****************************************
Index   1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22

2 ある名高い外科医と悪名高い国王

 麻酔剤が使われるようになったおかげで、外科の方法は大きくかわった。
 今日では、患者が手術の間痛みを感じないですむだけでなく、外科医は複雑な仕事をおしまいまでやりおえられるほど、たっぷりした時間をもてる。

 右のさしえは、麻酔が使われる前の時代の切断手術を示している。
 一人の男が患者の肩をおさえつけ、もう一人が足をガッチリつかまえている。足はくさりで「手術台」にしばりつけてある。外科医はのこぎりを使って大いそぎで仕事をしなければならなかった。
 手前にみえるのは焼灼(しょうしゃく)用のこてで、火で強く熱し、切り口にあてて血管をふさぎ、血が流れ出るのを止めた。戦場では当然切断手術を度々しなければならなかった。それも、輸送力が十分でないためその場でしなければならない場合が多かった。
 そんなとき、中世の方法は手あらく、また間に合わせのものだった。
 弾傷(たまきず)の処置法はまだ十分研究されていなかった。弾丸が銃身をとび出したときはひどく熱くなっているから、これがあたると筋肉はひどいやけどを負うと信じられた。また、傷口に火薬がはいって毒作用をおこすとも信じられた。
 そこで、まず傷口にクサビをおしこんで開かせ、煮立った油を流しこむのがふつうのやり方だった。
 これで血液中毒が防がれ、きず口の肉が油におおわれて外気にふれないようになるというのだった。
 当時の軍隊は、兵士の負傷に対処する準備をほとんどしなかった。


ドイツの外科医、ヒルデンのファブリが切断手術をしているところ
(1560年ごろの古い版画から)。

 親切な医者や外科医が戦場までついていって、きずついた兵士から金をとって治療をほどこすだけだった。

 1 パレが傷の治療に冷たい油を使う top

 フランス人アンブロワズ・パレ(一五一〇または一五一七〜一五九〇)は一五三七年に医師の資格をとった。
 そのころフランスはトリノ市と戦争していた。
 パレは軍隊について進み、トリノ占領のときに居合わせた。
 フランス軍は勝ちほこって市中にのりこみ、略奪にふけった。
 パレはこの戦闘のようすを記述したが、それには当時負傷者がどんなふうに扱われたかがいきいきと描きだされている。
 それによると、パレと数人の兵士が馬小屋をみつけ、その晩自分たちの馬をつないでおこうと思って中へはいった。
 すると中には四人の死者と、三人の重傷を負った兵士がいた。パレはつづける。

 「私があわれみの目で彼らをみていると、一人の年とった兵士がそばにきて、彼らをなおす方法がわるかときいた。
 私は『ない』と答えた。
 すると老兵士は重傷者たちのところへいき、おだやかに、何の悪意もなしに彼らを殺した。
 私は彼に、あんたは悪人だというと、彼はこう答えた。
 万一自分か同じような苦境におちいったら、いつまでも苦しまないよう、だれかが同じことをしてくれるようにと、神に祈った、と。」@

 その戦闘はすさまじく、たくさんの負傷者が出た。
 パレは教えられたとおり処置した。傷口をクサビとクリップで広げ、それに煮立った油に糖蜜をまぜたものを流しこんだ。
 しかし負傷者かあまりに多かったので、全部を処置しおえる前に、用意した煮立った油を使いきってしまった。
 そこで、自分が十分な準備もせずに戦場へやってきたことを兵士たちにさとられるよりはましだと思って、消化不良を直すのに使う混ぜものを使った。それは卵の黄身、バラ油、テレビン油をまぜて作ったものだった。パレはそれを加熱しないで、冷たいまま傷口につけた。
 後になってパレは自分の体験をこう書いている。

 「その晩私は安眠できなかった。煮立った油を使わなかった負傷者たちが、傷口の毒で死んでしまうのではないかと、恐ろしかったのだ。
 それで、あくる朝早くおきで彼らを見舞った。
 ところが予想に反して、私のくすりをつけた人たちはほとんど痛みがなく、傷口ははれもうみもせず、その晩かなりよく眠れたことがわかった。(原注)
 煮立った油を使ったほかの負傷者たちは、熱が出て、ひどくいたみ、傷口のふちがはれていた。
 それで私は、これからは、たまきずを負ってむごいほど哀れな状態にある人々に、こんなやけどを負わせるようなことはけっしてするまいと決心した。」A
 (原注)後にパレはこう注釈を加えた。「私が彼の手当をし神が彼を救った。」


パレは兵士の傷口に冷たい油を流しこんだ。

 2 血管結索法を発見 top

 こうしてパレは戦場で偶然に、冷たいぬりぐすりが煮立っている油よりすぐれていることを発見したが、この戦いのあと間もなく、パレはある有名な外科医をおとずれ、彼を説きふせてある冷たい膏薬の秘密処法を教えてもらった。

 「彼は私にいいつけて、犬の子二ひき、ミミズ一ポンド、ユリの油二ポンド、テレビン油六オンス、アルコール一オンスを用意させた。
 私の見ている前で、彼は子犬を煮て、肉を骨からほぐしとった。
 次にミミズを殺し、ブドウ酒で洗ってから犬の肉にまぜた。次にそれらを油の中で煮て、汁液をすっかり外に出させた。
 次にその油をタオルでこし、テレビン油を加え、最後にアルコールを加えた。
 このあと彼は私にこのきわめて貴重なおくりものをわたして立ち去らせ、私はパリにきた。」

 子犬のあぶらの膏薬とは、今の私たちから見ればばかばかしく思われるが、今から四百年前には多くの膏薬やのみぐすりが同じくらい奇妙な材料からつくられたものだった。
 パレはまた、手足を切断したあとの処置法を改良した点でも名高い。
 彼自身が書いたところによると、若いころ従軍外科医をつとめたおかげで、彼は手足の切断に習熟した。
 「戦闘、小ぜりあい、奇襲、町や要塞の攻囲」などの現場にいたからだ。
 ごく若いうちは彼も、手や足の一部を切断したあと切り口に熱したこてをあてるという、当時の外科医の慣用の方法に従った。
 熱で肉がふさがれ、過度の出血が防がれた。
 しかし彼はもっとよい方法を発見し、他の外科医に次のような忠告をあたえた。
 「手足を切断したあと、血を止めるため熱い鉄を使うなかれ。
 それほど残酷でなくて、もっと確実で容易な方法がほかにある。」――
 それは血管をしぼり結び、それによってずっとわずかな痛みで血液の流れ出るのを防ぐことだった。

 3 聖バルテルミの日の虐殺をまぬがれる top

 外科医としてのパレの名声が大きく広まったため、フランス王シャルル九世がふとしたけがから危険な症状を発したとき、パレが呼びよせられて治療にあたった。
 彼の治療は大変成功したので、その年、一五五二年のうちに彼は王室外科医に任命された。
 国王シャルルは当時まだ年少で、万事カトリックだった母カトリーヌのいうがままになっていた。
 フランスでは多年にわたってカトリックとプロテスタント(ユグノーとよばれた)の間ではげしい宗教戦争がつづいていた。
 一五七二年に戦いはおさまり、シャルルの妹とユグノーの指導者ナバル王との結婚が取決められた。
 パリは結婚式に招かれた客たちでごったかえした。
 けしからぬ女王は、敵を一掃する好機だと見てとって、弱い王を説きふせ、そのときパリにきていたユグノーを全部虐殺せよという命令を裁下させた。
 みな殺しを開始する合図は、教会がならす鐘の音ときめられた。
 聖バルテルミの日(八月二十四日)の朝、鐘はなりわたった。
 数時間のうちに何千というプロテスタントが、金持も貧乏人も、貴族も平民も見さかいなく、国王の部下によって殺された。
 実際国王自身まで血の渇きに感染し、「奴らを殺せ、奴らを殺せ」とわめきながら、逃げていくユグノーたちに向かって発砲したといわれる。
 ほんのわずかのプロテスタントだけが命を助けられた。
 そのなかにはナビル王ともう一人の王族が含まれていた。
 どちらもフランス王の面前に呼び出され、虐殺がさしせまっていることを聞かされた。
 二人とも自分の信仰をかえることを誓ったので、虐殺がすむまで安全な場所にかくまわれた。
 パレもユグノーだったので、やはり国王の面前に呼び出され、信仰を変えよと命じられた。
 しかしパレはそれを拒み、自分が王室外科医に任命されたときに、国王はミサヘ行くことを強制しないと約束したことを思いださせた。B
 そこで国王は、全世界の役に立つかもしれない人物を殺すことは無分別なことだといい、パレの命を助けた。
 パレは、あたりがすっかり静かになるまで自分の部屋にこもっていること、だれか人殺しをめざす人間が部屋におし入ってきたら衣裳だんすの中にかくれるよう命じられた。
 こうしてパレは生きながらえ、シャルルの後継者だけでなく、仲間のユグノーの虐殺を扇動したカトリーヌにも、外科医として仕えた。

 パレを全世界の役に立つかもしれない人物とのべたフランス王の評言は、現実のものとなった。
 彼の名声、王室外科医としての地位、彼の教育経験、広く読まれた彼の著書は、傷の治療に冷たい、痛みを和らげる膏薬や油を使うことを広めるうえに大いに役立った。
 もしもパレが、若い従軍外科医として最初の戦闘に加わったとき、煮立った油が品切れにならなかったら、この治療法の確立はずっとおくれたかもしれない。

 出典
  @A A・パレ『アンブロワズ・パレ著作集』(1665英訳)。
  B S・バジェット『アンブロワズ・パレとその時代』(1897)第1巻。

top
****************************************