****************************************
Index 1
2 3
4 5
6 7
8 9
10 11 12
13 14 15
16 17 18
19 20
15 ベルリン包囲される
四月二十日、総統誕生日の祝賀行事は中止されたが、それでもドイツのおかれている状況からすれば、ぜいたくすぎるほどの儀式で祝われた。
四月十九日の夜、ゲッペルスは、彼が過去一二年間やってきたように、総統の誕生日を祝うラジオ演説を行い、いつものように“ハイル・ヒトラー”でむすんだ。
演説の内容は、大部分が“悪魔のしわざ”“魔王の力”“ブルジョアどもと共産主義者との悪質な連合”といった、弁解とあてつけが混じり合ったものであった。
@
二十日の午後ヒトラーは、総統防空壕で、誕生日の祝福をうけた。
これが最後になるのだが、ヒムラー、ゲーリング、ジッペントロップ、シュペーア、デーニッツなど、重要人物のほとんどが出席した。
もちろん、ゲッベルス、ポルマン、カイテル、ヨードルそれにクレプスもいた。
また、イタリアのムソリーニもお祝いの電報を送ってきた。
ヒトラーは自信にみちあふれており愛想がよく、ソ連軍はベルリンのまえで血まみれの敗北をきっするだろう、と予言した。そしてみんなと握手をかわし、だれにでも気楽に話しかけるのであった。
出席者の一人に、空軍参謀総長カール・コラー大将がいた。
地味で真面目な性格の将軍である。午後の情報会議がようやく始ると、彼はその席でつぎのようにのべた。
「ベルリンから南にでる道路は、もはやあまり長くはつかえまい。
南の司令部に移動するものは、今晩のうちに自動車で出発してもらわなくてはならない。
空軍には彼らを運ぶ飛行機がないし危険でもある」
誕生日のパーティーも終りに近づいたとき、ヒトラーに進言できる大物たちは皆、ヒトラーもベルリンを離れるように、とうながした。
しかしヒトラーは、立ち去ることをしぶった。
心をきめるのに、もっと時間が欲しいというのである。
A
二十日の夜、作戦部次長のアウグスト・ビンターは、司令所B(南部司令所)の参謀長となるために、国防軍最高司令部作戦部と陸軍総司令部作戦部の主要な人員をともなって、トラックと自動車とで出発した。
ゲーリングもまた、南に行くために真夜中すぎ官邸を出発したが、空軍総司令部に辿り着くまでのあいだに、ベルリン市内で、市民用防空壕に避難し何時間かすごさなければならない状態だった。
そのため、彼の自動車が、ベルダー〔ポツダムの南西〕にある空軍総司令部に飛込んだときには、時計はすでに午前二時三十分をさしていた。
三〇分後に、自動車の縦列を造って、ゲーリングは、全速力で門を飛び出した。
空軍参謀総長のコラーにさよならをいうでもなく、なんの命令を言い残していくでもなかった。
そのほかの者もまた、この夜〔四月二十日〕ベルリンを去っていった。
この日の午後、ヒトラーはデーニッツに、北部地域での人員と資材についての全権をあたえたが、軍隊の指揮権はあたえなかった。
そしてデーニッツは、キールの南東三〇キロにあるプレーンに司令所A(北部司令所)を設置するために出発した。
ヒムツーもまた、ベルリンを立ち去った。彼はヒトラーに秘密のうちに、翌二十一日の朝、スウェーデン赤十字のベルナドッテ伯爵と、米英側とだけの個別休戦交渉について打ち合せをしようとしていたのである。
|
B
コラーは、ゲーリングの出発を見送ったあと、一時間と休むひまもないうちに、電話に呼び出された。
相手はヒトラーだった。
彼は、ベルリンで炸裂している砲弾の音をきいたか、というのである。
コラーは、自分たちは町の西の郊外にいるので、砲弾の炸裂音を聞こうとしても無理です、とこたえた。
しかしヒトラーはなおも、それはソ連軍の使っている列車砲に違いない、とすると、ソ連軍はオーデル川に橋をかけたものと思われる、と言い張った。
実際、ソ連軍は、十九日いらいベルリンの一部に砲弾を撃ちこんでいたが、それはヒトラーのいる市の中心部にたいしてではなかった。
ふと思い付いたコラーは、総統防空壕から余り遠くないところにある、ティーアガルテンの高射砲隊の砲塔に電話をかけた。
高射砲隊の将兵は、たかさ三〇メートルもある高射砲のコンクリート砲塔の上から――このころ、周辺の建物の大部分は、爆撃のためになくなってしまっていた――全市のほとんどを見渡すことができたのである。
高射砲隊の将兵は、二十一日の朝、ソ連軍の砲兵が、ベルリンの中心部から約一一キロのところに陣地進入するのを見た、と報告した。
さらに、ソ連軍の大砲は一〇〇ミリ砲、大きくても一二〇ミリ砲で、ドイツ軍は、高射砲塔の一二八ミリ二連装高射砲で反撃しているという。コラーがこのことを報告しても、ヒトラーはなおも信じようとはしなかった。
C
四月二十一日、総統防空壕にかすかな希望のもてるニュースが届いた。
第4機甲軍が、ゲルリツの北西部の反撃で、わずかながら局地的な成功を収めたというのである。
ヒトラーはこの報告で、ビッスラ軍集団と中央軍集団とのあいだにおいた六五キロの隙間をふさぐための、大きな攻撃を行うことができると考えた。
そしてこの“幻想”から彼は「基本命令」をつくりあげ、午後になってクレプスは、これを電話でビッスラ軍集団に伝えた。
この命令はつぎのようなものだった。
中央軍集団の“成功しつつある”攻勢によって、シュプレンベルクにおける戦線の隙間は、すぐに閉じられるであろう。
したがって、コトブスの拠点を維持することは“絶対対的に必要”なのである。
まず、第9軍は、コトブスとその北の地区で西に面する戦線をつくり、南からベルリンにせまるソ連軍の側面に向って、西に攻撃せよ。
シュタイナー〔第五章の二月の反撃を指揮して、左遷されたSSの将軍〕は、ベルリン〜シュチェチン高速道路の線で、ベルリン北方の敵戦線を阻止する作戦を指揮せよ。
第3機甲軍は“オーデル川のあらゆる敵の橋頭堡を一つ残らず”撃破して、南に向う攻撃を準備せよ。
レイマンは、ベルリン防衛司令官をしりぞいて、ベルリンの町の南部の戦線を指揮せよ。 |
まず最初に問題になったのは、一体シュタイナーがどこにいるのか、誰も知らなかった、ということだ。
彼の軍は、二月のシュタールガルトの戦いいらい、あまり使用されていなかったからである。
このあおりをくってコラー空軍参謀総長は、この日二度目の災難に見舞われることになった。
ヒトラーが電話をしてきて、地上戦闘に使用できる空軍の部隊をだせ、というのだ。 |
ベルリン上空をおおうソ連空軍爆撃機隊
病院は破壊され、患者は路上にうつされた
|
そのなかには、ゲーリングがその親衛部隊としてカリンハル〔ゲーリングの別邸〕においていたことのある“師団”もふくめてだ、とヒトラーが言った。
そしてこれらをただちにシュタイナーの元に送れ、という厳命であった。
D
二十一日の午後遅くなって、シュタイナーにだされた命令では、ヒトラーはシュタイナーの格をあげて、作戦集団(軍団よりは大きいが、といって軍ではない)とし、彼に、第4SS警察師団、第5猟兵師団、第25装甲擲弾兵師団などフィノウ運河の北にあった部隊と、このときまだベルリンの東にいた第56機甲軍団をあたえた。
シュタイナーはその三個師団をもって、ベルリンの北二五キロのエーベルスバルデから、南に向って攻撃して第56機甲軍団の左翼まで前進し、敵を阻止せよ、というのである。
この命今にヒトラーは、さらに付け加えた。
「命令をまもらない将校は、ただちに逮捕し銃殺せよ。これの実行は、貴官の生命にかけての責任とする」
ヒトラーは、統帥の手段にテロを用いようとしたのだ。
彼はコラーとのやりとりのなかで、シュタイナーに兵力を送れという命令をうけながら、これを出し渋る指揮官はみな“五時間以内”に死人となっているであろう、と語っている。
シュタイナーは、この命令をうけとると、すぐに軍集団司令部をたずねて、これは実行できる作戦ではない、と報告した。
手元にある部隊は、わずかに第4SS警察師団の二個大隊だけである。
しかも戦闘のための装備などはもっていない。第5猟兵師団と第25装甲擲弾兵師団は、すでに戦線にでて戦間中で、これと交代する第2海軍師団が海岸地区からくるまでは、ほかには使えない状況である、というのだ。
E
四月二十一日にソ連第2親衛戦車軍は、ベルリンの北五〇キロのところに前進し、また、ベルリンの東からの攻撃は、ベルリンの外郭防衛線にまでせまっていた。
さらに、ベルリンの南東郊外のミュッゲル湖の北でも、第1親衛戦車軍と第8親衛軍が外郭防衛線に達した。
一方、ドイツ第9軍の背後では、ソ連第3親衛戦車軍の先頭が、ベルリンの南八キロのところまで達していたのであった。
F
四月二十二日の午後一時、コラーに、総統防空壕から電話が入った。〔この日の情報会議に、彼は出席し ていなかった]
その電話は空軍の連絡将校エカルト・クリスチャン将軍からで、ヒトラーが、シュタイナーが攻撃を開始したかどうか知りたがっている、という。
だがコラーは、それどころではなかった。
前夜のうちに、ドイツ軍の戦線はハーフェル川をこえて北東にしりぞいていた。
つまり、コラーの司令部は、いまでは戦線の敵側にとり残されているのだった。
しかしコラーは、まだ使用できる空軍の電話回線を利用してあちこちに電話をかけ、シュタイナーは“準備中である”が攻撃はしていないことを知った。 |
廃墟のなかでもドイツ軍はパレードをおこなった
|
彼がこのことを電話で総統防空壕に伝えたときに、受話器を通して聞えてきた言葉は、ヒトラーのお叱りの言葉であった。
「軍はシュタイナーが攻撃したと報告してきた。ヒムラーからの電話も、攻撃したといっている。
なぜ空軍は飛行機を飛ばして、実際におこっていることをたしかめられないのか」
コラーにしてみれば、パイロットは一体どこを見たらよいのかわからないだろうし、ともかく煙とほこりで何も見えないのである。
午後五時三十分にコラーは、総統防空壕に電話をかけて、直接報告をするためにそちらへ行く、と伝えた。
するとクリスチャンは、つぎのようにこたえた。
「もう、その必要はありません。歴史的なことが起りつつあるのです。全戦争にとって決定的なものです。
私が報告をしにそちらへまいります」
G
午後の情報会議で、ヒトラーが崩れたのであった。
この日午前中から午後になるまで、じりじりしながらシュタイナーの報告をまちわびていたヒトラーは、結局、シュタイナーは攻撃しなかったのだ、というクレプスからの報告をうけると、目に涙をいっぱいためて怒りだした。
「戦いは負けた。その罪は軍人どもにあるのだ。私は最後までベルリンに留まる。
そしてソ連の捕虜になるまえに自殺する」とわめきだした。
怒鳴りちらしていたヒトラーが、急に静かになった。
うつろな目を天井にむけ、口はゆるんで、そのまま崩れるようにイスに座り込んでしまったのである。
しばらくして正気にかえった彼は、ゲッペルスをよべ、といった。
“ヒトラー崩れる”の知らせにびっくりしてやってきたゲッペルスは、最後まで彼とともにベルリンに留まることを誓った。
ゲッベルスの妻と六人の子供は前部防空壕にうつり、以前に主治医のモレルが使っていた部屋に入った。
モレルは前日、モルヒネをあたえていたことがバレてヒトラーにせめられ、クビにされて、ここを去っていたのである。
ヒトラーはさらに、自分の書類や記録をださせ、焼却を命じた。
ボルマンやカイテル、ヨードルらはヒトラーに、ベルリンではもはや戦争を指揮することは不可能だから、と脱出することを納得させようとした。
しかし彼がこれを拒絶すると、カイテルとヨードルは、南部司会所に行けというヒトラーの命令をこばみ、最後まで総統のそばにいる、と誓うのであった。
これまで、多くの場合にもそうであったように、激情の嵐はまもなく静まった。
クリスチャンの予言した“歴史的なできごと”は、まだ時機が熟していなかったのである。
ヨードルは考えた。
ウェンクの第12軍は、西部戦線のマグデブルクの南東地区でアメリカ軍と睨み合っている。
入手した“イクリプス”命令によれば、米英軍はすでにソ連軍の占領地域に進入しているのであるから、エルベ川をこえて前進することはないであろう。
そこでヨードルは、この第12軍を東に向けて攻撃させろ、と提案した。
ヒトラーは初め、時間のムダだと、この提案をはねつけたが、数分もたたないうちに突然気が変って、この案に同意し、もう一度、計画にふけるのであった。
H
ヒトラーは、取乱してわめき散らしているあいだに、とうとう自分の政権が破滅状態になってしまったことを認めた。
彼とその取巻き連中に残されているものといえば、何も成し遂げられないにせよ、少しでも長く機構を動かしている、というなぐさめだけであった。
カイテルはその最もよい見本である。
犬のような忠誠心でいっぱいの彼は、自ら元帥の伝令の役をかってでて、ウエンクに転進の命令を伝えにでかけた。
しかし実際のところ、電話で十分だったし、そのほうが早いという仕事なのである。
会議が終らないうちに、クレプスはハインリッチに電話していた。
「総統が決心されている。シェルナーとウェンクには、それぞれ命令がだされる。
ウェンクは東に向って攻撃する。シェルナーはバウツェンの東での攻撃に成功している。
第9軍は、コトブスとフランクフルトの南までのオーデル戦線を、保持しなければならない」
要するに、ヒトラーはまたもベルリンの東に戦線を造ろうと、努力しているのであった。
前線から届いてくる報告は、このような作戦の成功のチャンスが、いかに少ないかを示していた。
ドイツ第3機甲軍の正面では、ソ連第2白ロシア方面軍の部隊が、日没までにシュチェチンからオーデル川の上流一五キロの正面にわたって橋頭堡を造ってしまった。
またドイツ第9軍は、この日のうちにコトブスを失い、フランクフルトの南方を突破されてしまった。
一方ベルリンの北では、ソ連軍の戦車の先鋒部隊がハーフェル川に達している。
東では、ソ連軍は内部防衛線の一ヵ所を突破してしまっていた。
この日、第1白ロシアと第1ウクライナ両方面軍の部隊は、ベルリンの南東で手をつなぎ、この方面での攻囲線を完成し、ドイツ第9軍を孤立させてしまった。
また第4親衛戦車軍は、ポツダム付近の湖沼地区に達し、第2親衛戦車軍が北からベルリン北西のナウエンまで、南からはベルリン市内の西の地区スパンダウに達しようとしていた。
スパンダウにあるハーフェル川の橋は、西への脱出路としてドイツ軍の手に残っている最後の橋だった。
町のなかでは第56機甲軍団が、町の南東地区を防衛していた。
ほかの地区をまもるものは、国民突撃隊、SS、それに「ヒトラー・ユーゲント」〔SS第12機甲師団〕の部隊などだった。
町の中にある四つの巨大な高射砲塔は、座礁したコンクリートの戦艦のようにそびえたっているだけで、強力ではあるが町を護るには役だたないシロモノであった。
バイドリンクが発見してゾッとしたことには、前任者たちは、民間の電話回線を使って指揮をしようとしていたのであった。
K
ヒトラーは、かっては大がかりな指揮組織であったものの大部分を手ばなして、わずかしか手元にもっていなかったが、それでも命令した。
「国防軍最高司令部は……私と一緒にいる陸軍参謀総長を通して伝達される、私の指令にもとづいて指揮せよ」
彼は陸軍参謀本部の機能を停止し、北の司令所Aにたいしては国防軍作戦部を通じて直接指揮し、南にたいしては司令所Bと軍集団を通じて指揮をするのだった。
いまや、戦争はベルリン市内にせばめられたのである。
彼は、国防軍最高司令部の“主任務”を、北西、南西、それに南から、ベルリンとの接触を回復するように攻撃することであり“主都の戦いを勝別に導く”ことである、と定めた。
ヨードルとカイテルは、ヒトラーにとって、理想的な協力者であった。
二人とも、総統の意思にかなうこと以外は、何も考えたことはなかった。
とくに“何故なんだ”とは、絶対に問わないのだった。
この日のうちにヨードルは、ヒトラーの命令のままに、第9軍と第12軍の方向変更を命令した。
第9軍は北西に、第12軍は北東に、ベルリンヘ向って攻撃せよ、というのであった。
四月二十五日、ソ連軍の南北からの先鋒部隊は、ポツダムの北西で手をつないだ。
また、エルベ河畔では、ベルリンの南九五キロのトルガウで、ついに、米第1軍とソ連第5親衛軍の部隊とが手をにぎった。
この日ヒトラーは、デーニッツにあたえた命令で、ベルリン周辺の戦闘を“ドイツの運命のための戦い”とのべ、ほかの戦線や、どんな任務も今後は“二のつぎ”であるとした。
彼はデーニッツに、ベルリンに向って増援隊を空輸するとともに、ベルリン周辺の戦線に“陸路と海路で”増援を送るように命令した。
top
**************************************** |