした提案は、海軍省から拒絶されたが、その後、二三年をへて海上航空兵力によって海軍作戦の新時代がはじ待ったのである。
 その夜、タラント港の上空での出来事を、地球の反対側にある日本では興味ぶかく注目していた。そこでは、鋭敏で先見の明があった山本五十六海軍大将が、日本政府が英米を相手に戦争をはじめた場合、その結果起る日本の危機を、どのようにして最小限にくいとめようかと考えていた。
 主力艦は厚い装甲をもっているので、現在の最大級の爆弾でも、おそらく、どうにもならないが、雷撃機なら最も効果ある攻撃ができることが明らかとなった。
 しかし洋上で自由に行動する軍艦にたいし、さらにその実効が証明される必要があった。
 一九四〇年〔昭和十五年〕六月、ドイツの巡洋戦艦「シャルンホルスト」が護衛駆逐艦をともなってノルウェー沿岸にあらわれたとき、その最初のチャンスが到来した。このとき、すぐまにあったのは、オークニー島のハットン航空隊から作戦に従事していた「ソードフイッシュ」六機であった。基地から潜水艦の掃討作戦に出動中だったのである。
 これらの飛行機では、演習ですでに実験ずみの、多数機による集中攻撃を行うのには、余りにも数が少なかった。
 しかも搭乗員は未経験だった。それにもかかわらず、彼らは出撃を命ぜられ、四三〇キロを飛んだのち「シャルンホルスト」を発見した。
 しかし、奇襲にならなかったことと、戦術がまずかったことで、成功の機会はいっそう少なくなった。
 魚雷は目標を遠くそれて走り、また雷撃機二機は撃墜された。

8 雷撃機単独の攻撃は効果薄 top

 次の機会は前にものべたように、七月、イタリア艦隊に遭遇したときにおとずれた。
 しかし、このときも空母「イーグル」から出発したわずか数機の雷撃機は成果をあげえなかった。
 援護戦闘機をともなわないで攻撃する低速力の雷撃機が、目標に魚雷を命中させるチャンスが少ないことは、タラント港を攻撃した同じ月に、再び実際にしめされた。
 このときには、H部隊所属の空母 「アークロイヤル」の飛行機が出動した。
 ジブラルタルを基地とするジェームズ・サマービル提督指揮下のこの部隊は、中部地中海を通過する物資補給用の船団の援護に従事中だったが、十一月二十七日にはサルジュア島の南西に位置していた。
 そして、東方からくる旧式戦艦「ラミリーズ」と二隻の巡洋艦と合流していた。
 そのとき「アークロイヤル」からでた航空偵察機が、イタリア艦隊が北方にいると報告してきたのだった。


ジプラルタルに基地をおく英海軍H部隊指揮官
ジェームズ・ファウネス・サマ−ビル卿


作戦を終ってジブダルタルへ帰航する英空母

9 英海軍航空をほめる伊提督 top

 船団を南方に避難させてから、サマービル提督は優勢なイタリア艦隊――海軍航空兵力以外は、いかなる点でもすぐれていた――に挑戦した。両軍の巡洋艦戦隊は、遠距離から戦闘を開始したが、双方とも、なんの戦果もあげえなかった。
 イタリアのカソピオーニ提督は「アークロイヤル」と二隻のイギリス主力艦が存在することを知り、ただちに戦闘を断念して後退した。これはイタリア海軍省からの指令にしたがったものであった。
 イタリア艦隊は、タラント港における壊滅的打撃を受けていらい、わずか二隻の戦艦が作戦行動できるだけとなり、それ以上軍艦をへらすような危険はおかさなかった。
 そのうえ、カンピオーニ提督は、イギリス海軍航空隊の能力に、大きな尊敬をはらっていたが、自国イタリア空軍の能力には、なんらの敬意も期待ももっていなかった。
 「イギリス機は、我々の艦船を破壊するが、イタリア機は敵艦前に損害を与ええないだろう」と、彼は暗い気待でいっているのである。
 サマービル提督の、イタリア艦隊を戦闘に率いれるねらいは、航空攻撃をかけて、艦隊の速力をおとさせることであった。
 一一機の「ソードフィッシュ」雷撃機からなる攻撃隊は「アークロイヤル」を発進した。
 そしてイタリア戦艦戦隊「ビットリオ・ベネト」「ギュリオ・チェザーレ」が縦にならび、その周囲を七隻の駆逐艦でとりかこみながら進んでいるのを発見した。
 すみきった青空のもとで、攻撃をかけるには、手ごわい目標であった。
 そのうえ、攻撃隊が攻撃をはじめると、イタリア艦隊は針路を急に反転したため、いっそう困難な目標となった。
 カンピオーニ提督は、ギッシリとならんだ駆逐艦の列でできた、困難な防壁があったにもかかわらず、英雷撃隊が魚雷をすべて、その内偏におとしたことに、敵ながらあっぱれ、と賛辞をおくっている。
 この攻撃でパイロットたちは、魚雷一本が催実に命中したとかもっていたが、実際はイタリア戦艦が各個で回避運動をしたため、魚雷は全部はずれた。
 九隻の軍艦が近距離から発射する対空砲火は猛烈をきわめたが、効果はなく、全損無キズで帰還した。
 これで、逃げまわるイタリア艦隊に、戦闘を強要しようとしたこころみは、明らかに失敗した。
 当時、イタリア海軍は、すでに雷撃機を開発しており、とくに薄暮時に多数損で、船団に航空攻撃をかけてくる可能性がつよかった。
 それでサマービル提督は迫撃を中止して南方に反転した。

10 集中攻撃わすれた英の失敗 top

 一方、空母「アークロイヤル」に、イタリアの巡洋艦が損害を受けて停止しているという報告がはいった。
艦長のホランド大佐は、二回目の魚雷攻撃の準備を命じた。
 ついで、魚雷一本が戦艦一隻に命中していると推定されるという報告があったので、ホランド大佐は、雷撃隊を戦艦戦隊にむけることを決意した。
 そして同時に「スキュア」七機に爆弾を積んで、巡洋艦攻撃にさしむけた。
 この決定は、戦術上の誤った判断とみなければならない。平時の演習経験や、常識的な戦争の原則からみても、空母の攻撃威力は、主目標に全面的に集中されるべきであった。
 偵察や対潜哨戒行動から帰ってきた「ソードフィッシュ」のうち、わずか九機が使用可能であった。
 しかもパイロットたちは、長い昼間の任務で休養が必要だった。
 そのうえ、彼らの多くは、雷撃については、その基本を習った程度にすぎなかった。
 彼らが発艦するころまでには、イタリアの戦艦戦隊は、サルジュア島の南端のスパルティベソト岬に接近しており、陸上基地戦闘機の援版下を航行中であった。「ソードフィッシュ」が、高速で航行している敵艦に迫いつくには、わずかに四〇〜五〇ノット〔七〇〜九〇キロ〕程度の速力差をもっているにすぎなかった。飛行隊長には、彼の判断で攻撃目標を変更してもよいとの許可が与えられていた。そのため、最初にイアチーノ中将の率いる巡洋艦戦隊にであったとき、飛行隊長は、これを攻撃する決心をした。
 しかし、すぐれた運動力をもった艦船に対しては、飛行機は各方面から同時に集中攻撃をしないかがり、命中効果をあげることは困難であった。未経験なパイロットにできることは、前後に一列になって発射することである。したがって、魚雷が同一方向から進んでくるような攻撃法となるが、これが、精いっぱいだった。
 適当な時機をみはからって、全巡洋艦が一斉に回避運動をしたため、すべての魚雷が無効になってしまった。
飛行機は、再び艦隊の対空射撃から脱出に成功はしたが、二機はかるい損傷をこうむった。
 七機の「スキュア」隊は、損傷をうけたはずの巡洋艦を発見できなかった。
 どうやら、損害を受けていなかったようにおもわれる。
 「スキュア」隊は、別のイタリア巡洋艦戦隊を発見して攻撃したが、「トレント」に至近弾五発を与え、震動させたくらいで、たいした損害は与えられなかった。もし、彼らが「ソードフィッシュ」と同時に攻撃をやったら、両隊とも、戦果をあげえなかったということはなかったであろう。

11 イタリアの高々度水平爆撃 top

 今度はイタリア側の航空兵力が威力を発揮する番となった。
 それは、おきまりのイタリア式の高々度水平爆撃で、緊密な編隊をくんでやってきた。
 「フルマ」と「スキュア」がこれを攻撃したが、編隊をくずすことはできず、爆撃機四機を撃墜しただけだった。
 爆弾をすてた飛行機もあったが、のこりは「アークロイヤル」に爆撃を集中した。爆撃は正確だったが、幸遅にも命中しなかった。
 空母は少なくとも一回以上は水柱の林でみえなくなった。
 そのうちのいくつかは、三メートル以内に落下したが、空母は無キズで姿をあらわすことができた。
 これで戦闘は終った。
 輸送船団は無事、目的地につき、H部隊はジブラルタルに帰港した。

top
****************************************