****************************************
Index 1
2 3
4 5
6 7
8 9
10 11
12 13
14
10 爆撃機の武装
一九二〇年代の極度の経済的切迫のため、火器開発が制限されるようになると、各国は、使える装備を最高に、かつ最も経済的に使うよう考えた。
これらの装備は、第一次大戦に使用されたものとほとんど同じであった。
たとえば、英空軍の主要な機関銃は、手動式ルイスや固定式ビッカースであり、アメリカ軍では、ライフルロ径ブローニングと二〇ミリ・イスパノが一九一八年十一月以前に、すでに最初の開発が完了し、使用できるようになっていたにもかかわらず、依然としてマーリンであった。
RHEINMETTALm15=ラインメタルM15 7.92mm機銃
●重量:7.144kg 全長:1,08m 口径:7.92mm 弾倉:75発サドル型 発射速度:毎分1100発
|
1 無意味と考えられた大型機銃 top
二つの大戦にはさまれた期間、ルイス機関銃あるいは二連装ルイス機関銃にスカーフ・リングのついたものは、ほとんどの英空軍爆撃機の防御用として力を発揮したが、他の方面でも広く用いられた。
さらに大きい機関銃が、いくつかの軍用機に搭載されたが、それは単に無意味であるか、それとも実験的なものであった。
例えばビッカース、ウェストランドCOW装備型、ブリストル「バグショット」、ウェストランド「ウェストベリー」のようなイギリス軍用機は、一九一八年製の大きな三七ミリ・コンベントリ・オードナンス社製機関砲を備えていた。
一九三四年には、当時の英空軍機の中で最も大型でかつ最も重いブラックバーン「パース」三発飛行艇が、これらの三七ミリ機関砲を機首に、スカーフ・リングのついたルイス機関銃を機首、機中央、機尾に装備して、配備についた。
六八〇グラムの弾丸は、浮上した潜水艦に損害を与えることができたはずだが、有効な防御武器と考えられた記録は見出せない。
大型軍用機に、二〇ミリと三七ミリ機関砲を装備するという試みが、アメリカ、フランスおよびソ連で行なわれたが、結果は思わしくなかった。
これらの動きよりもはるかに重要だったのは、軍用機の速度が、一九二〇年代半ばの代表的爆撃機の最大速度毎時一六〇キロから、少なくともその二倍の速度に増加した場合、射撃手のために何か保護物が必要だ、という考えであった。
実際、側面射撃をする時、機関銃の空気抗力が大きくて、手動で照準をつけることが不可能になるという確証があった。
この解決策は、以前から長く戦艦で使用されていたような動力作動旋回機関銃座を使う方法であったが、その重量と動力源が、大きな難問であった。
3 尾部に集められた火器 top
戦前における旋回機関銃座の発生を示す典型的な例は、ビッカース「ウェリントン」の場合である。
一九三六年六月に飛行したB9とB32の原型機は、機首と機尾に、透明なドームを備えていたが、生産機のドームには、穴から手動のルイス機関銃一挺が除いており、その機関銃の両側は、摺動式の風防に覆われていた。
一九三七年までに、1型生産機は、初歩的な動力駆動旋回機関銃座を装備したが、それぞれの旋回機関銃座は、フレーザー・ナッシュ装置によって、油圧で仰角を取り、旋回する二連式弾帯ブローニング機関銃を搭載していた。
弾丸は、幅広の柔いベルトの穴から発射され、フレーザー・ナッシュ装置は、機関銃座の固定した透明な上面と固定した下面の間のレールの上を自由に動くようにできていた。
一九三九年前に生産された1型Aは、二連装ブローニングを搭載した新式の動力駆動旋回機関銃座を装備しており、一九四一年の3型は、ホイットリー4型や一九三八年製のサンダーランドと共に、英空軍に導入された後部四連装旋回機関銃座を装備していた。
一九三〇年代半ばの英空軍には、新式機関銃も開発中の火器もなかったにもかかわらず、このような、急速な爆撃機用火器の発達が見られた。
状況は、一九三五年七月、コルト・オートマチック・ウェポン社とのライセンス契約によって改善された。
契約同意事項は、ブローニング機関銃を、イギリス製七・七ミリ締金つき弾丸を使えるようにすることと、改造銃を、イギリスで製造することであった。
一九三九年には、イスパノ二○ミリ機関砲のライセンスを得て、グランサムのブリティシュ・MARC工場とスパークブルックにあるBSA工場で、大規模生産に取りかかったが、一九四〇年七月に、最初に配給された砲は、全て戦闘機用のものであった。
フランスの爆撃機のように、ごく少数の例外はあったが、一九三九年の大型軍用機の唯一の防御方法は、手動で発射されるか、あるいは、イギリスの重爆撃機の場合のように、動力駆動旋回機関銃座で照準されるかいずれかの方式の、ライフル口径機関銃からなっていた。
ドイツ空軍が、一九三七年から一九三九年のスペイン内乱で作戦に用いたHe111やDo17の使いやすさにひきずられて、爆撃機の防御火器として、三挺ないし四挺の手特式MG15機関銃を標準的な装備にしたのは、意味深長な重要事であった。
この七・九二ミリ機関銃は、優秀な新式の型のものであったが、手で装填する弾倉で弾丸が送られていたので、やがてドイツ爆撃機が、イギリス上空で相まみえることになったイギリス戦闘機を撃退する必要な力に、全く欠けていた。
すばらしい飛行性能に頼ることのできるデハビランド「モスキート」の特別な場合は別として、第二次大戦中のイギリス爆撃機は、その防御を主に、ライフル口径ブローニング機関銃を装備した動力駆動機関銃座に依拠した。
やがて実戦経験から、火器の主力は、少しずつ後部に移されていった。
たとえば、一九四〇年十一月に生産されたハンドレーページ「ハリファックス」は、二連装機首旋回機関銃座、二連装背部旋回機関銃座、四連装尾部旋回機関銃座を装備していたが、一九四三年以降の標準装備は、機首に、一挺の手動機関銃、背部と尾部に、それぞれ四連装旋回機関銃座であった。 |
B17シリーズ
B-17D“FLYING F0RTRESS”=B17D「空の要塞」
●全備重量:26,000kg 全幅:61.62m 全長:20.70m
エンジン:ライト「サイクロンJR1820、4
武装:12.7mm機銃6、7.62mm機銃1乗員:9
最高速度:520km/h(高度7,600m)実用上昇限度:11,100m
航続距離:6,400km 爆弾搭載量:4,760kg
米陸軍航空隊の披占領ヨーロッパに対する昼間爆撃の第一線機。
D型機は後の型より火器装備が少なかったが、その後の型の
一つであるB40戦闘機は、B 17の編隊を援護するために
60挺の機関銃と1門の機関砲を装備したが不成功に終った。
B-17E“FLYING F0RTRESS”=B17E「空の要塞」
●全備重量:24,000kg 全幅:61、62m 全長:22.50m
エンジン:ライトR1920−65、4 武装:機関銃15 乗員:9
最高速度:510km/h(高度7,600m) 実用上昇限度:11,200m
航続距離:5,600km 爆弾搭載量:1,800kg
有名なB17のこの型は、尾部、腹部機首上部にそれぞれ旋回機銃座を
取り付けた「空の要塞」の名に恥じない最初の機であった。
機首上部の旋回機銃座は動力駆動である。
B-17G“FLYING F0RTRESS”=B17G 「空の要塞」
●全備重量:60,000kg 全幅:61.62m 全長:22.66m
エンジン:ライト「サイクロン」R1820、4武装:機銃11 乗員:10
最高速度:462km/h(高度7,600m) 実用上昇限度:10,850m
航続距離:6,200km 爆弾搭載量:2,700kg
他の型の中で、B17G型は、攻撃してくる戦闘機を撃退するのを
助けるために2連装旋回機銃座を新たに装備した。
B0EING B-17F“FLYSNG F0RTRESS”=ボーイングB17F「空の要塞」
●全備重量:25,000kg 全幅:61.62m 全長:22.78m
エンジン:ライト「サイクロン」R 1820、4
武装:7,62mm機銃7、12,7mmブローニング機銃10 乗員:10
最高速度:480km/h(高度7,600m)実用上昇限度い1,400m
航続距離:2,100・爆弾搭載量:4,000kg
最も広く使用されたB17の型の一つで、被占領下の
ヨーロッパ爆撃のため火器が増加されていた。 |
4 強化された火力 top
「ハリファックス」は、ランカスターと共に、一九四一年から一九四五年にかけての披占領ヨーロッパに対する、英空軍爆撃隊夜間攻撃の主力となっていたが、両機の旋回機関銃座は、それまでよりも長い間射撃を行なうことができた。
一九三九年には、機関銃座の弾丸量の標準は、機関銃一挺につき五〇〇発であったが、大戦の最後の二年間では、イギリスの重爆撃機の場合、常時八〇〇〇発、重量にして三六〇キロを、後部胴体にある長いボックスに貯蔵していた。
ブローニングは、動力弾丸供給装置をもたず、機関銃自身の引張力で長い弾帯を送った。
射撃手は、小さな装甲板で囲まれた小空間の後ろの旋回機関銃座の中に腰かけ、反射照準器と、上方回転および旋回用の操縦桿型もしくはハンドル型の機関銃制御装置をにぎっていた。
閃光除去装置は、敵戦闘機を射撃する際、射撃手の夜に慣れた視力を失わせないようにしていた。
確かに旋回機関銃座は、相当の重量および抵抗増加をもたらしたが、その有効性は疑うべくもなかった。
米陸軍航空団(一九四六年に米空軍となる)の昼間爆撃機の作戦は、これとは鮮かな対照をなし、編隊の直進水平飛行を維持しながら、大量砲火で戦闘機の攻撃を防ぐものであった。
一九四一年までに、アメリカの爆撃機は、ほとんどのライフル口径機関銃にかわって、手動式および旋回機関銃座搭載式のブローニング一二・七ミリ機関銃を装備していた。 |
F0CKE-WULF FW2OO C0ND0R=フォッケウルフFw200「コンドル」
●全備重量:22,700kg 全幅:62.85m 全長:26.46m
エンジン:BMWRブラモ」626胎2、1,200馬力4
武装:7.9mm機銃2、16mm機銃6、20mm機銃 乗員:7
最高速度:660km/h(高度4,800m)実用上昇限度:5,791m
航続距離:6,560km爆弾搭載量:2,1004
戦前の営業輸送用の設計に基づいて作られたもの。
ドイツ空軍において、主として大西洋上を行動する
長距離対船爆撃機として、すばらしい評判を得た。
MITSUBISHI Ki-67=三菱四沈重爆撃機「飛龍」(キ67)
●全備重量:16,820kg 全幅:22.50m 全長:18.69m
エンジン:三菱ハ104、1,900馬力2
武装:7.9mm機銃2、12.7mm機銃2、20ミリ機銃1乗員:6
速度:568km/h(高度6,090m)実用上昇限度:9,470m
航続距離:2,800km 爆弾搭載量:800kg
l944年の夏に配備され、フィリピン海戦で初めて登場した。
連合軍隠語名「ペギー」。
|
ドイツ領空に毎日攻撃に出ていた一九四二年までの米第8航空軍の重爆撃機は、かつて爆撃機のもったことのない防御火器が必要だった。
各爆撃機は、一〇挺ないし一一挺の一二・七ミリ機関銃を備え、そのうち八挺が、四つの動力駆動旋回機関銃座に搭載されていたが、敵の反攻が激しくなると、機の損失が大変目立ってきた。
ドイツ戦闘機の攻撃法は、しだいに改善され、爆撃機の機関銃攻撃にさらされることも少なくなり、遠くから、三〇ミリ機関砲、ロケット、最後には、誘導弾で攻撃するようになっていた。
アメリカの爆撃機は、九〇〇キロ以上の装甲を行ない、乗員は、上半身防御用のマンガン鋼で覆われた新しい対空防弾ジャケットをつけていたが、低速の昼間爆撃機は、敵の激しい攻撃にさらされて、窮地に陥った。
top
**************************************** |