****************************************
Index 1 2
3 4 5
6 7 8
9 10 11
12 13 14
世界の歴史11――帝国主義への道
9 躍進するアメリカ
9.1 ゴールド・ラッシュ top
アメリカ合衆国では、大統領ジャクソンの任期が終わりに近づいた一八三六年、テキサスに移住した人たちは、この地をメキシコ政府から独立させた。
その後、領土拡張論者ボークが大統領に当選すると(一八四五〜四九)、彼はさっそくテキサスを合衆国領土に併合してしまった。
ところがテキサスとメキシコの国境をめぐって、メキシコ戦争(一八四六〜四八)がおこった。
戦争はメキシコの大敗に終わって、アメリカは、テキサスからカリフォルニアにいたる広大な土地を、領土として獲得した。
さらにアメリカは一八四六年、イギリスとの条約で、カリフォルニアの北につづくオレゴン地方をえており、また五三年(ペリーが日本に来航した年)メキシコからアリゾナにつづく土地を買い、こうして四十八州の土地を手に入れた(現在の五〇州中、アラスカとハワイを除いて)。 |
オレゴン問題
|
サンフランシスコから東方に二百五十キロほど行くと、南北にはしる大山脈シェラ・ネバダの西麓に達する。
そこを流れるサクラメント川とその一支流アメリカ川にそって、スイス系移民ジョン・オーガスタス・サッター(一八〇三〜八〇)の広大な土地があった。
このアメリカ川から砂金が発見されたのは、一八四八年一月二十四日のことである。
このうわさは六月、全カリフォルニアにひろがり、金発見の公式の報告は九月中旬にワシントンに到達した。
モントレーにいた合衆国の役人は金産地を検分して、少なくとも一日三万〜五万ドルの金が採掘されるとのべている。サクラメント川やサンホアキン川の流域にはもっとたくさんあり、メキシコ戦争の費用の百倍はでるだろうと報告した。
この報告は一八四八年十二月五日の大統領の教書にのり全国の主要な新聞に掲載された。
その効果はてきめんで、「船員は船をすてて、兵士は兵営を脱出して」殺到するありさまであった。
翌四九年の一月中旬までに平均五十人をのせた六十隻あまりの船が、大西洋岸の港からカリフォルニアに向かった。
その後、西部に向かう船は月ごとにふえた。春になると、大陸を横断してカリフォルニアに向かう人たちも増大した。
ロンドンにも五つの交易・鉱山会社がつくられて、ヨーロッパ各地からカリフォルニア行きの人びとをつのった。
オーストラリアからも、中国からも、やってきた。
つるはしとシャベルと選鉱用の鍋があれば、砂金をとることはできる。
しかし一般的にいえば砂金掘りで金持ちになったものはいなかった。
一攫干金でえた金は、酒や賭博に湯水のように使われてしまい、まだ出る出ると思っているうちに、砂金は出なくなってしまった。
それはともかく、ゴールド・ラッシュで一八四八年と四九年の二年間に、カリフォルニアに集まった人は約十万におよんだ(これまでの人口は二万人たらず)。
これらの人たちは黄金掘りだけではない。
一時的には砂金に魅せられても、砂金がなくなれば、カリフォルニアの肥沃な土地に定住して農民になるものも多かった。
無法者の多いカリフォルニアでは、治安上からも、早く正式の州政府をつくりたいと多くの人が希望した。 |
金発見地(×の位置)
カリフォルニアにおける砂金採取者
|
この地には奴隷はいなかったから、新州の憲法は、自由州(奴隷制を認めない州)であるときめられた。
これは南部の人たちを怒らせた。
なぜかというと、南部の人たちは一八二〇年の「ミズーリ協定」で、北緯三十六度三十分を自由州と奴隷州との境とした。
この協定は当時の合衆国の領土であるロッキー山脈以東の取りきめであるが、南部人は当然、その原則がカリフォルニアに適用されるべきであると考えたので、問題がおこった。
そこで南北間の紛争の調停に、ミズーリ協定の促進者であるヘンリー・クレイ(一七七七〜一八五二)がふたたび登場した。
彼はカリフォルニアを自由州にするかわりに、逃亡奴隷の取り締まりを厳重にし、首都における奴隷の売買を禁止すること、メキシコから新たにえた領土では、奴隷制には制限をもうけないことなどの妥協を成立させた。
しかし北部は逃亡奴隷の取り締まり強化に、南部はカリフォルニアが自由州になったことに不満であった。
ところでこの一八四〇年代は、いわゆる「マニフェスト・デスティニィ」(明白な運命)という西部人の考え方が実をむすんだ時期であるが、これは合衆国領土の太平洋岸までの発展を、アメリカのマニフェスト・デスティニィとするものである。
しかもゴールド・ラッシュを直接または間接の原因として、一八五〇年代にアメリカの経済、交通、西部の開拓などが飛躍的に発展し、人口も増大した。
たとえば、一八五〇年と六〇年を比較すると、鉄道は一万五千キロから五万七千キロに、人口は二千三百万人から三千五十万人に増加し、カリフォルニアから年々五于万ドルの金が東部におくられ、この資本の増加が経済を刺激した。
南部では綿花の値段が上がり、その収穫は二百五十万ベールから五百五十万ベールに、タバコも二億ポンドから四億三千万ポンドと倍以上にふえ、景気がよかった。
もちろん物価も奴隷や土地の値段もあがり、南部の大農場はテキサスからアーカンソーにひろがっていった。
9.2 『アンクル・トムの小屋』 top
世界の各地で、多くの子女の涙をさそったストウ夫人(一八一一〜九六)の名著『アンクル・トムの小屋』は、奴隷制廃止をうったえた宣伝のための文章であった。
一八五〇年の妥協で、逃亡奴隷の取り締まりが強化されたことに、奴隷制即時廃止論者は大いに反対であった。
当時、逃亡奴隷は北部の「地下鉄」――むろん、実際にはまだ存在しなかった――という秘密組織を通じて、カナダまで送りとどけられた。
地下鉄にはステーションがあり、奴隷はステーションからステーションに送られた。
ストウ夫妻(夫は教師)は一八五〇年まで、自由州と奴隷州との境であるオハイオ川に面した都市、シンシナティに住み、その家は「地下鉄」の「ステーション」であり、夫妻は熱心な奴隷即時廃止論者であった。
夫人は逃亡奴隷取り締まり強化に反対して、奴隷の悲惨な物語を宗教雑誌にすこしずつ書いているうちに、『アンクル・トムの小屋』ができあがり、一八五二年に発行された。
この本は世界中で広くよまれ、アメリカだけで、その年の暮れまでに三十万冊は売れたという(それは聖書についでよく売れたといわれる)。
この物語には南部社会の実際とはちがう誤りもあるが、いままでの抽象的な奴隷制廃止論とはちがって、具体的な人間を登場させたので、劇にもなり、児童向きにやさしく書きかえられもした。
これを読んで急に廃止論者になった人は少ないであろうが、北部人の心にストウ夫人の情熱がなんらかの影響をあたえ、南北戦争がおわると、北部人の団結の大きな支えになったと思われる。
『アンクル・トムの小屋』の評判が高ければ高いほど、一八五〇年の妥協の効果はうすれて永続せず、南北の対立は高まっていった。 |
『アンクル・トムの小屋』の表紙
|
それを証するいくつかの事件がおこっている。
太平洋岸の発展によって、ロッキー山脈東のふもとの大平原地帯にも開拓者の群れがはいりはじめた。
そこでカンザスとネブラスカ地方が準州となり、さらに州として連邦に加わるという問題がおこった。
北緯三十六度三十分をもって、自由・奴隷二州の境とするというミズーリ協定によれば、この二準州はとうぜん自由州になるはずである。
したがって南部はこの協定によっては新州をうる望みはなく、この協定の廃棄をつよく要望した。
当時、政界で活躍していたイリノイ出身で民主党の上院議員スティーブン・ダグラス(一八一三〜六一)は、一八五四年、「カンザス・ネブラスカ法案」を議会にだした。
これはミズーリ協定を廃棄し、この両州の奴隷制の可否は、その州の住民投票によってきめるというものである。。
この法案がとおると、住民投票によって奴隷制の運命がきまるとあって、南北両地域はにわかづくりの住民をおくりこんで競争し、ついに暴力沙汰におよんだ。
熱狂的な奴隷制即時廃止論者のジョン・ブラウン(一八〇〇〜五九)は、一八五六年五月から、武器をとって南部派と争い、くりかえし行なわれた闘争で、約二百人のひとが死んだ。
これを「流血のカンザス」とよんでいる。この事件で南北の対立は明確になり、都市の商工業を中心に北部だけの政党として、共和党が発足した。北部だけの実力で、南部を主要な地盤とする民主党(一八二八年に組織された)に対抗するようになったのである。
おなじころ、マサチューセッツ選出の上院議員チャールズ・サムナーは、「カンザス・ネブラスカ法」はごまかしであるとして、奴隷制を擁護する人たちのけがらわしさを非難した。
これに対して、南部選出の下院議員プレストン・ブルックスは、怒ってサムナーをひどく杖でなぐり、議場にもどるまで三年半もかかる傷を負わせた。北部はサムナーを圧倒的に支持した。
この事件は、南北間の対立が議論では解決せず、力にうったえる傾向を示したもので、多くの議員は武器をもって登院したという。
一八五九年には前述のジョン・ブラウンが奴隷に反乱をおこさせる目的で、二十人ほどの一味とともに、ポトマック川の上流、ハーバース・フェリーの連邦政府の弾薬庫を襲撃する事件がおこった。
この企ては失敗に終わり、ブラウンは捕えられて死刑となったが、南北の対立が容易ならないものであることを国民におしえた。 |
ジョン・ブラウンの最後の別れ
|
9.3 南北戦争おこる top
「『あい分かれる家は立つことができない。』この国が半分は奴隷、半分は自由という状態で、永続することはできないと、私は信じます。
私は連邦が分裂するのを望んでいるのではありません。
一家が倒れるのを願っているのではありません。
私の切なる願いは、連邦が分かれ争うのをやめることです――。」
一八五八年六月十六日、イリノイ州スプリングフィールドでひらかれた共和党大会で、リンカーンがのべた有名な「分かれた家」演説の一節である。
彼は新訳聖書マルコ伝三の二十五の「もし国、分かれ争わば、その国、立つことあたわず。
もし家、分かれ争わば、その家、立つことあたわざるべし」という句を引用したのである。
エブラハム・リンカーン(一八〇九〜六五)はケンタッキー州で貧しい家に生まれ、七歳のとき北方のインディアナ州に、一八三〇年二十一歳のとき、イリノイ州に移住した。
十分な教育はうけなかったようである。
弁護士になり、また州議会で活躍、四二年、名門の娘メアリー・トッドと結婚(しかし、家庭生活はあまり幸福ではなかった)、五四年「カンザス・ネブラスカ法」に反対して、共和党の結成とともにこれに加わった。
一八五七年、ドレッド・スコット(黒人奴隷の名前)事件がおこった。
これは最高裁判所が、奴隷は合衆国の市民の権利を主張できないし、ミズーリ協定は特定地域の個人の財産権(奴隷所有権)を奪うので、違憲であるとしたものである。
リンカーンはこのような暴論とたたかうために、一時はなれていた政界に再出馬を決意し、一八五八年の連邦議会の上院の選挙では、民主党のダグラスと議席を争うことになった。
リンカーンは独立宣言のなかにある平等は黒人をふくめたものであり、自由は奴隷の解放をふくむものであるとしたのに対し、ダグラスは、政府を白人のためのみに存在するものとみなした。
リンカーンは奴隷廃止を主張したが、即時無条件廃止ではなく、まず準州への奴隷制の拡大を禁止しようとするものであった。 |
リンカーン
|
リンカーンは奴隷制廃止に消極的なダグラスと、七回にわたる論議をおこなった。
彼は一八五八年の選挙ではダグラスに敗れたけれども、全国の新聞にのせられたリンカーン・ダグラス論争によって、彼の存在は有名になった。
彼は合衆国の政治や歴史にかんする豊富な知識をもち、準州へ奴隷制が拡大することを阻止するかたい覚悟をもつ、すぐれた弁論家であることが実証され、六〇年の大統領選挙では、共和党の候補者に指名された。
共和党は綱領として、奴隷制度の準州への拡大禁止のほか、東部の工業発展のための保護関税の設定、西部開拓民に一定の土地を無償であたえる「自作農地法」の制定をかかげ、リンカーンは民主党の候補者をやぶって大統領に当選した(在任一八六一〜六五)。
十九世紀の前半、「綿は王様」といわれた綿花プランター(奴隷労働による大農園経営者)の経済力によって、南部は全アメリカの政治と経済を支配していた。
ところが産業革命の発展の結果、北部の近代工業にもとづく経済力が急速にのびてきて、南部は経済的、政治的に北部に支配されることが明らかになってきた。
リンカーンの当選はこのことを決定づけたといえよう。
そこで南部の指導者たちは、連邦にとどまっていては利益をまもることができないから脱退しようと考えた。
一八六〇年の暮れ、まずサウスカロライナが脱退をきめ、翌年そうそうフロリダ、ジョージア、アラバマ、ミシシッピ、ルイジアナ、テキサスがつづいた。
これら七州は「アメリカ連合国」をつくり、憲法を制定し、ジェファソン・デービス(一八〇八〜八九)を大統領にえらんだ。
リンカーンは大統領として、なんとしても連邦の分裂をふせがねばならなかった。 |
南部連邦脱退の経過図
|
そこで州は連邦から脱退はできないとしながらも、既存の奴隷制をみとめ、逃亡奴隷取締法を尊重すると約束した。
しかし、南部はリンカーンの説得をきかず、その地域にある連邦の要塞や武器庫をすべて接収しようとした。
そこでリンカーンは、チャールストン(サウスカロライナ州)の港口にあるサムター要塞への食糧補給を命じた。
一八六一年四月十二日、これを妨害するため、南部は要塞の砲撃を開始し、ここに南北戦争がはじまった(アメリカでは普通、内乱と呼ぶ)。
リンカーンは四月十五日、七万五千の兵士を召集したが、大戦争を予想してではなく、当面の事態を解決するためであった。
事態の進行をみていたバージニアは四月十七日、連邦を離脱し、さらにアーカンソー、テネシー、ノースカロライナの三州もつづき、合計十一州がアメリカ連合国を形成した。
奴隷制をみとめた州でも、南北の境界にあったメリーランド、デラウェア、ケンタッキー、ミズーリの諸州は北部の圧迫もあり、プランターの勢力も弱く、連邦に残ることになった。
またバージニアの西部山地には自作農が多かったので、この地方はのちに北部につき、ウエストバージニアとなった。
9.4
「人民の人民による人民のための政府」 top
戦争は南北双方の予想とちがって全面戦争に拡大し、その後、満四年にわたる一大内乱となった。
戦争の初期には、古い封建的な匂(にお)いのする南部のほうがよい指揮官をもち、優勢であった。
しかし戦争がすすむにつれて、物的戦力が効果をあげた。
これは太平洋戦争の日本の立場と類似していた。
北部の二十三州、二千二百万の人口に対し、南部は十一州、九百万人である。
そのなかには四百万の奴隷をふくんでいた。
経済力でも比較にならなかった。
北部は近代的工業力をもち、食糧、工業資源、金銀をふくむ鉱山、鉄道などの輸送力において、断然すぐれていた。
しかも戦争とともに、生産が増大した。財政上でも北部は、財務省や金融機関、貨幣をもっていたが、南部はこれに欠けていた。 |
南北戦争の経過図――南軍の首都はリッチモンド
|
南部も紙幣を濫発したが、金銀や物資の裏付けもなく、戦争末期には無価値になった。
戦争初期、南北ともにそれぞれの戦争目的をまもるということで、志願兵が殺到したが、その熱はすぐさめてしまい、やがてすべての強健な男子に徴兵の義務を課さなくてはならなくなった。
リンカーンは最初から南部を封鎖する作戦を採用した。武器、兵員、艦船、資金の豊富な北部は、南部の数少ない海港を封鎖して艦船をおさえたので、南部は唯一の重要産物である綿の輸出はできず、食糧・資材の輸入もとまり、予期せぬ大打撃をうけた。
しかし北軍も南軍の首都リッチモンドを目ざしたが、南軍の名司令官リー将軍(一八〇七〜七〇)の軍にやぶれた。
いっぽう、北部では、連邦維持を戦争目的としたために、本来の対立の直接原因であった奴隷問題にはじめは触れなかった。
つまり南北戦争の最初の目的には、奴隷解放はふくまれていなかったのである。
しかし戦争が長期化すると、戦術的な意味での奴隷解放が考えられるようになり、リンカーンはこの要望をいれた。
すなわち一八六二年九月下旬、アンティータムの戦いで南軍をようやく撃退したのをおりに、大統領の戦時特権によって一八六三年一月一日までに南部諸州が連邦に復帰しなければ、それらの州の奴隷を解放することを布告した。
もちろん離反諸州は一州も復帰しなかったので、翌六三年一月一日、南軍占領地域の奴隷解放宣言が布告された。
この六三年は、南北戦争の転機であった。
ミシシッピ川で南部を両断しようとした北軍のグラント将軍(一八二二〜八五)は、この川の最後の要衝ビクスバーグを、七月四日の独立記念日におとしいれた。
同時に、ペンシルバニアのゲチスバーグの戦いがあった。南軍のリーは西方の山地をとおって北部に進入し、諸都市を攻略しようとしたので、この戦いがおこったのである。
七月一日から三日まで激戦がつづき、失敗したリーは、軍をまとめて退却した。
この激戦で双方に二万数千の戦死者がでた。
六三年十一月十九日、この激戦場の一角に国営墓地がつくられ、戦死者の慰霊祭が行なわれたとき、リンカーンは英語の模範的散文といわれる短い演説のなかで、生きている自分たちがすべきことは「人民の、人民による、人民のための政治を地上から絶滅させないため」に献身することであると説いた。
これが有名なゲチスバーグの演説である。
この東西で同時に行なわれた二つの戦いに敗れて、南部の劣勢は明らかになった。
六四年、グラントは北軍の総司令官に任命され、リッチモンドを目ざし、グラントと呼応したシャーマン(一八二〇〜九一)のひきいる軍は、テネシーからジョージアにはいり、アトランタ、サバンナをおとし、そこから北進して、これもリッチモンドに向かった。
リッチモンドはついに六五年四月三日に陥落した。
万策つきたリーはグラントに降伏の条件をもとめ、九日、両将軍はアポマトックス(リッチモンド西方)の郡役所で会見した。
二人ともクリスチャンの紳士であり、すぐれた軍人で、勇ましく戦ってきた。
リーは降伏することによって、グラントは敗者の悲しみを見ることにより、ともに苦悩の色がこかった。
しかし条件は寛大であり、南部軍の将兵には食糧があたえられ、またその馬にのって故郷に帰ることが許された。
グラントはいったという。
「彼らは春の耕作に馬がいるだろう。」
五年にわたる南北戦争は終わったが、この戦争で北軍が動員した兵員は約二百九十万人、南軍は百三十万人、戦死者は北軍が約三十六万人、南軍は二十五万八千人、負傷者はその数倍にのぽった。
直接の戦費だけでも、北部は三十二億五千万ドル、南部は十五億ドル、間接の損害を入れると百億とも二百億ドルともいわれる。
もし奴隷を有償で解放したとすれば、当時約四百万人いた奴隷の価格を平均一人千ドル――実際の平均はもっと低いが――として総額四十億ドルであるから戦争の損害からみれば、わずかなものであった。
戦争が終わってわずか五日後、一八六五年四月十四日夜、二期目の大統領となったばかりのリンカーンが暗殺されるという事件がおこった。
その夜、ワシントンのフォード劇場で、芝居も終わりに近づいた十時すぎ、南部出身の舞台俳優ジョン・ブースは、なんの警戒もないリンカーン夫妻のボックスに後方から忍びこんだ。
彼はピストルをとりだし、大統領の後頭部に向けた。ものをはじくような音は、おりからの観客の笑い声にけされた。
硝煙に気づいた隣の席のラズボーン少佐は、立ちあがって男を捕えようとする。
ブースは「南部の復讐だ」と叫びつつ、舞台にとびおり、楽屋をとおって逃亡した(のちに射殺された)。
そのころ、リンカーン夫人の絹をさくような悲鳴で、劇場は大さわぎとなった。
致命傷であった。
劇場の向かいの人家にはこばれたリンカーンの長身に、ベッドは小さく、その足はベッドからはみだしていた。
医者たちはもはやほどこす術もない。翌朝七時すぎ、彼らはリンカーン大統領が永遠の眠りについたことを告げた。
これまで無関心だったものも、いまとなって、いかにこの大統領を敬愛していたかに気づいたという。
9.5 南北戦争後の再建 top
南北戦争の敗戦が南部にあたえた影響は大きかった。
マーガレット・ミッチェル(一九〇〇〜四九)の小説『風と共に去りぬ』(一九三六)のテーマは、富裕な大プランター(ジョージア州アトランタ付近)の戦前の豪華な生活と、シャーマン軍の無慈悲な一物をも残さないせん滅作戦と、戦後における北部急進派の大プランターに対する追いうちとである。
植民地時代以来さかえた貴族的な南部の社会制度と文化は、風と共に去ってしまったと、ミッチェルは懐旧の物語を書いたのである。
戦争による南部の損害は莫大であった。
封鎖をされて食糧、武器、弾薬、被服、医薬など、あらゆる物資がなくなった。
これは第二次大戦後の日本と同様である。
リッチモンドの廃墟 |
現在リッチモンドに、南部のホワイト・ハウスを南北戦争の記念博物館にしたものがあり、そこには手術用の麻酔薬を密輸入するために内部をくりぬいた人形とか、手製の木靴とか、カーテンをさいて作った包帯などが、陳列されている。
家畜は食べつくしてしまったし、車も馬も鉄道もいろいろな生産設備も、破壊されてしまった。
このような南部の経済をいかにするか、解放された奴隷をどうとりあつかうか、分離した諸州の政治組織をどう復興させるか、これらは南部再建の問題であった。
したがって再建とは、政治的、経済的、社会的な三つの面をもつが、北部は政治的な再建に南部は経済的社会的再建に関心を示すのは、当然のことであった。
リンカーンは一八六三年の末に、通称「十パーセント案」とよばれる宣言を布告した。
これは反乱州の住民のうち、一八六〇年の有権者の一割が連邦に忠誠を誓えば、それらの人たちによる新しい州政府をみとめるというものであった。
しかしリンカーンが暗殺されたので、この政策は大きく狂った。
リンカーンのあとは、副大統領アンドリュー・ジョンソンが大統領となり(在任一八六五〜六九)、その方針をついだが、声望もなく、共和党員でもなかったので、議会の急進派とするどく対立した。
しかしジョンソンはテキサスをのぞく十州にできた新政府を、合法とみとめた。
ところがこれらの新政府は黒人の選挙権や、その他の権利を制限し、奴隷とあまり変わらないような状態におくために「黒人法」を制定した。
黒人法に憤慨した議会の急進派は、十州の連邦復帰も、南部がえらんだ新しい上下両院議員の資格もみとめず、独自の再建案をつくった。
その案は、解放黒人局をつくって黒人を保護し、市民権法で黒人が白人と同等な市民権をもつことを規定し、テネシーをのぞく南部十州を五つの区域に分けて、北軍の占領下に軍政をしくものであった。
共和党急進派はジョンソンとの抗争に勝ち、この再建政策をその後十年にわたって行なうことになった。
急進派は共和党政権を強化するために、黒人の票を必要としたという事情もある。
グラント将軍は六八年の大統領選挙で、急進派のおす共和党候補として当選したが(在任一八六九〜七七)、その裏には七十万票の黒人票によることが大きかった。
南部人はがれらがヤンキーとよんだ北部人に対して、長いあいだ憎悪の感情をもち、現在でも人種問題などで明らかに北部に敵意を示す南部人がいるのは、急進派の軍事占領が大きな影響をあたえている。
とくに軍政とむすんで南部人の困窮をかえりみず、個人的な利益を追求した「旅政治屋」や、「ろくでなし」とよばれた人たちが問題であった。
カーペット・バガーとは、カーペット地でつくった旅行鞄一つをもって、北部からやってきた連中であり、スキャラワグとは南部人でありながら、軍政権とむすんで利益を追求した人たちである。
これらの人たちの多くは、無知な黒人の票を利用して、州議会で自分たちにつごうのよい法律をつくり、うまい汁を吸った。
一般的に南部の白人は、奴隷は黒人であり、黒人は奴隷であったと考え、これに白人と等しい権利をあたえることに強く反ぱつした。
黒人の票が一部の白人に利用されると、南部の旧支配者はその憎しみを、これら一部の白人や黒人に向けた。
その一つの対抗手段がクー・クラックス・クラン(KKKと略す。サークル、党派という意味)などの秘密結社による脅迫であった。
これはふつう白いガウンを着用し、馬にも白衣をきせ、死んだ南軍兵士の幽霊のふりをして無知な黒人をおどかし、スキャラワグに対しても暴力をふるうようになった。
そこで軍政権はKKKを法律によって取り締まったので一八七二年ごろ、それは消滅していった(一九二〇年代。ナショナリストの組織として復活)。 |
クー・クラックス・クラン
|
しかしこの年、グラントが僅少の差で再選されたことにみられるように、軍政に対する批判がたかまってきたので、急進派も譲歩しなければならなくなった。
公職を追放されていた旧南部の指導者も、七二年の大赦令によって大部分解除され、それらの人たちをふくめた白人優越の政府がつくられ、民主党が支配をとりもどした。
その結果一八七七年、ラザフォード・ヘイズが共和党の大統領(在任一八七七〜八一)に就任したときには、サウスカロライナとルイジアナに北部急進派支配の政府が残っているだけであった。
ヘイズは軍政を終えるべきであると考え、同年四月軍事占領をやめた。
政治的な再建は南北の指導者の新しい妥協によって終わりを告げたのである。
この妥協は、北部は南部の白人優越をみとめ、黒人の問題をうやむやにするかわりに、南部は北部の資本主義の支配下にはいり、北部のために綿などの原料生産地および北部の工業製品の市場となることであった。
再建期以後の南部を新南部とよんでいるが、新南部で北部におとらない近代的工業が普及するのに、ニューディール(一九三〇年代における一連の経済恐慌対策)以後のことである。
9.6 大陸横断鉄道 top
アメリカの鉄道は最近では斜陽産業の一つとして航空機や自動車におされ、年々廃業線が多くなっている。
しかし、一八四〇年代以後二十世紀の初頭まで、鉄道は国家統一という政治的意味と、西部開発という経済・社会的意味をもっていた。
メキシコ戦争で獲得した太平洋岸の西部を、南部と北部はそれぞれ自分の味方にしようとした。
そのために必要なことは、これらの地方との連絡を密にするための唯一の手段、すなわち鉄道をしくことである。
鉄道はもっとも速く確実な輸送手段として、最大の人気があったが、人口稀薄な地域に鉄道を敷いても利益はあがらないので、政府は建設に対して沿線の土地の賦与や、建設資金の融資などの奨励策をとるようになった。
一八六二年北部はカリフォルニア州を確保するために、大陸横断鉄道建設法を可決した。
東はネブラスカ州のオマハから、ユニオン・パシフィック会社が、西はカリフォルニア州のサクラメットから、セントラル・パシフィック会社が工事をはじめ、六九年ユター州で、総延長二千七百キロの両鉄道が結合された。
ユニオンという会社名は、東西両地域の結合を意味していた。
この鉄道の建設にあたり、ユニオン・パシフィック会社の首脳は、クレジット・モービリエという工事請負会社をつくり、建設費を水増ししてこの会社に支払わせ、その会社をつうじて実際の工事費五千万ドルに対して、七千三百万ドルを自分たちの懐に入れた。
セントラル・パシフィック会社の首脳スタンフォード(一八二四〜九三、スタンフォード大学の創立者)やハンチントン(一八二一〜一九〇〇)などは、数千万ドルにおよぶ巨額の金をこのような手段で私のものとした。
そのためこれらの鉄道会社はその後、負債をかえすために、貨客から高い運賃をとらなければならなかった。 |
アメリカの大陸横断鉄道
|
またこのような不正を政府の監査からまぬがれるために、私腹を肥やした鉄道会社の支配者たちが、上下両院議員に多額の贈賄をしたことはいうまでもない。
この鉄道建設はインデアンの出没する荒野や、けわしいシェラ・ネバダの山脈を横断して行なわれたため、機材の運搬や建設にひじょうな困難があり、多くの労働者を必要とした。
ユニオン・パシフィック会社は主として平原の工事であったので、技術的困難は少なかったがインデアンの襲撃を防ぐため、南北戦争後は北軍の除隊兵を防衛と労働力に、さらにアイルランドの移民を大量に使用した。
セントラル・パシフィックの場合は、機材を南米の南端まわりで船ではこび、さらにはシェラ・ネバダの険崖をけずり、あるいはトンネルをほる難工事がつづいた。 |
1850年ごろの鉄道
|
そのために中国から一万のクーリー(労働者)を入れた。彼らは低賃銀でよく働いた。
これら外国移民の犠牲のうえに最初の大陸横断鉄道はきずかれたのである。
また鉄道建設によってインデアンはその居住地を追われ、その上彼らの生活の糧(かて)である数百万頭の野牛は、鉄道工事関係者の食糧となって激減した。
インデアン部族の独立は、鉄道の建設によって破壊されたといってもよい。
鉄道は営業によってでなく、建設によって不当な利益をあげたのであるから、鉄道資本家は建設が一マイルでも多くできることを望み、労働者を酷使し、工事の容易な路線をえらび、粗雑な工事をおこなった。
そのために、のちに工事のやり直しをしなければならないものが多かった。
建設による利益はほかにも鉄道敷設の企画を誘発し、ノーザン・パシフィック、サンタ・フェ、サザン・パシフィックの三線が建設され、それぞれ広大な土地の付与や建設費の貸与を、連邦政府や州政府からうけた。
十九世紀末までに連邦や州政府から鉄道会社に対して付与された土地は、約七千二百万ヘクタール、連邦政府のみの貸付金は六千五百万ドルにのぼった。
多くの鉄道王たちとすこしちがっていたのは、ジェームズ・J・ヒル(一八三八〜一九一六)であった。
彼はカナダ系のアメリカ人で、合衆国の最北部にグレート・ノーザン鉄道をつくったが、路線の選択を慎重におこない、政府の援助なしに一八九三年、大陸横断鉄道を完成した。この鉄道は沿線の開発に熱心で、農業移住者をよびよせ、農場の改善につくした。
南北戦争の終わったとき、鉄道の総延長は五万六千キロであったが、一九〇〇年には四十二万キロにのびた。
この数字は、アメリカの経済発展と地域開発の一つの指標である。
またこのあいだにプルマンとよばれる寝台車と、食堂車も連結されるようになって、旅行は快適になった。
またエアブレーキの発明によって長い列車を編成できるようになり、自動連結機も発明された。
広大な領域をもつアメリカの発展、とくに西部の発展上、鉄道のもつ意義は列挙しきれないほど、大きいのである。
それを実証するかのように、これらの鉄道の一大起点となったシカゴは急速に発展した。
9.7 カウボーイとホームステッダー top
南北戦争の終わったとき、テキサス州には角(つの)の長いロングホーン種の牛が六百万頭にもふえて、自然の状態に放牧されていた。
この牛は皮を利用するだけで、肉牛として利用したくとも市場が遠すぎ、輸送の便がなかったので、一頭四ドルほどで買えた。
ところが鉄道が北方のカンザス、ネブラスカ、ワイオーミングの各州にのび、カンザス市やシカゴには食肉加工業が発達してきたので、牛を鉄道の沿線にまで運び、これを貨車につんでカンザス市やシカゴに輸送することができるようになった。
こうしていわゆるロング・ドライブが生まれ、それによって牛はテキサスの十倍以上の値段で売れた。
ロング・ドライブというのは、千頭から一万頭におよぶ一群の牛を、カウボーイが一日十五キロぐらいのおそい速度で、未開拓の原野に牧草や水をもとめつつ、しだいに北の鉄道沿線の家畜市場に追って行くことである。 |
ロングホーン種の牛を追うカウボーイ
|
その途中にはインデアン、その他の障害があった。
牛の群れをまとめたり、脱走牛をつかまえたりするために、カウボーイは激しく馬を使ったから、多くのかえ馬を用意し、投げなわの技術を習得し、ピストルや鉄砲うちに巧みであった。
しかしその反面、多くは大酒のみで粗暴であった。
カウボーイは、牛を追ってインデアンのための留保地とされたオクラホマを通過するときインデアンの牧地の草を牛に食べさせるので、彼らから通行料を請求されたが、それを無視して紛争をおこした。
インデアンは牛の群れを追いちらし、損害をあたえた。
またホームステッダーの農場を通過するときは、これらの農民と紛争をおこした。
ホームステッダーというのは、一八六二年の「ホームステッド法」(自営農地法)による農民である。
この法律によれば、五年間定住し開拓をすれば、成年者に男女をとわず、百六十エーカー(六十四ヘクタール)の土地が無償であたえられた。
このため、西部の草原地帯に自作農が進出し、ロング・ドライブの通路を、この農場が占拠するようになった。
大平原地帯に農場をつくることは有刺鉄線の発明まで困難であった。
その理由は木材がなく、放牧やロング・ドライブの家畜から農作物をまもる柵を作ることができないからである。
ところが一八七四年、グリッデンが性能のよい有刺鉄線を発明し、これによって作物をまもる柵が、農園の周囲にはられるようになった。
自営農地法による農民が西部に進出できたのは、この有刺鉄線発明のおかげである。
ロング・ドライブの無法者のカウボーイは、この有刺鉄線を切って耕作地のなかに牛を追いこむこともあった。
こうしたカウボーイと自営農民の争いは、しばしばであった。
しかしこのような事件もまもなく終わったが、それは一八八六〜八七年の異常な寒さで牛が数多く死んだり、自営農場が各地に進出してロング・ドライブを妨げたことや、鉄道の普及がこれを必要としなくなったためであった。
その後は科学的管理をされた大規模な近代的牧場が、ロング・ドライブにかわったのである。
牧畜と農業の進出は、インデアンの運命に最後のとどめをさした。
白人による鉄道、鉱山、牧畜の経営によって、インデアンはその原住地を追われた。
インデアンははげしく抵抗し、ときには一八七六年のモンタナの場合のように、ジョージ・カスターにひきいられた米軍を全滅させるようなこともあったが、北のスー族も、南方のアパッチ族も、しだいに征服されていった。
一八八六年のアパッチの指導者ジェロニモの降伏は、インデアン反抗の終わりであった。
詩人で小説家のヘレン・ハント・ジャクソン女史(一八三〇〜八五)は、このようなアメリカの原住民に対する不正に義憤を感じ、『不名誉の一世紀』(一八八一)および『ラモーナ』(一八八四)を書いた。
後者はカリフォルニアの虐待されたインデアンに対する愛の物語で、六十万部を売った。
この小説が世論を剌激し、一八八七年政府は「ドーズ法」を制定し、インデアンの部族制を解体して、家族に分け、これに市民権と各人に土地とをあたえた。
しかし土地は白人にだまし取られ、平原の農業は慣れぬインデアンには無理であったが、ドーズ法制定の年を転機に、インデアンの人口はしだいに増加に向かった(一九五〇年で約三十四万三千人)。
9.8 金ピカ時代――億万長者の出現 top
マーク・ツエーン(一八三五〜一九一〇)は一八七三年、『金ピカ時代』という小説を書いた。
この名称は、南北戦争後のインフレと、安易な経済規模の拡張、政治道徳の低下、政府支出の増加、高関税、べッセマー(イギリスの発明家)法による製鋼技術の革新などによって、急速にアノリカの経済が拡大し、一部の人たちが好景気に酔った時代を皮肉ったものである。
しかし一般には一八七三年の恐慌後、こうした傾向が再現する時代をもふくめて、このように呼ぶ場合が多い。
それは独占が強化されて多くの富豪や財閥が華やかな生活をする反面に、農民や労働者がインフレ、農産物の価格や賃銀の低下、大企業の横暴になやんだ時代で、表面の「金ピカ」をはがせば、そのうらには黒い地金があったからである。
独占の先駆者は鉄道であった。鉄道はその事業の性質上、なるべく広く長い鉄道網をもつことが経営上有利であったから、いくつかの鉄道の系列に合併されていった。
ジョン・ロックフェラー(一八三九〜一九三七)は、この事業の独占による利益に着目した最初の人である。
彼はまだ未発達の石油精製業の独占を考えた。
当時は金もうけの自由も、政治の自由とおなじように貴重な権利であると考えられた。
自由放任、個人の自由を集団から守るという考え方は、金もうけの能力のある人たちにはたいへんに都合のよい考え方であり、その考えのもとはダーウィンの進化論に発していた。
『種の起源』は一八五九年公にされたが、「適者生存」という考え方を生物界から人間社会にひろめたのは、イギリスの哲学者ハーバート・スペンサー(一八二〇〜一九〇三)であった。 |
ロックフェラー
|
カーネギー
|
カーネギーのホームステッドの製鉄工場
|
そしてこの社会進化論をもっとも広く受けいれたのが、一大発展途上にあったアメリカ社会である。そこでは、能力のあるものが巨利をうるのは当然であるという理論の裏づけにされた。
鋼鉄王アンドリュー・カーネギー(一八三五〜一九一九)はこの理論の信奉者であった。
ロックフェラーは競争相手の石油精製業者をあらゆる方法でうち倒し、これを併合していった。
そうして一八八二年、スタンダード石油会社をつくり、石油の値段を支配し、さらには関連した油送管、鉄道、銀行業に手をのばした。
スタンダード・オイル会社はオハイオ州から独占の解体を命ぜられたが、独占規制の寛大なニュージャージー州に本社をうつし、持株会社の形で独占をつづけた。
カーネギーの製鉄業における独占も、ロックフェラーの石油業とならんで行なわれた。
彼は十二歳のとき、スコットランドからピッツバーグに移住してきた。
いろいろな仕事をしたのち製鉄業に着目し、ベッセマー法を採用し、積極的経営で競争業者を併合していった。
鉄道やその他、農機具、機械の発達にともない、鋼鉄の需要は無限で、原料も豊富、労働力はいわゆる「新移民」(東南ヨーロッパからの不熟練工)を、いくらでもひくい雇傭条件で有利に使用することができたので、カーネギーは十九世紀の末には鋼鉄王になることができた。
一九〇〇年、アメリカはイギリスとドイツをあわせた量以上の鋼鉄を生産した。
しかしカーネギーは二十世紀のはじめ、自分は鋼鉄王であるがアメリカの鋼鉄生産関係の全機構を支配できず、また他の同業者との競争もさけられないといって、J・P・モルガン(一八三七〜一九一三)の金融機関にこれを売りわたした。
そしてカーネギーは同名の財団をつくり、彼の富の一部を社会に還元することを考えた。
モルガンは新なにUSスチール会社をつくった。
独占企業が有利であるので、他の業種でもロックフェラーやカーネギーにならって独占がすすみ、あらゆる業種におよんだ。
砂糖、タバコ、牛肉、ウィスキー、マッチなど、独占は国民生活のほとんどすべての分野におよんだ。
一九〇三年には百八十五の独占企業があり、その資本は三十億ドルにのぼったといわれる。
その結果、国民の一パーセントが国民の富の五〇パーセントを所有し、上位一割の人が九割ちかい富をもつようになった。
このような富の偏在はデモクラシーをやぶることになるので、労働運動や農民運動がさかんになる一方、社会改革運動が識者によってすすめられたのである。
都市の繁栄に対して農村の発展はとまり、農民は単調な生活をつづけなくてはならず、鉄道会社の独占的な運賃に悩まされたので、グレンジャー(グレンジは農民共済組合)運動とよばれる農民運動をおこした(一八九〇年代には、人民党という農民を主体とした政党も生まれ、一時的に進出した)。
しかし根本的には、南北戦争以後の世界的な生産過剰の問題を解決しないかぎり真の解決はなく、一九三〇年代のニューディールまで農業問題は解決にいたらなかった。
また労働者は都市のスラムに住み、劣悪な労働条件に苦しみ、労働組合をつくり、激しいストライキをくりかえしたが、組合活動や労働運動、とくにストライキは、政府の弾圧をうけて成功しなかった。
流血事件をおこしたストライキではプルマン・ストライキ(一八九四年五月、プルマン社の賃下げ反対闘争を支持して、アメリカ鉄道組合が行ったもの)やヘイマーケット広場事件(一八八六年五月、シカゴで、八時間労働制を求めるデモが警官と衝突した事件)などがあり、これらを通じて労働者の地位はすこしずつ上がっていった。
またヘンリー・ジョージ(一八三九〜九七)の『進歩と貧困』(一八七九)のような著書が、他の識者によってもいくつか書かれ、ひろく各国で読まれ、シカゴのハル・ハウス(一八八九年創立されたアメリカ最初の事業団の一つ)のような社会事業も、篤志家によって営まれるようになった。独占企業の繁栄のかげには、多くの犠牲者がいた。
これらを救うのがその後の革新運動であり、二十世紀に大統領となったウィルソンやフランクリン・ルーズベルトの仕事であった。
9.9 アメリカの帝国主義 top
ヨーロッパ諸国の西半球に対する介入を、モンロー主義宣言(一八二三)によってしりぞけたアメリカは、米州大陸のリーダーシップをとりつつ、一八五三年までに太平洋岸までの領土を獲得すると、太平洋に対する関心をたかめた。
それは捕鯨業から中国貿易、その仲介地として日本への進出(一八五三年ペリー派遣、五四年、日米和親条約)などにあらわれたが、南北戦争で中断されざるをえなかった。
しかし戦後の再建を終わり、国内の開発、経済の発展がすすむと、アメリカはふたたび国外に目を向けるようになった。
アラスカの獲得はそのはじまりともいえよう。
ロシアは南北戦争のさいに北部に好意を示した唯一の国であり、一八六七年ごろはイギリスと対立関係にあって、アラスカの維持に困難を感じ、合衆国に買収を希望してきた。
南北戦争当時からの国務長官シウォード(一八〇一〜七二)は海外膨張論者であり、戦争中の好意にむくいるためにも、アラスカを買い取るべきであるとして、七百二十万ドルを支払った。
国民はこれを「シウォードの北極熊園」などと悪口をいったがアラスカでは毛皮、漁業、金による利益がえられるとして議会も買収に賛成した。のちにそれらはすべて実現した。
つぎに、カリブ海の真珠といわれ、砂糖の一大生産地であるスペイン領キューバはアメリカの領土拡張論者の関心の的であったので、十九世紀中ごろ、大統領ポークはこれに一一億ドルの評価をしてスペインに譲渡を申し入れたが断わられた。
そこで残る手段は力によって、これを入手することであった。
私的な侵略隊が一八五〇〜五一年、南部から二隊派遣されたが失敗に終わった。
アメリカは、その指導下に南北アメリカ諸国の政治、経済的関係を促進するため、汎米主義(パン・アメリカニズム)をとなえ、一八八九年から汎米会議がひらかれることとなった。
一八九〇年代になって、新しいマニフェスト・デスティニィが復活した。
アメリカの産業は新しい市場を欲し、使命感にもえる宣教師は伝道の場をもとめ、センセーショナルな記事を売りものにする黄色新聞は海外への進出をあおり、共和党のセオドア・ルーズベルト(一八五八〜一九一九)は海軍の拡張に熱心で、マハン提督(一八四〇〜一九一四)の名著『歴史に影響した海軍力、一六六〇〜一七八三年』(一八九〇)はその歴史的・実証的な裏づけであった。
また中国貿易で財産をつくったボストンの一商人の息子ヘンリー・カボット・ロッジ(一八五〇〜一九二四)は一八九三年、マサチューセッツ選出の上院議員になった。
ルーズベルトとマハンとロッジの三人は親友で、アメリカも列国におくれず帝国主義政策をとるように政治家や国民によびかけた。
ことに一八九六年の大統領選挙では、共和党は金権政治と貧困に対する国民の不満を、世界政策と戦争のほうへ転換させようと考えた。
ルーズベルトはアメリカ人が南北戦争からあと柔弱になっているので、戦争によって国民に元気をつけることが必要であると考えた。
彼はある問題で米英関係が悪化したとき、ロッジにつぎのように書き送っている。
「私個人としては早く戦争が起こることを望んでいます。
あの平和派が騷ぎたてているのをみると、わが国はぜひ戦争すべきであるとの確信をつよくします。」
ルーズベルトはまた、進化論の適者生存の理論によって、大国になったアメリカは、世界政策のなかで生き残るために力をふるうべきであると考えた。
アメリカの広大な土地や豊富な資源は開発されてしまった。
今後アメリカが発展するためには外国に領土を拡げなくてはならない。
このような論理がルーズベルトたちの考えであった。
そのころキューバではスペイン人とキューバ人のあいだで抗争がくりかえされ、アメリカの権益である砂糖園や精糖工場が損害をうけた。
ピュリツァー(一八四七〜一九一一、ピューリツァー賞は彼の基金による)やハースト(一八六三〜一九五)系の黄色新聞がスペイン人のキューバ人に対する残虐行為を誇大にとりあげた。
アメリカ人は自国の権益、すなわち五千万ドルの投資と年額一千万ドルにおよぶ貿易をまもり、非道なスペインをこらしめるために、キューバに干渉すべきであると考えるようになった。
アメリカの権益保護のためにハバナ港に派遣されていた軍艦メイン号が、一八九八年二月十五日爆発をおこして沈没し、二人の士官と二百五十八人の兵員が死んだ。
原因は不明であるが、アメリカの世論はスペインの陰謀であるとして、「メイン号事件を忘れるな」とさけび、戦争を要望した。
大統領マッキンリー(在任一八九七〜一九〇一)は最初は平和的解決をはかろうとしたが、世論におされ、キューバをスペインから解放するため軍事行動にでる権限を議会にもとめた。
議会はこれを認めたものの、彼はキューバ併合には慎重であった。
しかし、積極論をとなえた当時の海軍次官ルーズベルトは、ホンコンにあったデューイ提督指揮の極東艦隊にフィリピンのマニラ攻撃を命じ、デューイは五月一日、一兵も損することなくマニラを陥れた。
キューバでも数週間で内乱をかたづけ、プエルト・リコを占領した。
スペインはやむなくアメリカと和し、キューバの独立、プエルト・リコとグァムのアメリカへの割譲をみとめ、二千万ドルでフィリピンをアメリカに譲渡した。
この同じ年の八月、かねてアメリカの砂糖資本の影響下にあったハワイの併合が、両院決議という異常な形でみとめられ、合衆国の領土とされた。
また南太平洋の航海の要衝サモア諸島をドイツと争い、一八九九年これを折半した。
さらに同年、国務長官ジョン・ヘイ(一八三八〜一九〇五)は中国に対する門戸開放宣言を発して、対中国政策において西欧の仲間入りをした。
もちろん、アメリカ内部には、従来の本土主義をはなれて、西欧諸国のように、他民族を征服支配することに強く反対する共和党の一派があったが、反面、帝国主義を必要とする条件が展開していたことも見のがすわけにはいかない。
キューバにはこれをアメリカの保護領とするというプラット修正条項をおしつけた。
フィリピンでは、スペインからの独立を夢見て、アメリカ軍に協力したアギナルド将軍(一八六九〜一九六四)が、その後二年間、アメリカとはげしいゲリラ戦をたたかったのち捕えられて、合衆国への忠誠を強制されたのである。
マッキンリーは一九〇〇年、大統領に再選されたが、無政府主義者のため暗殺され、副大統領セオドア・ルーズベルトが後任(在任一九〇一〜〇九)に昇格した。
彼は外交ではひきつづき積極策をとりパナマを援助してコロンビアより独立させ、運河の永久租借権をえた(パナマ運河は一九一四年八月開通)。
またセオドア・ルーズベルトが、日露戦争の講和を調停したことも有名である。
その後、共和党のタフト大統領(在任一九〇九〜一三)のもとに、アメリカは「ドル外交」の言葉にあらわされているように、豊富な経済力をもって中国および南アメリカへの進出をはかったが、前者では日本、ロシアとの対立をおこした。
このタフトに代わって、一九二一年の大統領選挙で当選したのが民主党のウッドロー・ウィルソン(一八五六〜一九二四)であり、彼のもとにアメリカは第一次世界大戦をむかえる――。 |
日露戦争の処理の斡旋をしたセオドア・ルーズベルト
第二次大戦のフランクリン・ルーズベルトとは無関係
|
なお十九世紀後半、資本主義社会の発達を背景に、エジソン(一八四七〜一九三一)のようなアメリカ的発明家があらわれたり、また「アメリカの思想」として、行動的なプラグマチズムが形成されたことを付記しておこう。
top
**************************************** |