****************************************
Index 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  19

山県有朋の遺嘱(いしょく)
(三浦梧楼の人物評 8)

 我輩と山県とは、政事上の意見は、氷炭相容れざるものがあったが、私交上の関係は、膠漆(こうしつ:きわめて親しく離れがたい関係)もただならぬものがあった。
 山県の死んだのは、大正十一年二月一日であったが、我輩はその前々日この熱海から大雪を冒して、見舞に出かけた。
 その時、丁度松方も行っておられた。もとより誰にも会わせぬ。
 我輩もどうせ会われはせぬと思っておったが、取次のものが、
 「あなたがお出でになったことを申し上げたら、ちょっと呼んでくれと申されました。どうぞこちらへ」
 と言うのだ。
 「そうか、行ってもいいかい」
 と言いながら、病床へ通ると、山県はずっと手を出して、
 「後を頼む」
 と言いながら、しっかり手を握った。我輩は、
 「随分若い、六十二になるぜ、君を知ってから」
 というと、はっはと笑ったが、また、
 「後の事を」
 というから、
 「きっと引き受けたよ」
 と答えた。それから何か言おうとするが、痰が引っかかって、声がよく出ぬ。
 女中の通弁で、何やら言いかけたが、ひっきりなしに痰がひっかかって、いかにもその様子が苦しそうだ。
 我輩は、
 「やめた方がよかろう、余り苦しそうだから」
 と言って、止めた。見受けるところ、その容体も思ったほど、悪くはないようだ。
 「外向きはなかなかいいようだ。一種強いところがあるから、時候もだんだん好くなってくると、一陽来復の時があるだろうぜ。それは以前の通りということは出来まいが、なに、病床の人でもいいからな」
 と言うと、またはっはと笑っていた。
 長居はよくあるまいと思って、病室を辞したが、これが永訣であったのだ。
 松方も会ったと見えて、
 「たいそう丈夫だな」
 と言っておったが、ついに一陽来復の期も来なかったのは、はなはだ遺憾だ。
 我輩に後事を委託するつもりと見えて、我輩を病床に延(ひ)くのみならず、手を出して、しっかり握りながら、後を頼むと言ったものだ。
 我輩が老躯を提(ひっさ)げて国家に尽さんと欲するものも、また故人の遺嘱に答うるゆえんの道である。

top
****************************************