****************************************
Index   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22

14 ウォードのケース

 十八世紀と十九世紀を通じて、イギリスの政治家や実業家はイギリス帝国の植民地の開発に没頭した。
 そのための一つの方法は、高い商業的価値をもち、しかも植民地に移植してもよく育ちそうな植物を選び出すことだった。
 たとえば植物のタバコは新大陸からナタール(南アフリカ)に移植された。
 コーヒーはリベリアから極東の一部の国々に移された。
 キニーネのとれる植物(キナノキ)は南アメリカからセイロンへ移された。
 ブラジルからもってきたゴムノキの種子はマレーとセイロンの大ゴム園を生みだした。
 こういった仕事の多くで、ロンドンのキュー植物園の科学者たちの援助が大きかった。
 この植物園は一七六〇年ごろ国王の私有庭園として創立され、すぐに、ヨーロッパで最もすぐれた植物コレクションの一つといわれた。
 一八四〇年にビクトリア女王が即位すると、この植物園を国におくったので、それ以後は公共の財源によって維持されている。
 目的とする植物の種子はキュー植物園までもってくることが多く、ここで温室のなかで発芽させ、温度や湿気その他を注意深くコントロールしながら育てた。
 健康に育った苗はそのあとはるばる遠い植民地へ送られた。
 この方法は植民地にじかに種子を送って育てるよりもずっとすぐれていた。
 植民地では苗を育てるにあたって専門家の行きとどいた配慮を得ることはほとんど不可能だったからだ。

 1 蛾(ガ)の飼育からケースのヒントを得る top

 しかしこの方法にも問題があった。深刻な困難をひきおこしかねない問題の一つは、長い船旅の間、苗をどうやって生きながらえさせ、健康に保つかということだった。
 幸いなことに、うまい装置が偶然に発見された。これに入れておけば、苗だろうと、もっと大きな植物だろうと、長い航海の間ほとんどせわをしないでも、生かしておくことができた。
 この装置はナサニエル・ウォードによって発見された。
 彼自身そのいきさつを次のように語っている。@

 「私がごく若いころから抱きつづけた野心の対象は、シダとコケでおおわれた古い壁をもちたいということだった。
 この目標を達成するために、私の家の背後にある庭に、岩石をつんで石塀をつくり、その頂上に穴をたくさんあけた管をのせて、それから水をたえずしたたらせながら、岩の間に植えこんだ植物たち――数種類のシダやコケ――を育てようとした。
 けれどもまわりの工場が大量のばい煙を出すため、私の植物はすぐ弱りはじめ、おしまいには枯れてしまった。
 いくら私かそれらを生かしておこうと努力しても、何の効果もなかった。」

 そこで彼は裏庭に庭園をつくろうという考えを思いきりよくあきらめ、道楽を庭つくりから蛾(ガ)を飼うことに変えた。
 一八二九年の夏に彼は広口びんの中にしめった畑土を入れ、その中にスズメガのサナギを一つ埋めた。
 びんにふたをかぶせ、サナギの日々の成長を観察した。
 そのうち、ある日彼は「昼間あたたかいうちに土からのぼった湿気が、ガラスの表面に凝結してもとの土に帰り、こうして土をいつも同じ程度にしめらせておく」のを観察した。
 もっとあとになって「シダと草の芽が土の表面に姿をあらわした。」
 ウォードは、自分の岩の塀では育てることのできなかった植物が、なぜひとりでにガラスびんの中にはえたのかとふしぎに思った。
 これがおこるための本質的な条件は、ばい煙その他の固体粒子を含まないしめった大気、光と熱、休眠の期間だろうと彼は考えた。
 そこでウォードは、油をぬって空気を通さなくした絹布でびんの口をおおい、書斎の窓の下へ出しておいたら、どんなことがおこるかしらべることにした。
 結果は次のようだった。

 「植物たちはよく育ちつづけた。どんな種類の世話も必要でなかった。
 植物たちはそこで四年近く暮らし、草は一年に一回花が咲いたし、シダは一年に三つか四つの葉を新生した。」

 2 ウォードのケースの働き top

 このテストが成功した結果、彼は「ウォードのケース」を発明することになった。
 このケースの多くは次のような彼の指図によってつくられた。A

 「高さ一インチぐらいの陶器のあさい鉢に、くだいた石を敷き、その上に泥炭土か赤土をほぐしてのせる。
 これに植物を植えて、土がひたひたにつかるほど水を入れる。
 そのあと鉢の上に鐘形のガラス容器をすっぽりかぶせる(またはガラスのフレームを上から取付ける)。」

 「ウォードのケース」の基礎となる原理は、成長しつつある植物が土から水分と養分をとりこみ、葉の気孔を通して水蒸気を放出することである。
 水蒸気はガラスの内面に凝結し、しずくとなってしたたりおち、土へ戻る。
 だから、事実上、植物は自分で自分に水をやっているのだ。
そのうえ、葉が放出する水蒸気は大気をしめらせるが、これは植物の成長にとって都合がよい。
ケースは植物をすきま風や、極端な暑さ寒さから守る。また植物は、時間をおいて手で水をかけられるときのように、生活をかき乱されるおそれがない。
 ウォードはたくさんのケースに植物を入れ、自宅の部屋部屋を飾った。
 「私は自分の発見を通して、ごみごみした都会の中へ、規模は大きくはないが、田舎で自然がみせる魅力と純粋さのすべてをもちこむ手段を手に入れたと感じて、満足した」と彼は書いている。
 他の人々はケースにほかにたくさんの使いみちかあるのをさとった。同時代のある人はこう書いている。

 「このケースを用いることは、園芸家にとって、植物を遠い国々へ輸送したり、また遠い国からとりよせたりするうえにこの上なく重要である。
 以前の計画では、植物を箱につめるか、または航海の間ずっと、海水、あらし、温度の変化等々、さまざまな有害な影響にさらしたまま、育つにまかせた。
 その結果輸送中に死ぬ率が大きかった。」B

 海外の植物を輸送するうえでケースがどのくらい役立つかをはじめてためしたのは、発明者ウォードその人であった。
 一八三四年二月、二つのケースがオーストラリアのシドニーへ送られ、そこのシダと草をつめてイギリスへ送り返された。

 「これらの植物は、航海中一度も水をやらなかったが、八ヵ月後にケースからとり出されたときは、きわめて健康で元気な状態にあった。」C

 3 キナノキの苗をぬすみだす top

 一八五九年がすぎてすぐに一つの事件がおこり、ウォードのケースはハラハラするような事態の中で使われた。
 イギリスの探検家C・H・マーカ厶はペルーを旅していたとき、キナノキの樹皮が大きな医学的価値をもつことを知った(4章参照)。D
 イギリスへ帰ってから彼はインド省当局に説いて、インドにキナノキを移植する計画を立てた。
 そのため、彼自らペルーヘもどって、苗を手に入れてくることにした。
 マーカムはペルーの港につくと、二つのウォードのケースをそこに残し、一隊の原住民をひきいてキナノキがはえている森林へはいった。
 森林の中で彼はキナノキの苗を集め、ミズゴケの中に注意深くつめこんでから、マットの中にぬいこんだ。
 港へ戻る準備がすっかりととのったとき彼が召使にやとっていた原住民の一人が、キアカ市の市長(要塞総督)から手紙を受けとった。
 市長は他の原住民から、マーカムの仕わざについて警告を受けとったのだった。
 市長はその召使に、マーカムを逮捕してキアカヘつれ帰るよう命令した。
 だが召使は命令を拒否した。
 そこで市長はマーカムをとらえるため兵士を送った。
 兵士たちは全力で逃げるマーカムを追い、ついに追いついて逮捕した。
 つれもどされる途中でマーカムは自分の連発銃にものをいわせることかでき、原住民を一人つれてその場を逃げだした。
 二人はキナノキの苗を二頭のラバにつみ、雪におおわれたアンデスを踏破するという、三百マイルをこす危険きわまる徒歩旅行をはじめた。
 何週間もの辛苦の末、彼らは港につき、苗をウォードのケースにおさめた。
 のりこえねばならない困難はまだ一つあった。
 というのは、税関長がはじめのうちは、リマの大蔵・通商大臣から特別命令がこないかぎり、ケースを船に積込むことは許可しないと頑張ったからだ。
 そうこうしているうちにウォードのケースの中の植物たちは芽を出し、若い葉をのばしはじめたので、ケースはランチにのせられ、あくる朝汽船に積込む手はずになった。
 その晩、ケースの番をしている男を買収して、ケースに穴をあけ、中に熱湯を流しこんで植物を殺そうという計画が進められた。
 幸いこの陰謀は不成功におわり、あくる日ケースは無事汽船につみこまれた。
 少しして出帆の許可があたえられた。
 船がサザンプトンについたとき、二百本以上の植物たちはよく育ち、健康だった。
 それらはキュー植物園に送られ、しばらく世話された。
 ついで苗はまたウォードのケースにおさめられて、インドへ向けて送り出された。
 しかし紅海の暑さがあまりにひどかったので、みんな死んでしまった。
 そこでまたペルーから苗がとりよせられ、これまたウォードのケースに入れて、ただしいっそう厳重に注意してインドへ輸送された。
 こんどは苗は健康な状態でインドにつき、ここに移植され、よくしげった。
 この苗や、ほかの苗が祖先となって、キナノキは東南アジアで広く栽培されるようになった。

 ウォードのケースは一世紀以上にわたって広範に利用された。
 しかし今日では、航空輸送が発達したため、たいていの植物は海外から非常に速くはこべるようになり、おかげでこの大変効果的だがかなり扱いにくいケースの必要性は大幅に減少した。
 それにかわって今では多種多様のポリエチレンのふくろが使われている。E
 けれどもウォードのケースは、実験室、博物館や、研究用としては、今でも大きな価値がある。

 出典
  @ N・B・ウォード『密閉したガラスケース内での植物の成長について』(1852)。
  A S・H・ウォード『植物用のウォードのケース』(1854)。
  B H・フィールド『チェルシー植物園の思い出』R・H・センプル改訂(1878)。
  C N・B・ウォード『生きた植物を輸送する改良された方法』(『植物家の友』誌(1835)第一巻より引用)。
  D C・R・マーカム『ペルーの樹皮』(1880)。
  E W・B・ツリル『キュー王立植物園』(1959)。

top
****************************************