****************************************
日露国交 幕府海軍 肥田浜五郎 ジョン万次郎 小野友五郎 田辺太一 幕末人名略伝 HOME
日本開国の英雄 ジョン万次郎
土佐の漁民の万次郎は、14歳の時、嵐で遭難しアメリカの捕鯨船に助けられ、ハワイを経てアメリカに渡り、アメリカ教育を受け、世界一周が出来る立派な航海士となりました。
24歳の時、中国行きの船に乗船し琉球に近ずいた時、船長に頼み、ボートを下ろして琉球へ、さらに薩摩、長崎を経て土佐に帰国しました。当時、日本は鎖国中で外国との往来は厳しく取り締まられていたからです。
しかし、幕府は長崎の出島のオランダ人から、西欧諸国が中国に進出しているニュースを聞き、次は日本であることも判っており、開国の準備が不可欠になっていました。
世界を見てきて英語がわかる唯一人の日本人である万次郎は貴重な存在でした。そして幕府に召され、日本の開国のために働くことになります。
著者のエミリーV・ワリナー女史はハワイの新聞社の編集長で、長年ジョン万次郎の研究に取り組んできました。
彼を知るアメリカ人に会い、日本開国のアメリカの記録を調べました。当然日本にも調査のため何度も来ました。
そして彼女は、戦後民主主義国家となった日本の真の英雄は、西郷隆盛や勝海舟ではなく、ジョン万次郎だと気付き、ルーズベルト米大統領や吉田茂元首相に進言し、日本国民のためにこの本を書きました。
グラビア――万次郎が幕府に召されるまで
@ 万次郎ら漁民5人が嵐で流された鳥島(左)と、万次郎をアメリカ本土へ連れていって養育した恩人ホイットフィールド船長(右)
B 万次郎たち5人の漂流漁民が初めて見た異国、当時のオハフ島ホノルル港。しばらく滞在の後、子供だった万次郎だけ再度船長と捕鯨に出て、アメリカに渡る。
このとき後に万次郎らの日本帰国を支援するデーモン牧師と知り合う。
D 15歳でホノルルを去り、アメリカ本土に渡った万次郎は、やがて21歳の若者となり、捕鯨船フランクリン号の一等航海士として世界周航の途次、ホノルルに立寄って、寅右衛門、伝蔵、五右衛門ら昔の仲間と再会した。そのときのホノルルは、見違えるほど立派な町になっていた。 |
A 鳥島で5人を発見して救助した米国捕鯨船ジョン・ハウランド号、彼等は5ヵ月間鳥島に閉じ込められていた。
C 万次郎が少年期を過ごしたスコンチカットネックのホイットフィールド船長の家 |
E この航海でアメリカに戻ると、ゴールドラッシュの浪に乗じてカリフォルニアの金採掘に就く。22歳
F カリフォルニヤの金鉱山に到着。成功して金が貯まったので、これを旅費に当てて日本に帰ることを計画し、サンフランシスコから便船を得てホノルルに行き、仲間と再会、伝歳、五右衛を伴い、デーモン牧師の協力を得て中国行きの便船に乗る。23歳
G 1851年2月、途中でボートに乗換え琉球国摩文仁の小渡浜に上陸。薩摩藩の役人に捕えられて軟禁、同8月薩州山川港に上陸、鹿児島に送られ、薩摩藩主島津成彬に海外事情を聴取されたのち、10月長崎に送られ、長崎奉行の取調を受け入牢。24歳
H 1852年8月、土佐国高知に到着、藩主山内豊信に召されて海外事情を陳述、また土佐藩子弟のために英語を講ず。
11月故郷中ノ浜に還る。母健在。25歳
I 1853年江戸に召されて幕府に出仕。土佐藩公の配慮により士分に取立てられ、苗字帯刀を賜う。
中浜万次郎と名乗る。ペリーの黒船来朝で物情騒然。26歳
以下、幕府での活躍は本文へ top
漂流者たちの航路を示す世界地図 「漂客談奇」より転載
|
top
**************************************** |