****************************************
HOME 20世紀の世界 帝国主義への道 市民革命の時代 絶対主義の盛衰 アジア専制帝国 ルネサンス

 宋朝と蒙古 中世ヨーロッパ 六朝と隋唐帝国 東洋の古典文明 古代ヨーロッパ 文明のあけぼの

20世紀の世界――激動の世紀
(世界の歴史12、現代教養文庫832、社会思想社1975年刊)

1 ローザ・ルクセンプルク
2 ロシア革命
3 ナチ党、政権をにぎる
4 ファシストの進撃
5 フランスの命運
6 二十世紀イギリスとともに
7 ルーズベルトの時代
8 二つの戦争
9 たかまる民族主義
10 孫文と中国革命
11 毛沢東の勝利
12 冷戦とその後
13 朝鮮戦争
14 ベトナム
15 くさりを断つ巨人
16 核の恐怖
 誰でも読みたくなり、さらに読みすすめたくなるような、楽しい歴史の本をつくる――それが私たちの夢であった。この夢に、すこしでも近づこうと努力した成果が、ここにおくる世界史のシリーズである。
 この世界史は十二巻をもって構成されているが、どの一巻も、それ自身で独立している。各巻のどの章も、完結した物語となっている。したがって読者は、どこから読み始めてもよい。ひとつの章を読んで興味を覚えたら、関連する他の章に及び、さらに他の巻にすすめばよい。こうして全巻を読み終わることができれば、世界史の大勢を、何の苦労もなく、つかむことができよう。
 叙述を平易にするために、このシリーズでは二人の著者が組んで執筆の責任を共担した。さらに現在の学界における最新の成果を盛りこむために、テーマによって、その道の権威をわずらわし、とくに執筆を乞うた。したがって叙述は平易であっても、決して学問の水準をおとしてはいない。
 かつて、このシリーズは集英社より刊行されたが、いま『教養文庫』に収められるにあたり、最近の成果を取り入れて、全面的に改訂と増補をほどこした。いっそう多くの読者から、共感をえられることを期待している。
著者略歴
宍戸 寛(ししどひろし)――執筆責任者
 1915年岡山に生る
 1941年東京大学文学部東洋史学科卒業
 現在信徒伝導者
 著書「人民戦争論」「七十年代のアジアと日本」「アフリカにおけるナショナリズムの発展」

山上正太郎(やまのうえしょうたろう)――執筆責任者
 1919年岡山に生る−
 1941年呶京大学文学部西洋史学科卒業
 現在電気通信大学名誉教授
 著書「教養人の世界史(下)」「世界の歴史(7・9・10・11・12巻)」(共著)
 「第一次世界大戦」「第二次世界大戦」(以上現代教養文庫)、「チャーチルと第二次世界大戦」(清水書院)ほか

野村浩一(のむらこういち)
 1930年京都に生る
 1953年東京大学法学部卒業
 現在立教大学教授
 著書「中国革命の思想」「中国歴史九巻・人民中国の誕生」他
 本巻では「孫文と中国革命」「毛沢東の勝利」の章執筆

吉田輝夫(よしだてるお)
 1929年中国に生る
 1953年東京大学文学部西洋史学科卒業
 現在信州大学教授
 訳書ローゼンベルク「ガイマール共和国史」他
 本巻では「ナチ党、政権をにぎる」「ファシストの進撃」「二つの戦争」の章執筆

略年表および記事索引

西暦 おもな事件および事項 記述個所 日本史の事項 西暦

1905
1907
1911
1912
1913
1914

1915
1916

1917

1918

1919


1919

ロシア第一革命。中国革命同盟会結成
三国協商成立
辛亥革命
中華民国成立。清朝滅亡
ウィルソンが大統領に就任
サラエボ事件。第一次世界大戦始まる
タンネンベルクの戦い。マルヌの戦い
ルシタニア号沈没。対華二十一ヵ条要求
ベルダンの戦い。ユトランド沖海戦
ロイド・ジョージ内閣成立。ラスプーチン暗殺
ロシア三月革命。十一月革命
ドイツが無制限潜水艦作戦。アメリカ参戦
「十四ヵ条」。対ソ干渉始まる
ドイツ革命。第一次世界大戦終わる
スパルタクス団の反乱。ワイマール憲法
コミンテルン結成
パリ講和会議。ベルサイユ条約
三・一運動。五・四運動

2.1, 10.1
1.1
10.5
10.3
7.1
1.2
1.3
6.5, 10.4
8.1, 1.3
1.3, 2.1
2.2, 
7.1
7.1, 2.4
1.3
1.4
2.4
1.4
9.3, 10.4

ポーツマス条約
大逆事件。韓国併合
条約改正
大正と改元

第一次大戦に参戦




石井・ランシング協定

シベリア出兵。米騒動

1905
1910
1911
1912

1914




1917

1918






1920
1921
1922
1923

1924
1925

1926
1927
1928
1929
1930
1931
1933

1934
1934
1935

中国国民党成立。インド統治法およびローラット法。ケマル・パシャの国民運動始まる
国際連盟発足。ソビエト・ポーランド戦争
新経済政策(ネップ)採用。ワシントン会議
ムソリーニ政権成立
ルール出兵。ミュンヘン一揆
トルコ共和国成立
レーニンの死。ドーズ賠償案。第一次国共合作
ロカルノ条約。『わが闘争』上巻
孫文の死。五・三〇運動
イギリスでゼネスト。北伐始まる
蒋介石の四・一二反共クーデター
ソ連で第一次五ヵ年計画開始。バリ不戦条約
ヤング賠償案。世界恐慌始まる
ガンジーの「塩の行進」
満州事変始まる。中華ソビエト臨時政府成立
ヒトラー内閣成立。ドイツ国会議事堂放火事件
ルーズベルトが大統領に就任
ニュー・ディール始まる
大長征開始
ドイツ再軍備宣言。ストレーザ会談

10.5, 9.1
9.4
1.4
2.4, 7.2
2.5
3.5
9.4
2.5, 10.5
4.2
10.5, 10.6
6.2, 10.6
10.6
2.5, 7.2
7.2
9.2
11.2
3.4
7.1
7.1
11.3
4.2




四ヵ国条約。日英同盟廃棄
海軍軍縮条約。九ヵ国条約
関東大震災

護憲三派内閣
普通選挙法。治安維持法

昭和と改元
金融恐慌。第一次山東出兵
第一回普選。第二次山東出兵

柳条溝事件
五・一五事件。満州国建国、
国際連盟脱退




1921
1922
1923

1924
1925

1926
1927
1928

1931
1932
1933



1936


1937
1938
1939
1940

1941

1942

1943

1944
1945

英独海軍協定。仏ソ相互援助条約
イタリアーエティオピア戦争始まる
ラインラント進駐。フランス人民戦線政府成立
スペイン内乱始まる。エドワード八世退位
スターリン憲法(この前後が大粛清)、西安事件
日中戦争。第二次国共合作。日独伊枢軸成立
独墺合併。ミュンヘン会談
独ソ不可侵条約。第二次世界大戦始まる
チャーチル内閣成立。ビシー政府成立
ド・ゴールの自由フランス結成。日独伊三国同盟
武器貸与法。独ソ戦始まる
日ソ中立条約。太平洋戦争始まる
北アフリカ上陸作戦。スターリングラードの戦い。ミッドウェー海戦
イタリア降伏。カイロ会談
カサブランカ会議。テヘラン会談
ノルマンディー上陸作戦。パリ解放
ヤルタ会談。ルーズベルトの死
国際連合憲章採択。ポツダム会談
ムソリーニおよびヒトラーの死
ソ連が対日参戦。広島、長崎に原爆投下

4.2
4.2
4.2, 5.1
4.2, 6.2
2.5, 11.3
11.4, 4.5
4.4
4.5
6.3, 5.1
5.2, 7.4
7.4, 4.6
7.4
5.3, 8.3
7.4
6.4, 7.5
5.4, 7.5
8.3, 5.4
7.5, 7.6
7.5
6.4
7.6



二・二六事件。日独防共協定


日独伊防共協定。蘆溝橋事件
張鼓峰事件。国家総動員法
ノモンハン事件
北部仏印進駐。大政翼賛会

真珠湾攻撃。マレー沖海戦



ガダルカナル島より退却。学徒出陣
日本本土爆撃始まる
ポッダム宣言受諾。天皇が終戦の詔勅を放送。降伏文書に調印。マッカーサー着任。婦人参政権



1936


1937
1938
1939
1940

1941



1943

1944
1945

1945
1946


1947

1948

1949

1950
1952

1954

1955
1956

1957

1958

第二次世界大戦(太平洋戦争を含めて)終わる
フルトン演説。フランス第四共和政憲法
ニュールンベルク国際軍事裁判判決
インドシナ戦争および国共内戦始まる
トルーマン・ドクトリン。マーシャル・プラン
コミンフォルム成立。インドとパキスタン独立
チェコスロバキアの政変。ベルリン封鎖
ガンジー暗殺。パレスチナ戦争
北大西洋条約機構。西ドイツ、東ドイツ成立
中華人民共和国成立。ソ連が原爆実験に成功
朝鮮戦争始まる。マッカシー旋風おこる
アメリカが水爆実験成功。エジプト革命
ソ連が水爆実験に成功。朝鮮休戦協定
東南アジア防衛条約機構。ジュネーブ会議
アルジェリア戦争おこる
ワルシャワ条約。バンドン会議
スターリン批判。ポズナン暴動
ハンガリー事件。スエズ戦争
ヨーロッパ共同市場成立。ガーナ独立
ソ連がICBMおよび人工衛星打ち上げに成功
アルジェリア反乱。フランス第五共和政成立

7.6
12.2

14.1, 11.5
12.2
12.2, 9.2
12.2
9.3, 15.2
12.2
11.5, 16.1
13.1, 12.2
16.1, 13.3
12.3, 14.2
12.3, 14.2
15.4
12.2, 14.5
12.4
12.4, 15.3
15.5
16.2
15.4


第一次吉田内閣。農地改革


二・一ゼネスト中止。日本国
憲法施行。片山社会党内閣
極東国際軍事裁判判決

下山事件・松川事件
総評の結成。警察予備隊設置
マッカーサー解任。サンフランシスコ講和会議
血のメーデー
自衛隊発足
自由民主党結成。第一回原水
爆禁止世界大会
日ソ共同宣言。国連加盟

南極観測隊のオングル島上陸


1946


1947

1948

1949
1950
1951

1952
1954
1955

1956

1957


1959
1960

1961
1962

1963

1964
1965
1966
1967
1968

1969
1971
1972
1973

1974

米英のレバノン・ヨルダン出兵
キューバ革命。キャンプ・デービッド会談
コンゴ暴動。中国の「大躍進」
李承晩大統領辞任。南ベトナム内戦本格化
ベルリンの壁。韓国で軍がクーデター
キューバ封鎖をめぐる米ソ対立
アルジェリア独立。このころ中ソ論争おこる
部分核停条約。ケネディ暗殺
南ベトナムでクーデター
フルシチョフ失脚。中国が最初の核実験に成功
北爆開始。アメリカ、ベトナムに軍事介入
このころ文化大革命高揚
中東戦争
ソ連軍がチェコヘ侵入。核拡散防止条約
北爆停止。パリ会談始まる。フランス五月革命
アポロ十一号が月に着陸
中華人民共和国が国連に参加
南北朝鮮が統一問題で共同声明
ベトナム和平成立。中東戦争
ウォーターゲート盗聴事件
ニクソン大統領辞任

15.3
15.6, 12.3
15.5, 11.7
13.3, 14.3
12.3, 13.3
12.3
15.1, 11.7
16.3, 12.4
14.4
12.4, 16.3
14.4
11.7
15.3
12.4, 16.3
14.4

11.7
13.3
13.3, 15.3



新安保条約






オリンピック東京大会
日韓基本条約


学園紛争

安保条約自動延長

沖縄返還。日中共同声明
石油危機



1960






1964
1965


1968

1970

1972
1973

top
****************************************