1927
1928
1931
1932
1933
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
|
2
3
6
7
8
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20 |
6・27
4・20
5・3
6・4
12・20
9・18
10・8
11・18
1・28
3・1
3・9
5・5
2・23
3・9
5・31
8・1
11・25
12・9
12・18
1・15
2・26
4・17
11・14
11・25
12・12
6・4
7・7
7・11
7・28
8・13
8・14
8・15
9・2
11・20
12・1
12・13
1・16
4・1
10・27
5・11
6・7
9・1
6・12
9・23
9・27
6・5
12・1
12・8
4・18
6・5
2・1
5・29
11・22
6・16
6・9
7・7
11・24
3・10
4・1
5・7
8・6
8・8
8・9
8・15 |
田中義一(よしかず)内閣、対中国政策決定のため東方会議をひらく
日本政府、山東出兵を声明
日本軍、山東省済南で国民政府軍と衝突(済南事件)
関東軍参謀ら、奉天帰還中の張作霖を爆殺
張学良、東三省の国民政府への合流きめる
関東軍参謀ら、柳条湖の満鉄線を爆破(満州事変始まる)
日本軍、錦州を都市爆撃
政府、満州へ軍隊増派を決定
日本軍、上海で中国軍と交戦開始(第一次上海事変)
「満州国」建国宣言
溥儀(ふぎ)、満州国執政に就任
上海停戦協定成立
関東軍、熱河省へ侵攻
日本、国際連盟脱退を通告
関東軍、中国軍との間に停戦交渉成立(塘沽協定)
中国共産党、抗日救国統一戦線を提唱
日本軍の指導で冀東防共自治委員会設立
中国の学生「日本帝国主義打倒」を掲げてデモ(一二・九運動)
冀察政務委員会成立
日本、ロンドン海軍軍縮会議脱退を通告
皇道派将校ら、クーデターを決行(二・二六事件)
閣議、支那駐屯軍増強を決定
内蒙軍、関東軍の援助で綏遠省に侵攻(綏遠事件)
日独防共協定、ベルリンで調印
蒋介石、張学良らに監禁される(西安事件)
第一次近衛内閣成立
盧溝橋で日中両軍衝突(盧溝橋事件)日中戦争始まる
現地で停戦協定成立するも、近衛内閣、華北派兵を決定「北支事変」と命名
日本軍、総攻撃開始
上海で日中両軍激戦に入る。日本政府、陸軍の上海派遣を決定
日本海軍、九州や台湾より南京、南昌、広徳などを渡洋爆撃開始
日本政府、中国膺懲声明、全面戦争となる
「北支事変」を「支那事変」と改称
蒋介石の国民政府、政府機関を南京より漢口、重慶へ移す
大本営、南京攻略を命令
日本軍、南京を占領(南京大虐殺)
政府、中国に和平交渉打切りを通告
国家総動員法公布
日本軍、武漢三鎮を占領
満蒙国境で満・外蒙両軍衝突(ノモンハン事件)
満蒙開拓青少年義勇軍の壮行会
ドイツ、ポーランドヘ進攻(第二次世界大戦始まる)
日本軍、宜昌を占領、漢口、宜昌よりの重慶都市爆撃が激化
日本軍、北部仏印に進駐
日独伊三国同盟調印
日本軍の爆撃下、重慶の大防空洞で市民多数死亡
御前会議で米・英・蘭に対する開戦を決定
日本軍、マレーに上陸、ハワイ真珠湾を奇襲(太平洋戦争開始)
米陸軍機、日本本土へ初空襲
ミッドウェー海戦で、日本海軍惨敗
日本軍、ガダルカナルぬ撤退を開始
日本軍、アッツ鳥で玉砕
ルーズベルト、チャーチル、蒋介石、力イ口会談
中国成都基地のB29、北九州を初空襲
マリアナ沖海戦で日本軍大敗
サイバン島で日本軍玉砕
マリアナ基地のB29、東京を初爆撃撃、以降、日本本土への空襲激化
B29大挙して東京の下町を爆撃
米軍、沖縄本島に上陸、6/23 日本軍守備隊全滅
ドイツ、連合軍に無条件降伏
米、広鳥に原爆投下
ソ連、日本に宣戦布告
米、長崎に原爆投下
日本、ポツダム宣言受諾を発表 |