生麦駅の次は花月園(かげつえん)駅でここも京急線の横をJR線が通っています。上の写真は橋上駅の花月園駅の金網入りの窓ガラス越しの写真で、右がJR踏切、左が橋上駅からの歩道橋です。
花月園は横浜市の競輪場で正面の大きなアパートの裏側の丘の上にあります。競輪客は歩道橋を渡ってから右折して、アパートの右で左折して、競輪場前までスロープで行けます。またJR鶴見駅から無料バスで行く客も多いようです。
花月園は大正時代に新橋の料亭花月の経営者平岡広高が東福寺の境内を借りて造った東洋一の遊園地でした。宝塚のような歌劇団もあったそうです。
しかしその後、多摩川園など他にも方々に遊園地が造られ、また戦中戦後の混乱で経営が成り立たなくなり、横浜市の競輪場に衣替えしたそうです。 |
訪れた日はたまたま開催日だったので、100円玉をゲートに入れて場内に入ってみました。平日だったので入りはまあまあでしたが、観客はすべて年金生活者のような中高年の男ばかりでした。
場内で500円の串揚げ定食と400円の缶ビールの昼食をとりました。串揚げは、たまねぎ、あじ、いかげそ、の3本でしたが、100円のばら売り1本を買っている人もいました。競輪場は球場と違い持ち込み自由なので、魔法瓶に熱燗を入れて場内でつまみを買って、ちびちびやりながら観戦しているフアンもいます。
パチンコならすぐ1万円も負けますが、今の競輪はお金のない年金生活者が安上がりで一日をすごせる娯楽になりました。下の写真は第4レースのゴール直前です。 |